アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
ちょこびさんの画像
ちょこび
長崎出身福岡在住システムエンジニア 気が付けばシニア 記憶力がポンコツである
プロフィール
頻繁に利用しているショップ
楽天ブックス
楽天トラベル
さくらトラベル
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
検索
個人的リンク
Progate
Q-JiNどっとわーく福岡

広告

posted by fanblog

2021年09月15日

俺は今何腹なんだ?=えぞっ子のしおラーメン=


出社したついでに普段行かないようなトコでメシを食う企画





昼休み時間に移動してたので、ついでに出先で食事をとる
しかしどうにも仕事中は食欲が出ないというか、何を食べたら良いのかわからなくなる。
きっとストレスのせいだ。





そこで冷静に、いま、何なら美味しく食べられそうか?を考える。





そう、孤独のグルメの名台詞の一つ





俺は今何腹なんだ?セルフリサーチ方である(今考えた)





濃い味の和風のスープなら美味しく飲めそうだ。
例えば?
水炊きのスープ的な?
そういう感じで、すぐに食べられそうなもの・・・





塩ラーメンだ。





そうか、オレは塩ラーメン腹になってたのか。





その場でググると、遠くないところで、営業中のラーメン屋を発見





初めて入るラーメン屋ってちょっとビビる





入るとカウンターと奥側にテーブルが見える
特に案内される感じもないので、カウンターの空いている席にさっと座り、
メニューに塩ラーメンがあるのを感じて、カウンター越しに注文。





このプロセスでよかったのか・・・?
少々不安を感じていたところ、後から来た客は店員に案内されてたので
ちょこびっと間違えていたようです。





それはさておき、お楽しみの塩ラーメン





塩ラーメン660いぇん(税込み)




しなちくもチャーシューも味が濃くてうまい
ネギもほどよくアクセントになる
もやしはヒゲを取ってないのが若干きになる





麺は普通
スープも濃いめで好み





結構好みかも
次回来ることがあれば、気になった「しおバターラーメン」か「みそラーメン」もありだな。





ただ車がないと行きにくい割に、駐車場はギリ3台停められるくらいなのがネックか
向かいのセブンイレブンは利用客以外停車禁止と明記してあるので、きっとそういう客が多いのでしょう。





そんな行くのに少しハードルがあるラーメン屋は
えぞっ子





関連ランキング:ラーメン | 笹原駅井尻駅


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10992231
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。