アフィリエイト広告を利用しています

2018年12月27日

僕の育ジジ日記㊾

japanmakake-585086_1920.jpg





デジ知育。

一歳の男の子と8カ月の女の子。お母さんたちの用のある時は、二人の孫のお相手。(僕がお相手してもらっているのかも?)。おもちゃ、絵本、ハイハイ、全部飽きたころ、お約束の「YouTubeの動画」を見せる。「スーパーシンプル」が二人とも大好き。始まると釘付けで、時には、腰をふってノリノリだ。

アニメ、音楽、編集、よくできているな〜。タブレットでも、スマホでも、テレビに繋いでも見せられていい。バージョンも豊富。何回も繰り返し見せられる。お気に入りの歌(音)やシーンには、驚くほど反応する。きっと脳のどこかを刺激しているんだろうな。すごいや。外食先でも、ぐずったら、タブレット鑑賞。便利だな。

目を疲れさせないことと、読み聞かせのコミュニケーションも忘れずに、デジタルツールを活かしていこう。
僕の下手な歌も聞かせてあげるよ。

2018年12月25日

僕の育ジジ日記



easter-349026_1920.jpg
christmas-tree-1856343_1920.jpg
一歳。

一人目の孫(男」が、一歳を迎えた。「一升餅」を背負わせたたり、クリスマス兼ねてケーキを食べたり(真似事だけど)楽しいひとときだった。1年前から、「育ジージ」したおかげで、孫もなついてくれて、笑いかけたり、抱き着いたりしてくれる。うれしい!ジージは単純です。

風邪をひいたり、大あわてのこともあったは、スクスク成長している。ありがたいことだ。
今では、「離乳食」も僕が食べさす。皆で外出・外食もできるようになった。つかまり立ちで、言葉はまだだが
歩くようになって、ジージとか言ってくれたら、楽しいな。

もっと一緒に遊んで、何か才能(?)を伸ばしてあげたいな。年金も無駄遣いできないな。

団塊おやじ日記

thinking-272677_1920.jpg




クソッ!


暇に任せて、ネット映画三昧。日本語字幕でみていると、「西部劇」でも「アクションもの」「SFもの」なんでも、時代をとわず、ジャンルを問わず、相手を罵倒したり、腹を立てたりするときに必ず言う(日本語訳)される言葉が「クソ野郎」。とにかく、一本の作品にかならずと言うくらいでてくる。だから何だというわけでもないが、妙に「目につく」。翻訳者がみな同じ人でもあるまいが。そんな気で、「日本の映画やドラマ」をみていても、よく耳にする。

フーテンの寅さんの口上「結構毛だらけ、お尻の周りはクソだらけ・・」、子供に人気の「うんこドリル」くらいが、耳あたりがいいな〜。

団塊おやじ日記

photographer-2550378_1920.jpg


「目標」から「楽しみ」へ。

現役のころは、カレンダーや手帳に「今年の目標」やら「仕事の達成目標」とか書き連ねて、モチベーション維持をはかったものだ。リタイアした今は、ビジネス上の目標はなくなった。キチンとしたご同輩は、「資格取得目標」やら、「1日何歩目標」とかやっているらしい。

長年愛用の手帳は「毎日、週間、月間、年間、3か年」の目標が書ける。これからは、そこには、「目標」でなく
「お楽しみ」計画をいれようかな。「ブログを続ける「孫と遊ぶ」「妻と旅行」「帰郷で親戚巡り」「古い友人と会う」「健康体となる」「写真を編集」…楽しいことが先あったら、老け込む暇はないや!

2018年12月03日

僕の育ジジ日記㊼

money-2696229_1920.jpg

久びさの育児ジジ日記。長女の孫は11か月。次女の孫は7カ月。どちらもスクスク育っている。長女の孫は男の子。はいずりから、はいはいへ、最近はつかまり立ちもする。とにかく動きが速い。目が離せない。比べ、次女のの孫はおっとり型。何事にも動じない、ふてぶてしさ?もある。
幸せなことに、長女も次女もスープの冷めない距離にすんでいて、毎日孫に会える。二人とも誕生した時から育ジジしてたので、私に好意的?だ。うれしい!後は早く「じーじ」と声をかけてくれるのが楽しみ。今度男の子が我が家にお泊りに着たら、初お風呂だ!


古いアルバムに残っている、娘たちの小さいころに一緒にお風呂で写した写真を見ながら、その日を心待ちにしている。

2018年11月20日

団塊おやじ日記

〇〇食堂

man-1156543_1920.jpg


ネット映画を見始めたら、「深夜食堂」にはまった。毎日ドラマシリーズを制覇し、2本の映画も見終えた。今は軽い「深夜食堂ロス」状態。マスターの小林薫も渋いが、不破万作おじさん、綾田俊樹おかまさんがいい味出して、最高!新シリーズがまちどうしい。
 そういえば、気になるせいか、「婚活食堂」「不倫食堂」「おうち食堂」と食堂のタイトルをよく見る。
何か、人情と下町、昭和の匂いがして、いいな。

 レストランは”へい、いらっしゃい”とはいってくれないものね。

団塊おやじ日記

若者言葉

thinking-272677_1920.jpg


 娘の世代(その下の世代)の会話を聞いていると、彼ら・彼女らの常套句?が気になる。「ヤバイ,イタイ、ウザイ」と言った感情共有言葉から、「アザーズ(ありがとうございます)、ムズイ(むずかしい)」といった短縮型表現言葉、「何?」や「ソコ?」「無理!」なんかの一言コミュニケーション・・・なるほどね。ラインの絵文字と同じで、一瞬にして同世代共有意識に浸るのかな?
 先日、定着した今の若者言葉の一例として「三省堂の国語辞典に新しく掲載された言葉」紹介していた。「草」「沼」「ポチる」「バズる」「マウント」。いくつ解ります?ご同輩。「沼」ははまる、夢中になる意味で、「カメラ沼」とか使うらしいです。ちなみに今の僕は「孫沼」かな・・・
 
 大人も使う最近の言葉(文脈)で、「∼的」は嫌いだな。なんでも「わたくし的」「おとな的」「今日の気分的」・・となんでも、言い切らずに自分の意見・意思を伝える魔法の言葉のような使い方をしてるようで。
 ご存じのように「的」はもともと、名詞に付けて「〜のような」「〜の性質の」「〜についての」「〜に関する」等の意を表わす形容動詞を造る接尾語らしいが、今は、説明に困るもの、相手の突っ込みを避けるため、便利に使っているようで。他人と争いたくない「今の時代のコミュニケーション」を象徴してるのかな。

 考えすぎかな?どう思います、ご同輩。

2018年11月19日

団塊おやじ日記

”思い出”の残し方今昔

man-1156543_1920.jpg


 娘のスマホと、僕のタブレット(娘夫婦からプレゼントされたモノ)に孫、孫との交流の写真が4000枚ほど入っている。動画もかなり。ココ10カ月ほどで撮ったモノだ。ネットアルバムサービス「みてね!」で、毎日、家族で共有してみている。コメントも書く。いつでも、孫と一緒にいる感がして、嬉しい。デジタル、クラウド、アプリなんかの力で、思い出創りも便利なものだ。これから、何枚の思い出が残るのだろう・
 僕の次代の家族写真は、旅行や行事の時(特別の日)にカメラで写して、アルバムにファイルしたものだ。ファイルははマメにした方で、結構思い出にひたれる。孫が親となった時は、どんな「思い出創り」になっているのかな〜。

 そういえば、僕の新生児の写真は、ほとんどない。寂しい気もするがが、一枚だけ母親に抱かれたセピア色の紙焼き写真は、いまも大切にとってある。

団塊おやじ日記

ツメが甘い

japanmakake-585086_1920.jpg
chimpanzee-1545010_1920.jpg


 今日も”沸かしたポットのお湯が使い切恋愛てない!"とカミさんの声。”瓶のふたはキチンと閉まってない””水道の蛇口蛇口も緩い””洗った食器や、鍋に水滴が残っている”・・・とにかく詰めが甘いらしい。言われたらしばらくはキチンとやるのだが、日が立つとついつい、緩む。認知症でもないのになあ。また、言われた。トホホ。「もったいない」と「カビがわく」からと根拠をトクトクと説かれるとグーの音もでない。そんなに、ぼーといきているわけでないけど。
考え事しながら、やるせいかな。集中力が足りないというやつか…そういえば、「受験」も「仕事」も「恋愛」も詰めが甘かったな〜親の躾が悪かったとまで言われると、親の名誉?のためにもやりとげよう。

「人生」の詰めをあやまらないようカミさんの「爪のあか」でも飲もうかな、っと

2018年11月18日

僕の育児日記㊻

スマホとバギー

money-2696229_1920.jpg


 暫く体調を崩していたが、「育ジジ」の元気再開!
孫も11カ月目となり、その成長は嬉しい。「前ずり」から「ハイハイ」へ。離乳食におやつもOK。私の顔を見て笑う。おいでというと手を出すようになった。後は早く”じーじ”と言ってくれないかな。ジジ馬鹿で、おそろいのハットをかぶせて外出するのが幸せ!
 バギー(もう乳母車なんて誰も言わないだ)でお出かけする。母親たちはどこにお出かけするにも「バギーの道順、エレベータの有無、バギーが入れるか」を調べて、優先的にお店を選ぶ。変わったものだ!“老いては子に従え”と言ったが今は”と老いては孫に従え”か。

 バギーも性能・安全性でピンキリで、スマホのいろいろなアプリトともに、子育て家族の2大戦力ツールの見える・・・
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
さんの画像

昭和の団塊世代。リタイアして数年。こころの風景を、勝手目線と、ことばでつづりたいと想います。アナログとデジタルの手つなぎも。
プロフィール