アフィリエイト広告を利用しています
11361001.png
にほんブログ村 マタニティーブログ 胎教へ
にほんブログ村
086661.png
Copyright コピーライトマーク 2019-2023Asterlist
最新記事
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
9999911584pb4(200p).jpg
FC2 ブログランキング
写真ギャラリー
記事ランキング
maternitymark_25.jpg 260101.png maternitymark_21.jpg

2019年06月27日

【海外セレブも胎教からはじめている!】思いどうりは語り掛けから?


※ このブログ記事には、PR(アフィリエイト広告リンク)が含まれていることをご了承ください。


audrey-hepburn-154881.png


ゴールデングローブ賞・助演女優のナタリー・ポートマンさんが胎教をしていました。

ナタリー・ポートマンさんは、リュック・ベッソン監督の「レオン」で映画デビューをした女優さんです。
「スター・ウォーズ」では、ヒロインのパドメ・アミダラ役を演じています。

彼女が第二子を出産したときには、夫のベンジャミン・ミルピエさんとタップダンス胎教をしていました。
ジャミン・ミルピエさんは、ニューヨークシティバレエ団の元校長です。

他には、韓国映画やドラマで数々のヒット作を出している俳優のチョ・ジョンソクさんと歌手のGummyさん夫婦が、妊娠7週目を迎えたときに胎教をしていると発表しています。

チョ・ジョンソクさんは、「まだ用心深い段階ですので、Gummyは今後、日程を最小化して胎教に専念しようとしています」と妊娠報告をされています。

また、ビビアン・スーさんは、シンガポールの海運会社の会長である李雲峰さんとご結婚された妊娠3ヶ月目に胎教をしていることをフェイスブックに投稿されました。
内容は、胎児にギターを弾いて聞かせたり、歴史書の読み聞かせをしていました。


胎教は、自然に近い形で行われるのが望ましいです。

なぜなら、赤ちゃんは、お母さんがタバコを吸ったり、お酒を飲んだりするとお腹を蹴ったりするからです。

海外でも、様々な胎教への取り組みをされている方々がいらっしゃいます。
しかし、赤ちゃんが、どう思っているかは疑問な点があります。
やはり、胎教は、お腹の赤ちゃんが喜んでいることが大切です。


タケモトピアノ株式会社のCMは有名です。

財津一郎さんの 「ピアノ売ってちょ〜だい!」

は、日本のママと赤ちゃんの、ほとんどを味方につけました。


赤ちゃんの食いつきっぷりと、あの笑顔!

やっぱり、胎教は赤ちゃんの氣持が第一です。

では、なぜ、ほどんどの赤ちゃんがピアノ買取のCMに夢中になったのでしょうか?

タケモトピアノ工房のCMは、前期と後期にわかれます。
どちらも同じような曲調でした。
大ヒットしたのは、後期のCMです。
後期のCMには、何か秘密があります。


<【検証1】前期と後期のCMを比較>

⑴ 前期のCM → ヒットしなかった
(明るい画面映像) 



タケモトピアノ 旧CM


⑵ 後期のCM → 大ヒットした 
(薄暗い画面映像)  

※ ピアノ買取の電話お問合せは1カ月平均約2700件


タケモトピアノ CM

          
【検証2】2作品目のCMを赤ちゃん目線で予想

⑴ 曲が始まって直ぐに、赤ちゃんや幼児がガン見する → 曲のテンポに興味?

⑵ ほとんどの赤ちゃん 〜 幼児が、CMを最初 〜 最後までじっと聞いていて、しかも、ずっと観ている → 財津一郎さんとコーラスの女性の声の周波数に興味? 

⑶ テレビのCM映像 → 薄暗い雰囲氣 → ママのお腹の中にいたころを思い出している?

⑷ テレビのCM映像 → 赤ちゃんには、財津一郎さんと周りで踊っている銀色の衣装を着た女性たちが、卵子に集まってくる精子に見えている? → 昔を思い出している?
・くねくね踊っている女性たちは、まさに卵子に集まってくる精子を想像させます。
(ちょっと、スピリチュアル的)


ミャウリンガルは、猫語翻訳機です。
バウリンガルは、犬語翻訳機です。
両者を販売しているのは、おもちゃのタカラトミーです。
タカラトミーと日本音響研究所は、共同研究で動物用翻訳機を販売しています。
バウリンガルは、膨大な犬の鳴き声を収集分析しています。
声紋分析と、動物行動学を基盤にしています。
2002年には、イグノーベル賞平和賞受賞、米国TIME誌最高発明品賞を受賞しています。


じつは、タカラトミーと日本音響研究所がタケモトピアノの分析をしています。

日本音響研究所の鈴木松美さんは、もと警察庁科学警察研究所に所属する科学捜査のプロです。
警視庁を退職しても 、なお、音響・音声の分析研究を行っています。

以下がタケモトピアノの研究でわかったことです。


<日本音響研究所がタケモトピアノCMを分析>

⑴ 財津一郎氏の声は、赤ちゃんの好む440Hz付近である
・440Hz付近は、ピアノを調律する周波数です。
ピアノは、鍵盤ドレミファソラシド・・・の「88鍵盤中49番目のラの音」を440Hz 〜 443の間に調律することが基本です。

⑵ 猫の鳴き声など、赤ちゃんがとっさに振り向く音を多用している

⑶ 音楽のリズムが途中から変化する

⑷ 音のテンポに規則性がなくランダムである
 

お腹の中にいる赤ちゃんが最も興味を示すものがバイリンガル学習に有効です。
すごいのは、後期のタケモトピアノCM曲を聞いて産まれたばかりの赤ちゃんまでもが泣きやんでいます。
ということは、胎教でお腹の中で聞いている胎児もおとなしくなるわけです。

タカラトミーと日本音響研究所には、赤ちゃんがガン見してしまう英語教材などを発売して欲しいものです。

アメリカでは、胎教の研究が1980年ぐらいから行われています。

胎教が本当に効果があるかは、胎児、または産まれたばかりの赤ちゃんに聞くのが一番です。

しかし、赤ちゃんは話しが出来ません。
赤ちゃんに最も詳しい方は、助産師さんです。

ママのお腹の中にいたときのことを話すのが胎内記憶です。
助産師さんの間では、胎内記憶が良く知られています。
とくに約2 〜3歳の子供が、お腹の中にいたことを良く話すそうです。


お母さん:
「ママのお腹の中のことで何か覚えていることはある」

子供:
「おばあちゃんと見た、あのテレビは面白かったね、お腹の中で聞いていたよ」

子供:
「あと、パパが、いつも、お歌を歌ってくれていたんだよ」


胎内記憶の世界的権威であるのが池川クリニックの池川明先生です。
池川明先生の研究データでは、約3割の子供が胎内記憶の話しをしています。

では、お母さんの胎内で胎児は、どのような音を聞いているのでしょうか。

よく心臓の鼓動を赤ちゃんに聞かせると泣きやむと言います。
じつは、胎内にいる赤ちゃんは、心臓音を約85デシベルの爆音で聞いています。
85デシベルの音は、相当な大きさの音量です。


<一般的な85デシベルの音>

⑴ パチンコ屋の店内音
⑵ 掃除機の音
⑶ 地下鉄の窓を開けた時の音


一般の大人であれば、聞き続けていると騒音性難聴になってしまう音です。

妊娠約7ヶ月の赤ちゃんは、脳の聴覚野シナプスが大人の約1.7倍あります。

胎児は、大人の約1.7倍の音量で外界の爆音を聞いています。


<人間の脳>

⑴ 聴覚野    → 脳で聴覚情報の処理をおこなう領域
⑵ 聴覚野シナプス→ 神経情報を伝達するための突起状の接触器


妊娠7ヶ月目を過ぎた胎児は、聴覚能力がピークです。

お腹の中にいても、胎児は聞く能力が十分すぎるほどあります。

最初に、どのような情報が記録され始めたかは重要です。
脳に、どんな機能が、どれだけ作られたかです。

スマホでいえば、新品購入して、まだデーターを何も入れていない状態です。

「何のアプリをダウンロードしようかな」という最初の段階です。

しかも、「約2歳半までなら、いくらでも保存してもいいですよ 〜」の状態です。

胎教 〜 約2歳半までのデルタ波(0.5Hz〜3Hz)期間は、無意識領域です。
自我が出る前までは、情報を入れ放題です。


ちなみに、国連児童基金のユニセフと世界保健機関のWHOは、2歳超えまでの母乳育児を推奨しています。
母乳には、脳に必要な栄養素が、ふんだんに含まれています。
学習能力向上に母乳育児は必須条件です。

ある医学雑誌では、母乳育児の子供追跡調査が行われています。
対象となったのは、母乳育児期間一年間と1ヶ月の子供です。
結果は、授乳期間一年間の子供の方が学力テストの点数が良く、その後の就学年数が長く、大人になってからの収入も多いという結果が出ています。

また、ある教育専門誌でも、母乳で育った方が、頭の良い子が多い傾向にあることが分かっています。

以上の内容は、海外で知っている人にとっては常識です。
なぜなら、ユニセフとWHO(世界保健機関)は、赤ちゃんを守る一番費用対効果が高い方法が母乳育児であると言って活動しているからです。
母乳育児を長くやることは、お母さんや子供の為になります。
理由は、将来に必ずリターンが帰ってくるからです。
子供が少しでも人生の良いスタートがきれる方法は、長期間の母乳育児です。


一般のママプロデューサーさんは、赤ちゃんが産まれてから「ああしよう、こうしよう」と考えます。
しかし、お腹の中の赤ちゃんと、産まれたばかりの赤ちゃんに違いはありません。
「お腹の中か」or「 お腹の外か」の違いだけです。
ということは、「産まれた赤ちゃんには話しかけて」、「まだ産まれてない赤ちゃんには話しかけない」という境目はありません。

ママと胎児は、へその緒で繋がっています。
ママの感情は、ダイレクトに胎児へ伝わっています。

ママの感情が伝わるのですから、ママの思いも伝わります。

では、ママの思いとは何でしょうか?
思いとは、心の中で言葉をつぶやくことです。
言葉のつぶやきは、文字の組み合わせで成り立っています。
お腹への語り掛けも文字の組み合わせです。

ポジティブな文字は、ママの良い氣分から発生します。

赤ちゃんの耳が、まだ聞こえている、聞こえていないは関係ありません。


心と心で繋がるのが胎教です。







posted by taki13 at 18:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 胎教
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8924525
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
The education in mum's tummy
胎教から英会話
Why can babies learn in the womb?
赤ちゃんは何故お腹の中で学習できるの?
This is called Taikyo(fetal education) in Japan.
それを日本では胎教と言います。
プロフィール
taki13さんの画像
taki13
 @ 胎教英会話レッスンで赤ちゃんがバイリンガルになり、物心つくまでにはスムーズな学習体制に入れるように A ママが安産で母乳育児にスムーズに移って子育てがしやすいように、B パパが休日には家族で出かけて子供に将来の夢を探させてあげられるように、以上のような情報の配信を心がけております。 Taikyou-Eng.
プロフィール

胎教ランキング
152127 (3).png 1543204 (5).png 1611344.png
133822.png
最新コメント
タグクラウド
RSS取得
QRコード
462428.png