2015年02月24日
コートに合わせたシューズを!
意外に多い、テニスシューズの1本化・・・。
テニスシューズには
オールコート用
オムニ・クレーコート用
インドア用
と、いくつかにわかれます。
どれがいい、というものではなく、テニスをするコートに合わせて靴の裏が違っています。
こちらがオールコートのソール

そしてこちらがオムニ・クレーコート用

まぁ、違いはボツボツの感じ。
そうですねぇ、サーキットを走るレーシングカーのタイヤは溝は少なめで砂地を走るような車のタイヤは溝がしっかりついていますよね。砂を掴むためです。
結構多いのがオールコート用で一本化している方。
今、公営コートはほとんどオムニコート。
ハードコートでテニスをするのは少ないのではないでしょうか??
(地域によっては違うのだろうか??)
理想は2足ですが、逆にオムニ用で一本化した方がいいんじゃないだろうかとも思います。
まぁ、以外にこの辺の違いを知らずに履いている方も多かったので書いてみました。
オールコートという表現がいけない気がしますよね。
メーカー側もオムニ・クレーでの使用を考えて作っていませんので名前に騙されないように!!

テニス ブログランキングへ
テニスシューズには
オールコート用
オムニ・クレーコート用
インドア用
と、いくつかにわかれます。
どれがいい、というものではなく、テニスをするコートに合わせて靴の裏が違っています。
こちらがオールコートのソール

そしてこちらがオムニ・クレーコート用

まぁ、違いはボツボツの感じ。
そうですねぇ、サーキットを走るレーシングカーのタイヤは溝は少なめで砂地を走るような車のタイヤは溝がしっかりついていますよね。砂を掴むためです。
結構多いのがオールコート用で一本化している方。
今、公営コートはほとんどオムニコート。
ハードコートでテニスをするのは少ないのではないでしょうか??
(地域によっては違うのだろうか??)
理想は2足ですが、逆にオムニ用で一本化した方がいいんじゃないだろうかとも思います。
まぁ、以外にこの辺の違いを知らずに履いている方も多かったので書いてみました。
オールコートという表現がいけない気がしますよね。
メーカー側もオムニ・クレーでの使用を考えて作っていませんので名前に騙されないように!!

テニス ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3333545
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック