アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
よしの730トヨタ プリウスの じこ。 by さかい へいはちろう (12/16)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ひかるこさんの画像
ひかるこ
ろうどう かんきょう もんだいを アートで かんがえ ようふく ずくりに いかし えんざいの かたがたの しえんなどが できればと おもっています。
プロフィール

広告

posted by fanblog

2016年06月23日

よしの74厚生(こうせい)労働省(ろうどうしょう) 労働(ろうどう)基準局(きじゅんきょく) 安全(あんぜん)衛生部(えいせいぶ) 化学物質(かがくぶっしつ)対策課(たいさくか) 化学物質(かがくぶっしつ)情報(じょうほう)管理官(かんりかん) 寺島(てらしま)友子(ともこ)さま

よしの74厚生(こうせい)労働省(ろうどうしょう) 労働(ろうどう)基準局(きじゅんきょく) 安全(あんぜん)衛生部(えいせいぶ) 化学物質(かがくぶっしつ)対策課(たいさくか) 化学物質(かがくぶっしつ)情報(じょうほう)管理官(かんりかん) 寺島(てらしま)友子(ともこ)さま

----- Original Message -----
From: "spkdx234@ybb.ne.jp"
To: "RKATAISAKU@mhlw.go.jp"
Date: 2016/6/23, Thu 03:59
Subject: Re: 厚生労働省 労働基準局 安全衛生部 化学物質対策課 化学物質情報管理官 寺島友子さま

厚生労働省 労働基準局 安全衛生部 化学物質対策課 化学物質情報管理官 寺島友子さま
まだお返事(じ)がないようなので催促(さいそく)のメールです。
そして、SBIライフリビングさんというところのアパートが家(いえ)の近所(きんじょ)で建ってて(たってて)
私(わたし)がメール(めーる)で問い合わせ(といあわせ)してて、わざわざ説明(せつめい)に来て(きて)いただいたもので、
その時(とき)、お話(おはなし)をしていて、
私(わたし)の歯科(しか)でのトラブル水銀(すいぎん)50%の歯(は)の詰め物(つめもの)アマルガム(あまるがむ)についての証人(しょうにん)のお願い(おねがい)メールです。
化学物質(かがくぶっしつ)情報(じょうほう)管理官(かんりかん) 寺島(てらしま)友子(ともこ)さまなら、水銀(すいぎん)50%の歯(は)の詰め物(つめもの)アマルガムがない、という証人(しょうにん)になっていただけると思(おも)うのです。
http://imweb.ne.jp/container/steel/index[.html#
レールは太陽(たいよう)の方向(ほうこう)によっては「水銀(すいぎん)を流した(ながした)」ように輝(かがや)き、

とあるように、鉄道(てつどう)の線路(せんろ)の曲がった(まがった)ところは、水銀(すいぎん)がたくさん含まれて(ふくまれて)いるのでしょうか?
それともどこでも曲げられる(まげられる)ように、全部(ぜんぶ)が水銀(すいぎん)が入っているのでしょうか?
(補足(ほそく)―(ー)まちがえました、まげるのは、とかして柔らかい(やわらかい)時(とき)だから、関係(かんけい)なくて、むしろ電車(でんしゃ)が走る(はしる)ときに上下(じょうげ)にゆれるのに折れない(おれない)のが水銀かなあ?)

水銀(すいぎん)が入る(はいる)と金属(きんぞく)が柔ら(やわら)かくなるのですよね。
それをアマルガムというんですよね。アマルガムは水銀(すいぎん)との混合物(こんごうぶつ)で柔らかい(やわらかい)塊(かたまり)っていう意味(いみ)ですよね。

それと、公務員(こうむいん)はお給料(おきゅうりょう)が税金(ぜいきん)なので、名前(なまえ)はブログ(ぶろぐ)で公開(こうかい)させていただいていますが
法律上(ほうりつじょう)不都合(ふつごう)はないですか?

そちらも労働(ろうどう)安全(あんぜん)衛生法(えいせいほう)をつかさどってありますので、法律(ほうりつ)の専門家(せんもんか)はいらっしゃると思(おも)います。

厚生(こうせい)労働省(ろうどうしょう)が一番(いちばん)名前(なまえ)の開示(かいじ)が進んで(すすんで)いるのでうれしく思って(おもって)います。
ガイドブック(がいどぶっく)厚生(こうせい)労働省(ろうどうしょう)は、職員(しょくいん)の名前(なまえ)、机(つくえ)の配置(はいち)から役職(やくしょく)から所掌事務(じむ)まで載っ(のっ)て1,800円
文部(もんぶ)科学省(かがくしょう)など、役職(やくしょく)以上(いじょう)の名前(なまえ)しかなく、1万円(1まんえん)以上(いじょう)するんです。写真(しゃしん)はついてますけど。

そして、SBIライフリビングさんは、SDSすべてもってあるようなんですけど、施工(せこう)業者(ぎょうしゃ)に渡す(わたす)義務(ぎむ)はありますか?
たとえば、OSBボード
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%8D%E5%90%91%E6%80%A7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89
配向性ストランドボード(はいこうせいストランドボード、OSB:Oriented Strand Board)

です。
これも建材(けんざい)メーカー(めーかー)がいくつかあって、施工(せこう)業者(ぎょうしゃ)がその中(なか)から選んで(えらんで)施工(せこう)業者(ぎょうしゃ)が購入(こうにゅう)するそうです。
その場合(ばあい)、SDSは建材(けんざい)メーカー(めーかー)が施工(せこう)業者(ぎょうしゃ)に渡さない(わたさない)といけないのですか?
家(うち)の近所(きんじょ)で家(いえ)が建ちまして(たちまして)、建材(けんざい)運ばれ(はこばれ)ていましたが、まだ6月になってなかったからかSDSはついてなかったようです。
それに大工(だいく)さんは、その場(ば)でSDSもらっても保護(ほご)具(ぐ)の準備(じゅんび)は前(まえ)もってしないといけないと思います(おもいます)。
ならばハウスメーカー(はうすめーかー)、例えば(たとえば)SBI(えすびーあい)ライフリビング(らいふりびんぐ)さんが色々(いろいろ)な建材(けんざい)メーカー(めーかー)のOSBのSDS(えすでぃーS)を揃えて(そろえて)いるなら、そちらから施工(せこう)業者(ぎょうしゃ)に渡す(わたす)べきなのでしょうか?
元請け(もとうけ)と下請け(したうけ)の契約(けいやく)関係(かんけい)と建材(けんざい)メーカー(めーかー)はどこからお金(おかね)をもらうのか?
SDSは通常(つうじょう)、ハウスメーカー(はうすめーかー)から施工(せこう)業者(ぎょうしゃ)に渡す(わたす)べきか?
それとも建材(けんざい)メーカー(めーかー)から施工(せこう)業者(ぎょうしゃ)に渡(わた)すべきか?
どちらなのでしょうか?

それと


合成(ごうせい)樹脂(じゅし)系(けい)エマルジョン(えまるじょん)系(けい)塗料(とりょう)の分子は

1ナノメートル (1nm) = 0.001 μm = 0.000001 mm

の大きさだったりする。
ようですが、これの保護(ほご)具(ぐ)、例えば(たとえば)保護(ほご)マスク(ますく)ってどんなのになりますか?
またマスク(ますく)すると、メガネ(めがね)がくもるように、保護(ほご)メガネ(めがね)も問題(もんだい)だと思うん(おもうん)です。
私(わたし)はマスク(ますく)だけしてたら、目(め)がガ(が)ビガビになりまた。
フローリングマジックリンのつやだし、でぞうきんがけしたんです。
今(いま)のワックス(わっくす)は接着(せっちゃく)成分(せいぶん)が入って(はいって)いるらしいのです。
フローリング(ふろーりんぐ)とかもともとつるつるなので、しみこむワックス(わっくす)ではなく貼り付ける(はりつける)ワックス(わっくす)なのです。
塗料(とりょう)も接着(せっちゃく)しますが、どちらも水溶性(すいようせい)、湿気(しっき)があるところにラジカル(らじかる)重合(じゅうごう)するんじゃないかと思うん(おもうん)です。
目(め)は湿気(しっけ)てます。
ラジカル重合(じゅうごう)と思う(おもう)と、どうしてもフッ素(ふっそ)を思う(おもう)のですが、他(ほか)の物質(ぶっしつ)もありますか?
フッ素(そ)は沸点(ふってん)がマイナス(まいなす)188度(188ど)、真上(まうえ)にしゅっと上がる(あがる)イメージ(いめーじ)です。
ならば顔(かお)をワックス(わっくす)とか塗料(とりょう)とかの上(うえ)に持って(もって)こないようにした方がいいのでしょうか?
いやも真上(まうえ)にはあがるけど、湿気(しっき)にはよってくるので、真上(まうえ)でなくてもあぶないようなきもしますがどうでしょうか?
私はフローリングマジックリンのつや出し(だし)にやられまして、もう4か月(4かげつ)になりますが、
目(め)はガビガビ(がびがび)したままで調子(ちょうし)わるいです。
ラジカル(らじかる)重合(じゅうごう)って、いつ取れるん(とれるん)だろうって不安(ふあん)を抱えて(かかえて)います。
時々(ときどき)、目(め)ヤニ(やに)なのか目(め)の前(まえ)に白い(しろい)幕(まく)がはったみたいになるときがあります。
瞬き(まばたき)したり目薬(めぐすり)さしたりしたらとれますが。
そんなこと今(いま)までなったことないので、不安(ふあん)です。
目(め)ヤニもねちょねちょしてるし、なみだもねちょねちょしてます。
ねるとねちょねちょが奥(おく)に入りそう(はいりそう)で、まっすぐフラット(ふらっと)に寝る(ねる)気(き)にならず、
クッション(くっしょん)で少し(すこし)体(からだ)を起こして(おこして)寝て(ねて)います。きやすめだとおもいますが。

そしてビルなんか建てる(たてる)ときは、フッ素(ふっそ)なんか沸点(ふってん)の低い(ひくい)ものがはいっているものを使う(つかう)と、上(うえ)の階(かい)にも影響(えいきょう)しますか?
そういうのリスクアセスメント必要でしょうか?

おもいつくままに書いて(かいて)みましたが、以前(いぜん)のメール(めーる)とともに回答(かいとう)お待ち(おまち)しています。
神(かみ)さまに、世界中(せかいじゅう)のしあわせをお祈(おいの)りします。




----- Original Message -----
From: "spkdx234@ybb.ne.jp"
To: "RKATAISAKU@mhlw.go.jp"
Date: 2016/6/15, Wed 00:58
Subject: Re: 厚生労働省 労働基準局 安全衛生部 化学物質対策課 化学物質情報管理官 寺島友子さま

追伸
間違えました、変わった
(安衛則(あんえいそく)第34条(だい34じょう)の2(2)の7(7)第1項(だい1こう))は34条がもとなので、やはり施工業者は製品安全データシートSDSを持っていなくてはいけないのではないですか?
https://www.jaish.gr.jp/anzen/hor/hombun/hor1-2/hor1-2-1-1h3-0.htm
文書の交付)
第三十四条 法第五十七条第二項の規定による文書は、同条第一項に規定する方法以外により譲渡し、又
 は提供する際に交付しなければならない。ただし、継続的に又は反復して譲渡し、又は提供する場合に
 おいて、既に当該文書の交付がなされているときは、この限りでない。

----- Original Message -----
From: "spkdx234@ybb.ne.jp"
To: "RKATAISAKU@mhlw.go.jp"
Date: 2016/6/15, Wed 00:16
Subject: 厚生労働省 労働基準局 安全衛生部 化学物質対策課 化学物質情報管理官 寺島友子さま


RKATAISAKU@mhlw.go.jp
厚生労働省 労働基準局 安全衛生部 化学物質対策課 化学物質情報管理官 寺島友子さま
日本婦人の会の宮崎光子です。
行政の人に親しもうキャンペーンをやっています。
友子さんと お呼びしてもいいですか?
英語にはとんと うといのですが、英語などは ファーストネームでよぶのでしょうか?

https://fanblogs.jp/yoshinohikaruko/archive/38/0?1465914510
こちらの お返事とともに 質問がございます。
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11300000-Roudoukijunkyokuanzeneiseibu/0000099625.pdf
リスクアセスメントには 最低でも製品安全データシートSDSは必要ではないですか?
いままででも、施工業者にメーカーが渡す努力義務はあったのですが、なかなか実行されていませんでした。
実際、うちの近所で建っているへーベルハウスさんの施工業者の有限会社城南施工さんは、有害化学物質の入った建築資材の取扱説明書のような製品安全データシートSDSをほとんど持っていらっしゃらないようでした。
それでへーベルハウスのメーカーの旭化成ホームズ株式会社の臼井さんにお聞きすると、施工がいままでどおりなら、製品安全データシートSDSは渡さなくてよくて、建築資材が変わったりしたときに 渡さないといけない との事でした。
たしかに そんなふうに読めます。
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11300000-Roudoukijunkyokuanzeneiseibu/0000099625.pdf
↑で↓の一行コピーすると<指針による努力義務>が一緒にコピーされるのはなぜですか?
< 法律上の実施義務>の上にきます。

1.リスクアセスメントの実施時期 (安衛則第34条の2の7第1項)
<指針による努力義務>
1 .労 働災害発生時
※過去のリスクアセスメント(RA)に問題があるとき
2.過去のRA実施以降、機械設備などの経年劣化、労働者の知識経験などリスクの状況に
変化があったとき
3.過 去にRAを実施したことがないとき
※施行日前から取り扱っている物質を、施行日前と同様の作業方法で取り扱う場合で、
過去にRAを実施したことがない、または実施結果が確認できない場合
施行日(平成28年6月1日)以降、該当する場合に実施します。
< 法律上の実施義務>
1.対象物を原材料などとして新規に採用したり、変更したりするとき
2.対象物を製造し、または取り扱う業務の作業の方法や作業手順を新規に採用したり
変更したりするとき
3.前の2つに掲げるもののほか、対象物による危険性または有害性などについて変化
が生じたり、生じるおそれがあったりするとき
※新たな危険有害性の情報が、SDSなどにより提供された場合など
3 .リスクアセスメントの流れ
ステップ1 化学物質などによる危険性、有害性の特定は
製品安全データシートSDSがないとできないのではないですか?

義務化になる前でも努力義務があり、やはりそれではダメだからと義務化されたのではないですか?
しかもリスクアセスメントが義務化されています。
製品安全データシートSDSかベースになると思っていたので、それなしでリスクアセスメントというと 神さまにお祈りする 
どうか フッ素や水銀が入ってませんように メタクリル酸メチル や 重合体が 入ってませんように 入っていても 害になりませんように 事故が 起こりませんように どうか 神さまお守りください。
とか思ってしまいます。
私も最近は、リスクアセスメントは神さまに頼るのがいいのではないか?
と思ってきたところですが いかがでしょうか?
回答よろしくお願いします。
今後は宗教のお勉強に力をいれようかとも思っています。




晴れ

よしの74厚生労働省 労働基準局 安全衛生部 化学物質対策課 化学物質情報管理官 寺島友子さま

----- Original Message -----
From: "spkdx234@ybb.ne.jp"
To: "RKATAISAKU@mhlw.go.jp"
Date: 2016/6/23, Thu 03:59
Subject: Re: 厚生労働省 労働基準局 安全衛生部 化学物質対策課 化学物質情報管理官 寺島友子さま

厚生労働省 労働基準局 安全衛生部 化学物質対策課 化学物質情報管理官 寺島友子さま
まだお返事がないようなので催促のメールです。
そして、SBIライフリビングさんというところのアパートが家の近所で建ってて
私がメールで問い合わせしてて、わざわざ説明に来ていただいたもので、
その時、お話をしていて、
私の歯科でのトラブル水銀50%の歯の詰め物アマルガムについての証人のお願いメールです。
化学物質情報管理官 寺島友子さまなら、水銀50%の歯の詰め物アマルガムがない、という証人になっていただけると思うのです。
http://imweb.ne.jp/container/steel/index[.html#
レールは太陽の方向によっては「水銀を流した」ように輝き、

とあるように、鉄道の線路の曲がったところは、水銀がたくさん含まれているのでしょうか?
それともどこでも曲げられるように、全部が水銀が入っているのでしょうか?
(補足―まちがえました、まげるのは、とかして柔らかい時だから、関係なくて、むしろ電車が走るときに上下にゆれるのに折れないのが水銀かなあ?)


水銀が入ると金属が柔らかくなるのですよね。
それをアマルガムというんですよね。アマルガムは水銀との混合物で柔らかい塊っていう意味ですよね。

それと、公務員はお給料が税金なので、名前はブログで公開させていただいていますが
法律上不都合はないですか?

そちらも労働安全衛生法をつかさどってありますので、法律の専門家はいらっしゃると思います。

厚生労働省が一番名前の開示が進んでいるのでうれしく思っています。
ガイドブック厚生労働省は、職員の名前、机の配置から役職から所掌事務まで載って1,800円
文部科学省など、役職以上の名前しかなく、1万円以上するんです。写真はついてますけど。

そして、SBIライフリビングさんは、SDSすべてもってあるようなんですけど、施工業者に渡す義務はありますか?
たとえば、OSBボード
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%8D%E5%90%91%E6%80%A7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89
配向性ストランドボード(はいこうせいストランドボード、OSB:Oriented Strand Board)

です。
これも建材メーカーがいくつかあって、施工業者がその中から選んで施工業者が購入するそうです。
その場合、SDSは建材メーカーが施工業者に渡さないといけないのですか?
家の近所で家が建ちまして、建材運ばれていましたが、まだ6月になってなかったからかSDSはついてなかったようです。
それに大工さんは、その場でSDSもらっても保護具の準備は前もってしないといけないと思います。
ならばハウスメーカー、例えばSBIライフリビングさんが色々な建材メーカーのOSBのSDSを揃えているなら、そちらから施工業者に渡すべきなのでしょうか?
元請けと下請けの契約関係と建材メーカーはどこからお金をもらうのか?
SDSは通常、ハウスメーカーから施工業者に渡すべきか?
それとも建材メーカーから施工業者に渡すべきか?
どちらなのでしょうか?

それと


合成樹脂系エマルジョン系塗料の分子は

1ナノメートル (1nm) = 0.001 μm = 0.000001 mm

の大きさだったりする。
ようですが、これの保護具、例えば保護マスクってどんなのになりますか?
またマスクすると、メガネがくもるように、保護メガネも問題だと思うんです。
私はマスクだけしてたら、目がガビガビになりまた。
フローリングマジックリンのつやだし、でぞうきんがけしたんです。
今のワックスは接着成分が入っているらしいのです。
フローリングとかもともとつるつるなので、しみこむワックスではなく貼り付けるワックスなのです。
塗料も接着しますが、どちらも水溶性、湿気があるところにラジカル重合するんじゃないかと思うんです。
目は湿気てます。
ラジカル重合と思うと、どうしてもフッ素を思うのですが、他の物質もありますか?
フッ素は沸点がマイナス188度、真上にしゅっと上がるイメージです。
ならば顔をワックスとか塗料とかの上に持ってこないようにした方がいいのでしょうか?
いやも真上にはあがるけど、湿気にはよってくるので、真上でなくてもあぶないようなきもしますがどうでしょうか?
私はフローリングマジックリンのつや出しにやられまして、もう4か月になりますが、
目はガビガビしたままで調子わるいです。
ラジカル重合って、いつ取れるんだろうって不安を抱えています。
時々、目ヤニなのか目の前に白い幕がはったみたいになるときがあります。
瞬きしたり目薬さしたりしたらとれますが。
そんなこと今までなったことないので、不安です。
目ヤニもねちょねちょしてるし、なみだもねちょねちょしてます。
ねるとねちょねちょが奥に入りそうで、まっすぐフラットに寝る気にならず、
クッションで少し体を起こして寝ています。きやすめだとおもいますが。

そしてビルなんか建てるときは、フッ素なんか沸点の低いものがはいっているものを使うと、上の階にも影響しますか?
そういうのリスクアセスメント必要でしょうか?

おもいつくままに書いてみましたが、以前のメールとともに回答お待ちしています。
神さまに、世界中のしあわせをお祈りします。




----- Original Message -----
From: "spkdx234@ybb.ne.jp"
To: "RKATAISAKU@mhlw.go.jp"
Date: 2016/6/15, Wed 00:58
Subject: Re: 厚生労働省 労働基準局 安全衛生部 化学物質対策課 化学物質情報管理官 寺島友子さま

追伸
間違えました、変わった
(安衛則(あんえいそく)第34条(だい34じょう)の2(2)の7(7)第1項(だい1こう))は34条がもとなので、やはり施工業者は製品安全データシートSDSを持っていなくてはいけないのではないですか?
https://www.jaish.gr.jp/anzen/hor/hombun/hor1-2/hor1-2-1-1h3-0.htm
文書の交付)
第三十四条 法第五十七条第二項の規定による文書は、同条第一項に規定する方法以外により譲渡し、又
 は提供する際に交付しなければならない。ただし、継続的に又は反復して譲渡し、又は提供する場合に
 おいて、既に当該文書の交付がなされているときは、この限りでない。

----- Original Message -----
From: "spkdx234@ybb.ne.jp"
To: "RKATAISAKU@mhlw.go.jp"
Date: 2016/6/15, Wed 00:16
Subject: 厚生労働省 労働基準局 安全衛生部 化学物質対策課 化学物質情報管理官 寺島友子さま


RKATAISAKU@mhlw.go.jp
厚生労働省 労働基準局 安全衛生部 化学物質対策課 化学物質情報管理官 寺島友子さま
日本婦人の会の宮崎光子です。
行政の人に親しもうキャンペーンをやっています。
友子さんと お呼びしてもいいですか?
英語にはとんと うといのですが、英語などは ファーストネームでよぶのでしょうか?

https://fanblogs.jp/yoshinohikaruko/archive/38/0?1465914510
こちらの お返事とともに 質問がございます。
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11300000-Roudoukijunkyokuanzeneiseibu/0000099625.pdf
リスクアセスメントには 最低でも製品安全データシートSDSは必要ではないですか?
いままででも、施工業者にメーカーが渡す努力義務はあったのですが、なかなか実行されていませんでした。
実際、うちの近所で建っているへーベルハウスさんの施工業者の有限会社城南施工さんは、有害化学物質の入った建築資材の取扱説明書のような製品安全データシートSDSをほとんど持っていらっしゃらないようでした。
それでへーベルハウスのメーカーの旭化成ホームズ株式会社の臼井さんにお聞きすると、施工がいままでどおりなら、製品安全データシートSDSは渡さなくてよくて、建築資材が変わったりしたときに 渡さないといけない との事でした。
たしかに そんなふうに読めます。
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11300000-Roudoukijunkyokuanzeneiseibu/0000099625.pdf
↑で↓の一行コピーすると<指針による努力義務>が一緒にコピーされるのはなぜですか?
< 法律上の実施義務>の上にきます。

1.リスクアセスメントの実施時期 (安衛則第34条の2の7第1項)
<指針による努力義務>
1 .労 働災害発生時
※過去のリスクアセスメント(RA)に問題があるとき
2.過去のRA実施以降、機械設備などの経年劣化、労働者の知識経験などリスクの状況に
変化があったとき
3.過 去にRAを実施したことがないとき
※施行日前から取り扱っている物質を、施行日前と同様の作業方法で取り扱う場合で、
過去にRAを実施したことがない、または実施結果が確認できない場合
施行日(平成28年6月1日)以降、該当する場合に実施します。
< 法律上の実施義務>
1.対象物を原材料などとして新規に採用したり、変更したりするとき
2.対象物を製造し、または取り扱う業務の作業の方法や作業手順を新規に採用したり
変更したりするとき
3.前の2つに掲げるもののほか、対象物による危険性または有害性などについて変化
が生じたり、生じるおそれがあったりするとき
※新たな危険有害性の情報が、SDSなどにより提供された場合など
3 .リスクアセスメントの流れ
ステップ1 化学物質などによる危険性、有害性の特定は
製品安全データシートSDSがないとできないのではないですか?

義務化になる前でも努力義務があり、やはりそれではダメだからと義務化されたのではないですか?
しかもリスクアセスメントが義務化されています。
製品安全データシートSDSかベースになると思っていたので、それなしでリスクアセスメントというと 神さまにお祈りする 
どうか フッ素や水銀が入ってませんように メタクリル酸メチル や 重合体が 入ってませんように 入っていても 害になりませんように 事故が 起こりませんように どうか 神さまお守りください。
とか思ってしまいます。
私も最近は、リスクアセスメントは神さまに頼るのがいいのではないか?
と思ってきたところですが いかがでしょうか?
回答よろしくお願いします。
今後は宗教のお勉強に力をいれようかとも思っています。






この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5183777
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。