アフィリエイト広告を利用しています

2023年04月29日

【貯蓄生活】(30か月目)投資信託4月末の状況

こんばんは!

今宵も元気なウサギです。


業界によっては、すでにGWに入った方も見えるのではないかと思いますが、ウサギは粛々と働いてます(笑)。さは言え、GW休みはあるので、「読書」「映画鑑賞」「ぶらり旅」を楽しみたいと思っています。
さて、それではウサギの長期投資チャレンジ30か月目、4月末の状況を見ていきましょう!


★(30か月目)投資信託4月末の状況



20230429_4月末(投資信託).jpg20230429_入金額.jpg


「入金額」的には、最低線の入金はKEEPできたかと思っています。全体で15万円を割り込んでしまっているところは、少々反省していますが、まずまずと言ったところ。「投資信託」に関しては、「評価額」「評価益」双方が「3月末→積立時→4月末」とポジティブな方向へ向かってくれたことが何よりでした。「ポイント投資」に関しては、「楽天ポイント」のみとなってしまい少額にとどまりましたが、「楽天カード決済」が6月積立分から「還元率回復」の一報がありましたので、早々に楽天キャッシュから切り替えて6月に備えたいと思ってます。

★その他の状況


「GOLD」は地道に3千円を積み立てており、賞与月に1万円に引き上げていますが、継続26か月目を終えて、「計13g」。評価額で「127,767円」。気が付いたら増えてたみたいな取り組みですので、粛々と積み上げます(笑)。

「配当金」については、米国高配当ETF「SPYD」の3月配当を4月に頂きました。「14.75米ドル」135円換算で、「約2千円」でした。四半期ごとに頂けるのですが、1回あたり1万円以上になるように、こちらも粛々と積み上げていきたいと思います。日本株式の3月配当に関しては5月GW明けぐらいに通知が来ると思うので楽しみにしながら待とうと思います。


★ウサギの独り言


塵も積もれば山となるの精神で…

月々15万円をベースに投資に回していますが、単純計算で年180万円。5年で900万円。複利も働くと思いますし、「NISAのような制度」や「ポイント投資」もありますから、塵持つもあれば精神で頑張っていこうと思ってます。とりあえず「投資信託」ベースは、2024年内に評価額で400万円を超えるように頑張ろうっと(⋈◍>◡<◍)。✧♡

★ランキングに参加しています!

もしよかったら「ポチポチしてね!」

人気ブログランキング

もう一押し!「ポチポチしてね!」
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11962187
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
PVアクセスランキング にほんブログ村
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
夢見るウサギさんの画像
夢見るウサギ
行きたい場所。経験したい事。ありすぎて困ってる「ウサギ」です。まわりからは、「ゆめ見過ぎ」って言われるけど、やっぱり旅したい。いろんな出会いに感動したり、へこんだりしたい。 一生青春したいなぁ〜(^^♪
プロフィール