2017年05月19日
え、海豚?
海豚
河豚
水豚
猪豚
土豚
みんな、読めるだろうか?
最初の海豚というのは
イルカと読みます。
なんで?
海の豚なの?
これは元は中国語で、
日本でも、イルカを読む時にそうしたらしいです。
昔の中国の人はイルカが豚に似ているとおもったそうです。
また、鳴き声が豚に似ているという説もあります?
それで海豚→イルカとなったらしい。
じゃ、河豚は?
これはフグと読みます。
なんで、海にいるのに河豚なの?
これも、漢字は中国から由来し、
フグが河川を遡上して、
淡水域に生息しているものもいるとのこと?
で、フグは豚のようにおいしいところから、
あるいは、丸くふくらむところから、
河豚となったというわけ?
日本の河川にはフグはいないが、
なんせ、中国からの語源で
そのまま、河豚→フグとなっている。
フグは海
イルカも海は
世界では例外もいる。
世界は広くて、
先ほどの海豚→イルカの事を言うと、
川にすむイルカもいる。
「アマゾンカワイルカ」
じゃ、話をもどして、水豚は?
カピバラのことをいいます。
なんかイメージ違う気が?
まあ、熱帯出身で、
水辺が好きなことから、
この漢字の名前になったとか?
じゃ、猪豚は?
これはそのままイノブタといいます。
イノシシとブタの雑種らしいです。
余談ですが、
福島原発周辺で
野生のイノシシと、逃げたブタが交配して、
猪豚が増え続けているらしい。
じゃ、土豚は?
これもそのままツチブタで、
アフリカにすんでいる。
漢字では土豚だが、
アフリカで原始時代から
この姿で生きているそう。
だから、
これは、さすがに中国四千年の歴史の命名の範疇にも入らない。
まだまだ、豚で探すと出てくる。
あー奥が深い、
面白い。
河豚
水豚
猪豚
土豚
みんな、読めるだろうか?
最初の海豚というのは
イルカと読みます。
なんで?
海の豚なの?
これは元は中国語で、
日本でも、イルカを読む時にそうしたらしいです。
昔の中国の人はイルカが豚に似ているとおもったそうです。
また、鳴き声が豚に似ているという説もあります?
それで海豚→イルカとなったらしい。
じゃ、河豚は?
これはフグと読みます。
なんで、海にいるのに河豚なの?
これも、漢字は中国から由来し、
フグが河川を遡上して、
淡水域に生息しているものもいるとのこと?
で、フグは豚のようにおいしいところから、
あるいは、丸くふくらむところから、
河豚となったというわけ?
日本の河川にはフグはいないが、
なんせ、中国からの語源で
そのまま、河豚→フグとなっている。
フグは海
イルカも海は
世界では例外もいる。
世界は広くて、
先ほどの海豚→イルカの事を言うと、
川にすむイルカもいる。
「アマゾンカワイルカ」
じゃ、話をもどして、水豚は?
カピバラのことをいいます。
なんかイメージ違う気が?
まあ、熱帯出身で、
水辺が好きなことから、
この漢字の名前になったとか?
じゃ、猪豚は?
これはそのままイノブタといいます。
イノシシとブタの雑種らしいです。
余談ですが、
福島原発周辺で
野生のイノシシと、逃げたブタが交配して、
猪豚が増え続けているらしい。
じゃ、土豚は?
これもそのままツチブタで、
アフリカにすんでいる。
漢字では土豚だが、
アフリカで原始時代から
この姿で生きているそう。
だから、
これは、さすがに中国四千年の歴史の命名の範疇にも入らない。
まだまだ、豚で探すと出てくる。
あー奥が深い、
面白い。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6279997
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック