2016年06月18日
よしの57中村(なかむら)建設(けんせつ)株式(かぶしき)会社(がいしゃ)御中(おんちゅう) 山下(やました)隆(りゅう)吉(きち)さま奥村(おくむら)さまへのメール。
よしの57中村(なかむら)建設(けんせつ)株式(かぶしき)会社(がいしゃ)御中(おんちゅう) 山下(やました)隆(りゅう)吉(きち)さま奥村(おくむら)さまへのメール。
----- Original Message -----
From: "spkdx234@ybb.ne.jp"
To: "mail@nakacon.co.jp"
Date: 2016/6/17, Fri 23:58
Subject: Re: 中村建設株式会社御中 山下隆吉さま
中村建設株式会社御中
代表取締役 山下隆吉さま
奥村さま
今日(きょう)は姪浜(めいのはま)の福岡市西区(ふくおかしにしく)役所(やくしょ)の向かい(むかい)の通り(とおり)の、ビル(びる)の補修(ほしゅう)工事(こうじ)かリフォーム(りふぉーむ)工事(こうじ)の現場(げんば)を通りかかりまして(とおりかかりまして)、お話させて(おはなしさせて)頂き(いただき)ありがとうございました。
中村(なかむら)建設(けんせつ)の奥村(おくむら)さまが工事(こうじ)現場(げんば)の1階(1かい)で、製品(せいひん)安全(あんぜん)データシート(SDS)を入れた(いれた)箱(はこ)があってそこにたくさんのSDS(えすでぃーS)をお持ち(おもち)でした。
しかし、見せて(みせて)頂く(いただく)ことはできませんでした。
現場(げんば)に持って(もって)おかないと義務(ぎむ)違反(いはん)のような感じ(かんじ)でしたが、そうでしょうか?
−
福岡市(ふくおかし)の公共(こうきょう)事業(じぎょう)ではリスクアセスメントをするのは、究極(きゅうきょく)一人(ひとり)親方(おやかた)になる、みたいな感(かん)じで、つまりSDSを持って(もって)おかないといけないのは 下請け(したうけ)の会社(かいしゃ)でそこでリスクアセスメントをするんだ というかんじでして、厚生(こうせい)労働省(ろうどうしょう)もそんな意見(いけん)でした。
私(わたし)は福岡市(ふくおかし)の事業(じぎょう)なら福岡市(ふくおかし)がすべきじゃないかと主張(しゅちょう)したのですが、違う(ちがう)と言わ(いわ)れました。(補足(ほそく) つまり法律上(ほうりつじょう)SDSを元請(もとうけ)が渡さない(わたさない)といけないのだと思(おも)います。)
−
http://www.bmtc.or.jp/sekimu/sekimu.html
災害(さいがい)と事業者(じぎょうしゃ)責任(せきにん)
労働(ろうどう)安全(あんぜん)衛生法(えいせいほう)の義務者(ぎむしゃ)は「事(じ)業者(ぎょうしゃ)」
労働(ろうどう)安全(あんぜん)衛生法(えいせいほう)の主(しゅ)たる義務者(ぎむしゃ)は、「事(じ)業者(ぎょうしゃ)」とされています。事(じ)業者(ぎょうしゃ)とは「事業(じぎょう)を行う(おこなう)者(もの)で、労働者(ろうどうしゃ)を使用するものをいう。」と定義(ていぎ)されており、具体的(ぐたいてき)にはその事業(じぎょう)における経営(けいえい)主体(しゅたい)のことで、個人(こじん)企業(きぎょう)では事業(じぎょう)主(ぬし)、会社(かいしゃ)その他(そのた)法人(ほうじん)では法人(ほうじん)そのもののことです。このため、事(じ)業者(ぎょうしゃ)から例えば(たとえば)課長(かちょう)などに権限(けんげん)が付与(ふよ)されていても「事業(じぎょう)を行う(おこなう)者(もの)」に該当(がいとう)しないので、その課長(かちょう)などは事(じ)業者(ぎょうしゃ)になりません。
