アフィリエイト広告を利用しています
 
[スポンサードリンク]
〜ご覧の皆様へ〜

このサイトはリンクによる「アフィリエイト広告」を運用しています。 当サイトは「うそ」「偽り」「誇大」を絶対行うことなくアフィリエイト広告の適正運用に努めています。


多くの方にご覧いただいた記事ランキング
いつもご覧いただきありがとうございます!
  1. 1. 【Microsoft Windowsファイアウォールの警告!】ネットでサイトを見ていたらいきなり出てきたポップアップ警告、そんな時は心静かに「タスクの終了」を!【Windowsサポートに電話(0101)56738-64269】
  2. 2. 【エスコン 駐車場 取れない】新しく駐車場がオープンしました【北広島市共栄町 地図あり】
  3. 3. 【観戦したいのに予約取れない エスコンフィールド北海道】小規模民間臨時駐車場北広島駅前近隣 「料金3000円から2000円に値下げ」を見つけました【公式新規北広島駅西口前駐車場画像あり】
  4. 4. 【ラウンドアバウト方面からなら入りやすい 第2・第3駐車場増設】Dパーキング「エスコンフィールド前第1」金額下がってました【「akippa」にて予約取扱あり】
  5. 5. 【近隣パーキング エスコン】Fビレッジから徒歩10~15分の予約可能小規模駐車場【タイムズのB 北広島美沢駐車場】
  6. 6. エスコンフィールド(Fビレッジ)開設で新札幌〜新千歳空港間乗継で結ばれる!【シャトルバス】
  7. 7. 【サウナ温泉大浴場】またもやホテルマイステイズプレミア札幌パークに宿泊してきた【うなぎ弁当特上】
  8. 8. 【半身浴・浴室】お風呂に入浴しながらラジオを聴く【ブルートゥースワイヤレス完全防水スピーカー】
  9. 9. 【瀬戸内海編】多くの方がコロナ渦が収束したらしたいことは国内旅行、個人的に行きたい場所はここ!
  10. 10. 【九州編】多くの方がコロナ渦が収束したらしたいことは国内旅行、個人的に行きたい場所はここ!
  11. 11. 【東海編】コロナ渦が無事収束したら国内旅行に行くんだ!個人的なおすすめはここ!
  12. 12. 【新型コロナウイルス学校休校の影響を支援!】ご当地一番人気の給食メニューを家で作ってみた【兵庫県赤穂市 鶏肉のレモン漬け】
  13. 13. 【執り行う側の経験】「もしもの時」は必ずやってくる、実際に経験した準備と流れを時系列でお話します【参考になったら嬉しい】

[スポンサードリンク]

2015年11月21日

「喪中はがき」いつまで出せばいいんだろう・・・その時期とは?郵便局にあるの?自分の所に「もし届いたら」?知っていそうで「知らない」そのマナー

喪中はがきが届いた・・・
2015年もあと1カ月弱・・・。

郵便局では「年賀はがき」も発売され、

昨年に引き続き「マツコ・デラックスさん」が

年賀状準備を「郵便局」に、

「丸投げ」しようとしています(笑)。

そんな中、ここ数日で我が家にも

「喪中はがき」が届き出しました。

うちではここ数年「喪中はがき」を出すような

出来事は幸いながら起きていないんですが、

受け取った喪中はがきを手にしながら、

そのマナーについて考えていました。

今回はその「喪中はがき」について、

差し出すのなら「いつまで出せば」いいのか、

その時期や、

喪中はがきに使えるはがきや切手は郵便局に

あるのか?、

さらに自分の所に「もし届いたら」、

どうすることがベストなのか・・・、

知っていそうで「知らない」そのマナーについて

考えてみたいと思います。

喪中はがき、喪中のマナー、決まり事がない?
「喪中はがき」いつまで出せばいいんだろう・・・その時期とは?
郵便局にあるの?自分の所に「もし届いたら」?
知っていそうで「知らない」そのマナー

この「喪中はがき」の「喪中」のマナーって、

古くからの慣習が現代に伝わっているもの・・・、

なんだそうで、

法律や規則などのように「明文化」されているルールと違い、

「これが決まり!」というものが無く、

この部分が「そうなった時の対応がわからない・・・」の

根源なんですね。

「決まり事」が明確でないため、

「迷ってしまう」喪中はがき、喪中のマナーの

基本的なものを調べてみました。
(これをしておけば失礼にはならないだろう・・・)
「自分を取り巻く」誰が対象になるのか?「喪中の範囲」
「喪中はがき」いつまで出せばいいんだろう・・・その時期とは?
郵便局にあるの?自分の所に「もし届いたら」?
知っていそうで「知らない」そのマナー

よく一般的に言われているのは、

自分から見て「二親等」の範囲内の親族が

亡くなった場合に「喪に服す=喪中」と

なるようです。

ちなみに二親等の範囲は、
親等図.jpg
内閣府ホームページ
http://www.cao.go.jp/zeicho/siryou/pdf/kiso20f.pdf#page=8
より引用し加工して作成(PDFファイル)
PDF形式ファイルをご覧いただくためには、
Adobe社のAdobe Readerが必要となります。
お持ちでない方はAdobe社サイトから、
最新のAdobeReader (無償) をダウンロードし、
インストールしてください。

Adobe Readerのダウンロードはこちら

Adobe Readerのダウンロードはこちらから

二親等=祖父母・兄弟姉妹・孫

一親等=配偶者・子・両親

となっています。

この「〇親等」の考え方は民法で決められていますが、

例えば祖父母(二親等)でも、

別居している場合は「喪中」にしなかったり、

個人的な付き合いの方(プライベート)には

喪中はがきを送るが、

仕事上などの付き合いの方(ビジネス)には、

あえて「喪中はがき」ではなく年賀状を送る・・・、

などの「様々な考え方」があります。

私の周辺では、

仮に喪中だったとしてもこども対こどもの間の

やり取りの場合、多くの家庭が「喪中はがき」ではなく、

「年賀状」を贈っていたりすることが多かったりします。

このように「明確な線引き」は「人それぞれの考え方」

のようです。

なお、喪中の期間ですが、

どこも「一年間」が一般的なようです。
「年賀欠礼状」=「喪中はがき」の正式な呼び名
「喪中はがき」いつまで出せばいいんだろう・・・その時期とは?
郵便局にあるの?自分の所に「もし届いたら」?
知っていそうで「知らない」そのマナー

一般的に多くの方が口にする「喪中はがき」。

文房具屋さんの店先に「年賀状印刷」のポスターが

出てくるこの季節、

その傍らに「喪中はがき印刷」も

併せて出ていることも多いですが、

この「喪中はがき」は「年賀欠礼状」という名称が

正式なモノなんだそうです。
「年賀欠礼状」=「喪中はがき」は
こちらが「喪中」であることを知らせるモノじゃない!

「喪中はがき」いつまで出せばいいんだろう・・・その時期とは?
郵便局にあるの?自分の所に「もし届いたら」?
知っていそうで「知らない」そのマナー

結構、多くの方が誤って認識していることなんですが、

「喪中はがき」は「自分が喪中の期間である」とか、

「今年、自分ちに不幸があった」ということを

知らしめる「お知らせ」が目的ではありません。

現在、喪中期間にあって新年のめでたさを

今年はそちらにお伝えすることができず、

申し訳ありません・・・、といった「ご挨拶」です。
喪中はがきを「いつまでに出す」?その時期とは?
「喪中はがき」いつまで出せばいいんだろう・・・その時期とは?
郵便局にあるの?自分の所に「もし届いたら」?
知っていそうで「知らない」そのマナー

遅くとも12月上旬までには差出を終わらせたいものです。

なぜなら、多くの方々が年賀状の準備を始めるのは

12月中旬〜下旬です。
(最近は年末押し迫ってからがピークですが・・・)

お相手が年賀状準備を始める前に配達されるような

タイミングで差し出すことが一般的なマナーと

されています。

とはいえ、10月くらいではまだ・・・、

年賀状を語るのは早すぎますし、

11月に入り郵便局の官製年賀はがきの発売開始以降、

相手が年賀状の準備に入る前の12月上旬の間が

ベストなのかなと思います。

年末に向かって仕事や家事が多忙で、

中々時間が取れない・・・という方、

まだまだ大丈夫です!

今月いっぱい・・・、いや来月2週目までには、

準備して差出まで・・・頑張りましょう!
喪中はがきって郵便局にある?
「喪中はがき」いつまで出せばいいんだろう・・・その時期とは?
郵便局にあるの?自分の所に「もし届いたら」?
知っていそうで「知らない」そのマナー

文房具店や書店などでは「私製はがき」で

印刷済みのものが良く売っています。

この場合は切手を別に貼って

投函することになりますが、

喪中はがきにピッタリな図柄の切手があります。
弔事用切手.jpg
種類は「通常切手」の仲間ですが、

「弔事用」としてはがきの料金(52円)のみ

発売されています。

郵便局の窓口などで「弔事用52円切手」と

言えばこの切手が出てきます。

また、官製はがきなどでご自分でプリントされる場合は

「弔事用はがき」というジャンルはありませんが、

大方はこの「通常はがき・胡蝶蘭」を使うと思います。
無地52円官製はがき胡蝶蘭.jpg
はがき込みで印刷業者さんに頼むと

何も指定しなければこの「胡蝶蘭」の通常はがきが

出てくると思います。

切手、はがきともマッチしたものがありますので、

郵便局などの窓口で指定して購入されると

良いと思います。
喪中はがきが届いたら・・・
送っていいのか?年賀状

「喪中はがき」いつまで出せばいいんだろう・・・その時期とは?
郵便局にあるの?自分の所に「もし届いたら」?
知っていそうで「知らない」そのマナー

ここをご覧いただいているあなたにも、

もしかしたら「喪中はがき」が

届き始めているかもしれません。

個人的にも現時点で3通ほど

いただいています。

こんな時・・・、

いつもの様に年賀状を出していいものか・・・、

結構迷ってしまう方も多いんじゃないかと思います。

事実、私も「どうすればいいのか」を、

この記事を作るまで、厳密に知りませんでした。

喪中はがきをいただいたお宅(喪中のお宅)への

「気遣い」としては「年賀状」を送ることが

「マナーに欠ける」わけではありません。

年賀状を送ることで喪中のお宅に対し、

「励ます」という意味もあるんですね。

ただ・・・、

例えば年賀はがきの表面は

基本的に「赤い」=慶事を意味する色ですし、

そもそも年賀というワードは「新年を迎え慶ぶ」

ことを意味していますから、

喪中の家に対して「年賀状」を送るということに

「抵抗」を感じる方が多いんじゃないかと思います。

一般的には「松の内」が明けたころ〜2月上旬くらいの

期間に年賀状の代わりに「寒中見舞い」を

お送りするんだそうです。

ただ、これも「慣習」「慣例」の域を超えないので、

その土地土地の風習などによって違っていたり、

実体験ですが、こども対こどもに限っては、

「小難しい慣習」はなしにする・・・、

といったことにする場合などもあります。

どちらにせよ喪中のお宅へのご配慮や

お悔やみの心を忘れずに・・・。
喪中はがきは遅くとも12月上旬までに
「喪中はがき」いつまで出せばいいんだろう・・・その時期とは?
郵便局にあるの?自分の所に「もし届いたら」?
知っていそうで「知らない」そのマナー

通常なら年賀状を準備するところ、

喪中はがきの場合は最低でも1カ月くらいは

前倒しで準備に取り掛からなければなりません。

日々の暮らしやら仕事やら年末・師走のこの時期は

何かと多忙な日々が続き、

中々、準備が進まない・・・ことも、

多いんじゃないかと思います。

自宅でパソコン使って、

喪中はがきの無料テンプレートで

印刷して準備しようと思っていても、

中々手が付けられないことも多いですね。

そんな時は、はがき代込の印刷サービスを

使うことで忙しく時間が取れない方の

労務の軽減を図ってはいかがでしょうか?

今はネット通販からも簡単に注文することができ、

注文・入金・決済確定後2〜3日で自宅まで

配送してくれます。

価格的には「安い」わけではありませんが、

貴重なあなたの時間を他のことに使うことができ、

やはり「その道のプロ」にお願いする・・・、

という選択肢もありなのかもしれませんね。


喪中はがき印刷 10枚〜 ハガキ印刷

カメラのみなみやデジカメプリント〜楽天市場
10枚〜1,700円〜


ご覧いただきありがとうございました。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4428861
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
[スポンサードリンク]
プロフィール
りゅうさんの画像
りゅう
通販やお取り寄せ、旅行の予約までとにかくインターネットを使って、効率的にやりたい私です。自分が使ったもの、いいなぁと思ったもの、びびっときた話題など、自分にとって「お気に入りの一品」をご紹介していこうかと思ってます。最近は昔、よく行った経験からライブ遠征についても書いています。野球好き。 旅好きから「国内旅行業務取扱管理者」を取得しました!
プロフィール
運営者情報
最新記事
カテゴリアーカイブ