アフィリエイト広告を利用しています
ファン
最新記事
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年10月30日

エクセル,技,休日設定





マイクロソフトアクセスはこちら

人気ブログランキングへ




今度は休日を設定して休日にもオレンジで塗りつぶしたいと思います。

休日設定1.png

上のように休日を記載して範囲指定し、その範囲に「休日一覧」という名前を付けましょう。

「範囲」に名前を付けるのは以前やりましたね。

その方法で名前を付けてください。


そして前回と同じように条件付き書式設定で新しいルールを選択します。

休日設定2.png

上記のように設定します。

今回の数式は「=COUNTIF(休日一覧,$A1)>0」となります。

休日設定3.png

上記のように休日(10月10日)がオレンジになりましたね。

休日一覧を変更すれば毎年利用できます。










2016年10月28日

エクセル,技,休みの設定






マイクロソフトアクセスはこちら

人気ブログランキングへ



休日を設定して休日に色を付ける方法

下記のようにスケジュール表を作りたい時に、曜日が表示出来たら、

とか日曜日が赤色にしたい、とか休日も赤色にしたい、

土曜日は青で等々の要求があります。

日曜設定1.png

順番にやっていきましょう。

日曜設定2.png

まず、A列を選択して、選択上で右クリックして「セルの書式設定」を開き、

「表示形式」で「ユーザー設定」を選択します。

「種類」の下の枠に「yyyy”年”m”月”d”日”(aaa)」と入力してください。

そしてOKすると下記のように曜日が入力されます。

日曜設定3.png

「yyyy”年”m”月”d”日”(aaa)」については説明不要だと思います。

aaaというのは曜日で表示せよという意味です。

aaa・・・月・火・水・・・

aaaa・・・月曜日・火曜日・水曜日・・・

(aaa)・・・(月)・(火)・(水)・・・

ddd・・・Mon・Tue・Wed・・・

dddd・・・Monday・Tuesday・Wednesday

上記のような設定が出来ます。

次に日曜日のセルをオレンジにしましょう。

先ほどと同じようにA列を選択し、今度は「条件付き書式設定」で

「新しいルール」を選択します。


日曜設定4.png

日曜設定5.png

「新しい書式のルール」で「ルールの種類」の選択で「数式を使用して、

書式を設定するセルを決定」を選択し、「ルールの内容を編集してください」の

ところの「次の数式を満たす場合に値を書式設定」という枠に

「=TEXT($A1,"aaa")="日"」と入力してください。

そして「プレビュー」というところの「書式」を押してください。


日曜設定6.png

上記のような画面になるので「塗りつぶし」でオレンジを選択してOKします。

そうすると下のように日曜日がオレンジ色に塗りつぶされます。

日曜設定7.png

$A1というのはA列全部を指します。

A列で「日」になっているところという条件で書式を設定しなさいということです。

そして「日」になっているところをオレンジで塗りつぶしなさいという設定になっています。

今回は塗りつぶしの設定をしましたが、書式設定のところで文字に対して書式設定しても構いません。









2016年10月27日

エクセル,技,振り仮名,コメント






マイクロソフトアクセスはこちら

人気ブログランキングへ



振り仮名をつけたい時

下のようにリボンの「ホーム」亜(ア)というところを押すと

振り仮名1.png

下記のように振り仮名が表示されます。

振り仮名2.png

セルにコメントをつけたい時は、セル上で右クリックして「コメントの挿入」を選択します。

コメント1.png

下のように黄色の枠が出来てここにコメントが書き込めます。

コメント2.png

誕生日と入れて他のセルを選択すると黄色の枠は消えて右上に赤い三角マークが付きます。

このマークはコメントありというしるしです。

マウスをB3上に持って行くと下記のようにコメント部分が表示されます。

コメント3.png







2016年10月25日

エクセル,技,日本語入力





マイクロソフトアクセスはこちら

人気ブログランキングへ



日本語入力の設定

決まったセルだけ日本語入力にしたい場合。

エクセルの場合、セルに入力する場合、初期状態は半角英数になっています。

しかし特定の「このセルだけは常に日本語入力したい。」という場合があります。

その際いちいち切り替えていたのではめんどくさいですね。

最初からそのセルは日本語入力に設定してしまえばいいのです。

日本語入力1.png

リボンのデータタブの「データの入力規則」の「データの入力規則」を選択してください。


下のような画面になりますので矢印の「日本語入力」を選択してください。

日本語入力2.png

日本語入力のタブでコントロールオンを選択して「OK」してください。

現在はA1が選択されていますのでA1にカーソルが移動した場合自動的に日本語入力になります。

日本語入力3.png










2016年10月23日

エクセル,技,縦書き





マイクロソフトアクセスはこちら

人気ブログランキングへ




縦書き設定

エクセルで縦書きしたい時がありますね。そのような時にどうするのか?

下のようにA1の行幅を大きくして「縦書き」で「おはよう」と入れたい場合。

A1上で右クリックをして「セルの種式設定」を選択します。

縦書き1.png

セルの書式設定で「配置」タブを選択し、右側の方向で黒くなっている

「文字列」というところをクリックします。これはクリック後の画像で、

クリックするとここが黒反転します。そして「OK」を押してください。

縦書き2.png

「おはよう」が縦書きになりました。

縦書き3.png







2016年10月22日

エクセル,技,ヘッダー・フッター





マイクロソフトアクセスはこちら

人気ブログランキングへ





ヘッダーとフッターについて

ヘッダー1.png

ヘッダー・フッターの作成方法です。

矢印の四角3つの真ん中を押すと上記のようにヘッダー・フッターの入力画面になります。

上部真ん中に「クリックしてヘッダーを追加」という記載があります。これは両サイドも有効です。

今回は右側に日付を追加してみましょう。


右側をクリックしてください。

リボンの「ヘッダー/フッター・ツール」のデザインを押すと下のようになるので、

そこに「現在の日付」というのがあるのでそれを押します。

ヘッダー2.png

すると下のように「&[日付]」という表示が入ります。

ヘッダー3.png

この状態で印刷プレビューにすると下記のように右上に日付が入っていますね。

ヘッダー4.png

フッターの場合はページの下側にありますので、スクロールして下に移動してください。

そこで同じようにクリックしてフッターを追加します。

今回はページ番号を追加してみましょう。

真ん中の場所をクリックして「ヘッダー/フッター・ツール」のデザインで「ページ番号」を選択します。

ヘッダー5.png

下のように「&[ページ番号]」という表示になりました。そして印刷プレビューで確認します。

ヘッダー6.png

ページ真ん中下に「1」というページ番号が入っています。

ヘッダー7.png

このようにヘッダー・フッターは様々な情報を追加出来ます。









2016年10月21日

エクセル,技,改ページプレビュー




レイコップ公式オンラインストア


マイクロソフトアクセスはこちら

人気ブログランキングへ




改ページプレビューの使用方法

通常印刷プレビューを見る場合は「ファイル」「印刷」とすると右側にプレビューが

表示されますね。

その時、印刷されない部分があった場合どうされていますか?

余白調整?用紙の変更?列幅・行幅の縮小等々色々な手段があると思います。

しかし「改ページプレビュー」を使用すると一発で修正できます。

改ページプレビュー1.png

矢印の四角が3つ並んでいる一番右をクリックします。

改ページプレビュー2.png

E列とF列の間に青点線ができています。ここが印刷の横の限界ラインです。

G列とH列の間の青線は別のページになります。

行に関しても下にスクロールしていくと青点線があり、一番下に青線があります。

青点線がページの区切りになります。

薄く「1ページ」という表示があると思います。

そこが1ページ目です。下に2ページ目があると思います。

ここで横幅を1ページに入れたいと思う時にどうするか?

E列とF列にある青点線の上にカーソルを置きカーソルの表示が変わったら、

そのまま左クリックしたままG列まで引っ張ります。

改ページプレビュー3.png

上記のようにG列の右まで青線が移動しました。この状態で印刷プレビューを確認してください。

改ページプレビュー4.png

このように横幅が自動的に縮小されて用紙に収まります。これが「改ページプレビュー」の使用方法です。











2016年10月20日

エクセル,技,セルの結合




ご購入は、リュミエリーナ認証正規販売店へ


マイクロソフトアクセスはこちら

人気ブログランキングへ



セルの結合

セルの結合1.png

上記のようにE2〜F3まで選択して「セルを結合して中央揃え」を押すと4つのセルが結合して

1つのセルになり、入力した場合センターに表示されます。

下記のようになります。

セルの結合2.png

セル・範囲に名前を付ける方法

セル・及び結合したセルに名前を付けたい場合があります。

通常ではA1とかB1とかの名前がセルにはついていますが、

それ以外に固有の名前を付けたい場合があります。

セルの結合3.png

通常は上の赤矢印の部分にセルの名前が表示されます。

現在は結合したセルの最初のE2を表示しています。

ここの名前を変えてみましょう。

変更したいセル上で右クリックし「名前を定義」を選択します。

セルの結合4.png

ここの名前部分に「結合1」と入力して「OK」を押します。

セルの結合5.png

上のように名前の部分が「結合1」になりました。

これでこの範囲(E2〜F3)の結合範囲は「結合1」という名称で運用できます。








2016年10月18日

エクセル,技,ウィンドウ





マイクロソフトアクセスはこちら

人気ブログランキングへ




ウィンドウ枠の固定

ウィンドウ枠の固定1.png

表が大きい場合上下左右にスクロールした時に1行目の表題が見えなくなって

何を表示しているのか分からなくなったりします。

そのようなときに「ウィンドウ枠の固定」を使用します。

現在「B2」を選択した状態で「表示」タブの「ウィンドウ枠の固定」を選択して、

さらに下の「ウィンドウ枠の固定」を選択。

ウィンドウ枠の固定2.png

そうすると1行目と2行目の間と、A列とB列の間に線が入ります。

この線より上と左は固定されます。

今下方向にスクロールして1行目の下が17行目になっていますね。

2行目から16行目までは非表示になっている状態です。

右にスクロールしても同じようになります。

大きな表を見る際には便利な機能です。



ウィンドウの分割

ウィンドウの分割.png

次は「分割」です。上のように「分割」を押すと4画面に分割されます。

左上はA・B列の1行目から10行目が表示されています。

左下はA・B列の38行目以降が表示されています。

右上・右下もそれぞれ違う場所を表示しています。

このように「分割」すると離れた場所も同じ画面上で見ることが出来ます。











2016年10月17日

エクセル(技),図形にマクロ

ふとんクリーナーはレイコップ


マイクロソフトアクセスはこちら

人気ブログランキングへ




図形にマクロを登録してみましょう。

下記のように右クリックで「マクロの登録」を選択。

図にマクロ1.png

sample4を選択して「OK」ボタンを押すと登録します。

図にマクロ2.png

下記のように図形を押すとフォームが出現します。

現在sample4にはユーザーフォーム4を開くマクロが登録されているためです。

図にマクロ3.png

このようにあらゆる図形にマクロを登録することが出来ます。











検索
タグクラウド
プロフィール
yoshimatsuさんの画像
yoshimatsu
60過ぎのおっちゃんです。同じ年齢層の中ではそこそこパソコンが使える方だと自負しています。今まで会社等で学んだ知識等を紹介していきたいと思います。
プロフィール
google-site-verification: google948a2bbbd2fd5164.html
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。