アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年09月06日

一緒に学ぼう世界史のポイント 61 《プロイセンとオーストリア》



 一緒に学ぼう世界史のポイント 61 《プロイセンとオーストリア》


 

9/15はエントリーと楽天カード決済でポイント5倍!!小径自転車 パテオ pateo 22インチ プローウォカティオ 通勤 通学 子供乗せ可能

価格:39,800円
(2018/9/14 15:18時点)
感想(1件)




 プロイセンとオーストリア


    9-14-6.jpg プロイセン


 プロイセン

 三十年戦争の結果、バラバラに為ってしまったドイツの中にプロイセンと云う国がありました。1618年、ブランデンブルグ選帝侯領とドイツ騎士団領と云う諸侯の領土が合体して出来た国です。支配者はホーエンツォレルン家と云う。
 宗教は新教 プロイセンは飛び地に為っていて大きく東と西に分かれて居ます。東側の領土はポーランドの中にあり西の領土は神聖ローマ帝国の中にあると云うヤヤコシイ国です。マア、領土が飛び地に為っているというのは当時は珍しくは無いんですが。
 で、プロイセンが出来た時の正式国名はプロイセン公国と言った。公国と云うのは王国よりもワンランク下です。その後、プロイセンは国力を着けて来てスペイン継承戦争の時にオーストリアを支援しました。その見返りとして1701年に王国に昇格「プロイセン王国」に為った訳だ。オーストリアは神聖ローマ帝国皇帝としてランク付けが出来るのです。

     9-14-5.jpg フリードリヒ=ヴィルヘルム1世

 これ以後、プロイセン王国は更に発展して行く。最初に発展の基礎を造ったのがフリードリヒ=ヴィルヘルム1世(位1713〜40)です。仇名が「兵隊王」、軍隊を強化して軍国主義的国家建設を進めた。兎に角プロイセン軍を強大にすることに熱中しました。宮殿の庭園を潰して練兵場にした位です。
 彼は常備軍を造るのですが、傭兵は金が掛かるし質も悪いから徴兵制で農民を集めて軍隊を作り上げた。それでも兵士が足り無いので誘拐も遣った。徴兵係がずうっと農村を廻って体格の立派な若い農夫がいたら無理矢理浚って来る。浚われて気がついたら兵隊にさせられて居るのです。こんな風にして8万人の常備軍を作り上げた。当時のプロイセンの人口が200万人程度ですから凄い割合ですよ。人口の4%ですからね。今の日本だったら400万人以上になる。

 

9/15 10:00-9/18 9:59 エントリー&楽天カード決済でポイント7倍!【お店受取り送料無料】 トップバリュセレクト 27インチ パンクに強いアルミフレーム自転車 スポーツタイプB シルバー 27型 外装7段変速

価格:32,184円
(2018/9/14 15:19時点)
感想(0件)



 無理矢理集められた兵士ですが、彼等を命令に従わせる為にプロイセン軍は厳罰主義を採ります。例えば、命令拒否は銃殺です。死にたく無いから上官の言うことに従いますわな。誘拐されて来た兵士達は、脱走して故郷に帰りたいと思う。脱走の罰がまた厳しい「列間鞭打ち」と云うのを遣った。
 脱走した兵士は、裸にされて走らされる。何処を走るかというと、自分の部隊の兵士たちが二列に並んでいる真ん中を駆け抜ける。部隊の兵士達は、各々鞭を持っていて裸で走って来る脱走兵を打つのです。仲間に打たれる方も辛いけど仲間を鞭打つのも辛いよ。走り終えたら身体はズタズタで虫の息です。こう云うスパルタ式軍国主義をプロイセンは行った。

 この時期、イギリスやフランスでは兵士に対する鞭打ちは禁止されていたと言います。そう云う意味では遅れた国だったのです。又、フリードリヒ=ヴィルヘルム1世は、特に背の高い兵士を集めて「巨人軍」というのを作り閲兵して楽しんだという。兵隊が好きで仕方が無かったのです。兎に角、国力的にはかなり無理をしながらも軍隊を大きくして、プロイセンをヨーロッパの一流国に押し上げようとしたのです。

      9-14-7.jpg フリードリヒ2世

 フリードリヒ=ヴィルヘルム1世の後を継いだのが息子のフリードリヒ2世(位1740〜86)。プロイセンを絶対主義国家として完成させた。フリードリヒ大王と呼ばれることもあり、生存中から既に伝説と為った様な大王です。
 彼は小さい頃から父親の兵隊王と上手く行かなかった。兎に角父親は軍隊を強くすることに異常な情熱を燃やす男です。一言で言ったら乱暴で粗野。お妃でも皇太子でも気に食わ無かったらぶん殴ったり鞭で打ったりするのは当たり前の男。
 息子のフリードリヒ2世はそんな父親が嫌いで、正反対の趣味を持つように為って行ったんだ。フランスから詩集や小説を取り寄せて読んだり、音楽が好きでフルートを自分で演奏したりする。そうすると父親は将来の王がこんな軟弱なことでどうすると言って殴ったり文学書を取り上げたりする。少年フリードリヒは益々自分の世界に逃げ込む。父と息子はお互いに理解出来ないのですね。

 

【防犯登録プレゼント】価格に挑戦中!ビレッタ ユーティリティ 27型 6段 VT76T 点灯虫 villetta ブリジストン シティサイクル 27インチ 自転車 ブリヂストン

価格:40,208円
(2018/9/14 15:20時点)
感想(0件)



 18歳の或る日、到頭フリードリヒ2世は家出を決意した。フランスに逃げようとします。この時にカッテと云う友人も家出に誘う。カッテ君はフリードリヒに同情して一緒に逃げて呉れた。息子が逃げたことを知ると父の兵隊王は滅茶苦茶に怒った。この人は、兎に角何事も軍隊を規準に考える。家出は軍隊で言えば脱走と同じです。絶対に許すことは出来ないと云う訳で、追っ手を差し向けて逃亡中の二人を捕まえた。
 ベルリンに連れ戻された二人は牢獄に入れられて、カッテは見せしめとしてフリードリヒ2世の目の前で処刑されてしまった。惨い事をしますね。流石に皇太子のフリードリヒ2世は処刑はされませんでしたが、この事件を切っ掛けに、引き籠り勝ちな陰鬱な人間に為ります。幾ら逃げようとしても、結局、自分が父親の後を継いでプロイセンの王に為ら無ければいけない。だとすれば、自分はどんな王になるのか。父親とは違ったどんな政治をすべきなのか。そんな事をフリードリヒ2世は考えていた筈です。
 やがて、父親が亡くなり彼がプロイセン王と為った時には、それまでのヨーロッパに無いタイプの王になっていた。

 

【送料無料】 ブリヂストン 24型 自転車 アルミーユ(P.Xオパールラベンダー/3段変速) AU43T【2017年/点灯虫モデル】【組立商品につき返品不可】 【代金引換配送不可】

価格:47,422円
(2018/9/14 15:20時点)
感想(0件)



 「啓蒙専制君主」と云うのがそれです。フリードリヒ2世は、若い頃からフランスの本を沢山読んでいたから、プロイセンがフランスと比べて制度や文化の面で随分遅れていることを知っていました。だから、フランスの先進思想を積極的に取り入れたのです。
 当時、フランスでは絶対主義の絶頂期ですが、絶対主義に批判的な思想も生まれていました。迷信や偏見を打ち破り、合理的、理性的に社会を改革しようと云う啓蒙思想です。本来、啓蒙思想は絶対主義を批判するもので、両立しない思想なのですが、フリードリヒ2世は二つとも一緒に取り入れてしまった。
 だから「啓蒙専制君主」と言います。専制的に絶対主義的な政治をするのだけれど、その中で不合理なものをドンドン排除して行く。プロイセンがフランスなどの先進国に追い着くにはそう云う方法が一番有効だと考えたのでしょう。

      9-14-8.jpg ヴォルテール 1694〜1778フランス

 当時ヨーロッパの思想界で一番持て囃されていたフランスの啓蒙思想家にヴォルテールと云う人がいて、フリードリヒ2世は彼と文通するのですが、それだけでは我慢出来なくなって、最後はヴォルテールをベルリンに呼び寄せて宮殿に一緒に住まわせても居ます。結局は喧嘩してヴォルテールは出て行くんですが。
 フリードリヒ2世の言葉として有名なのが「朕は国家第一の僕(しもべ)である」ルイ14世の「朕は国家である」と比べると、遜(へりくだ)った表現をしていますね。ここが啓蒙思想の影響している部分だね。只、啓蒙思想に理解はありますが、ブッチャケて言えば実際に遣って居ることは専制君主なんですよ。
 さて、フリードリヒ2世は二度の戦争でプロイセンをヨーロッパの一流国に押し上げることに成功しました。

    9-14-9.jpg オーストリア継承戦争

 その一つがオーストリア継承戦争(1740〜48)です。この年、オーストリア王にマリア=テレジアが即位した。この人は女性です。前のオーストリア王カール6世は男の子がいなかったので、前々から娘のマリア=テレジアに位を譲る積りでした。しかし、オーストリアのハプスブルク家でこれまで女性の王はいなかった。
 しかもオーストリア王は同時に神聖ローマ帝国皇帝の称号を兼ねます。実体の無い称号と言えども、伝統ある称号を女性が名乗ることに対してドイツ各領邦国家から反対があることは当然予想出来た。そこで、カール6世は前持って各領邦国家の君主に根回しをして、マリア=テレジアが即位しても反対し無いという約束を取り付けていました。

      9-14-10.jpg マリア=テレジア

 そういう中で、いよいよマリア=テレジアが即位したのです。そこで、空かさずフリードリヒ2世は反対した。彼も、事前には「女でも構いませんよ」と約束して居たのにです。フリードリヒ2世の本音では別に男でも女でも構わ無い。オーストリアに戦争を吹っ掛ける名目さえあれば好かったのです。親父が作り上げた強大な軍隊を利用して領土を拡大するチャンスです。

  

【直送品・代引支払及び同梱不可商品】【一部地域を除き送料無料】365(ミムゴ) MG-TRE16SW-BL ブルー 三輪自転車 スイングチャーリー 

価格:48,600円
(2018/9/14 15:21時点)
感想(0件)



 これがオーストリア継承戦争。マリア=テレジアは有能な人物で、即位したばかりなのに多民族国家のオーストリアを好くまとめて戦いました。最終的に「アーヘンの和約」が結ばれて戦争は終結した。
 結論としては、マリア=テレジアはオーストリアの相続を認められた。しかし、代償としてシュレジエン地方をプロイセンに割譲すると言うことに為った。シュレジエン地方は当時は工業の発達した地域で、人口も100万人居ました。それまでのプロイセンの人口が200万を超える程度ですから、単純に言ってプロイセンの国力は一気に1.5倍に為った訳だ。

 悔しいのはマリア=テレジア。元々、自分の即位は了解済みだった筈なのに、後からイチャモンを着けてきたプロイセンに大事な領土を奪われて何とも許し難い。そこで、シュレジエン地方を取り返す為の復讐戦を仕掛けました。これが七年戦争(1756〜63)。
 マリア=テレジアはオーストリア継承戦争の経験から、単独でプロイセンに勝つのは無理だと考えた。そこで軍事同盟を結ぶのですが、その相手国がフランスとロシアです。フランスは伝統的にオーストリア・ハプスブルク家とライバル関係で常に敵対していた。三十年戦争でも同じ旧教国でありながら、フランスは新教側で参加して居ましたね。それを外交交渉を通じてオーストリアはフランスを味方に着けたのです。

 

シティータンラー レッド7段変速付き24インチ×16インチ自転車クラシックラインのレトロバイク泥除け&ワイヤーバスケット標準装備オシャレな街乗りサイクルCLASSIC RETRO 2416

価格:46,224円
(2018/9/14 15:22時点)
感想(0件)


 
 プロイセンのフリードリヒ2世は、オーストリアの軍事力については高を括っていて負ける筈が無いと考えていた。フランスが敵に廻ったらかなり危険だが、伝統的にフランス・ブルボン家とオーストリア・ハプスブルク家が組む筈が無いと考えていましたから、両国の同盟を知ってかなりショックだった。
 このフランスがオーストリアと手を組んだ事件を「外交革命」と言っています。現代的には殆ど無意味な細かい知識ですが、受験で世界史をとる人は覚えて置いた方が好い。
 サテ、七年戦争が始まると、オーストリア・フランス・ロシアの連合軍に押されて流石のプロイセンも苦戦します。ロシア軍がベルリン近くまで攻め込んで来るまでなります。フリードリヒ2世も最早これまでかと覚悟をしたらしい。側近の家来が「陛下、もうダメです」と声をかけたら「わかっている、覚悟は出来ているよ」と言って、胸に下げているロケットを開いて見せた。中には毒薬が入っていたと言います。
 死を覚悟するまで追い詰められたのですが、ここでプロイセンに取って奇跡が起きる。ロシア皇帝エリザヴェータが突然死んだのです。後を継いで即位したのがピョートル3世。この新ロシア皇帝はフリードリヒ2世の崇拝者だった。「啓蒙専制君主」としての彼の政治姿勢は結構人気があったのです。で、ピョートル3世は自分の崇拝するフリードリヒ2世と戦争する気は全然無い。講和を結んでロシア軍を撤退させてしまった。

       9-14-11.jpg ロシアのピョートル3世

 こんな風に土壇場で助かったプロイセンはその後、盛り返して最後は逆転勝ち。結局、シュレジエン地方はプロイセンの領土として確定し、オーストリアのマリア=テレジアは何も得るものが無かったのです。
 因みに、こうして勝ったフリードリヒ2世は、後々まで伝説の大王として語り継がれて行った。余談ですが、第二次世界大戦末期ナチス・ドイツの指導者ヒトラーは、自分の執務室にフリードリヒ2世の肖像画を掲げて七年戦争の奇跡をもう一度と願っていたと云う。
 で、実際にアメリカ大統領フランクリン・ローズヴェルトが死ぬんですね。ヒトラーは奇跡だと喜んだけれど、結局はドイツは負けてヒトラーは自殺したのでした。

 

9/15 10:00-9/18 9:59 エントリー&楽天カード決済でポイント7倍!【お店受取り送料無料】 マルキン自転車 26インチ プチベル オートライト アルミフレーム 263-K ピンク 26型 内装3段変速 通勤 通学 自転車

価格:32,184円
(2018/9/14 15:23時点)
感想(0件)



 二度の戦争を通じて、プロイセンはドイツの領邦国家の中ではオーストリアに次ぐ大国の地位を確立しました。又、彼の「啓蒙専制君主」と云う政治スタイルは東ヨーロッパに流行することに為る。ロシアのピョートル3世みたいに、彼の崇拝者も沢山いたのでした。
 プロイセンの経済ですが、基本的には農業国です。穀物を安く生産して先進地域である西ヨーロッパやオランダ・イギリスなどに輸出する。そう云う輸出穀物生産が経済を支えていました。そして、安い穀物を生産する為に封建的な地主制度が続いて行きます。封建制度が崩れて行くイギリスとは、正反対の方向に向かうわけです。国の指導者層も地主貴族が中心です。プロイセンの地主貴族の事を「ユンカー」と言う。この用語は覚えて置くこと。

 

SWING CHARLIE911ノーパンク三輪自転車E ワインレッド (組立時)160×59×99.5cm MG-TRW20NE

価格:53,998円
(2018/9/14 15:23時点)
感想(0件)




 オーストリア

      9-14-12.jpg 冬のウイーン

 ドイツの中で最大の領邦国家のオーストリアについて見て置きます。何度も言っていますが、オーストリアを支配しているのはハプスブルク家神聖ローマ帝国皇帝の称号を事実上世襲して居ます。ヨーロッパの名門中の名門です。

     9-14-13.png オーストリアの広大な領地

 ハプスブルク家は、巧みな婚姻戦略で領土を広げて来たので、その領土はアチコチに散らばっています。飛び地が多い。だから、イギリスやフランスの様な中央集権化が物理的にし難い。これは不利ですね。更に、広い領土の中には、ドイツ民族以外が住んでいる地域もあった。代表的なのが、ハンガリーとチェコ(ベーメン)です。ハンガリーはマジャール人、チェコはチェク人。オーストリアは多民族国家だったのです。今は、これ等はオーストリアとは全然別の国に為って居る訳で、こう云う地域を一つの国家としてまとめ上げるのは大変だった。

 外交面では、16世紀以来、オーストリアの脅威に為って居たのはオスマン帝国です。オスマン帝国は度々オーストリアに攻撃を仕掛けています。首都ウィーンは二度オスマン軍に包囲されている。しかし、1683年の第二次ウィーン包囲のあとは、力関係が逆転してオーストリアが逆にオスマン帝国を攻める様に為る。
 1699年にはオスマン帝国との間にカルロヴィッツ条約を結び、オスマン帝国支配下にあったハンガリーの中央部と東部を獲得した。こうして、オーストリアは中央ヨーロッパの大国に発展します。但し、繰り返しますが、フランス・イギリスの様な中央集権化は進んでいません。領土がデッカイだけです。

 

【送料無料】 ブリヂストン 24型 自転車 アルミーユ(M.Xピンクゴールド/シングル) AU40T【2017年/点灯虫モデル】【組立商品につき返品不可】 【代金引換配送不可】

価格:42,562円
(2018/9/14 15:24時点)
感想(0件)



 そういう流れの中で、マリア=テレジア(位1740〜80)が即位する訳ですね。彼女の即位にプロイセンが反対してオーストリア継承戦争が起きた話はしました。続く七年戦争も負けてしまったので、マリア=テレジアはダメな王様だとは思わ無い様に。
 オーストリアの置かれた条件が複雑過ぎて、プロイセンの様にスッキリ近代的な国造りが出来なかったのが根本原因です。マリア=テレジアはその中で大きな国を好くまとめて統治したと言える。しかも、彼女は女性ですからね。女性だからダメだと云う意味で言っているのでは無くて、彼女はチャンと結婚して子供も沢山生んでいる。何人子供を産んだと思いますか、16人ですよ16人。妊娠可能期間中はずっと妊娠している感じですね。妊娠しているからって産休はありませんからね、女王なんですから。 
 しかも、この人の偉いのは、産まれた子供を全員自分の手で育てている処です。どう云う事かというと、大体当時の上流貴族達は子供が出来たら何処かの誰かに預けてしまって、自分では面倒を見ないというのが普通です。昔から、上流階級と云うのは親子肉親の情が薄いと言われる。実際に、生みっパナシで偶に会うだけですから余り親愛の情はわかないらしい。だけど、マリア=テレジアは子供達を手元に置いて成長を見守った。16人ですよ。

    9-14-14.jpg マリー=アントワネットの肖像

 子育てをちゃんと自分でやりながらしかも王として国家経営をキッチリ熟(こな)した。プロイセンに負けたとは言えそう云う意味では大した人物です。因みに、彼女の娘の一人が後にフランス王ルイ16世に嫁ぎます。外交革命でフランスと友好関係を結んだ証としての政略結婚ですが、その娘がマリー=アントワネットです。有名な王妃ですから名前を聞いたことある人も多いんじゃないですか。フランス革命で処刑されてしまいますが。マア、それは後のお話です。

     9-14-15.jpg ヨーゼフ2世
    
 マリア=テレジアの長男がヨーゼフ2世。将来はオーストリア王・神聖ローマ皇帝ですから、彼女は息子を大事に育てるし息子も母親を愛し尊敬していた。マリア=テレジアは1765年、共同統治者として彼を神聖ローマ皇帝に即位させて自分と二人で国政をみることにした。
 この親子は仲が好いのですが、マリア=テレジアとしては一つだけ我慢出来ない事があった。息子ヨーゼフはプロイセン国王フリードリヒ2世のファンで崇拝して居るんです。短期間でプロイセンを一流国に押し上げたフリードリヒ2世の政治手法を学びたい少しでも近づきたいと考えていた。しかし、マリア=テレジアからすればオーストリアから領土を奪った憎い敵。それを息子が崇拝していると云うのは何とも困ったものですね。

 ヨーゼフ2世は、マリア=テレジアの死後、啓蒙主義的な内政改革を次々に実施します。だから、ヨーゼフ2世も「啓蒙専制君主」と言われる。改革の内容は、農奴解放令・農民保護の為の土地税制改革・貴族の特権排除・商工業の育成等。いちいち覚える必要はありません。フランスなどの先進国に追い着く為に、改革をやったと云う事です。
 しかし、これらの改革は殆ど失敗に終わります。ヨーゼフ2世の改革は、理想を追ってばかりでオーストリアと云う複雑な国の実状に合っていなかった。それから、廻りの貴族達の理解を得なかったことなどが、失敗の理由です。


 プロイセンとオーストリア おわり  次のページへ 《ロシアの台頭》/span>

 

【送料無料】 イーストボーイ 27型 自転車 EASTBOY デラックス(ホワイト/内装3段変速) 18EB273DX【2018年モデル】【組立商品につき返品不可】 【代金引換配送不可】

価格:40,824円
(2018/9/14 15:25時点)
感想(0件)



 

マルイシ ふらっかーず キュートミニ 送料無料!3人乗り対象車 リヤシートセット FRQM203B 内装3段変速 子供乗せ自転車 RBC015DX後ろ子供乗せシートセット 20インチ BAA【幼児二人同乗 丸石 ふらっかーず 子供乗せ自転車】

価格:61,128円
(2018/9/14 15:26時点)
感想(0件)



 

【送料無料】 ブリヂストン 26型 自転車 エブリッジU(M.XRシルバー/シングル) EB60U【2017年モデル】【組立商品につき返品不可】 【代金引換配送不可】

価格:30,898円
(2018/9/14 15:26時点)
感想(0件)



 

SWING CHARLIE スイングチャーリー ロータイプ 三輪自転車 ホワイト 自転車 ミムゴMIMUGO MG-TRE16SW-WH[オフィス家具Q]

価格:48,600円
(2018/9/14 15:27時点)
感想(0件)




 楽しいサイクリング動画







この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8067174
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2021年04月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。