アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年01月16日

結婚式打ち合わせ1回目!

あらきです。

先日、結婚式の初めての打ち合わせがありましたのでレポです!!

開始時間は18時。きっとその日の式を終わらせた後なのではないでしょうか・・・プランナーさん、お疲れ様です。ウェディング業界、素敵で楽しそうだけど、本当大変そうだ。

主な打ち合わせの内容を順を追って紹介します。
今後の打ち合わせの時期や内容

だいたいこの時期にこれをして、これを決めて・・・といった感じでした。
次の打ち合わせは1か月後、と言われました!え、そんなペースでいいの?!と内心驚きました。

よく「結婚式は決めることが多くて大変だよ」と聞きますが・・・・これからなのでしょうか。それとも何も言われなくてもいろいろ調べて進めないといけない!?
その間プランナーさんと何も話さないのは不安だし、私のことだから何か頓珍漢なことしかねないので、「積極的に指導お願いします!!!!!」と伝えておきました(笑)


挙式当日の集合時間について

新郎新婦はメイクやリハーサルがあるので、挙式開始の3時間前に来なきゃいけないそうです。
私の挙式は午前に開始なので、結構早起きしなきゃいけない!!

でもどちらかというと参列者が大変だと思うんですよね。美容室も空いてないし、だからといって式場のヘアメイクサービスはめちゃくちゃ高いし、かなり申し訳ない
そんな大変さを乗り越えきてくださるのだから、おもてなしを頑張りたいなぁと改めて思うのでした。


挙式について

「キリスト教式」(牧師さんに結婚を認めてもらう)か、「人前式」(参列者に結婚を認めてもらう)かでちょっと悩みました!
最初は厳かにキリスト教式にしようかと思ってたんですが、「演出が自由」というところと、入場の演奏がヴァイオリンとチェロ、というところ(これはうちの会場ならではだと思いますが)に惹かれ人前式にすることに!

人前式の演出、いろいろ調べてみましたが
リングリレー:ゲストから新郎新婦へ、指輪交換の指輪をリボンに通して運ぶ
ウェディングツリー:幹と枝しかない木のイラストにゲストに朱印を押してもらい絵を完成させる
退場して扉が閉まる間際にキス(笑)
あたりの演出が素敵♡


披露宴について


お色直しまでを区切りとした大まかな時間の使い方、再入場の演出、各挨拶(主賓、乾杯、式終わりの謝礼)をどうするか?などについて話しました。
主賓の挨拶を先にするとかしこまった感じ、乾杯を先にするとラフな感じになると聞き、なるほどなと思いました!

また、披露宴で出すお料理の試食会が来月あるということで、参加を申し込みました!
お料理はかなり重要としているところで、ランクは一番上げる予定。試食会楽しみだ〜♪


今回の宿題

@席次表を埋め、それぞれのゲストの引き出物を決める
A各シーンで流す曲を決める

曲はそれぞれのシーンでおススメのものを一覧でもらいました!自分で決めるのは難しいという方に。

IMG_1846.JPG

引き出物やプチギフトのカタログもいただきました。重い・・・・!!

IMG_1842.JPG

引き出物だけじゃなく、ウェディングアイテムもたくさん載っていてワクワクします!
しかし、引き出物って「食器類」「タオル」「カタログギフト」がもうほぼ定番な感じですね。冊子は違えど、同じようなものが並んでいて決めかねる・・・!

招待状のデザインも大体作り終え、印刷屋さんに頼みたいですが、紙選びや注文方法にも苦労しています。
でもやはり自分でいろいろ作るの楽しい〜(^^♪ 
ちなみに次は会場の装飾や写真撮影をどうするか決めるそうです!楽しみだな!!



↓ランキング参加中!ポチってもらえると喜びます♪↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへにほんブログ村 OL日記ブログ アラサーOLへ



posted by あらき at 23:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | プレ花嫁

2018年01月10日

情報処理安全確保支援士試験(旧情報セキュリティスペシャリスト)必勝法★

あらきです。

明日(2018/1/11)から平成30年度春期情報処理技術者試験の願書受付開始のようですね。
以前の記事>>初めましてのご挨拶でも紹介してますが、実は私、高度試験である「情報セキュリティスペシャリスト」に2年ほど前に合格しています。
こちら、論文問題がなく、春秋どちらも開催されるため、高度試験の中でも最も易しい試験といわれています。

私の勤めている会社では、高度試験に合格すると一時金ゲット+大幅昇格できます。
情報セキュリティスペシャリストとしては最後の試験だったため、受けるなら今しかない!と思い、勉強超絶頑張りましたよ(笑)
情報処理安全確保支援士になった今でも問題の傾向はあまり変わっていないようなので、まだその時の勉強法は有効かな?と思い、参考がてら残しておきます。
※ここで紹介するのは「受かればいい」人向けの勉強法です。実務で使えるレベルには到底なれません(笑)

午前:とにかく過去問をやれ!

午前の選択式問題は、ほぼ過去問から出題されます。
ちなみに午前の過去問は以下のリンクの先でダウンロードできるiPhoneアプリで勉強しました。

「情報セキュリティスペシャリスト 過去問」(株式会社龍野情報システム)


午前に関してはお金かけなくて全然OK!このアプリは無料で10年分くらいの過去問ができますよ。
ここまでできるのは本当にすごい!!!
最終的には、選択肢を見なくても「この問題の答えはアだったよな」レベルになれます(←一番ダメなやつ)
暇さえあればひたすらこのアプリをやっていたおかげで、午前2は本番で92点取れました!



午後1:時間との勝負。

午後1は3問中2問を選択して解答する形式で、試験時間は90分。
3問中1問は、技術的・プログラミング的な要素が強い「セキュアプログラミング」という分野になります。(一言でいうと、バッファオーバーフローには気をつけましょうね、的な内容)
私は「セキュアプログラミングはとらない」と確固と決めていたので、勉強もほぼしていませんでした。
なので問題選択に時間は取られなかったのですが・・・・それでも、全然時間が足りない!!

情報処理技術者試験は、大体が「とある会社で問題が発生し、それに対して上司と部下が会話しながら改善や対策を進めていく」という設定です。
なので背景を想像したり、話の流れをつかむのは比較的容易ではないかなと思います。
しかし短時間の間に全く違う2つの文章を読まなければいけないという点で、午後1は一番の鬼門ですねー。
私は64点でなんとか突破しました。

午後1のコツは、


・問題を解く時間を意識する

1つ目をやっていたら2つ目の問題に取り掛かれなかった・・・・ということがあったら大変です。
数分考えてわからなかったら、さっさと次の問題へ!
早く解くには、先に問題を読んで、それから文章を読むのもお勧めです。
勉強中でも、本番さながら時間を計測して解きましょう。



・解答欄はなんでもいいからとにかく全部埋める

参考書で問題を解いていて、「〜字以内で書け」問題は、案外解答例が短いもの(指定の文字数の半分くらいとか)もあったり、「こんな単純なことでよかったの!?」が結構あったりするので、書かなきゃ損です。



午後2:問題文を丁寧に読み進めよう

こちらは2問中1問を選択して解答します。試験時間は120分。
文章は10ページほどあり、解答する文字数も結構多いですが、出題範囲や問題として難易度は午後1と変わらないと思います。
一つの問題をじっくり読むことができるため、読み落としが少なく、どちらかというとこちらのほうが私は簡単でした。(本番72点だったかな?)



・現実と照らし合わせてみることで問題がクリアになる

専門知識としては知っていなくても、「実際にこれ起きたらどうする?」と自分の会社に置き換えて考えてみましょう。案外会社でやっていることが正解になることもあるかも。



・正解は問題文の中にある

「問題文中に書いてあることを要約する」系の問題が割とあります。
どうしてもわからない問題があったらこの作戦!部分点もらえる可能性も。



使用した参考書

・情報処理教科書シリーズ

情報処理教科書 情報処理安全確保支援士 2018年版 (EXAMPRESS) [ 上原 孝之 ]



最初から読むのではなく、問題を解いていて、わからない単語が出てきたらこれを開いて調べたり、興味のある単語について理解を深めたい場合に読んだりなどして使っていました。



・重点対策シリーズ

【送料無料】 情報処理安全確保支援士「専門知識 午後問題」の重点対策 2018 / 三好康之 【本】



こちらのシリーズは応用情報技術者試験でも大変お世話になりました!
「ネットワーク」「DNS」などと分野ごとに分かれているため問題の傾向がつかみやすく、解説も一問一問丁寧なところが良かったです。
毎日こちらを2問ずつ計画的に解いていました。

主な使い方は、1週目:とりあえず問題を読み、わからなかったら潔く諦めて解説を読んで理解する
2週目:時間を測って解いてみる
 という感じでした。
ただ、私が買ったのがちょっと古かったのもあるのか、近年の過去問があまり載っていなかった・・。直前で過去1,2年の問題を解いて、問題の傾向ちょっと変わった!?!?と焦った記憶があります。



・ポケットスタディシリーズ

情報セキュリティスペシャリスト第2版 ポケットスタディ 情報処理技術者試験 [ 村山直紀 ]



テストに出るポイントを抑えている!と評判が良かったので買ってみましたが、正直、私のような付け焼刃で勉強しているものにとっては使いづらいかった!

「この話題が出てきたらこう考えよ」的な内容は、受かるための勉強法としてはありがたいのですが、前後関係が端折られ過ぎていて意味がわからない部分が多かったり、解説ページと例題があまり一致していなかったり・・・モヤモヤしてしまい、なかなか読み進められなかったです。

でも、「解答の書き方」を具体的に書いてあったのは結構参考になりました。
また、実際の本番を受けた後にこれを見て、「今まさしくこれ出たやんけー!!!!」っていうのがあったんですよね・・・・もっと役立てたかったなぁ(*_*)



まとめ

  • 情報処理試験は「文章読解力」「速読」がかなり大事。
  • 過去問が命!過去問をやりこんで、問題形式や傾向に慣れておく。
  • ほんのちょっとの記述の差が合否を分ける!絶対解答欄を埋める。


受けられる皆さん、頑張ってください!!!

↓ランキング参加中!ポチってもらえると喜びます♪↓
にほんブログ村 OL日記ブログ アラサーOLへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ



2018年01月08日

新年、まずは見た目から★

あらきです。

突然ですが、何かを始めようと思った時、私はまずは道具をそろえたり見た目を変えることから入るタイプ。
例えば、ダイエットしようと思ったら、ダイエット器具や食品、トレーニングウェアを買う。料理をしようと思ったら、料理教室を調べる、などなど。
見た目が変わるとテンション上がるし、道具を一通り買っちゃうことで後戻りできないようにします!(まぁ実際は続かないこともあるのですが・・・・汗)

さてそういうわけで、昨日は美容室に行き、贅沢にもカット・カラー・トリートメントの3点セットをやってきました。
5月挙式のために髪を伸ばしているのですが、冬の乾燥のせいか、ここ1,2か月ほど枝毛・切れ毛がひどく・・・。そのまま放置には限界が来ました。

カラーの際、最近はすっかり「暗めのアッシュで!」とお願いすることが増えました。
「外国人風カラー」「透明感」・・・すごく憧れですが、ブリーチする勇気はないので、ぎりぎりのラインをお願いしている感じです。

住んでたところから超近いという理由で通ってた美容室、結婚のため引っ越しましたが今でも通っています。一番最初に来店した時に担当してくださった美容師さん、見た目がやんちゃすぎずチャラすぎず(←これ重要!)以前さりげなく話したことをはっきり覚えてくれていたりと、好印象だったんですよね。

しかし私がヘタレのせいで、電話予約の際、その人を指名することができず(笑)最近はご無沙汰だったんですが、ネット予約で指名が可能になったので、久しぶりにその方に担当してもらいました!

傷んだ部分を切ってもらったり、色や透明感の希望を写真を交えて伝え、カラーリングしてもらった結果がこちら。
IMG_1812.JPG

くすんだ黒髪!これぞ私が求めていたもの!!!
今までで一番希望に近い色にしてもらった!満足です♪やっぱり自分に合った担当者を見つけることって大事ですね。
巻き髪してもらったときの写真も撮っておけばよかった。


また、2018年初売りセールで購入したものたちも紹介します。

@MERCURYDUO(マーキュリーデュオ)のニットワンピ

IMG_1810.JPG


アラサーとなると、楽に着れる。って結構重要な要素だと思います(笑)
こちらは上から楽にかぶることができ、さらにシルエットもダボっとしすぎず体にフィットしすぎず。使いやすそう!
ちょっと長いかなとも思ったのですが、少し高さのある靴を履くことでちょうどよい丈感かつ、ふくらはぎもすらっと見えて、ヒールの有無って大事なんだなと感じました。



APROPOTION BODY DRESSING(プロポーションボディドレッシング)のニットセットアップ

IMG_1809.JPG

一部ファーが付いたお洋服、とっても流行していますね!
ポケットにファーが付いたコートをすでに持っているんですが、トップスでファーが付いたアイテムも欲しいなーと思い購入。
肩ファーはぽっちゃりには向かないというのを美人百花で読んだため、手首についているものにしました〜。スカーフもかわいい。



BBridget Birkin(ブリジットバーキン)のパンプス

IMG_1811.JPG

↑ちょっと色味がわかりにくいですが、ネイビーです。
最近の靴はココでしか買ってない!というほどお気に入りのブランドです。デザインがかわいいかつ個性的なものが多く、眺めているとワクワクします♪
「walk」が付いたものは特に履き心地・歩きやすさが半端ない!
お値段もセールの際は1万円弱で買えます★



毎年セール時はもうちょっと買うのですが・・・挙式も控えているので、ほどほどに(笑)
でもやっぱりかわいいものはやめられないー!
そろそろファッションも落ち着きたいのですが・・・子供ができたら変わりますかね。

↓ランキング参加中!ポチってもらえると喜びます♪↓
にほんブログ村 OL日記ブログ アラサーOLへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ





2018年01月06日

【ウェディングアイテム自作】デザイン制作ウェブツール「Canva」がすごい!!

あらきです。

そろそろ挙式4か月前ということで、招待する人のリスト作成と、招待状の作成を始めました!

式場で提示されたものや、インターネットのウェディングアイテム通販サイトをいろいろチェックしましたが、「これだ!」というものに巡り合えず、
しかし一からデザインするのは難しいというもの。
インスタグラマーさんの自作ウェディングアイテムを見ていて発見したのが、「Canva」というサービス。

とても今時でオシャレなデザインテンプレートを無料でゲットでき、さらに編集までできちゃう優れものです!!!
今日は基本的な使い方をご紹介します★

@利用登録

SnapCrab_デザイン作成が無料で驚くほど簡単に – Canva - Google Chrome_2018-1-6_10-26-18_No-00.png
最初にページにアクセスすると、利用用途を聞かれます。
ここは一番下の「個人利用(自宅、家族、友人用のデザイン)」を選択しておきます。

SnapCrab_デザイン作成が無料で驚くほど簡単に – Canva - Google Chrome_2018-1-6_22-12-12_No-00.png
Canvaを利用するためには、Facebook、Googleアカウントを持っていれば別途会員登録しなくてOK!
(メールアドレス登録でも行けるみたいです。私はGoogleアカウントを利用しました)

SnapCrab_Canvaへようこそ - Google Chrome_2018-1-6_10-35-52_No-00.png

利用用途を聞かれます。一番下までスクロールすると「上記のいずれも該当しません」というリンクがあるので、そちらをクリックしました。

SnapCrab_Canvaへようこそ - Google Chrome_2018-1-6_10-41-36_No-00.png
複数人で共有して作業もできるみたいです!・・が、特にそんなことはしないためスキップします。

ここまでで、利用のための一通りの設定は終了です。



Aデザインの選択

SnapCrab_Canvaへようこそ - Google Chrome_2018-1-6_10-42-19_No-00.png
制作物のタイプを選択します。
これだけ見ても素敵なデザインがたくさんあることがわかります。招待状だけでなく、Web素材を作るのにも役立ちそうですね!!!
「デザインタイプをもっと見る」ですべてのタイプが見られます。
しかし、私が初めて登録した時には「結婚式の招待状」というタイプがあったと思うのですが、再度別のアカウントでログインした時には見当たらず・・・・。

ここから先は「結婚式の招待状」を選択したものとして進めます。(編集方法などは変わらないはず。)

SnapCrab_Invitation (A6) – 名称未設定のデザイン - Google Chrome_2018-1-6_11-10-8_No-00.png

左側にデザインが無数にリスト表示されます!
右下に「無料」と書かれているものは無料で使えるみたいです。
好きなものを選択すると、右スペースに表示され、これで編集が可能になります。



Bデザインの編集

Canvaのデザインは文字や絵、背景など一つ一つが要素になっているため、編集がかなり自由にできます!


●色の変更

SnapCrab_Invitation (A6) – 名称未設定のデザイン - Google Chrome_2018-1-6_11-12-37_No-00.png
ここでは背景の色を変更してみます。
背景っぽいところをクリックすると、現在の色が左上に表示されます。そこをクリックすると色の編集ができます。

SnapCrab_NoName_2018-1-6_11-13-55_No-00.png
こうやって変更もできるし、カラーコード入力もできますよ。

イラストの色を変更している全体図はこちら。
SnapCrab_Invitation (A6) – Dan & Ceasar's Wedding - Google Chrome_2018-1-6_11-18-4_No-00.png


●フォントの変更

同じように、文字の範囲を選択するとフォントも変更できます。太字、斜め文字などもできるようです。
フォントはPC標準のもの以外にもとてもかわいいフォントがたくさんあり、いっぱい試したくなります。
SnapCrab_NoName_2018-1-6_11-15-0_No-00.png

背景色、フォントの変更を加えた結果がこちら!かなりイメージが変わりました〜!
SnapCrab_Invitation (A6) – 名称未設定のデザイン - Google Chrome_2018-1-6_11-15-24_No-00.png



C保存方法

Canvaはある程度編集しているとサーバー上で自動保存してくれます。
同じアカウントでログインすればどのPC、タブレットでもアクセス可能!!(Canvaのスマホアプリ版もあります)

画像として保存したい場合は、右上の「ダウンロード」をクリックします。
保存形式は「png」「jpg」「pdf」から選べます。
私は印刷業者にデータを渡すため、表紙はPDF、中の文書などはwordの背景としてcanvaで作成したデザインフレームをpngで貼り付けて使用する予定です。




Canva、本当にすごい!この連休はもう少し弄って、素敵でオリジナルな招待状を作りたいです♪
また豆知識などありましたら掲載いたします〜。

↓ランキング参加中!ポチってもらえると喜びます♪↓
にほんブログ村 OL日記ブログ アラサーOLへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ



タグ:結婚式準備
posted by あらき at 23:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | プレ花嫁

2018年01月04日

「多動力」

あらきです。

正月三が日が終わり、今日が仕事始めだった、という人も多かったのではないでしょうか?
長期休み後は本当にツライ!おかげで寝坊して午後から出社してしまいました( ;∀;)

きっと、仕事が好きなことだったなら、そんな気持ちにならないんだろうなぁー、そんなことを考えていた帰省中、父の書棚でこの本をちょうど発見。

多動力 全産業の“タテの壁”が溶けたこの時代の必須スキル [ 堀江貴文 ]



たぶんかなりの嫌われ者であるだろう、ホリエモンの本です。

実は私、中学時代にホリエモンにあこがれてまして(笑)ホリエモンの活躍が、IT企業に勤めたい!って思ったきっかけだったかも。まぁ「IT企業の社長」という肩書がかっこよかったんだろうなぁ〜〜〜。

あ、肝心の内容ですが、パラパラとめくって目に付く文字たち。
「一つの仕事をコツコツとやる時代は終わった」
「バカ真面目の洗脳を解け」

これだけで、これまでの全人生を否定されたようで胸を抉ってきます。。(私が間違いなくこの人種なので)
他、内容の要約としては、

  • 準備や修行に時間をかけるのは無駄である。まずは行動しよう
  • 教養を身に着け、自分しかできないことを生み出す「原液」になろう
  • 大量の仕事をこなすために大事なのは、物理的な速度ではなくリズムである
  • 3歳児のように、24時間、ワクワクすることだけを考え、行おう


堀江さん、言っていることはそれなりにわかるのですが、言い方がキツイから炎上するんですよね(苦笑)

でも、非効率的なこと=楽しくないこと、無駄、と決めつけちゃうのはどうかなー。
本の中では「車輪の再開発」という言葉が出てきて、それには「既に車輪というツールがあるのに、それを一から作り直すのは労力と時間の無駄である」という意味があります。

でも教育って結局ほぼすべて「車輪の再開発」なんですよね。
一から自分で再開発することで、理論が完全に理解できる、次のステップへの興味やアイディアもわく、ってことがあると思うし、仕事でも、すでにあるツールを完全に信用して使っちゃうのってちょっと怖いような気がするんですよね(責任の所在が問題になるケースもあるので)。
他にも「電話をかけてくる相手とは仕事するな」はちょっとひどすぎないかなー(笑)メールが届いているか不安になる・・・・(*_*;

ただ、「忙しい人ほどメールの返信が早い」とか「目指すのは完ぺきではなく完了」とかは、なるほどなぁ、日頃私もそうありたいと思えることでもあり、とても共感できました。

新年、新たな気持ちで「多動力」を意識して頑張ります♪

↓ランキング参加中!ポチってもらえると喜びます♪↓
にほんブログ村 OL日記ブログ アラサーOLへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ



posted by あらき at 22:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 教養

2018年01月02日

謹賀新年2018

あらきです。

新年あけましておめでとうございます!
昨年は12月に転職活動をしており更新が少なめでしたが、今月からは目標2日に1回、最低でも3日に1回は更新目指そうと思います。

帰省中に初めておせち料理を作りました。
IMG_1798.JPG
こちらは習い事の一つ、料理教室で12月に習った筑前煮!!なかなかうまくできた!

ちなみにベターホームに通っております。
料理を作る中で食材の豆知識も教えてもらえたり、また会員ですとベターホームが発行している暮らしの情報が詰まった月刊誌が無料でもらえたりするので、料理だけでなくいろいろ為になります♪
ベターホームでは4人1組のチームで進み、あまり自分が関われない工程も出てくるため、家でも再トライするようにしています。
美人百花にもおしゃれなおせち料理が載っていて、作ってみたいなぁ・・・・。

さて年始最初の更新ということで、今年の抱負を宣言しておきます。

  1. 主婦業を頑張る!

  2. 先月は転職活動もあり、時間的にも精神的にも余裕がなく、なかなか家事が出来ていませんでした。
    やはり私に色々なことの両立は難しいなぁ、ということで、転職はやめることにしました。
    アラサー既婚女性の期待の星になれず申し訳ございません。
    そして挙式後に妊活して、新しい年号の元年生まれの子供を作る!!(笑)

    ただ、これまでのエンジニアとしての経験を生かせることが、細々とできたらいいなぁとは思っています。
    両親や旦那さんとも、子供が出来たら、田舎(私の実家)に移住しようかと話しているため、そこでプログラミング教室開くとか、ちょっと興味があります。
    楽しく学ぶ気持ちは忘れず頑張ります!


  3. ブログの改装をする!

  4. 現在は無料ブログを使わせていただいてますが、見た目を自由にカスタマイズしてみたいので、独自ドメインを取得してWordpressで作りなおしたいなーという思いがあります。
    このブログは昨年の10月から開始しましたが、ブログ運営って、


    • その時学んだことを後で読み返せる
    • 文章力が向上する
    • Webの勉強にもなる

    など、いいことづくしなんですよね。
    目指せ人気ブロガー!(笑)


  5. 美的センスを磨く!

  6. 最近やたらクリエイティブなことがやりたくて・・・5月の挙式に向けてグッズを手作りしたい!とか、ブログのデザインをおしゃれにしたい!とか欲求がつきません。

    少しでもオシャレ感覚を磨きたく、2018年はこんな手帳にしてみました。
    IMG_1801.JPG
    ロフトで、インスタ映えする手帳!とか紹介されていました(笑)

    IMG_1802.JPG
    でもウィークリーだしオールカラーだしでかわいく、使いやすそうです。

    家事をしながらそういったスキルを上げて、できれば何か作ったりして小遣い稼ぎなんかできたらいいなあなんて考えていますが、夢のまた夢だなぁ
    でも好きなことは続けられそうなので、マイペースで楽しみながら頑張ります♪




こうやってみると、好きな事をして生きていく。って感じですね。

これまでずっと、上司がとってきた案件を、上司の言うとおりに作業して、目の前の結果だけで一喜一憂して・・・・という仕事のやり方でした。
5年目ともなると、そのようなやり方は通用しないようになってしまって、辛かった。
「興味のあること」「自分ができること」「自分でやりたいこと」のギャップが大きかったため、興味はあっても、1からできるようになるために完全に理解する、といった事ができなかったように思います。

2018年は地に足着けて、自分の意思で動けるようになりたい、仕事が出来るようになりたい!
そんな感じでブログも仕事の一つとして頑張って行きたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

↓ランキング参加中!ポチってもらえると喜びます♪↓
にほんブログ村 OL日記ブログ アラサーOLへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ



posted by あらき at 18:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年12月29日

体幹リセットダイエット。

あらきです。

本日仕事納めでした!
ミスパリ のブライダルエステ3回と食事制限で1.5kgほど減ったのですが、そこまで減ったわけでもないのになぜかいろんな人から痩せた?とかなんだかシュッとしたね!と言われる!!!

しかし12月はこれまで忘年会、クリスマス、納会を終え、次は年末年始の帰省が待っています!
特に帰省時は、おもてなし大好きな家族が大量に料理を作るので・・・
そろそろ、食べても太らない体にしたい・・・基礎代謝の向上もしていきたいな、と思い、
最近始めたのが、2017年話題になった本「モデルが秘密にしたがる体幹リセットダイエット」

モデルが秘密にしたがる体幹リセットダイエット【電子書籍】[ 佐久間健一 ]



値段はこの手の本にしてはとてもお買い得の約1000円。
まぁ実際にストレッチしているのはほんの数ページで、他はダイエッターなら知ってそうな知識も多いのですが・・・・ストレッチには、一見の価値があると思います!!

  • 1日5分のストレッチという気軽さ

  • ↓実際の本の内容を1つ紹介。
    IMG_1759.JPG
    寝転んで後ろで足を組み、お尻を上げる、というもの。
    この本はかなり図や写真が大きく、文章もシンプルなので、とても分かりやすいです!
    さらに複雑なポーズや動きがないので続けやすく、日曜に開始以降、毎日欠かさずやっています。



  • ストレッチ後の程よい疲労感

  • この本に載っているものはどれもシンプルで、ストレッチをやる前はこんな簡単な動きで痩せられるの!?!?という感じだったのですが、実際やってみるとかなり体が温まり、ゼーゼーします。(笑)
    大変というわけではないのに、体に効いてる感じがするからこそ、毎日やるモチベーションが上がります!



  • まずは2週間毎日、その後は週3でOK


  • この本のダイエットは、エネルギーを大量に消費する筋肉の正しい使い方を身に着けるものということで、自転車の乗り方を覚えたら忘れないのと同じでずーっと続ける必要はないそうです。

    そういえばよく1日3回以上に分けて食べたほうが痩せやすいという話を聞きますが、それは内臓が食べ物の消化吸収を行うのにもエネルギーを消費するためだそうで(基礎代謝の半分ほどがその活動に使われるそうです!びっくり)、継続的に消化吸収を行うことが重要なんだなーと、その原理を知ることができました。




まだ体重には表れていませんが、代謝の大幅アップにつながるということでとても期待しています。
「まずは2週間」、年末年始に入りますが頑張りまーす。

↓ランキング参加中!ポチってもらえると喜びます♪↓
にほんブログ村 OL日記ブログ アラサーOLへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ



posted by あらき at 01:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 美容

2017年12月26日

既婚アラサー女性に転職の勝算はあるのか?〜転職エージェントで転職できなかった話〜

あらきです。

本日で転職エージェントを通しての転職活動を一旦終了することになりました。
理由は、転職エージェントを介して応募した企業(10社)にすべて落選したからです。

もちろん、主な原因は私の実力不足でありますし、途中で転職へのモチベーションが低下していたので、一つも内定をいただけなかったことに対して恨みがあるわけではありません。
ただ、いささか対応に疑問を感じたことや、利用してみて思ったことなど、今後転職者の役にたてばと思い書かせていただきます。

@転職エージェントは、経験職種からのキャリアアップを目指す人向けのサービスである

求人は確かに非公開のもので、誰もが一度は聞いたことのある大手企業もたくさんあり驚いたのですが、やはりポテンシャルの高い人を求めています。
未経験「も」応募できるというだけで、結局面接へ行っても「こちらが求めている経験・スキル・ポテンシャルがない」という理由でお見送りが多かったです。
私のような「エンジニア辞めたい」というネガティブな理由による転職希望や「結婚を機に、ワークライフバランスを考慮して働きたい」といった求人はほぼないものと思われます。



A基本的に求人を紹介してくれるだけだった

求人の案内や合否のメールはほぼ定型文かつ事務的で、最初に説明されていた「面接の練習」といったサービスもなく、「その人の性格に合った求人を紹介する」「二人三脚で内定目指す」というにはほど遠い対応だったと思います。

自分から言えば何かしらサービスしてもらえたのかもしれませんが、これまでのお見送り理由から方向転換を提案する、手駒がなくなってきたら心配して促す等あっても良かったと思います。それでこその「エージェント」なのではないでしょうか。
結局求人も希望している職種の求人を片っ端からという感じで、これでは普通の転職サイトと変わらないじゃん、ってなりました。



Bエージェントのフォローは合否に全く左右されない

エージェントのサービスとして、「面接後にうまく伝えられなかったところをフォローしてくれる」というのがありました。
面接後に感想アンケートを記入し、それをもとにエージェントから何かしらメールをしているらしいのですが、アンケートを提出した選考にはすべて落選しています(苦笑)




・・・と、見事恨みつらみが・・・・。
サービスを利用してよかったと思ったことは、過去の面接の傾向や内容、どんな人が通過・落選したのかを教えてくれること!
特にとある一社は、過去の質問がそのまま出た気がします。まぁ落ちたけどね!!!

1か月で挫折してしまいましたが、とりあえず今までなんとなーく日々を過ごして仕事をし、今の状況から逃げたいという気持ちでは、転職エージェントで紹介してもらえる求人には受からないな。ということが痛いほどわかりました。
ただ、最近旦那さんとも相談し、挙式後すぐ子作り開始しようかってなっているので・・・もう転職辞めたモードになりつつあります。

しかしホームページ制作会社の選考は奇跡的に続いているんですよね!(1週間経過し、本日ようやくテストの連絡が来ましたw)辞退するか挑戦してみるか・・・またしばし悩んでみます。

↓ランキング参加中!ポチってもらえると喜びます♪↓
にほんブログ村 OL日記ブログ アラサーOLへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ



posted by あらき at 23:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 転職

2017年12月19日

既婚アラサー女性に転職の勝算はあるのか?〜ホームページ制作会社(ベンチャー)の面接!〜

あらきです。

前回の記事>>「既婚アラサー女性に転職の勝算はあるのか?〜奇跡も、魔法も、あるんだよ〜」の続きです。

昨日、Webデザイナーを募集していた企業の面接に行ってきましたのでご報告です。
そちらの企業さんは、従業員数十数名のかなり小規模なので、選考フローが書類⇒社長面接⇒内定というところも、面接苦手な私には魅力的でした。(笑)

他の企業さんの面接とは違って、まず最初に名刺をいただきました。
思わぬ事態で私も渡すか迷い、結局渡さなかったのですが、後で調べましたら転職者は名刺を渡す必要はないということ。
まぁそもそもすぐ辞める予定の会社の肩書がついた名刺は不要ですよね。
ただし、名刺受け取り時のマナーは見られているそうです。開発メインで名刺交換することが少ないため、忘れないようにメモしときます。

  1. 相手の受け取るときは、両手で。
  2. 面接中は机の上に並べて置く。
  3. 面接後は名刺入れや手帳などに入れて丁寧に扱う。


名刺交換から着席後、パンフレットを渡され、業務説明をしていただき、実際に開発したものもPC上で見せてくださいました。転職面接は会社説明会がない分、面接中にしてくださるところ多いですね!

面接全体で思ったのはすごく謙虚!!
「あらきさんが入社していただけましたら〜」ってすごい連呼されてしまって、これ内定前提?を思わせる感じでした。

ただ、聞いてくることは聞いてくる。
「お客様とお話しするのに苦手意識はありませんか?」「サーバーの知識はありますか?」など。
ここで、実際ちょっとしかやったことないけど、自信ありげにできます!やります!って言った方がいいのか、遠慮がちにまだわからないので、これから勉強させていただきます、って言った方がいいのか・・・が今悩んでいること。私不安がすぐ顔に出てしまうので、頼りなく見えるようで落とされている気がするのですよね(涙)

ところで、しかし、あれなんですよね。WebデザイナーよりもWebエンジニアを求めてませんか・・・?
業務説明で今力を入れているところも教えていただきましたが、明らかにWebエンジニアの領域なんですよね・・・・。
疑問を持ちつつ、会社に対する質問も結構しましたし、自分のポリシーも話せたので、感心していただきながら聞いてもらえた印象でした。

多少面接が長引き、開始から1時間ほど経過していました。
面接一回ですし、その場で内定もらえるのでは・・・とかなり期待していたのですが、ここで衝撃の一言が私を襲います。
「今年中には連絡いたします。その際、PHPのミニテストを受けてもらいます」

ちょっと待って!Webデザイナー枠だよね!?!?!
しかも、応募書類に経験言語でPHPと確かに書きましたが、既存のコードを修正したり、Wordpressのテーマを多少カスタマイズしたりする程度の能力しかないんですよね。
見抜かされたのか、そんなにWebデザイナー枠でとるのが嫌なのか・・・涙

泣く泣く、帰りにPHPの参考書を買いました・・・。間に合うかなぁ・・・。

本日のまとめ!

  • 名刺受け取り時のマナーを復習する!
  • ベンチャーの場合はオールマイティーにできることをアピールするとよいかも
  • 選考フローは突然変わることがある!


しばらくPHP勉強のため、更新をストップさせていただきます。
既婚アラサーに与えられた折角のこの機会を逃すまい。頑張ります。

↓ランキング参加中!ポチってもらえると喜びます♪↓
にほんブログ村 OL日記ブログ アラサーOLへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ



posted by あらき at 13:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 転職

2017年12月16日

ウェディングの準備開始♡

あらきです。

この前、来年5月にあげる挙式&披露宴会場のプランナーさんから電話があり、来月から打ち合わせに入りますとのこと!とても楽しみです!
インスタグラムなんかを見てると、海外風のすごくオシャレなウェディング写真がたくさん載っていて、ほれぼれしちゃいます。少しでも自分の挙式に取り入れたいなーと、日々プランナーさんのブログやインスタ、プレ花嫁向けのサイト巡りをしています。

個人の特定を避けるため会場名は公開しませんが、白を基調としたこじんまりとした一軒家で、ナチュラル&アットホームで自由な演出ができる、とても素敵な会場です!
今後はプランナーさんとの打ち合わせ、アイテムの準備、会場の様子なんかもアップできたらいいなと思ってます!

1513391433064.jpeg
こちらは母が作ってくれたリングピロー。キレイに箱に入ってるので、真正面からは撮影できず・・・。
演出では、甥っ子にリングボーイ(※挙式にて、新郎新婦が交換する結婚指輪を運ぶ男の子のこと)を頼もうと企画中です♡

また、いろいろペーパーアイテムを参考にしたくて買った本!

おしゃれに簡単DIYウェディングアイテムBOOK たのしい!おもてなし!サプライズ[本/雑誌] / ファルベ/〔著〕



IMG_1739.JPGIMG_1738.JPG

こちらはウェディング小物の通販を行っているFarbe(ファルベ)さんが出版しています。実際に販売している小物を、テイストごとや季節ごとなどで紹介しています。
右側のが気になる!キレイな水彩とシルエットがすごくかわいいんだけれど、ちょっとアラサーには子供っぽすぎかな?猫じゃなくてうさぎでオリジナルデザイン作りたい・・・・笑

結婚式の準備は大変だとか、喧嘩するとか、いろいろな噂を聞きますが・・・・楽しみながらなんとか乗り越えていけたらなー!!!!

挙式会場は、結婚準備の定番雑誌ゼクシィの公式サイトで見つけました★
ゼクシィさんのサイトは各会場のブログもあるのが特徴で、プランナーさんの意気込みや会場の様子が伝わってきます。
私は2件目で雰囲気がすごく気に入り決めてしまいましたが、もう少しブライダルフェア巡りしとけばよかったかな・・?笑




↓ランキング参加中!ポチってもらえると喜びます♪↓
にほんブログ村 OL日記ブログ アラサーOLへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ
posted by あらき at 12:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | プレ花嫁
プロフィール
あらきさんの画像
あらき
プロフィール
スポンサーリンク
検索
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
にほんブログ村 OL日記ブログ アラサーOLへ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。