アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年07月29日

ぎっくり腰は予兆のうちに治す

ぎっくり腰は突然に ラブストーリーは突然にw

突然やってくる「ぎっくり腰」、あっしまった。イテテ。経験がありますか?

私が、ぎっくり腰に初めてなったのは中学3年生。受験勉強のしすぎでした。
というのは大嘘です。3秒ルールOK?w;


>【yamasaki腰痛ベルト】ワイドサポーターウエストスリミングタイプ! 腰痛ベルト 大きいサイズ サポーター 腰痛 コルセット ベルト【軽量 メッシュ】男女兼用/骨盤 腰椎 腰 保護ベルト/ぎっくり腰/ランキング/ヘルニア/健康 矯正/引き締め 着やせ 介護 補正




ぎっくり腰は、長い友達

中3は間違いないんだけれど、原因はさっぱり記憶にない。横着をして、変な姿勢で無理をしたのだと思うの。『何言ってるのよぉ』廊下でバシッと腰を叩かれて『痛っ!(数日前に)ぎっくり腰をしたところなのに(なにすんの)』という状況だけ覚えている。

友達と香港に遊びに行ったとき、帰りの飛行機でグースカ寝ていたら、帰宅した翌朝に起き上がれなくなり、そのまま2日仕事を休んだ。同じ姿勢で座り続けていたのが原因みたい。

育児中、きちんとした姿勢でない状態でものを持ち上げようとしてゴキッ。パタリ。床に倒れ伏す。
腕と頭は動くので、電話線を引っ張りたぐりよせて実家にSOS。
『まったく動けない。(オムツ装着の)ちび太がウンチしても おむつ替えもできない。夕食も買ってきてほしい』

社会人になってからは、年に一度は腰にきていました。万年肩こりだったし。


ぎっくり腰は、予兆もある

今は、予兆がある段階で注意するので ぎっくりで寝込むことはない。
ってか 今、予兆がありまくるので 気を付けている最中でござる。ナンヤソレ

ぎっくり腰になるかも?というとき、腰が重だるかったり、ちょっと変な痛み、腰が引きウスみたいにゴリゴリってこすれるような感触が走ったりする。
人によって違う症状・予兆かもしれないけれど。

今、感じている予兆
・起床時にうつぶせ寝になっている
・起床時に、腰に鈍い痛み
・起床時に、お腹・もも・お尻が冷えている


暑いので窓を全開で寝ているからですね。オホホ


暑いと寝られない、冷えると腰に来る

クーラーで寝ると、湿度のせいなのか?皮膚呼吸が苦しい。意味わかんないって?
なんとなく苦しくて目が覚めるのよ。
扇風機は論外。起きているときはいいけれど、就寝時に回すと、空気の流れに不快感を覚える。

で、自然の風、もしくは無風を楽しむしかないわけ。トホホ
今の季節は、いくら私と言えども 窓を閉めて寝ていられない。開けるのよ。でも足元・お腹は冷えちゃうのよね。><

もうちょっと酷暑になると、寝ても体力を奪われるので、クーラーに入ってお腹と足元に羽毛をかけるという生活に。ここ数年クーラーで寝ていないけれど、年々暑くなりますね〜。泣


ぎっくり腰がくる前に

冷えと湿度を除外
睡眠時にしめつけのない、ゆるい手編み毛糸の靴下を装着。
ウールは、吸湿性・放湿性に優れている。なので肌はサラサラ。(かいた汗で冷えるのを避ける)

冷えたら、ぬくめる
起床時に腰・もも・お腹を触って冷えていたらぬるいお湯につかる。
湯の高さ20pで十分。
冷えをとる大事さはこちらの記事:バテた私に必要だったのは、「冷え」を取ることだった

冷えでこわばった筋肉をほぐす
寝ゆる。あおむけに寝て、両手は体に沿わせ、足は軽く開く。
腰を左右にゆする。貧乏ゆすり程度の揺れ幅でOK。
これは、また今度記事にしますね

冷えて硬くなった内臓をゆるめる
へそ下をゆっくり押してみて、内臓が硬くなっていたら 冷えで不調。
決してギュッと押してはダメよ。腸ねん転になったら大変ですからね。救急車ものですから。
やさしく手のひらで温めるようにさする。温かいお湯をゆっくり飲む。

内臓や体に謝る
「冷たい飲み物を飲んだり、暴食してしまったり、お腹を冷やしてしまったり」の自分の非を、胃腸さんに対して謝る。お腹や頭が痛い時なんて、けっこう通じるものです。テクニックとしてでなく、心を込めて、心からゴメンの気持ちで話しかけてあげて。

その他
・長時間同じ姿勢をとらない。椅子からたちあがる。伸びをする。ちょっと踊ってみる?w
・睡眠をきちんととって疲れをためないように心掛ける。難シイヨネ
・冷たい飲み物は、ちょっぴりで我慢。普段は常温・温かいものを。

 あとで思い出したら ここに追加するかも。w;



なんか、ブログ開始時にきちんと考えが及ばなかったせいで、カテゴリーがムチャクソで気になる。汗;
時間の取れた時に 再カテゴリーしますね。見に来ていただいても、なんじゃこりゃ?状態ですものね。
え?いつやるかって? 涼しくなった秋口でしょうか? ハッハッハ 汗;


 応援ポチをいただけるとうれしいです♪


>腰痛はもう怖くない 3秒から始める 腰痛体操 [ 松平浩 ]



>1日3分簡単ストレッチ カラダの痛みの9割は自分で治せるー姿勢一つで腰痛・肩こりが驚くほど良くなるー [ 岩井 純 ]


タグ:ぎっくり腰
posted by まるっと at 00:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ

2016年07月27日

血管年齢を測定した

無料健康チェックへGO!

デパートの新聞広告で、客寄せの無料健康チェック開催を知る。血管年齢がわかるのでワクワク。
骨年齢や体脂肪も測定してくれるけれど、これらは、我が家の体脂肪計(パナソニックEW−FA13)で分かるから、パス。


スポンサーリンク



指一本で血管年齢が分かるのよ

指先を乗せると血管年齢が20〜30秒で測定できる。結果は、『現在の年齢プラス一歳』ということで安心。猛暑を歩き回ったが、会場前でたっぷり水分補給。←関係あり?なし?せこい?w;

疲れてボーッとしていたためか、どんな器機(メーカー・機器名)で測定して頂いたか見るのを忘れました。帰宅してから気づいたよ。汗;
一応『どういう仕組みで年齢判定をしているのですか?』と質問したものの、たまたま担当になりました的な店員さんだったので、よく分かっていなかったみたい。

年に一度か二度か、定期的に無料健康検査をしているようなので、次回に確認してきます♪


血管年齢測定の方法

血管年齢の測定はおおざっぱに3種類ある。

1)人差し指一本で測定(今回)

2)両手・両足に血圧計の布を巻いて測る(病院でよくある?)

3)首にエコーをあてて実際の血管の状態を確認(人間ドッグの有料オプションでよくみる?)


TVの健康番組で芸能人が 首のエコーで『血管が狭まっている。内側にこびりついた血栓が剥がれて飛ぶと脳の血管が・・・』などと言われているのを見る。自分のは どうなっているのか気になるよね。何千円かをプラスしたら、人間ドッグで見てもらえるのだけれど、今はねぇ〜。

乏血型が解消されないと、採血自体が恐ろしいので 人間ドッグに行きたくない気が満々です。ブログ開設の目的自体が・・・。w

献血の採血でひどい目にあった過去記事は、ここ と ここ。w


自宅で自分の血管の具合を見る

無料診断をなかなか受ける機会がないならば、自宅で簡単チェック。
血圧を測って平均血圧・脈圧差をだす。
平均血圧=(上の血圧+下の血圧)÷2
平均血圧107以上 末梢血管の負担が大きく血流が悪くなっている
         血液をサラサラ、血管を強化する必要があります
         カリウム、V.B2、C、E、カルシウムなどを十分に

脈圧差=(上の血圧ー下の血圧)
脈圧差80以上  太い血管に負担が大きく血流が悪くなっています
        血液をサラサラ、血管を強化する必要があります
        血管保護にV.E、DHA、EPA、抗酸化作用でV.C
↑ 血流検査を受けたドラッグストアでいただいた資料です。
詳しくは、こちらの記事:血流検査のデータの見方


血流を良くするんだモン

血流が悪いってことは、脳への血流も滞っているってことでしょ?
これ以上、バカになってはならないように、というか認知症は避けたい、家族のためにも自分のためにも
認知症のことを考えると、『ステキな洋服が似合わない〜』とかいうレベルでないので、マジに頑張らねば。

月末の身体測定が近づいてまいりましたが、オホホッ。汗;
このままでは トホホな数値を発表することになってしまいますわ。ウソの数値を書いてもしょうがないからねぇ。

食事前の朝の散歩が 体脂肪燃焼にイイいいらしいですわよ、奥様。
28日〜31日ということは、4日歩くことに?コラッ w; ではまた〜


 応援ポチをいただけるとうれしいです♪


スポンサーリンク





2016年07月22日

日記とダイエットは、脳を活性化する

もっとバカはなおせる」久保田競
最新脳科学で頭が良くなる、才能が目覚める、長生き健康になる!

もっとバカはなおせる [ 久保田競 ]

価格:1,296円
(2016/7/21 20:56時点)



「勉強」以外にも脳をよくする方法がある

脳を良くする生活習慣。

・日記を書く
・家計簿をつける
・食べたものの記録を付ける


日記を書く

その日のことを思い出し、文章におこし、文字として記載する
・・・(略)知識として、記憶として、脳に保存されていきます。これが再三述べているワーキングメモリー(「短期記憶」をする、知性のための最重要能力のひとつ)を実に効果的に鍛えるのです。


ダイエットも脳に良い

体重を管理したり、食べ物に気を配ったり、消費カロリーを記録したり、なんとなくでなく、意識して行うことが脳の活性化に良い。つまりダイエット日記ランキングに所属の皆様は、美しくなる努力とともに、脳の活性化もはかっているのですね。(注:記録をめんどうくさがる私を除くw)


美しいものは脳をよくする?
1) 美しいものを見ると、後頭連合野(視覚を司る部位)が活性化する。
2) 美しいものを見ると、10野が活性化する。
10野:前頭前野はヒトと大型類人猿でのみ発達した部分。特に10野は人間としての行動を左右する部位。

ごみの落ちていないキレイな日本っていわれる。私たちには普通だけど、よその国から来た方が言ってたりするよね。そういう環境で暮らせるって子供にとっても大人にとっても いいんだね、きっと。

景色のいい、自然の美しい場所で暮らせるのは大事なことなのね。


美人が他人の脳に与える影響が科学的に分かった!

「美しい」顔を見ると、紡錘状回と10野が活性化。

美人やかわいい子に見られていると、脳の欲求が満たされ活性化する。

ポスターや待ち受け画面にするならウフフ〜♪と 活性化するかも。でも、実際に見られていると 緊張してしくじったりはしないのかな???


お化粧は脳を大いに活性化する!

化粧する前には、自分が理想とする美しい相手の顔をよく見ることで活性化。モデルさんとか。
実際に化粧の練習をすることで、脳を使う。手先を細かく使う作業(化粧)で活性化。
化粧をしてみて うふ♪キレイになったわ♪と満足してさらに活性化♪

介護ホームでお化粧をして差し上げると おばあちゃまたちが生き生きとして活気がでてくると聞きますよね。

男性ならば、おしゃれに工夫したり、コーディネートを考えるのもいいんですって。

とはいえ、そういう私は 一切化粧をしないのよね。肌に塗ると皮膚呼吸が止められるような気がして、圧迫感があるのよね。汗;

同様に感じるあなたには、「大人のぬり絵」がイイんですって。美しいものを見て手を動かすことが、ぬり絵だと気軽にできますね。本屋さんにいくとビックリするほどぬり絵が多く陳列されていますね。


???

以上、読んだ範囲で これならば日常に取り入れられる♪と思った一部を書き出してみた。
手に取ったとき見出しが易しい言葉で、凡人にも興味を持てるような印象を受けた。久保田競教授の口述をライター能登雄一が取材してまとめたもの。

うーん、なぜか読みにくい。違和感を感じる。俺様は違うんだぞっていうオーラでもでているのかな。とりあえず、この本は続編らしいので、前の本「バカはなおせる」も読んでみようか。

えっ 文句をこんだけ言っといて 読むんかいっ!w


 応援ポチをいただけるとうれしいです♪
posted by まるっと at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ

2016年07月21日

採血が怖い & 血管迷走神経反射って何?

血管迷走神経反射?なにそれ?

痛みや心のショックからのストレスが原因となり自律神経のバランスが崩れて、抹消血管の抵抗が減少して血液が心臓に戻らなくなって、血圧低下。脳の血流低下により意識が遠のくらしい


更新を怠って、ふらふらとヨソ様のサイトをさすらっていました。
そこで出会った単語に ハテナ? 血管迷走神経反射???

採血とか失神とか、その語句に つい過敏に反応。w
血管迷走神経反射というのは、緊張状態にあるとなりやすく。
また、血管の周りを神経が走っているため、採血などの刺激で失神することが、あるよ☆
ほんとにお星様が見えた!!

デルマな日常「採血実習の思い出」より

今は女医さんとしてご活躍のデルマさんの 学生時代の採血実習の思い出のコマ漫画。


薬師丸ひろ子が演じた「注射の下手な新米ドクター」を思い出しちゃったよ。
彼女に『注射の練習させて』っていわれて、みんな逃げるのよ。w

病院へ行こう [ 真田広之 ]

価格:3,196円
(2016/7/21 15:20時点)
感想(2件)




血管迷走神経反射の予防

聞くところによると、立つ・座る状態でおこり、寝た状態ではおこらない。横になっていると、たとえ血の気が引いても、頭が体と平行だから「頭に血が足りない状態」を避けられるから。

献血でのやり取りを思い出し、看護師さんが『ベッドを倒しますか?』と尋ねたわけが分かったかも。
たかだか献血で、失神されたら面倒だものね。

・・・献血時にベッドを倒しますか?と聞かれたのは、血管迷走神経反射による失神を考慮しての事?それならば、『ベッドを倒しますか?』ではなく、『横になると、緊張からくる気分の悪さが軽減されますので、ベッドを倒しましょうか?』程度の提案が必要だったのでは?素人には材料無しに判断だけ求められても???ですから。 いえ、提案されても採血自体が楽になるわけではないのですが。(投げやり?)

また 予防としは 脱水・睡眠不足に気を付けるといいらしいです。

献血で採血に難儀したときの話は こちら
血液検査の結果がでた。コレステロールとGPTが減。
続)血液検査の結果がでた。コレステロールとGPTが減。
続々)血液検査の結果がでた。コレステロールとGPTが減。


 応援ポチをいただけるとうれしいです♪


スポンサーリンク


posted by まるっと at 16:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ

2016年07月18日

バテた私に必要だったのは、「冷え」を取ることだった

いつもなら効く超簡単おすすめ健康法なのだけど

健康オタクの私が、先日 超簡単な健康法を紹介しました。でも、自分が本当にバテた時は ぜんぜんダメダメでした。

超簡単健康法 その1:「ゆる体操」の「手首スリプラ」
超簡単健康法 その2:スワイショウで血行改善だけでなく視力も改善するの?

7月初めは暑かったですね。そのころは 夏バテしちゃいけない、と張り切っていました。その後 梅雨でありながら 気温も適温で この時期にしてはとても快適で過ごしやすいはずでした。

ところが、涼しいのに疲れている、心地よいのに寝ても寝ても疲れが取れない、夜しっかり寝ても 昼に寝てしまうようになりました。

ゆる体操やスワイショウをしても ぜんぜんイマイチ。ヤル気もどんどん低下。
猛暑だったら まだ分かります。でも その時は 猛暑のすきまにできた超快適な気候。なぜこの時期にバテバテ?

疲れがとれない

??? 栄養的になんか問題ある? バランスよく摂れているはず?
??? 乏血型が悪化? これ以上の悪化?
??? 暑いので外歩きを怠っている? でも歩いた方がバテない?

朝、布団でゆる体操をしていても そのまま また眠りに落ちてしまう。
目が覚めても どんより。スッキリとした目覚めではない。

ふと、布団の中で お腹とモモをさわる あれ? 冷えてない?

へそ下を 両手の指先で 優しくフカ〜ッと 押してみると、固い。冷たい。
これか。

冷えていたんだね

そのまま お風呂に湯を20pばかりはり、つかりました。ケチなのでね。汗;
足先からもも・お腹・腰が冷えていることが、お湯に入ると実感されます。
そのまま ボーッ。

! いいんじゃない?

その日は3回位、10分程度 湯につかる。翌朝も1回。入る度に元気が〜。w

半身浴で復活

冷えたらいけないというのは 意識はしていたのです。だから寝るときは 薄手ウール靴下と厚手ウール靴下と 手編みなので締め付け感なしのものを履いて寝ていたの。でも ふくらはぎの上部はおおわれていないので レッグウォーマーを編もうかと思っていたところでした。

足さえ温ければ 上はタンクトップでOKのはずが、足元が十分温かくなかったんです。
だから、猛暑よりも ちょっと涼しくて気持ち良い時期に 油断して 窓全開で ん〜気持ちいい〜って寝ていてバテを発生させちゃったのね。

ついつい 湯船につからずシャワーで済ませていたのもダメダメでした。

ももの高さまで湯船につかるようにしたら、本日の猛暑もなんかOKよ
暑さに弱い私だけど グニャグニャしてないもん。
ってか、私はOKだけど PC的には まずいのではなかろうか。汗;

なんか不調〜と感じる方は、半身浴20〜30cmでいいので お試しください。今回の私ほど冷えていたら、足湯程度では効かなかったと思うのよ。ももはずいぶんな体積を占めますから。
「暑くて湯船は無理」と思う方も そんなに湯の温度を上げなくてもいいの。だって ももや腰が 冷えすぎているんだから ちょっと温かい水温であっても ももや腰は あたたかい〜って喜ぶから。

では、元気に夏を乗り切りましょう♪

え?「半身浴が効くかどうかは 更新頻度があがったかどうかで判断する」ですって?
が、頑張りますっ。w


↓ 半身浴のおともにイイ? 本のページを濡らさずめくれます。w

>ユウブミ 【正規販売店】お風呂 読書 防水 ブックカバー 湯文 ゆうぶみ YOU-BUMI ジェコル BY-04 お風呂 おもちゃ 半身浴 お風呂グッツ お風呂 本 グッズ ギフト プレゼント




 応援ポチをいただけるとうれしいです♪
posted by まるっと at 15:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ
最新記事
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
ファン
検索
プロフィール  50代主婦「まるっと」です。 早朝高血圧であることが分かりました。 起床時に160・105、 日中に130・95。 長年低血圧だったのに、最近は ぱっちり目覚めがいいので不思議に思っていました。トホホ ダイエット日記:ダイエット日記は認知症とダイエットにいい?も書いています。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。