<参考(さんこう)>労働基(ろうどうき)準法(じゅんほう)の「使用者(しようしゃ)」とは、事業(じぎょう)主(ぬし)などその他(そのた)その事業(じぎょう)の労働者(ろうどうしゃ)に関する(かんする)事項(じこう)について事業(じぎょう)主(ぬし)のために行為(こうい)をするすべての者(もの)をいい、各事業(かくじぎょう)において、労働(ろうどう)基準法(きじゅんほう)各条(かくじょう)の義務(ぎむ)について実質的(じっしつてき)に一定(いってい)の権限(けんげん)の付与(ふよ)がなされていれば課長(かちょう)、係長(かかりちょう)などでも使用者(しようしゃ)となります。
−
↑これ福岡市(ふくおかし)の事業(じぎょう)で下請け(したうけ)やとったら事業(じぎょう)主(ぬし)は下請け(したうけ)で、究極(きゅうきょく)一人(ひとり)親方(おやかた)と言われました(いわれました)が、わたしは福岡市(ふくおかし)だと思います(おもいます)。
―
だからその理屈(りくつ)でいうとSDSを持って(もって)おくのは下請け(したうけ)の会社(かいしゃ)になります。
そして、保護(ほご)マスク(ますく)や保護(ほご)メガネ(めがね)、保護(ほご)衣(ぎぬ)、保護(ほご)手袋(てぶくろ)などを揃える(そろえる)のも下請け(したうけ)の会社(かいしゃ)です。
もし中村(なかむら)建設(けんせつ)さんがSDSを持って(もって)あるのなら、リスクアセスメントも中村(なかむら)建設(けんせつ)さんで保護(ほご)具(ぐ)を揃える(そろえる)のも中村(なかむら)建設(けんせつ)さんになりますけど、そうですか?
−
道(みち)でそちらで働いて(はたらいて)いる人(ひと)に会(あ)いまして、私(わたし)はフローリングマジックリンのつや出し(だし)で目(め)がガビガビになったけど、眼(め)の調子(ちょうし)はどうですか?とお聞き(おきき)すると、少し(すこし)そんな感じ(かんじ)だけど、ここの現場(げんば)はまだいい方(ほう)だと言っ(いっ)てありました。
―
保護(ほご)具(ぐ)のリスクアセスメントはどうしてありますか?
労働(ろうどう)安全法(あんぜんほう)における事業(じぎょう)主(ぬし)とともに回答(かいとう)よろしくお願(おねが)いします。
ブログで情報(じょうほう)アップしています。
https://fanblogs.jp/yoshinohikaruko/
----- Original Message -----
From: "spkdx234@ybb.ne.jp"
To: "mail@nakacon.co.jp"
Date: 2016/6/17, Fri 23:58
Subject: Re: 中村建設株式会社御中 山下隆吉さま
中村建設株式会社御中
代表取締役 山下隆吉さま
奥村さま
今日(きょう)は姪浜(めいのはま)の福岡市西区(ふくおかしにしく)役所(やくしょ)の向かい(むかい)の通り(とおり)の、ビル(びる)の補修(ほしゅう)工事(こうじ)かリフォーム(りふぉーむ)工事(こうじ)の現場(げんば)を通りかかりまして(とおりかかりまして)、お話させて(おはなしさせて)頂き(いただき)ありがとうございました。
中村(なかむら)建設(けんせつ)の奥村(おくむら)さまが工事(こうじ)現場(げんば)の1階(1かい)で、製品(せいひん)安全(あんぜん)データシート(SDS)を入れた(いれた)箱(はこ)があってそこにたくさんのSDS(えすでぃーS)をお持ち(おもち)でした。
しかし、見せて(みせて)頂く(いただく)ことはできませんでした。
現場(げんば)に持って(もって)おかないと義務(ぎむ)違反(いはん)のような感じ(かんじ)でしたが、そうでしょうか?
−
福岡市(ふくおかし)の公共(こうきょう)事業(じぎょう)ではリスクアセスメントをするのは、究極(きゅうきょく)一人(ひとり)親方(おやかた)になる、みたいな感(かん)じで、つまりSDSを持って(もって)おかないといけないのは 下請け(したうけ)の会社(かいしゃ)でそこでリスクアセスメントをするんだ というかんじでして、厚生(こうせい)労働省(ろうどうしょう)もそんな意見(いけん)でした。
私(わたし)は福岡市(ふくおかし)の事業(じぎょう)なら福岡市(ふくおかし)がすべきじゃないかと主張(しゅちょう)したのですが、違う(ちがう)と言わ(いわ)れました。(補足(ほそく) つまり法律上(ほうりつじょう)SDSを元請(もとうけ)が渡さない(わたさない)といけないのだと思(おも)います。)
−
http://www.bmtc.or.jp/sekimu/sekimu.html
災害(さいがい)と事業者(じぎょうしゃ)責任(せきにん)
労働(ろうどう)安全(あんぜん)衛生法(えいせいほう)の義務者(ぎむしゃ)は「事(じ)業者(ぎょうしゃ)」
労働(ろうどう)安全(あんぜん)衛生法(えいせいほう)の主(しゅ)たる義務者(ぎむしゃ)は、「事(じ)業者(ぎょうしゃ)」とされています。事(じ)業者(ぎょうしゃ)とは「事業(じぎょう)を行う(おこなう)者(もの)で、労働者(ろうどうしゃ)を使用するものをいう。」と定義(ていぎ)されており、具体的(ぐたいてき)にはその事業(じぎょう)における経営(けいえい)主体(しゅたい)のことで、個人(こじん)企業(きぎょう)では事業(じぎょう)主(ぬし)、会社(かいしゃ)その他(そのた)法人(ほうじん)では法人(ほうじん)そのもののことです。このため、事(じ)業者(ぎょうしゃ)から例えば(たとえば)課長(かちょう)などに権限(けんげん)が付与(ふよ)されていても「事業(じぎょう)を行う(おこなう)者(もの)」に該当(がいとう)しないので、その課長(かちょう)などは事(じ)業者(ぎょうしゃ)になりません。
<参考(さんこう)>労働基(ろうどうき)準法(じゅんほう)の「使用者(しようしゃ)」とは、事業(じぎょう)主(ぬし)などその他(そのた)その事業(じぎょう)の労働者(ろうどうしゃ)に関する(かんする)事項(じこう)について事業(じぎょう)主(ぬし)のために行為(こうい)をするすべての者(もの)をいい、各事業(かくじぎょう)において、労働(ろうどう)基準法(きじゅんほう)各条(かくじょう)の義務(ぎむ)について実質的(じっしつてき)に一定(いってい)の権限(けんげん)の付与(ふよ)がなされていれば課長(かちょう)、係長(かかりちょう)などでも使用者(しようしゃ)となります。
−
↑これ福岡市(ふくおかし)の事業(じぎょう)で下請け(したうけ)やとったら事業(じぎょう)主(ぬし)は下請け(したうけ)で、究極(きゅうきょく)一人(ひとり)親方(おやかた)と言われました(いわれました)が、わたしは福岡市(ふくおかし)だと思います(おもいます)。
―
だからその理屈(りくつ)でいうとSDSを持って(もって)おくのは下請け(したうけ)の会社(かいしゃ)になります。
そして、保護(ほご)マスク(ますく)や保護(ほご)メガネ(めがね)、保護(ほご)衣(ぎぬ)、保護(ほご)手袋(てぶくろ)などを揃える(そろえる)のも下請け(したうけ)の会社(かいしゃ)です。
もし中村(なかむら)建設(けんせつ)さんがSDSを持って(もって)あるのなら、リスクアセスメントも中村(なかむら)建設(けんせつ)さんで保護(ほご)具(ぐ)を揃える(そろえる)のも中村(なかむら)建設(けんせつ)さんになりますけど、そうですか?
−
道(みち)でそちらで働いて(はたらいて)いる人(ひと)に会(あ)いまして、私(わたし)はフローリングマジックリンのつや出し(だし)で目(め)がガビガビになったけど、眼(め)の調子(ちょうし)はどうですか?とお聞き(おきき)すると、少し(すこし)そんな感じ(かんじ)だけど、ここの現場(げんば)はまだいい方(ほう)だと言っ(いっ)てありました。
―
保護(ほご)具(ぐ)のリスクアセスメントはどうしてありますか?
労働(ろうどう)安全法(あんぜんほう)における事業(じぎょう)主(ぬし)とともに回答(かいとう)よろしくお願(おねが)いします。
ブログで情報(じょうほう)アップしています。
https://fanblogs.jp/yoshinohikaruko/
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5169284
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック