アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年03月24日

2018年8月韓国江原道旅行(その5:権金城)

韓国江原道旅行のレポート第5回は、権金城についてお届けします




土王城瀑布の景色を楽しんだ後は、ひたすら下り続け、再び雪岳山入口の門付近に戻りました。


そしてその後、今度はロープウェーを使って、山頂にある権金城へと向かいました


1ロープウェー登り口.JPG


山頂駅から下を見下ろすとかなりの高さで、土王城瀑布を見に行った時は、これくらいの高さくらいの高低差を二日酔いの中、強行登山をしたことを考えると、本当にあの頃の私はちょっと狂っていたな、と今では思います


2ロープウェー山頂.JPG


山頂駅から別の方角の景色も、とても美しかったですね


3山頂駅からの眺め.JPG


山頂駅からは更に少し登ること20分ほどで「権金城」に到着です


4権金城.JPG


ここは、かつてモンゴルの侵攻があった際に、権と金という2将軍が民をここに避難させたことから権金城と名付けられたようです。


しかし、こんな高い山のてっぺんまで避難させるとは、食料もあまりなさそうで、当時の人たちも結構大変だったのではないかと、ちょっと思ってしまいました



権金城は、雪岳山公園の中で、限りなくてっぺんに近いところにあるので、周りの山々を見渡すことが出来、雪岳山の雄大かつ荒々しい雰囲気の風景を楽しむことが出来るという点で、非常におススメのスポットと言えます


5権金城からの眺め.JPG

6権金城からの眺め.JPG

7権金城からの眺め.JPG



権金城からの眺めを堪能した後は、再びロープウェーで下に戻り、雪岳山公園内のお寺を見学することにしました



次回のレポートは、新興寺についてお伝えします



このブログを応援していただける方は、下の「海外旅行ブログランキング」バナーをクリックしてもらえると嬉しいです


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10601110
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
メインブログでは、投資手法などを公開した『投資初心者のための長期投資のススメ』を運営していますのでこちらもよろしくお願いします。

このブログを応援していただける方は、ブログランキングボタンを押していただけると嬉しいです!
海外旅行の最安航空券探しは登録不要で世界643路線・123社から最速で検索できるskyticket.jpがおススメ!
国内の宿泊予約は、予約プランに応じたポイント還元やお得なキャンペーン、プランが満載のじゃらんがおススメ!
プロフィール
みやびーさんの画像
みやびー
鉄道と一人旅をこよなく愛する男。青春18きっぷなどの格安きっぷなどを使用した鉄道旅行やLCCを利用した海外旅行などを中心に行っています。
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
<< 2021年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
検索
ファン
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。