新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年01月29日
スズキッド 100V 半自動溶接機 アーキュリー80
日曜大工(DIY) 家庭用電源100Vで 溶接
今日は、休日だったので家のDIYをすることにした。
作った部品はこれです。
![]() |
4本作りました。
![]() | スズキッド 100V半自動溶接機 アーキュリー80 SAY-80L2 《専用ワイヤー1巻+試運転サービス》 価格:42,500円 |

2年前に購入
鋼材によってワイヤー

100V電源で取り扱い簡単!!、とっても使いやすいです。
![]() | ![]() |
実際に使用している溶接機です。↑
![]() | 使い始めの頃は全然、うまく溶接することができなかったのですが、今では左の写真ぐらい上手に出来るようになりました。 |
しっかりくっついています。∈^0^∋ | ![]() |
なんの部品になるかは、今後のブログで・・・。
ホームページ「yasujun78」
