こんにちは!
テンション引き上げ中のウサギです!
【貯蓄生活】の情報収集していると、
「インフレ」って言葉をよく見かけます。
たしか物価が上がる事?
と曖昧な理解なウサギ。
折角なので調べてみました。
★インフレーションとは
物価が上昇し続ける現象で、経済状態が好況時に発生するんだって!
具体的には、好景気はモノがよく売れるため、企業の業績が上昇し、従業員の給与も上がるなどプラスの好循環になるイメージのこと。
「???」今の日本って、不景気だと思ってるウサギ。なのに「インフレ」の話が多いのは何故か?考えてみました。
@世界的自粛の影響で、経済活動に大きなSTOPが掛っているような状況だから、仕事が減る→給料が減る→ものを買わない→更に経済活動にマイナス影響が出る悪循環。
A今までの物価が急に落ちる事もなく、使えるお金が減少する事で、結果的にはインフレ状態になっているのでは?と思うウサギ。
そう思うと、本当に「現金」って力を失いつつあるなぁ〜って思ってしまう。「インフレ」の一般的な定義は、「物価上昇」と認識されるけど、「貨幣の価値が下がる」とも言えます。
例えば、今まで「1つ」100円で買えたジュースが、110円出さないと買えない場合。ジュース自体の価値は変わらないけれど、貨幣価値は10%低くなったと言えます。
「多くの暮らしにかかわるモノ」を輸入に頼っている日本は、為替の影響も大きく物価に左右するから、貨幣の価値(¥の価値)が弱くなっていくのは困りますよね。
という事で、打開策を考えたウサギ!
やっぱり、「バランス」だと思いました。
「超低金利時代」、銀行金利で貯蓄を増やすことは「夢の時代」ですから、「現預金」と「投資信託」と「金」にバランスよく「資産」を分散させておくことが最良だと、あらためて思いました。
ウサギは、これからもわからない言葉を見つけたら、お勉強して「資産」を「好きな事以外」で減らさない様に頑張ろうと思う!
「一生青春」
ウサギの辞世の句になりそう(笑)
★ランキングに参加しています。
もしよかったら、「ポチポチ」してね!
人気ブログランキング
もう一押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村
2021年03月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10595824
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック