2016年06月28日
よしの98聖歌 新しい人になるように。
よしの98聖歌 新しい人になるように。
せんじつの にちようび カトリックの きょうかいへ いきました。
そして「新しい人になるように」と いううたを うたいまして、すこし とまどいを かんじましたので あらためて ここで かんがえてみたいと おもいます。
―
―
―
↑聖書のローマ・6章がもとのようです。
―
https://www.youtube.com/watch?v=bJ_qqhOvJ1M
聖歌 新しい人になるように
http://bible.salterrae.net/kougo/html/romans.html
↑聖書のローマ・第6章
6:1では、わたしたちは、なんと言おうか。恵みが増し加わるために、罪にとどまるべきであろうか。 6:2断じてそうではない。罪に対して死んだわたしたちが、どうして、なお、その中に生きておれるだろうか。 6:3それとも、あなたがたは知らないのか。キリスト・イエスにあずかるバプテスマを受けたわたしたちは、彼の死にあずかるバプテスマを受けたのである。 6:4すなわち、わたしたちは、その死にあずかるバプテスマによって、彼と共に葬られたのである。それは、キリストが父の栄光によって、死人の中からよみがえらされたように、わたしたちもまた、新しいいのちに生きるためである。 6:5もしわたしたちが、彼に結びついてその死の様にひとしくなるなら、さらに、彼の復活の様にもひとしくなるであろう。 6:6わたしたちは、この事を知っている。わたしたちの内の古き人はキリストと共に十字架につけられた。それは、この罪のからだが滅び、わたしたちがもはや、罪の奴隷となることがないためである。 6:7それは、すでに死んだ者は、罪から解放されているからである。 6:8もしわたしたちが、キリストと共に死んだなら、また彼と共に生きることを信じる。 6:9キリストは死人の中からよみがえらされて、もはや死ぬことがなく、死はもはや彼を支配しないことを、知っているからである。 6:10なぜなら、キリストが死んだのは、ただ一度罪に対して死んだのであり、キリストが生きるのは、神に生きるのだからである。 6:11このように、あなたがた自身も、罪に対して死んだ者であり、キリスト・イエスにあって神に生きている者であることを、認むべきである。 6:12だから、あなたがたの死ぬべきからだを罪の支配にゆだねて、その情欲に従わせることをせず、 6:13また、あなたがたの肢体を不義の武器として罪にささげてはならない。むしろ、死人の中から生かされた者として、自分自身を神にささげ、自分の肢体を義の武器として神にささげるがよい。 6:14なぜなら、あなたがたは律法の下にあるのではなく、恵みの下にあるので、罪に支配されることはないからである。
6:15それでは、どうなのか。律法の下にではなく、恵みの下にあるからといって、わたしたちは罪を犯すべきであろうか。断じてそうではない。 6:16あなたがたは知らないのか。あなたがた自身が、だれかの僕になって服従するなら、あなたがたは自分の服従するその者の僕であって、死に至る罪の僕ともなり、あるいは、義にいたる従順の僕ともなるのである。 6:17しかし、神は感謝すべきかな。あなたがたは罪の僕であったが、伝えられた教の基準に心から服従して、 6:18罪から解放され、義の僕となった。 6:19わたしは人間的な言い方をするが、それは、あなたがたの肉の弱さのゆえである。あなたがたは、かつて自分の肢体を汚れと不法との僕としてささげて不法に陥ったように、今や自分の肢体を義の僕としてささげて、きよくならねばならない。 6:20あなたがたが罪の僕であった時は、義とは縁のない者であった。 6:21その時あなたがたは、どんな実を結んだのか。それは、今では恥とするようなものであった。それらのものの終極は、死である。 6:22しかし今や、あなたがたは罪から解放されて神に仕え、きよきに至る実を結んでいる。その終極は永遠のいのちである。 6:23罪の支払う報酬は死である。しかし神の賜物は、わたしたちの主キリスト・イエスにおける永遠のいのちである。
―
大江健三郎さんの「新しい人」に といううた ありました。
http://www.geocities.jp/ka7uki/atarasiihitoni.htm
「新しい人」に
作詞 大江健三郎
作曲 信長貴富
1 私は好きだった、
信じることの 出来る自分が。
人を、生きている世界を、
その未来を 信じると、
私がいう時、
星ほどの数の 子供たちが、
信じる、といっているのを感じた。
2 ある日、信じるといえなくなった。
私が生まれる四十年前の夏、
一瞬の光が、
子供たちを、
ガスにしてしまった、と知って。
それから、
信じるといおうとすると、
ガスになった子供たちが、こちらを向く。
ガスになった目で、私を見ている。
3 いま、私は、
古い 古い 手紙を、教えられた。
争う者らを 和解させる、
「新しい人」が来た、という手紙。
私は、胸のなかでたずねる、
もう一度、「新しい人」は来るだろうか?
世界中の子供たちが、
それぞれの 言葉で、答える。
―きっと来てくれる、心から信じるなら。
「新しい人」に、私は祈っている、
来てください、あなたと働きたい私らの、
いま、ここへ!
JASRAC作品コード 113-9733-1
せんじつの にちようび カトリックの きょうかいへ いきました。
そして「新しい人になるように」と いううたを うたいまして、すこし とまどいを かんじましたので あらためて ここで かんがえてみたいと おもいます。
―
―
―
↑聖書のローマ・6章がもとのようです。
―
https://www.youtube.com/watch?v=bJ_qqhOvJ1M
聖歌 新しい人になるように
http://bible.salterrae.net/kougo/html/romans.html
↑聖書のローマ・第6章
6:1では、わたしたちは、なんと言おうか。恵みが増し加わるために、罪にとどまるべきであろうか。 6:2断じてそうではない。罪に対して死んだわたしたちが、どうして、なお、その中に生きておれるだろうか。 6:3それとも、あなたがたは知らないのか。キリスト・イエスにあずかるバプテスマを受けたわたしたちは、彼の死にあずかるバプテスマを受けたのである。 6:4すなわち、わたしたちは、その死にあずかるバプテスマによって、彼と共に葬られたのである。それは、キリストが父の栄光によって、死人の中からよみがえらされたように、わたしたちもまた、新しいいのちに生きるためである。 6:5もしわたしたちが、彼に結びついてその死の様にひとしくなるなら、さらに、彼の復活の様にもひとしくなるであろう。 6:6わたしたちは、この事を知っている。わたしたちの内の古き人はキリストと共に十字架につけられた。それは、この罪のからだが滅び、わたしたちがもはや、罪の奴隷となることがないためである。 6:7それは、すでに死んだ者は、罪から解放されているからである。 6:8もしわたしたちが、キリストと共に死んだなら、また彼と共に生きることを信じる。 6:9キリストは死人の中からよみがえらされて、もはや死ぬことがなく、死はもはや彼を支配しないことを、知っているからである。 6:10なぜなら、キリストが死んだのは、ただ一度罪に対して死んだのであり、キリストが生きるのは、神に生きるのだからである。 6:11このように、あなたがた自身も、罪に対して死んだ者であり、キリスト・イエスにあって神に生きている者であることを、認むべきである。 6:12だから、あなたがたの死ぬべきからだを罪の支配にゆだねて、その情欲に従わせることをせず、 6:13また、あなたがたの肢体を不義の武器として罪にささげてはならない。むしろ、死人の中から生かされた者として、自分自身を神にささげ、自分の肢体を義の武器として神にささげるがよい。 6:14なぜなら、あなたがたは律法の下にあるのではなく、恵みの下にあるので、罪に支配されることはないからである。
6:15それでは、どうなのか。律法の下にではなく、恵みの下にあるからといって、わたしたちは罪を犯すべきであろうか。断じてそうではない。 6:16あなたがたは知らないのか。あなたがた自身が、だれかの僕になって服従するなら、あなたがたは自分の服従するその者の僕であって、死に至る罪の僕ともなり、あるいは、義にいたる従順の僕ともなるのである。 6:17しかし、神は感謝すべきかな。あなたがたは罪の僕であったが、伝えられた教の基準に心から服従して、 6:18罪から解放され、義の僕となった。 6:19わたしは人間的な言い方をするが、それは、あなたがたの肉の弱さのゆえである。あなたがたは、かつて自分の肢体を汚れと不法との僕としてささげて不法に陥ったように、今や自分の肢体を義の僕としてささげて、きよくならねばならない。 6:20あなたがたが罪の僕であった時は、義とは縁のない者であった。 6:21その時あなたがたは、どんな実を結んだのか。それは、今では恥とするようなものであった。それらのものの終極は、死である。 6:22しかし今や、あなたがたは罪から解放されて神に仕え、きよきに至る実を結んでいる。その終極は永遠のいのちである。 6:23罪の支払う報酬は死である。しかし神の賜物は、わたしたちの主キリスト・イエスにおける永遠のいのちである。
―
大江健三郎さんの「新しい人」に といううた ありました。
http://www.geocities.jp/ka7uki/atarasiihitoni.htm
「新しい人」に
作詞 大江健三郎
作曲 信長貴富
1 私は好きだった、
信じることの 出来る自分が。
人を、生きている世界を、
その未来を 信じると、
私がいう時、
星ほどの数の 子供たちが、
信じる、といっているのを感じた。
2 ある日、信じるといえなくなった。
私が生まれる四十年前の夏、
一瞬の光が、
子供たちを、
ガスにしてしまった、と知って。
それから、
信じるといおうとすると、
ガスになった子供たちが、こちらを向く。
ガスになった目で、私を見ている。
3 いま、私は、
古い 古い 手紙を、教えられた。
争う者らを 和解させる、
「新しい人」が来た、という手紙。
私は、胸のなかでたずねる、
もう一度、「新しい人」は来るだろうか?
世界中の子供たちが、
それぞれの 言葉で、答える。
―きっと来てくれる、心から信じるなら。
「新しい人」に、私は祈っている、
来てください、あなたと働きたい私らの、
いま、ここへ!
JASRAC作品コード 113-9733-1
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5200694
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック