新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年04月22日
これいいね! 無秩序な自分論対策にも!!!
「偏見に囚われた人」ほど他人を攻撃したがる訳 張本勲も驚愕!キングカズの「切り返し力」
2020/04/21 15:50東洋経済オンライン
「偏見に囚われた人」ほど他人を攻撃したがる訳 張本勲も驚愕!キングカズの「切り返し力」
「偏見に囚われた人」ほど他人を攻撃したがる訳
(東洋経済オンライン)
偏見を持った人ほど、他人に攻撃的になるのはなぜか? 明治大学教授の堀田秀吾氏が解説。『「勘違い」を科学的に使えば武器になる』から一部抜粋・再構成してお届けします。
人と話していて、とくにやっかいなのは、ある物事について、極端な思い込みを抱いているときです。凝り固まった悪い思い込みのある人は、多くの場合、ステレオタイプか偏見のどちらかにとらわれています。
この2つは似たようなものですが、ステレオタイプはマイナスのイメージとは限りません。たとえば「イタリア人男性は女性にやさしい」といったものです。
一方、偏見は必ずマイナスのイメージを含みます。「日本人男性は女性の扱いがひどい」といったものです。
「ステレオタイプ」はある意味で健全
まず、ステレオタイプから見ていきましょう。ステレオタイプや偏見にとらわれている人は、確証バイアスで、自分の見たい情報だけを見ています。
ただ、ステレオタイプ化は、物事を効率的に認識理解するための「単純化」という、ある意味、健全な営みです。とくに否定的な感情を伴わないために、矯正もしやすいと言われています。
そのため、反証となる情報を伝えて、その情報を納得してもらうことが対策になるでしょう。信頼できる情報源から得た研究結果や統計資料を見せるなど、できるだけ客観的な証拠や論拠を持って説明することが有効です。
たとえば「池袋で遊んでいるのはみんな埼玉県民」と言う人がいたら、池袋好きな東京都民や神奈川県民の統計的な分布を伝えるわけです。
一方、偏見は、否定的な感情や思い入れ、プライドやイデオロギーなどを伴うものであるだけにやっかいです。
ある対象を「大嫌い」と思っている人に「その考えは間違っている」と言っても、感情的な部分から反発が生じやすく、効果が出ない可能性が高いでしょう。これを説得するには、否定するよりも、相手のマイナスを塗りつぶせるような、プラスの新しい情報を伝えることがおススメです。
そこでご紹介したいのが「無効化」という方法です。これは、北海道大学の尾ア一郎氏らの研究です。偏見を含んだ発言というのは、往々にして対象を攻撃するという意図があります。
たとえば、SNSやネットの掲示板で、隣国の悪口を書く人たちがいます。発言者は、その発言によって、隣国の人たちを侮辱したり、傷つけたりしたいのです。そういう意図がないなら、わざわざ公の場に書き込まず、自分の日記にでも書いておけばいいわけですから。無効化という方略は、その攻撃力を削ぐ方法です。
キング・カズの言葉に張本勲も絶賛!
以前、サッカーのキング・カズこと三浦知良さんが、現役を続けていることに対し、元プロ野球選手で野球評論家の張本勲さんから、某テレビ番組で「若い選手に席を譲らないと。団体競技だから、伸び盛りの若い選手が出られない。だから、もうお辞めなさい」などと言われたことがありました。
スポーツ選手の年齢に関する偏見が、もとになった発言です。この発言を受けて、ネットもメディアも炎上しました。しかし、キング・カズは、やはり役者が違います。次のように返したのです。
張本さんほどの方に言われるなんて光栄です。「『もっと活躍しろ』って言われているんだなと。『これなら引退しなくていいって俺に言わせてみろ』ってことだと思う」
張本氏の「侮辱」のことばを「激励」ととらえたのです。これには、世間も当の張本さんも絶賛。
アスリートの先輩に対して顔を立てつつ、攻撃の無効化に成功しました。「反動蹴速迅砲(はんどうしゅうそくじんほう)」というのは、サッカーマンガ『キャプテン翼』の中で、ある登場人物が使う、相手のシュートをそのまま蹴り返すカウンターシュートのことです。
キング・カズの切り返しは、相手の攻撃を見事に返して点を取ったということで、まるで反動蹴速迅砲のようでした。
こういった無効化は、必ずしもすぐに効果が出るとは限りませんし、空振りに終わることもあるでしょう。でも、そこであきらめてしまっては何も変わりません。
不毛に見えても、少しずつ上書きしていくことで、いつか認識が変わるときが来るかもしれない──。そう信じて、意識的に偏見に立ち向かい、矯正しようとする姿勢も大切です。
「無意識のうち」に人は偏見にとらわれる
もう1つ、偏見で気をつけたいのは、無意識のうちに自分が偏見にとらわれている可能性です。「自分は差別をしない」と思っている人でさえ、無意識のうちに差別をしてしまうもので、これは「潜在的バイアス」と言われる現象です。
ワシントン大学のグリーンウォルドと、カリフォルニア大学バークレー校のクリーガーによる調査では、ふだんは人種差別反対主義を訴えている人が42%いたのですが、黒人を見ると無意識のうちに「罪を犯す可能性が高い人々」と反応するという実験では、中立的な人は半分以下の18%だったのです。
完全に中立的な見方や客観視は不可能と認識した上で、行動することが重要なのです。これを意識するとしないとでは、結果は大違いです。完全に中立、あるいは客観的な見方は無理でも、できる限り意識して、そこを目指しましょう。
客観的な情報も、他者の主観や主観の集合にすぎないかもしれません。ゆえに、それぞれに考えが違うこと、自分を含めていかに主観があやふやで、頼りないものであるのかを理解することが大事です。
さらに、潜在的バイアスという見えないワナがあることを肝に銘じられれば、どれだけ自信があることでも、冷静に、柔軟に物事をとらえられるでしょう。
著者:堀田 秀吾
さすが! キング・カズ である
バブルが弾け 会社の中も 年功序列制度が 見直され
アメリカ式 実力制度を企業が導入 そのおかげもあり
若い労力が 実力を伸ばし 会社を立て直し 収入をもたらした
老人は 会社にぶら下がりも出来なくなった・・・
そんな時代背景も 見てきた くーちゃんは思う
確かに 現場仕事って(技術職) などは 寿命が短い
それでも 第一線に 立てるって事は それだけの能力維持が
出来ているって事!!! 自分の 限界は 自分がよく知っている!
かつて コックだった くーちゃんが 病気で すべて失い
自分で色々整理し 考えた 結果と よく似ている・・・
それは 別の話なので 今回は 書かないが
根底にあるものって 自分の精神!!! 考え方の 転換で
ネガティブも ポジティブに 変える方法でもある!!!
例えばね スレ = スレッド = 掲示板 である 記事のタイトルでもある
同じ 文字 逆に した レス = Re: = コメ = コメント
である。 言い間違いでも 全く別なもの! 文字が 逆なだけ・・・
それで これだけの 違いが出る って日常の中で 感じれること
なので 書いてみた・・・
(๑◔‿ ◔๑) にょほ〜
2020/04/21 15:50東洋経済オンライン
「偏見に囚われた人」ほど他人を攻撃したがる訳 張本勲も驚愕!キングカズの「切り返し力」
「偏見に囚われた人」ほど他人を攻撃したがる訳
(東洋経済オンライン)
偏見を持った人ほど、他人に攻撃的になるのはなぜか? 明治大学教授の堀田秀吾氏が解説。『「勘違い」を科学的に使えば武器になる』から一部抜粋・再構成してお届けします。
人と話していて、とくにやっかいなのは、ある物事について、極端な思い込みを抱いているときです。凝り固まった悪い思い込みのある人は、多くの場合、ステレオタイプか偏見のどちらかにとらわれています。
この2つは似たようなものですが、ステレオタイプはマイナスのイメージとは限りません。たとえば「イタリア人男性は女性にやさしい」といったものです。
一方、偏見は必ずマイナスのイメージを含みます。「日本人男性は女性の扱いがひどい」といったものです。
「ステレオタイプ」はある意味で健全
まず、ステレオタイプから見ていきましょう。ステレオタイプや偏見にとらわれている人は、確証バイアスで、自分の見たい情報だけを見ています。
ただ、ステレオタイプ化は、物事を効率的に認識理解するための「単純化」という、ある意味、健全な営みです。とくに否定的な感情を伴わないために、矯正もしやすいと言われています。
そのため、反証となる情報を伝えて、その情報を納得してもらうことが対策になるでしょう。信頼できる情報源から得た研究結果や統計資料を見せるなど、できるだけ客観的な証拠や論拠を持って説明することが有効です。
たとえば「池袋で遊んでいるのはみんな埼玉県民」と言う人がいたら、池袋好きな東京都民や神奈川県民の統計的な分布を伝えるわけです。
一方、偏見は、否定的な感情や思い入れ、プライドやイデオロギーなどを伴うものであるだけにやっかいです。
ある対象を「大嫌い」と思っている人に「その考えは間違っている」と言っても、感情的な部分から反発が生じやすく、効果が出ない可能性が高いでしょう。これを説得するには、否定するよりも、相手のマイナスを塗りつぶせるような、プラスの新しい情報を伝えることがおススメです。
そこでご紹介したいのが「無効化」という方法です。これは、北海道大学の尾ア一郎氏らの研究です。偏見を含んだ発言というのは、往々にして対象を攻撃するという意図があります。
たとえば、SNSやネットの掲示板で、隣国の悪口を書く人たちがいます。発言者は、その発言によって、隣国の人たちを侮辱したり、傷つけたりしたいのです。そういう意図がないなら、わざわざ公の場に書き込まず、自分の日記にでも書いておけばいいわけですから。無効化という方略は、その攻撃力を削ぐ方法です。
キング・カズの言葉に張本勲も絶賛!
以前、サッカーのキング・カズこと三浦知良さんが、現役を続けていることに対し、元プロ野球選手で野球評論家の張本勲さんから、某テレビ番組で「若い選手に席を譲らないと。団体競技だから、伸び盛りの若い選手が出られない。だから、もうお辞めなさい」などと言われたことがありました。
スポーツ選手の年齢に関する偏見が、もとになった発言です。この発言を受けて、ネットもメディアも炎上しました。しかし、キング・カズは、やはり役者が違います。次のように返したのです。
張本さんほどの方に言われるなんて光栄です。「『もっと活躍しろ』って言われているんだなと。『これなら引退しなくていいって俺に言わせてみろ』ってことだと思う」
張本氏の「侮辱」のことばを「激励」ととらえたのです。これには、世間も当の張本さんも絶賛。
アスリートの先輩に対して顔を立てつつ、攻撃の無効化に成功しました。「反動蹴速迅砲(はんどうしゅうそくじんほう)」というのは、サッカーマンガ『キャプテン翼』の中で、ある登場人物が使う、相手のシュートをそのまま蹴り返すカウンターシュートのことです。
キング・カズの切り返しは、相手の攻撃を見事に返して点を取ったということで、まるで反動蹴速迅砲のようでした。
こういった無効化は、必ずしもすぐに効果が出るとは限りませんし、空振りに終わることもあるでしょう。でも、そこであきらめてしまっては何も変わりません。
不毛に見えても、少しずつ上書きしていくことで、いつか認識が変わるときが来るかもしれない──。そう信じて、意識的に偏見に立ち向かい、矯正しようとする姿勢も大切です。
「無意識のうち」に人は偏見にとらわれる
もう1つ、偏見で気をつけたいのは、無意識のうちに自分が偏見にとらわれている可能性です。「自分は差別をしない」と思っている人でさえ、無意識のうちに差別をしてしまうもので、これは「潜在的バイアス」と言われる現象です。
ワシントン大学のグリーンウォルドと、カリフォルニア大学バークレー校のクリーガーによる調査では、ふだんは人種差別反対主義を訴えている人が42%いたのですが、黒人を見ると無意識のうちに「罪を犯す可能性が高い人々」と反応するという実験では、中立的な人は半分以下の18%だったのです。
完全に中立的な見方や客観視は不可能と認識した上で、行動することが重要なのです。これを意識するとしないとでは、結果は大違いです。完全に中立、あるいは客観的な見方は無理でも、できる限り意識して、そこを目指しましょう。
客観的な情報も、他者の主観や主観の集合にすぎないかもしれません。ゆえに、それぞれに考えが違うこと、自分を含めていかに主観があやふやで、頼りないものであるのかを理解することが大事です。
さらに、潜在的バイアスという見えないワナがあることを肝に銘じられれば、どれだけ自信があることでも、冷静に、柔軟に物事をとらえられるでしょう。
著者:堀田 秀吾
さすが! キング・カズ である
バブルが弾け 会社の中も 年功序列制度が 見直され
アメリカ式 実力制度を企業が導入 そのおかげもあり
若い労力が 実力を伸ばし 会社を立て直し 収入をもたらした
老人は 会社にぶら下がりも出来なくなった・・・
そんな時代背景も 見てきた くーちゃんは思う
確かに 現場仕事って(技術職) などは 寿命が短い
それでも 第一線に 立てるって事は それだけの能力維持が
出来ているって事!!! 自分の 限界は 自分がよく知っている!
かつて コックだった くーちゃんが 病気で すべて失い
自分で色々整理し 考えた 結果と よく似ている・・・
それは 別の話なので 今回は 書かないが
根底にあるものって 自分の精神!!! 考え方の 転換で
ネガティブも ポジティブに 変える方法でもある!!!
例えばね スレ = スレッド = 掲示板 である 記事のタイトルでもある
同じ 文字 逆に した レス = Re: = コメ = コメント
である。 言い間違いでも 全く別なもの! 文字が 逆なだけ・・・
それで これだけの 違いが出る って日常の中で 感じれること
なので 書いてみた・・・
(๑◔‿ ◔๑) にょほ〜
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2020年04月15日
おいおい! 言ってる事と やってる事違うだろっ!
布マスク配布、17日から東京で―政府
2020/04/15 17:18時事通信
菅義偉官房長官は15日の記者会見で、安倍晋三首相が表明した全世帯への布マスク2枚配布について、「17日より感染者数の多い地域、具体的には東京から配布する予定だ」と明らかにした。
布マスクは1枚200円程度で、マスクの確保と配布に要する関連経費は466億円。首相は品薄状態が続いていることを踏まえ、「布マスクは再利用可能なので、需要に対応する上で極めて有効だ」と意義を強調している。
しかし、与野党からは国民の不安払拭(ふっしょく)にならないなどと疑問や批判の声も出ている。
くーちゃん 布マスク 愛用者だが・・・
当初なんてほざいてた??? 布マスク には 効果などない! とか
言ってたんじゃないのかよっ! それも また 無かった事にするのなw
相変わらず イリュージョニスト で 隠すのうまいでちゅねーw
(((*≧艸≦)/ バンバン
記念品としてw 出品確定だろwww (((*≧艸≦)/ バンバン
最大の 愚策としての 証拠品な
(๑◔‿ ◔๑) にょほ〜
2020/04/15 17:18時事通信
菅義偉官房長官は15日の記者会見で、安倍晋三首相が表明した全世帯への布マスク2枚配布について、「17日より感染者数の多い地域、具体的には東京から配布する予定だ」と明らかにした。
布マスクは1枚200円程度で、マスクの確保と配布に要する関連経費は466億円。首相は品薄状態が続いていることを踏まえ、「布マスクは再利用可能なので、需要に対応する上で極めて有効だ」と意義を強調している。
しかし、与野党からは国民の不安払拭(ふっしょく)にならないなどと疑問や批判の声も出ている。
くーちゃん 布マスク 愛用者だが・・・
当初なんてほざいてた??? 布マスク には 効果などない! とか
言ってたんじゃないのかよっ! それも また 無かった事にするのなw
相変わらず イリュージョニスト で 隠すのうまいでちゅねーw
(((*≧艸≦)/ バンバン
記念品としてw 出品確定だろwww (((*≧艸≦)/ バンバン
最大の 愚策としての 証拠品な
(๑◔‿ ◔๑) にょほ〜
2020年04月09日
バタバタ 人が死んでんのに 余裕ぶっこいてる場合かっ!
政府の布マスク配布に466億円 消費抑制と菅氏、野党は反発
共同通信 / 2020年4月9日 20時59分
政府が新型コロナウイルス対策として全世帯に布マスク2枚を配る経費を466億円と見積もったことが9日、分かった。これまでの説明より大幅に膨らんだ。菅義偉官房長官は9日の記者会見で、配布する1億枚が洗濯により平均20回使われれば「使い捨てマスク20億枚分の消費を抑えられる」との試算を持ち出したが、野党は緊急経済対策が不十分だとして「そんなことをやっている場合か」と反発している。
布マスク配布は安倍晋三首相が方針を発表して以降「アベノマスク」とやゆする声と、国民の不安解消につながるとの賛成論が交錯している。
いつもの やってます詐欺で マスクばら撒いて
口封じか??? 世帯 30万だって 条件クリアできるの
ほぼいねーだろwww
企業には 300万 100万 コースw あるらしいがな
オプションとかもあるのかよwwwwwwww
まるで 風俗だな (((*≧艸≦)/ バンバン
(๑◔‿ ◔๑) にょほ〜
共同通信 / 2020年4月9日 20時59分
政府が新型コロナウイルス対策として全世帯に布マスク2枚を配る経費を466億円と見積もったことが9日、分かった。これまでの説明より大幅に膨らんだ。菅義偉官房長官は9日の記者会見で、配布する1億枚が洗濯により平均20回使われれば「使い捨てマスク20億枚分の消費を抑えられる」との試算を持ち出したが、野党は緊急経済対策が不十分だとして「そんなことをやっている場合か」と反発している。
布マスク配布は安倍晋三首相が方針を発表して以降「アベノマスク」とやゆする声と、国民の不安解消につながるとの賛成論が交錯している。
いつもの やってます詐欺で マスクばら撒いて
口封じか??? 世帯 30万だって 条件クリアできるの
ほぼいねーだろwww
企業には 300万 100万 コースw あるらしいがな
オプションとかもあるのかよwwwwwwww
まるで 風俗だな (((*≧艸≦)/ バンバン
(๑◔‿ ◔๑) にょほ〜
2020年04月06日
( ..)φメモメモ 新型コロナ感染、注意すべき超初期症状は の記事
新型コロナ感染、注意すべき超初期症状は「頻呼吸」「結膜炎」
NEWSポストセブン / 2020年4月5日 16時5分
鼻水もサインに
もし新型コロナウイルスに感染したら、自分自身が感染源にならないためにも、できることならごく初期で気づきたい。
感染拡大当初の2月中旬、厚労省は新型コロナウイルス感染による肺炎の初期症状をこう公表した。
《発熱やのどの痛み、咳が長引くこと(1週間前後)が多く、強いだるさ(倦怠感)を訴える方が多い》
また、「相談・受診の目安」として《風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続く場合(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)》そして《強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合》を挙げた。
だが、これらの症状だけではない。実際の感染者には、発症前からみられる兆候がある。「超初期症状」ともいえる、その症状とは──。
船内感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」で発生した104例について、自衛隊中央病院(東京都)が症状、治療等について集計、公表した。
データによると、症状として最も多く確認されたのが「発熱」で28.8%、続いて「咳」27.9%。3番目に多かったのが「鼻汁」と「頻呼吸」でいずれも15.4%だった。感染症に詳しい廣津医院院長の廣津伸夫さんは「注目すべきは頻呼吸」と話す。
「頻呼吸とは概ね1分に25回以上の早い呼吸のことを指し、酸素不足で息切れしている状態。肺の機能が落ちたり、肺炎になった人にみられます。コロナウイルスは下気道といって気道の奥深く、つまり肺に感染し、炎症を起こすので息切れという症状になって現れるのです。
一方、季節性インフルエンザは鼻やのどなどの上気道に感染することが多いので、息切れは通常みられません。花粉症や普通の風邪にもない症状です」
◆嗅覚、眼の不調にも注意を
また、ここ数週間で多くの人に知られるようになった症状もある。内科医で亀谷診療所院長の亀谷学さんが解説する。
「すでに中国の報道や欧米耳鼻咽喉科学会などが初期症状に、嗅覚・味覚異常が現れることがあると指摘していました。阪神の藤浪晋太郎投手(25才)が『コーヒーのにおいがわからない』との異常を訴え、陽性となったことから日本中で知られるようになりました」
風邪などで一時的に味がわからなくなることはあるが、新型コロナの場合はどんなものなのか。「何もにおわない」「すべてが段ボールのような味しかしない」と訴える人から、「香水やシャンプーの香りがわからない」「みそ汁を飲んでも食感しか感じない」「唐辛子の味がせず異変を感じた」という感染者の体験談が伝えられている。
「最近では、検体採取で、のどより鼻腔の方がウイルスの検出率が高いといわれています。感染により鼻粘膜および嗅神経にダメージが生じやすく、嗅覚や、味覚に影響が出るのではないでしょうか。新型コロナの感染の特徴かもしれません」(廣津さん)
嗅覚より思い当たりにくいがこんな超初期症状の報告もある。目の結膜炎だ。3月28日の米CNNはこう報じた。
《世界各国からの報告では、新型コロナウイルスに感染している人の約1〜3%が結膜炎にも罹患している。目の充血と同時に発熱や咳、息切れなどの他の症状もある場合には、医師の診察を受けるべきサインといえる》
日本眼科学会もウェブサイトで《新型コロナウイルスは、結膜炎を起こす可能性が示唆されています》と注意喚起している。
嗅覚・味覚異常や結膜炎などがあった場合、即座に病院に行くべきか。前出の廣津さんが言う。
「鼻水は出ないがのどだけが痛い、強い咳だけが出る…など、症状が1か所だけの場合でも、感染している可能性を疑った方がいいでしょう。
そして、他人に感染させないよう、まずは自宅療養をしてほしい。3日ほど様子をみて、発熱の症状が見られたら、病院に行ってください」
ちなみに発熱にも一定のルールがあったというのは現在コロナ感染中の40代男性だ。
「朝の体温は37℃強。それがお昼頃からどんどん上がり、夜には39℃を超える。1週間ほど熱のルーティンが続いて落ち着いてきました。その間、風邪とは明らかに違う強い倦怠感がありました。インフルエンザのようなものと軽く考えられていますが、そんな状況ではありません。薬もないんです、甘く見ないでほしい」
未解明の部分が多い新型ウイルスだけに、日々更新される情報に注意を払いたい。
※女性セブン2020年4月16日号
まぁ 相変わらず やってます詐欺の クソ政府w
マスク2枚 送り付けるとか 令和じじい ほざいてたな
だがっ! くーちゃんは 受け取り拒否 しますっ!
(((*≧艸≦)/ バンバン
そんな カネと 利権と 私利私欲で 汚染されたもん
使う気など さらさら無いっ!!! ふざけろっ!!!
そんなんで いつもの やってます詐欺w
もう飽きたから 別のネタで 来いよなーw
(((*≧艸≦)/ バンバン
どうせ 財源 年貢だろ??? てめーら 痛くもかゆくもないよな?
挙句の果てに その分 しっかり上乗せして 徴収じゃんw
まぁ 大本営と 全く同じ事してるのに 気づいてない アフォw
ムンムンの とこなんか 非常用セット&米、肉、卵 など
各家庭に 送ってるとか・・・
この件に関してはっ!!! 断然 ムンムンの勝利だろw
他は 評価に値しないがな・・・w (((*≧艸≦)/ バンバン
それで マスク2枚で マウントって どうよ???
恥ずかしくないのか???
世界の対応と比べて・・・ ぷ (((o≧▽≦)ノ彡ppp
まぁ 書いたら 安部ちゃんの 顔に 泥と うん小杉の泥も
塗っちゃうからなぁ あえて書かないわ〜
そんな小馬鹿にした マスクなど 投函すんじゃねーぞ!!!
(๑◔‿ ◔๑) にょほ〜
NEWSポストセブン / 2020年4月5日 16時5分
鼻水もサインに
もし新型コロナウイルスに感染したら、自分自身が感染源にならないためにも、できることならごく初期で気づきたい。
感染拡大当初の2月中旬、厚労省は新型コロナウイルス感染による肺炎の初期症状をこう公表した。
《発熱やのどの痛み、咳が長引くこと(1週間前後)が多く、強いだるさ(倦怠感)を訴える方が多い》
また、「相談・受診の目安」として《風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続く場合(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)》そして《強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合》を挙げた。
だが、これらの症状だけではない。実際の感染者には、発症前からみられる兆候がある。「超初期症状」ともいえる、その症状とは──。
船内感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」で発生した104例について、自衛隊中央病院(東京都)が症状、治療等について集計、公表した。
データによると、症状として最も多く確認されたのが「発熱」で28.8%、続いて「咳」27.9%。3番目に多かったのが「鼻汁」と「頻呼吸」でいずれも15.4%だった。感染症に詳しい廣津医院院長の廣津伸夫さんは「注目すべきは頻呼吸」と話す。
「頻呼吸とは概ね1分に25回以上の早い呼吸のことを指し、酸素不足で息切れしている状態。肺の機能が落ちたり、肺炎になった人にみられます。コロナウイルスは下気道といって気道の奥深く、つまり肺に感染し、炎症を起こすので息切れという症状になって現れるのです。
一方、季節性インフルエンザは鼻やのどなどの上気道に感染することが多いので、息切れは通常みられません。花粉症や普通の風邪にもない症状です」
◆嗅覚、眼の不調にも注意を
また、ここ数週間で多くの人に知られるようになった症状もある。内科医で亀谷診療所院長の亀谷学さんが解説する。
「すでに中国の報道や欧米耳鼻咽喉科学会などが初期症状に、嗅覚・味覚異常が現れることがあると指摘していました。阪神の藤浪晋太郎投手(25才)が『コーヒーのにおいがわからない』との異常を訴え、陽性となったことから日本中で知られるようになりました」
風邪などで一時的に味がわからなくなることはあるが、新型コロナの場合はどんなものなのか。「何もにおわない」「すべてが段ボールのような味しかしない」と訴える人から、「香水やシャンプーの香りがわからない」「みそ汁を飲んでも食感しか感じない」「唐辛子の味がせず異変を感じた」という感染者の体験談が伝えられている。
「最近では、検体採取で、のどより鼻腔の方がウイルスの検出率が高いといわれています。感染により鼻粘膜および嗅神経にダメージが生じやすく、嗅覚や、味覚に影響が出るのではないでしょうか。新型コロナの感染の特徴かもしれません」(廣津さん)
嗅覚より思い当たりにくいがこんな超初期症状の報告もある。目の結膜炎だ。3月28日の米CNNはこう報じた。
《世界各国からの報告では、新型コロナウイルスに感染している人の約1〜3%が結膜炎にも罹患している。目の充血と同時に発熱や咳、息切れなどの他の症状もある場合には、医師の診察を受けるべきサインといえる》
日本眼科学会もウェブサイトで《新型コロナウイルスは、結膜炎を起こす可能性が示唆されています》と注意喚起している。
嗅覚・味覚異常や結膜炎などがあった場合、即座に病院に行くべきか。前出の廣津さんが言う。
「鼻水は出ないがのどだけが痛い、強い咳だけが出る…など、症状が1か所だけの場合でも、感染している可能性を疑った方がいいでしょう。
そして、他人に感染させないよう、まずは自宅療養をしてほしい。3日ほど様子をみて、発熱の症状が見られたら、病院に行ってください」
ちなみに発熱にも一定のルールがあったというのは現在コロナ感染中の40代男性だ。
「朝の体温は37℃強。それがお昼頃からどんどん上がり、夜には39℃を超える。1週間ほど熱のルーティンが続いて落ち着いてきました。その間、風邪とは明らかに違う強い倦怠感がありました。インフルエンザのようなものと軽く考えられていますが、そんな状況ではありません。薬もないんです、甘く見ないでほしい」
未解明の部分が多い新型ウイルスだけに、日々更新される情報に注意を払いたい。
※女性セブン2020年4月16日号
まぁ 相変わらず やってます詐欺の クソ政府w
マスク2枚 送り付けるとか 令和じじい ほざいてたな
だがっ! くーちゃんは 受け取り拒否 しますっ!
(((*≧艸≦)/ バンバン
そんな カネと 利権と 私利私欲で 汚染されたもん
使う気など さらさら無いっ!!! ふざけろっ!!!
そんなんで いつもの やってます詐欺w
もう飽きたから 別のネタで 来いよなーw
(((*≧艸≦)/ バンバン
どうせ 財源 年貢だろ??? てめーら 痛くもかゆくもないよな?
挙句の果てに その分 しっかり上乗せして 徴収じゃんw
まぁ 大本営と 全く同じ事してるのに 気づいてない アフォw
ムンムンの とこなんか 非常用セット&米、肉、卵 など
各家庭に 送ってるとか・・・
この件に関してはっ!!! 断然 ムンムンの勝利だろw
他は 評価に値しないがな・・・w (((*≧艸≦)/ バンバン
それで マスク2枚で マウントって どうよ???
恥ずかしくないのか???
世界の対応と比べて・・・ ぷ (((o≧▽≦)ノ彡ppp
まぁ 書いたら 安部ちゃんの 顔に 泥と うん小杉の泥も
塗っちゃうからなぁ あえて書かないわ〜
そんな小馬鹿にした マスクなど 投函すんじゃねーぞ!!!
(๑◔‿ ◔๑) にょほ〜
2020年04月01日
お笑い界の 重鎮 志村けん さん 安らかに・・・
まぁ どこだかの 都知事さんは
志村けん さんが コロナと戦い 人柱 になったように
ほざいてたがな! ゆりゆり いい加減にしろよっ!
志村さんは コロナと 戦いたくて
コロナにかかったんじゃねーぞ ふざけんな!
なんで てめーの クソ演説の ダシにされなきゃ ならんのだ?
そんなに 偉いつもりでいるのかよ???
どの面下げて 死人に 上から目線で 利用してんだよ
てめーの クソ演説に 箔 つけたつもりかよっ!
亡くなった 方々も 浮かばれんわっ!
(#ノ`皿´)ノコラー!!!
志村さん どうぞ安らかに 天国で 長さん 注さんと
笑って 苦しみから 解放されますように
たくさんの 笑いを ありがとうございました
m(._.)m
証言参考
小池都知事 志村けんさんへの「最後の功績」発言が賛否両論
2020/03/31 16:51女性自身
(女性自身)
タレントの志村けんさん(享年70)が、3月29日午後11時10分、新型コロナウイルスによる肺炎で死去した。発症が発表されてからわずか1週間での訃報に日本中が悲しみに暮れた。芸能界からも志村さんの死を悼む声が相次いだ。
「ザ・ドリフターズ」のメンバー・加藤茶(77)は「ドリフの宝、日本の宝を奪ったコロナが憎いです」と事務所のHPにコメントを寄せた。また12月公開予定の映画『キネマの神様』で志村さんと共演する予定だった菅田将暉(27)は、30日放送の『菅田将暉のオールナイトニッポン』で「個人的には、これからだったので。テレビで見ていたスーパーヒーローとこれから一緒にモノづくりをするという段階でこういうことになったので」と悔しさを滲ませていた。
そんななか、小池百合子東京都知事(67)の哀悼コメントが物議を呼んでいる。30日、都庁で報道陣からのインタビューを受けた小池知事はこう発言した。
「まず、謹んでお悔やみを申し上げたいと思います。志村さんといえば、本当にエンターテイナーとして、みんなに楽しみであったり笑いを届けてくださったと感謝したい。最後に悲しみとコロナウイルスの危険性について、しっかりメッセージを皆さんに届けてくださったという、最後の功績も大変大きいものがあると思っています。お悔やみ申し上げます」
志村さんを悼みつつも、死に対して“功績”という言葉を使った小池知事に対してSNS上では批判の声が相次いでいる。
《志村けんの訃報による小池都知事の最後の功績発言 言いたいことはわかるし多数がなんとなく感じてるけど言葉が悪い 「最後に警鐘を鳴らしてくれた」とかいうのが普通 功績なんて言ったら「死んでくれてありがとう」と解釈されても仕方がない 都知事レベルだから大失言だよほんと》 《「よくぞ死んでくれました」と言ってるようなものじゃないか。初主演映画も決まり、朝ドラだって重要な役で出るはずだったんだ。死んだことが功績だなんて、言われたくはなかったはずだ。もっと、もっと、生きて仕事がしたかったはずだ》 《亡くなった故人の無念や想いを考えれば別な表現がいくらでもあるはず》
いっぽうで小池知事をフォローする声もあがっている。
《小池都知事の発言がどうこうじゃなく、これから志村けんさんの死というものを残された自分たちが本当に功績にしていかなきゃいけない。あんな偉大な人の最期がコロナに負けたじゃ納得いかない。あの人が日本を救ったって言えるぐらい》 《小池都知事の「最後の功績」は不適切だとは思うけど、生前は全国民を比類なく笑顔にして、死後はコロナの恐ろしさを身をもって国民に知らしめて、きっとそのおかげで助かる命が沢山あって、結果論だがこんなに偉大な人がいるだろうか、とは思う。もちろんもっと長生きして欲しかったけど》
志村けん さんが コロナと戦い 人柱 になったように
ほざいてたがな! ゆりゆり いい加減にしろよっ!
志村さんは コロナと 戦いたくて
コロナにかかったんじゃねーぞ ふざけんな!
なんで てめーの クソ演説の ダシにされなきゃ ならんのだ?
そんなに 偉いつもりでいるのかよ???
どの面下げて 死人に 上から目線で 利用してんだよ
てめーの クソ演説に 箔 つけたつもりかよっ!
亡くなった 方々も 浮かばれんわっ!
(#ノ`皿´)ノコラー!!!
志村さん どうぞ安らかに 天国で 長さん 注さんと
笑って 苦しみから 解放されますように
たくさんの 笑いを ありがとうございました
m(._.)m
証言参考
小池都知事 志村けんさんへの「最後の功績」発言が賛否両論
2020/03/31 16:51女性自身
(女性自身)
タレントの志村けんさん(享年70)が、3月29日午後11時10分、新型コロナウイルスによる肺炎で死去した。発症が発表されてからわずか1週間での訃報に日本中が悲しみに暮れた。芸能界からも志村さんの死を悼む声が相次いだ。
「ザ・ドリフターズ」のメンバー・加藤茶(77)は「ドリフの宝、日本の宝を奪ったコロナが憎いです」と事務所のHPにコメントを寄せた。また12月公開予定の映画『キネマの神様』で志村さんと共演する予定だった菅田将暉(27)は、30日放送の『菅田将暉のオールナイトニッポン』で「個人的には、これからだったので。テレビで見ていたスーパーヒーローとこれから一緒にモノづくりをするという段階でこういうことになったので」と悔しさを滲ませていた。
そんななか、小池百合子東京都知事(67)の哀悼コメントが物議を呼んでいる。30日、都庁で報道陣からのインタビューを受けた小池知事はこう発言した。
「まず、謹んでお悔やみを申し上げたいと思います。志村さんといえば、本当にエンターテイナーとして、みんなに楽しみであったり笑いを届けてくださったと感謝したい。最後に悲しみとコロナウイルスの危険性について、しっかりメッセージを皆さんに届けてくださったという、最後の功績も大変大きいものがあると思っています。お悔やみ申し上げます」
志村さんを悼みつつも、死に対して“功績”という言葉を使った小池知事に対してSNS上では批判の声が相次いでいる。
《志村けんの訃報による小池都知事の最後の功績発言 言いたいことはわかるし多数がなんとなく感じてるけど言葉が悪い 「最後に警鐘を鳴らしてくれた」とかいうのが普通 功績なんて言ったら「死んでくれてありがとう」と解釈されても仕方がない 都知事レベルだから大失言だよほんと》 《「よくぞ死んでくれました」と言ってるようなものじゃないか。初主演映画も決まり、朝ドラだって重要な役で出るはずだったんだ。死んだことが功績だなんて、言われたくはなかったはずだ。もっと、もっと、生きて仕事がしたかったはずだ》 《亡くなった故人の無念や想いを考えれば別な表現がいくらでもあるはず》
いっぽうで小池知事をフォローする声もあがっている。
《小池都知事の発言がどうこうじゃなく、これから志村けんさんの死というものを残された自分たちが本当に功績にしていかなきゃいけない。あんな偉大な人の最期がコロナに負けたじゃ納得いかない。あの人が日本を救ったって言えるぐらい》 《小池都知事の「最後の功績」は不適切だとは思うけど、生前は全国民を比類なく笑顔にして、死後はコロナの恐ろしさを身をもって国民に知らしめて、きっとそのおかげで助かる命が沢山あって、結果論だがこんなに偉大な人がいるだろうか、とは思う。もちろんもっと長生きして欲しかったけど》
2020年03月31日
( ..)φメモメモ ネットに広がる “怪しい” がん治療情報 の記事
ネットに広がる “怪しい” がん治療情報、正確なものはわずか1割という恐怖
週刊女性PRIME / 2020年3月23日 8時0分
コロナウイルスの感染が広がる中、SNS上のデマが発端となり「トイレットペーパーや生理用品が品薄になる」と心配し、ドラッグストアなどに長蛇の列を作る人々──。情報の真偽を確かめずに飛びついてしまうのは、がんに関する怪しい情報でも同様だ。
科学的に正確な内容で書かれた本はわずか3冊
しかし、がん情報の場合、患者の命を奪うことにもなりかねない非常に危険なリスクを伴う。SNSなどを通じて、医学的根拠のある医療情報を発信し続けるアラバマ大学バーミンガム校脳神経外科助教授・大須賀覚(おおすかさとる)先生も、
「SNSを介して誰でも情報発信できる時代になりました。それに伴って、不正確ながん治療情報もネットにはあふれています」
と語る。日本医大のチームの調査によると、ネットに広がる情報のうちで正確なものはわずか1割ほどと報告されているという。
「ネットで『がん 治療』と検索したり、書店のがん治療コーナーなどに行くと、それらの怪しい治療の情報が押し寄せてきます。専門医ならすぐに怪しいと判断できても一般の方は見抜くことが難しい。たいへん巧妙に宣伝されています」(大須賀先生、以下同)
と警鐘を鳴らす。不正確ながん治療情報が書かれた書籍も増えている。
「アマゾンのランキング12位(2019年9月12日時点)までに入る書籍をすべて読んで確認したところ、科学的に正確な内容で書かれた本はわずかに3冊だけでした」
まじめに本をたくさん買って勉強したつもりが、とんでもない治療を受けてしまう危険があるのだという。
「がん治療はこの10年で大きく進歩しました。しかし、不正確ながん治療情報がネットや書籍で拡大して、それにだまされてしまい、病院での適切な治療を受けない患者が増えてしまっています。ひどい情報のために病院にたどり着かない患者がいるのです」
日本でのある講演会で、大須賀先生に声をかける1人のがん患者さんがいた。その人はがんと診断された後、うそ情報に影響され、標準治療を頑なに拒否し、がんに効くと謳う食品などをひたすら試していたというのだ。
夫に背を向けて毎日、毎日……
「そんなときに、私のSNSに出会い、自分の大きな思い違いに気がついたと話してくれました。それから標準治療に戻ることができ、現在は安定しているとのお話でした」
標準治療とは、科学的根拠に基づき、現在利用できる最良の方法であることが示された治療を指す。このように怪しい情報に影響され、標準治療を拒否する患者がいるとしたら、これは本当に危険なことだ。それではなぜ、人々は怪しい情報に傾倒してしまうのか。
「私も夫のがん告知後、ネットで見つけた『がんに効果がある』と謳われた15種類以上の方法を試しました」
と当時を振り返るのは『希望の会』理事長の轟浩美さん。金額にしてゆうに500万円以上だったという。
「闘病中、医師からは、厳しい言葉しか出てこないんです。医師は科学的根拠に基づいて話すのですから、いま考えればしかたのないことなのですが……。当時は頭が真っ白で、話の内容もよく理解できなかった。『助からない』ということだけは伝わってきて、突き放されたように感じてしまったんでしょうね」
藁をもすがる思いで、ネット検索を続けた轟さん。
「『がん』と入力すると予測変換で、その後に『治る』とか『消える』という言葉が出る。医師から厳しい言葉ばかりを投げかけられていた私は、自分の聞きたい言葉、自分に優しい甘い言葉を謳う情報を信じてしまいました」
轟さんが最ものめり込んだのは、にんじんジュースだ。アメリカで治療法が存在しているというネット情報がきっかけだった。
「夫に背を向けて毎日、朝昼晩、にんじんジュースを作り続けました」
冷蔵庫の中はすべてにんじん。50本は入っていた。街を歩いていても、気づけば、がんの治療法を探し続けた。血液クレンジングには30万円を投じ、超高濃度ビタミンC治療なども試した。知人や友人からも、さまざまな情報が寄せられ、そのほとんどを試したという。
──しかし、哲也さんの体調は悪化し、食欲もなくなった。それでも夫に、彼女はにんじんジュースを作り続けた。
“僕は君のために飲んでいるんだよ”
「ある日、夫から“科学を理解してくれ”と言われました。もう耐えられなかったのでしょう。おかしくなった私を見るのもつらかったと思う。夫は私のすすめる怪しい治療や療法は一切、信じていなかった。とにかく、抗がん剤治療だけをやりたかったのです」
哲也さんから“誰のためにやってるの? 僕は君のために飲んでいるんだよ”と言われて、ようやく自分の異常さに気づいたという。そして、その日を境に、すべての代替治療をやめた。
自分や愛する家族が難治がんになったとき、冷静でいられる人はいるだろうか。
「当時はパニック状態で正常な判断能力は持っていなかったと思います」(轟さん)
そんなときに“治る”、“克服した”という「甘い言葉」に患者や家族は引き寄せられていくのだろう。
「『希望の会』でも、がん体験者はみんな“自分の病気に対してはある程度、冷静でいられる。でも家族の病気は本当にどうしていいかわからなくなる”と言っています」
特に家族は“患者のために何かしたい”と、確かでない情報にも飛びつきがち。そうならないためにも、正しい情報の見分け方を知ることはとても大切だろう。
まずは疑い、正確な情報を知る人に確認を。
大須賀先生は正しいがん情報を発信するなかで、うその情報がどのように宣伝されているかをつぶさに見てきた。
「怪しいがん治療の宣伝に多いパターンがわかるようになりました」
と、大須賀先生。これを知っておけば、一般の人でもある程度、偽情報かどうかを見抜けるという。
以下に注意が必要な宣伝の文言を紹介している。これらの文言が出てきたときには、まず疑い“怪しいな”と思うことが第一歩だ。
第三者と話し、相談することが大切
そして、患者や家族が独自に判断せず、試す前には必ず医師・看護師・薬剤師などの医療者に相談をすることも忘れないでほしいと語る。
「もちろん、これらの文言が出たら必ず怪しいうそ情報というわけではありません。例えば、がん専門医によっては、患者さんの理解を助けるために3の“免疫力”などの用語を使うこともある。
しかし、まずは疑い、正確な情報を知る人に必ず確認することが大事です。がん患者さんが自分の大切なお金と時間を、自分や家族のために使うことを切に願います」(大須賀先生)
前出の轟さんも、「よかれと思っても、安易に“これ、いいらしいよ”と人にすすめたりすること、すすめられた側もそれを鵜呑みにすることをやめましょう」と語る。
たとえ心からの善意であっても、結果的にその情報に振り回されて、貴重な時間を奪ったり、正しい治療の妨げになることもありうるからだ。また、患者と家族だけでなく第三者と話し、相談することが大切だという。
「国立がん研究センターなどの公的医療機関には、患者や家族の相談や支援センターを紹介してくれる窓口もあります。患者や家族だけで抱え込まず、これらのサービスを積極的に利用することで、正しい情報を知ってほしいですね」
怪しいがん治療を見抜く方法
注意! これらを見つけたら、まず疑う。専門医に相談を! ネット情報や書籍などで謳われる怪しげな宣伝文句。その中で、注意が必要な文言を大須賀先生が8個ピックアップして簡潔に解説してくれた。また、正しいがん情報を知ることができる情報収集先をご紹介!
1.何のがんにでも効く
「がん」と同じ言葉がついているだけで、実際はすべて違う病気。全種類のがんに効く治療はない。
2.個人の感想が根拠
体験談など個人の感想は不正確なことが多い。がんの治療効果は個人差が大きく、正確な評価には数百人規模の検討が必須。個人の感想のみを強調するのは、科学的根拠がないから。
3.免疫力を上げる
免疫力という用語は科学の世界では使用しない極めて曖昧な表現。特定の食品の摂取、特定の生活習慣では、がん細胞の殺傷能力を上げるほど免疫力を上げられないと判明ずみ。科学ではないことの証明。
4.単純な治療方法
「何かの食品を食べるだけ」、「体温を上げるだけ」など、すぐできる単純な方法で治そうとするのは危ない。そんな方法で治る簡単な病気であれば、すでに治っている。
5.オールナチュラル
天然なら効くとは限らない。がんの治療薬でも自然食品から発見されたものもあるが、それらは「有効成分のみを抽出→その化学構造を少し変える→それを大量に精製→体内吸収がよいように変える」などのプロセスを踏まなければ薬のレベルにはならない。食品そのものというアプローチはあまりに無理がある。
6.極端な宣伝文句
「がんが消える!」「魔法の治療」など、そこまで華々しく効く薬はめったになく、普通はがんを縮小させ、拡大や再発を防ぐというものが大部分。極端に効く話には、そんなうまい話はないと疑うこと。
7.有名医師/研究者が推薦
一般的ながん治療というのは、世界のほとんどの医師・研究者がすすめるもの。ごく一部の人しかすすめないのはおかしい。専門家が勧めると信頼する気持ちはわかるが、日本の現状では信頼できない医師・研究者も多い。
8.医師と製薬会社はグル
陰謀論は怪しい治療にうってつけの理論。治療が効くという根拠がない場合によく使われる陰謀論はネットでは大変に好まれて拡散される。効果の証拠も提示せず、陰謀論ばかりを取り上げるものには本当に注意が必要。
(取材・文/松岡理恵)
お話を伺ったのは……大須賀覚先生
おおすかさとる アラバマ大学バーミンガム校脳神経外科助教授。新薬開発の専門家。筑波大学医学専門学群卒業。日本で脳神経外科医として従事後、基礎研究者へ。正しい医療情報をSNS等で発信し続ける。共著『世界中の医学研究を徹底的に比較してわかった 最高のがん治療』を4月発刊予定。
お話を伺ったのは……轟 浩美さん
とどろきひろみ 2016年、夫の哲也さんから引き継ぎ、スキルス胃がんの患者・家族会「希望の会」理事長に。スキルス胃がんの情報提供や患者・家族の交流会、医師による勉強会・講演会なども開催。'18年から2年間、厚生労働省がん対策推進協議会の委員も務めた。認定NPO法人「希望の会」https://npokibounokai.org/
明らかに 胡散臭いものでも 掴む
国民性が 一番のネックであると くーちゃんは 考える
バカが 嘘 ばら撒くのは 当然の事として 捉えているから!
何でも 乞食のように 掴むからw
溺れる者は 中古のストローも 掴むw 言うからな〜
(((*≧艸≦)/ バンバン
問題は 弱みに付け込み 商売としている クズ!!!
サプリ しかり 病院の薬だって 2年契約だから
違うメーカーの 希望しても 処方されないwww
(((*≧艸≦)/ バンバン
そんな事 お構いなしに 生きてる人間が ターゲット
なんだもの・・・
カモにされてるの 自覚しろよっ!
(๑◔‿ ◔๑) にょほ〜
週刊女性PRIME / 2020年3月23日 8時0分
コロナウイルスの感染が広がる中、SNS上のデマが発端となり「トイレットペーパーや生理用品が品薄になる」と心配し、ドラッグストアなどに長蛇の列を作る人々──。情報の真偽を確かめずに飛びついてしまうのは、がんに関する怪しい情報でも同様だ。
科学的に正確な内容で書かれた本はわずか3冊
しかし、がん情報の場合、患者の命を奪うことにもなりかねない非常に危険なリスクを伴う。SNSなどを通じて、医学的根拠のある医療情報を発信し続けるアラバマ大学バーミンガム校脳神経外科助教授・大須賀覚(おおすかさとる)先生も、
「SNSを介して誰でも情報発信できる時代になりました。それに伴って、不正確ながん治療情報もネットにはあふれています」
と語る。日本医大のチームの調査によると、ネットに広がる情報のうちで正確なものはわずか1割ほどと報告されているという。
「ネットで『がん 治療』と検索したり、書店のがん治療コーナーなどに行くと、それらの怪しい治療の情報が押し寄せてきます。専門医ならすぐに怪しいと判断できても一般の方は見抜くことが難しい。たいへん巧妙に宣伝されています」(大須賀先生、以下同)
と警鐘を鳴らす。不正確ながん治療情報が書かれた書籍も増えている。
「アマゾンのランキング12位(2019年9月12日時点)までに入る書籍をすべて読んで確認したところ、科学的に正確な内容で書かれた本はわずかに3冊だけでした」
まじめに本をたくさん買って勉強したつもりが、とんでもない治療を受けてしまう危険があるのだという。
「がん治療はこの10年で大きく進歩しました。しかし、不正確ながん治療情報がネットや書籍で拡大して、それにだまされてしまい、病院での適切な治療を受けない患者が増えてしまっています。ひどい情報のために病院にたどり着かない患者がいるのです」
日本でのある講演会で、大須賀先生に声をかける1人のがん患者さんがいた。その人はがんと診断された後、うそ情報に影響され、標準治療を頑なに拒否し、がんに効くと謳う食品などをひたすら試していたというのだ。
夫に背を向けて毎日、毎日……
「そんなときに、私のSNSに出会い、自分の大きな思い違いに気がついたと話してくれました。それから標準治療に戻ることができ、現在は安定しているとのお話でした」
標準治療とは、科学的根拠に基づき、現在利用できる最良の方法であることが示された治療を指す。このように怪しい情報に影響され、標準治療を拒否する患者がいるとしたら、これは本当に危険なことだ。それではなぜ、人々は怪しい情報に傾倒してしまうのか。
「私も夫のがん告知後、ネットで見つけた『がんに効果がある』と謳われた15種類以上の方法を試しました」
と当時を振り返るのは『希望の会』理事長の轟浩美さん。金額にしてゆうに500万円以上だったという。
「闘病中、医師からは、厳しい言葉しか出てこないんです。医師は科学的根拠に基づいて話すのですから、いま考えればしかたのないことなのですが……。当時は頭が真っ白で、話の内容もよく理解できなかった。『助からない』ということだけは伝わってきて、突き放されたように感じてしまったんでしょうね」
藁をもすがる思いで、ネット検索を続けた轟さん。
「『がん』と入力すると予測変換で、その後に『治る』とか『消える』という言葉が出る。医師から厳しい言葉ばかりを投げかけられていた私は、自分の聞きたい言葉、自分に優しい甘い言葉を謳う情報を信じてしまいました」
轟さんが最ものめり込んだのは、にんじんジュースだ。アメリカで治療法が存在しているというネット情報がきっかけだった。
「夫に背を向けて毎日、朝昼晩、にんじんジュースを作り続けました」
冷蔵庫の中はすべてにんじん。50本は入っていた。街を歩いていても、気づけば、がんの治療法を探し続けた。血液クレンジングには30万円を投じ、超高濃度ビタミンC治療なども試した。知人や友人からも、さまざまな情報が寄せられ、そのほとんどを試したという。
──しかし、哲也さんの体調は悪化し、食欲もなくなった。それでも夫に、彼女はにんじんジュースを作り続けた。
“僕は君のために飲んでいるんだよ”
「ある日、夫から“科学を理解してくれ”と言われました。もう耐えられなかったのでしょう。おかしくなった私を見るのもつらかったと思う。夫は私のすすめる怪しい治療や療法は一切、信じていなかった。とにかく、抗がん剤治療だけをやりたかったのです」
哲也さんから“誰のためにやってるの? 僕は君のために飲んでいるんだよ”と言われて、ようやく自分の異常さに気づいたという。そして、その日を境に、すべての代替治療をやめた。
自分や愛する家族が難治がんになったとき、冷静でいられる人はいるだろうか。
「当時はパニック状態で正常な判断能力は持っていなかったと思います」(轟さん)
そんなときに“治る”、“克服した”という「甘い言葉」に患者や家族は引き寄せられていくのだろう。
「『希望の会』でも、がん体験者はみんな“自分の病気に対してはある程度、冷静でいられる。でも家族の病気は本当にどうしていいかわからなくなる”と言っています」
特に家族は“患者のために何かしたい”と、確かでない情報にも飛びつきがち。そうならないためにも、正しい情報の見分け方を知ることはとても大切だろう。
まずは疑い、正確な情報を知る人に確認を。
大須賀先生は正しいがん情報を発信するなかで、うその情報がどのように宣伝されているかをつぶさに見てきた。
「怪しいがん治療の宣伝に多いパターンがわかるようになりました」
と、大須賀先生。これを知っておけば、一般の人でもある程度、偽情報かどうかを見抜けるという。
以下に注意が必要な宣伝の文言を紹介している。これらの文言が出てきたときには、まず疑い“怪しいな”と思うことが第一歩だ。
第三者と話し、相談することが大切
そして、患者や家族が独自に判断せず、試す前には必ず医師・看護師・薬剤師などの医療者に相談をすることも忘れないでほしいと語る。
「もちろん、これらの文言が出たら必ず怪しいうそ情報というわけではありません。例えば、がん専門医によっては、患者さんの理解を助けるために3の“免疫力”などの用語を使うこともある。
しかし、まずは疑い、正確な情報を知る人に必ず確認することが大事です。がん患者さんが自分の大切なお金と時間を、自分や家族のために使うことを切に願います」(大須賀先生)
前出の轟さんも、「よかれと思っても、安易に“これ、いいらしいよ”と人にすすめたりすること、すすめられた側もそれを鵜呑みにすることをやめましょう」と語る。
たとえ心からの善意であっても、結果的にその情報に振り回されて、貴重な時間を奪ったり、正しい治療の妨げになることもありうるからだ。また、患者と家族だけでなく第三者と話し、相談することが大切だという。
「国立がん研究センターなどの公的医療機関には、患者や家族の相談や支援センターを紹介してくれる窓口もあります。患者や家族だけで抱え込まず、これらのサービスを積極的に利用することで、正しい情報を知ってほしいですね」
怪しいがん治療を見抜く方法
注意! これらを見つけたら、まず疑う。専門医に相談を! ネット情報や書籍などで謳われる怪しげな宣伝文句。その中で、注意が必要な文言を大須賀先生が8個ピックアップして簡潔に解説してくれた。また、正しいがん情報を知ることができる情報収集先をご紹介!
1.何のがんにでも効く
「がん」と同じ言葉がついているだけで、実際はすべて違う病気。全種類のがんに効く治療はない。
2.個人の感想が根拠
体験談など個人の感想は不正確なことが多い。がんの治療効果は個人差が大きく、正確な評価には数百人規模の検討が必須。個人の感想のみを強調するのは、科学的根拠がないから。
3.免疫力を上げる
免疫力という用語は科学の世界では使用しない極めて曖昧な表現。特定の食品の摂取、特定の生活習慣では、がん細胞の殺傷能力を上げるほど免疫力を上げられないと判明ずみ。科学ではないことの証明。
4.単純な治療方法
「何かの食品を食べるだけ」、「体温を上げるだけ」など、すぐできる単純な方法で治そうとするのは危ない。そんな方法で治る簡単な病気であれば、すでに治っている。
5.オールナチュラル
天然なら効くとは限らない。がんの治療薬でも自然食品から発見されたものもあるが、それらは「有効成分のみを抽出→その化学構造を少し変える→それを大量に精製→体内吸収がよいように変える」などのプロセスを踏まなければ薬のレベルにはならない。食品そのものというアプローチはあまりに無理がある。
6.極端な宣伝文句
「がんが消える!」「魔法の治療」など、そこまで華々しく効く薬はめったになく、普通はがんを縮小させ、拡大や再発を防ぐというものが大部分。極端に効く話には、そんなうまい話はないと疑うこと。
7.有名医師/研究者が推薦
一般的ながん治療というのは、世界のほとんどの医師・研究者がすすめるもの。ごく一部の人しかすすめないのはおかしい。専門家が勧めると信頼する気持ちはわかるが、日本の現状では信頼できない医師・研究者も多い。
8.医師と製薬会社はグル
陰謀論は怪しい治療にうってつけの理論。治療が効くという根拠がない場合によく使われる陰謀論はネットでは大変に好まれて拡散される。効果の証拠も提示せず、陰謀論ばかりを取り上げるものには本当に注意が必要。
(取材・文/松岡理恵)
お話を伺ったのは……大須賀覚先生
おおすかさとる アラバマ大学バーミンガム校脳神経外科助教授。新薬開発の専門家。筑波大学医学専門学群卒業。日本で脳神経外科医として従事後、基礎研究者へ。正しい医療情報をSNS等で発信し続ける。共著『世界中の医学研究を徹底的に比較してわかった 最高のがん治療』を4月発刊予定。
お話を伺ったのは……轟 浩美さん
とどろきひろみ 2016年、夫の哲也さんから引き継ぎ、スキルス胃がんの患者・家族会「希望の会」理事長に。スキルス胃がんの情報提供や患者・家族の交流会、医師による勉強会・講演会なども開催。'18年から2年間、厚生労働省がん対策推進協議会の委員も務めた。認定NPO法人「希望の会」https://npokibounokai.org/
明らかに 胡散臭いものでも 掴む
国民性が 一番のネックであると くーちゃんは 考える
バカが 嘘 ばら撒くのは 当然の事として 捉えているから!
何でも 乞食のように 掴むからw
溺れる者は 中古のストローも 掴むw 言うからな〜
(((*≧艸≦)/ バンバン
問題は 弱みに付け込み 商売としている クズ!!!
サプリ しかり 病院の薬だって 2年契約だから
違うメーカーの 希望しても 処方されないwww
(((*≧艸≦)/ バンバン
そんな事 お構いなしに 生きてる人間が ターゲット
なんだもの・・・
カモにされてるの 自覚しろよっ!
(๑◔‿ ◔๑) にょほ〜
2020年03月30日
( ..)φメモメモ 高齢者のための感染症対策、7つの基本 の記事
コロナだけではない 高齢者のための感染症対策、7つの基本
NEWSポストセブン / 2020年3月29日 7時5分
世界的に猛威を振るう新型コロナウイルスだけでなく、高齢者がかぜやインフルエンザなど感染症全般にかかると重症化しやすい。ウイルスに感染しないよう、重症化しないよう、適切な知識を持ち、“基本の予防策”をとることが重要だ。また、免疫力を下げないことが防御になることも心得ておきたい。そこで、高齢者の感染対策の7つの基本を紹介する。
【1】「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」の基礎知識
・感染しても、軽症、無症状のまま回復する人も多い
・高齢者、基礎疾患(糖尿病、心不全、慢性閉塞性肺疾患など)がある人は重症化しやすい
・症状が出るまでの潜伏期間1〜12.5日(多くは5〜6日)
・主な症状はかぜの諸症状・37.5℃以上の発熱・強だるさ・息苦しさ
・主な感染経路は飛沫感染と接触感染
・アルコール消毒、塩素系漂白剤消毒が有効
飛沫感染→混んだ電車、イベント会場など換気が不充分な屋内の人混み、人との距離が充分確保できない場所、2m以内での会話などに注意。
接触感染→乗り物のつり革、手すり、ドアノブ、スイッチなど、感染者が一定時間いたと思われる場所、物に注意。
【2】予防策・手洗いが重要
手を介して感染する接触感染を防ぐ効果的な策。少なくとも外からの帰宅後には必ず手洗いを。石けんなどをよく泡立て、2回洗い+アルコール消毒はなお有効。手洗い後、手をよく乾かすことも大事。
【3】予防策・マスク、めがね
感染者が飛沫を広げない、外出先で不用意に口や鼻を触らずにすむなどの効果は見込めるが、一般的なマスクではウイルス感染を完全防止できないと認識しておくこと。同様にだてめがねでも目に触るのを防げる。
【4】免疫力を下げない策・睡眠
夜の快眠のため、朝きちんと起きて食事を摂るなど、生活サイクルを大切に。就寝2〜3時間前の入浴や、夜の照明を暖色にするなど、よく眠れる工夫を。
【5】免疫力を下げない策・水分
高齢者はただでさえ体の水分量が少なめ。意識して水分補給をするよう、周囲も気をつけよう。
【6】毎日の体温チェック
感染の可能性を知るわかりやすい目安は発熱(37.5℃以上)。高齢者は発熱しにくいこともあるので、かぜの諸症状、だるさ、息苦しさのほか、“いつもと違う”様子がないかを毎日、確認したい。
【7】ストレス&運動不足解消
流行ピーク時、外出や人との接触を極力制限されると、筋力低下や抑うつも高齢者には見逃せないリスク。ストレスもまた免疫力を下げる。感染の疑いがなければ、人混みを避けて近隣の散歩、家の中でも歩いて用事をするなど、活動的に過ごす工夫も。
※女性セブン2020年4月9日号
まぁ こんな記事載せたとこで 何も変わらない
だって・・・ うちの近所の 無敵老人!!!
顎マスクして ジョギングとか マスクしてねー奴が大半w
(((*≧艸≦)/ バンバン
字読めねえのか? TVも見ないのか???
全く理解できない行動である・・・ そんなのが うようよしてるw
外出自粛とは 名ばかりで 生活用品の購入くらいだろ おkなの
ジョギングってwww アフォの極みだな (((*≧艸≦)/ バンバン
まぁ 感染したくない人だけ 読めばよし!!!
(๑◔‿ ◔๑) にょほ〜
NEWSポストセブン / 2020年3月29日 7時5分
世界的に猛威を振るう新型コロナウイルスだけでなく、高齢者がかぜやインフルエンザなど感染症全般にかかると重症化しやすい。ウイルスに感染しないよう、重症化しないよう、適切な知識を持ち、“基本の予防策”をとることが重要だ。また、免疫力を下げないことが防御になることも心得ておきたい。そこで、高齢者の感染対策の7つの基本を紹介する。
【1】「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」の基礎知識
・感染しても、軽症、無症状のまま回復する人も多い
・高齢者、基礎疾患(糖尿病、心不全、慢性閉塞性肺疾患など)がある人は重症化しやすい
・症状が出るまでの潜伏期間1〜12.5日(多くは5〜6日)
・主な症状はかぜの諸症状・37.5℃以上の発熱・強だるさ・息苦しさ
・主な感染経路は飛沫感染と接触感染
・アルコール消毒、塩素系漂白剤消毒が有効
飛沫感染→混んだ電車、イベント会場など換気が不充分な屋内の人混み、人との距離が充分確保できない場所、2m以内での会話などに注意。
接触感染→乗り物のつり革、手すり、ドアノブ、スイッチなど、感染者が一定時間いたと思われる場所、物に注意。
【2】予防策・手洗いが重要
手を介して感染する接触感染を防ぐ効果的な策。少なくとも外からの帰宅後には必ず手洗いを。石けんなどをよく泡立て、2回洗い+アルコール消毒はなお有効。手洗い後、手をよく乾かすことも大事。
【3】予防策・マスク、めがね
感染者が飛沫を広げない、外出先で不用意に口や鼻を触らずにすむなどの効果は見込めるが、一般的なマスクではウイルス感染を完全防止できないと認識しておくこと。同様にだてめがねでも目に触るのを防げる。
【4】免疫力を下げない策・睡眠
夜の快眠のため、朝きちんと起きて食事を摂るなど、生活サイクルを大切に。就寝2〜3時間前の入浴や、夜の照明を暖色にするなど、よく眠れる工夫を。
【5】免疫力を下げない策・水分
高齢者はただでさえ体の水分量が少なめ。意識して水分補給をするよう、周囲も気をつけよう。
【6】毎日の体温チェック
感染の可能性を知るわかりやすい目安は発熱(37.5℃以上)。高齢者は発熱しにくいこともあるので、かぜの諸症状、だるさ、息苦しさのほか、“いつもと違う”様子がないかを毎日、確認したい。
【7】ストレス&運動不足解消
流行ピーク時、外出や人との接触を極力制限されると、筋力低下や抑うつも高齢者には見逃せないリスク。ストレスもまた免疫力を下げる。感染の疑いがなければ、人混みを避けて近隣の散歩、家の中でも歩いて用事をするなど、活動的に過ごす工夫も。
※女性セブン2020年4月9日号
まぁ こんな記事載せたとこで 何も変わらない
だって・・・ うちの近所の 無敵老人!!!
顎マスクして ジョギングとか マスクしてねー奴が大半w
(((*≧艸≦)/ バンバン
字読めねえのか? TVも見ないのか???
全く理解できない行動である・・・ そんなのが うようよしてるw
外出自粛とは 名ばかりで 生活用品の購入くらいだろ おkなの
ジョギングってwww アフォの極みだな (((*≧艸≦)/ バンバン
まぁ 感染したくない人だけ 読めばよし!!!
(๑◔‿ ◔๑) にょほ〜
2020年03月28日
( ..)φメモメモ 新型コロナ、専門医が語る“本当の怖さ” の記事
新型コロナ、専門医が語る“本当の怖さ” 「数時間で一気に」急速な重症化
夕刊フジ / 2020年3月27日 17時11分
東京都の小池百合子知事が25日夜に開いた緊急会見には、国立国際医療研究センター病院の大曲貴夫国際感染症センター長が同席し、「新型コロナウイルスの恐怖」について克明に語った。
大曲氏はまず、「(感染者のうち)8割の人は本当に軽いんです。歩けて、動けて、仕事にもおそらく行けてしまいます。残りの2割の方は確実に入院が必要で、全体の5%の方は集中治療室(ICU)に入らないと助けられない」と指摘した。
真の恐怖は“スピード”にあると大曲氏は続けた。
「(一部の感染者は)本当に1日以内で、数時間で、それまで話せていたのにどんどん酸素が足りなくなって、酸素をあげてもダメになって、人工呼吸器をつけないとこれは助けられないという状況に数時間でなる。それでも間に合わなくて、人工心肺もつけないといけない。ということが目の前で一気に起こるわけですよね。ものすごい怖いです」
新型コロナウイルスが注目され始めた当初、同じRNAウイルスのインフルエンザと同程度と考える向きもあったが、まったく別物のようだ。
大曲氏は急速な重症化について、「特に持病があったりする方の中では、そういうことは起こるんですよね」「(ウイルスには)やっぱりかかっちゃいけない。僕はすごく強く感じます」と強調した。
会見では、海外の感染者の一部で闘病の様子を“自撮り”して、ウイルスの実態を呼びかける動きもあると質問が飛んだ。
これに対し、大曲氏は「ものすごく尊敬してます。あれによって伝わるメッセージは非常に強い。コロナという病気がどういうものかを伝えるうえで非常に重要だと思います」とも語った。
長引くコロナ禍に「自粛疲れ」という言葉も飛び交うが、決して楽観視してはいけない。
まぁ いろんな情報が 錯綜してる ネットだが・・・
日本製 BCG が 効果があるとか・・・
でも 武漢、イタリアでは 路上で バッタバタ・・・
人が 倒れる画像までも・・・ (。>_<。。)
しかもっ!!! くーちゃんの 住んでる 蝦夷地w
マスクしてない人間だらけwwwwwwwwwwwww
どんだけ 無敵 何だよwww
(((*≧艸≦)/ バンバン
おまいらなら コロナ 倒せるわっ !!!
ぷ (((o≧▽≦)ノ彡ppp
ウイルス 舐めすぎwww (((*≧艸≦)/ バンバン
何とかは 死ななきゃ なおらない って
よく言ったもんだw
(๑◔‿ ◔๑) にょほ〜
夕刊フジ / 2020年3月27日 17時11分
東京都の小池百合子知事が25日夜に開いた緊急会見には、国立国際医療研究センター病院の大曲貴夫国際感染症センター長が同席し、「新型コロナウイルスの恐怖」について克明に語った。
大曲氏はまず、「(感染者のうち)8割の人は本当に軽いんです。歩けて、動けて、仕事にもおそらく行けてしまいます。残りの2割の方は確実に入院が必要で、全体の5%の方は集中治療室(ICU)に入らないと助けられない」と指摘した。
真の恐怖は“スピード”にあると大曲氏は続けた。
「(一部の感染者は)本当に1日以内で、数時間で、それまで話せていたのにどんどん酸素が足りなくなって、酸素をあげてもダメになって、人工呼吸器をつけないとこれは助けられないという状況に数時間でなる。それでも間に合わなくて、人工心肺もつけないといけない。ということが目の前で一気に起こるわけですよね。ものすごい怖いです」
新型コロナウイルスが注目され始めた当初、同じRNAウイルスのインフルエンザと同程度と考える向きもあったが、まったく別物のようだ。
大曲氏は急速な重症化について、「特に持病があったりする方の中では、そういうことは起こるんですよね」「(ウイルスには)やっぱりかかっちゃいけない。僕はすごく強く感じます」と強調した。
会見では、海外の感染者の一部で闘病の様子を“自撮り”して、ウイルスの実態を呼びかける動きもあると質問が飛んだ。
これに対し、大曲氏は「ものすごく尊敬してます。あれによって伝わるメッセージは非常に強い。コロナという病気がどういうものかを伝えるうえで非常に重要だと思います」とも語った。
長引くコロナ禍に「自粛疲れ」という言葉も飛び交うが、決して楽観視してはいけない。
まぁ いろんな情報が 錯綜してる ネットだが・・・
日本製 BCG が 効果があるとか・・・
でも 武漢、イタリアでは 路上で バッタバタ・・・
人が 倒れる画像までも・・・ (。>_<。。)
しかもっ!!! くーちゃんの 住んでる 蝦夷地w
マスクしてない人間だらけwwwwwwwwwwwww
どんだけ 無敵 何だよwww
(((*≧艸≦)/ バンバン
おまいらなら コロナ 倒せるわっ !!!
ぷ (((o≧▽≦)ノ彡ppp
ウイルス 舐めすぎwww (((*≧艸≦)/ バンバン
何とかは 死ななきゃ なおらない って
よく言ったもんだw
(๑◔‿ ◔๑) にょほ〜
2020年03月27日
( ..)φメモメモ 「喉を強くするお助けフード」 の記事
喉イガイガ、もしや感染?…いま最も大事!「喉を強くするお助けフード」
ananweb / 2020年3月27日 17時30分
喉イガイガ、もしや感染?…いま最も大事!「喉を強くするお助けフード」
新型コロナウイルスの感染拡大は依然続いています。そんな最中に、喉の痛みやイガイガ、咳などを起こしたくないですよね。そこで、漢方薬剤師の大久保愛先生が、喉を強くする食べ物をご紹介します!
文・大久保愛
【カラダとメンタル整えます 愛先生の今週食べるとよい食材!】vol. 50
■ 今最もケアしたい! 喉を強くする食薬習慣
今一番ダメージを受けたくない部分といえば、喉ではないでしょうか。少し咳払いをするだけでも、周囲から冷たい視線をあびてしまい、つらい思いをしてしまう人も多いと思います。とはいえ、周囲に咳き込んでいる人がいるとやはり気にしてしまいますよね。なるべく喉は強くしておきたいものです。
また、日頃から口呼吸をしていたり、乾燥した空調の中で長時間過ごしていたり、話し続けるような仕事などをしていると口腔内が乾燥して、異物を排除する力が低下してしまい喉に炎症を起こしやすくなります。そこで、今週はウイルスから身を守るために喉を強くする食薬習慣を紹介したいと思います。
■ 自然の変化が体調に影響している
漢方医学で人は自然の一部であり、自然の変化は体調に影響を与えると考えられています。気温や湿度、気圧の変化だけではなく、太陽や月の動きまでもが体に影響を与えています。学生の頃、太陽暦や太陰暦を学んだことを覚えていませんか? 一か月の日数や季節などは太陽や月の動きから決められていたことはご存知のかたは多いと思います。
月や太陽は、地球との位置により引力が変わり、地球では潮の満ち引きが起こります。地球の約七割が水分と言われていますが、同様に人の体も約七割が水分と言われています。そう考えると、人間も月やd太陽の影響を受けることは想像しやすいことだと思います。中国最古の医学書である皇帝内経(こうていだいけい)にも、月が体調に影響を与えることは記されています。
つまり、気温、湿度、気圧、太陽、月の変化とさまざまなものを指標にすることにより、より正確に体調管理をすることができます。この体調管理に食事内容を役立てることを「食薬」と呼びます。
■ 今週は、喉を強くする食薬習慣
今一番強くしたい部位である喉。風邪をひくときには喉からひく、乾燥した部屋にいると喉がイガイガしやすい、長時間話すと喉が枯れやすいなど心当たりのある人は、漢方医学では粘膜が乾燥しやすい『肺陰虚(はいいんきょ)』というタイプであると考えます。喉だけではなく全身的に潤いが不足しやすいタイプです。
また、『肺陰虚』のタイプは、アレルギーなどの炎症などを起こしやすく体に熱を持ちやすい特徴があるため、一度喉の風邪をひくとその炎症は治まりづらく長期化しやすくなっています。この炎症を『湿熱』といいますが、今週は粘膜を強化する食材と『湿熱』を取り除く食材をとりいれていきましょう。今週食べるとよい食材は、【鶏肉×ハーブ】です。
■ 今週食べるとよい食材:鶏肉×ハーブ
淡泊な食材は、ハーブとの相性が非常によいです。ハーブをいつもの料理に少しプラスするだけで、効能だけではなく、見た目にも香りも華やかになり、一気に料理上手な印象を与えてくれます。
■ 鶏肉
鶏肉は、タンパク質が豊富で、低脂質な部位の多いお肉です。また、他のお肉と比べてビタミンAの含有量が多くなっています。ビタミンAは、喉や鼻、気管支の粘膜の強化にも役立ちます。
■ ハーブ
紫蘇、ローズマリー、パクチー、レモングラス、ペパーミント、シナモン、バジル、フェンネル、クローブ、マローなどには抗菌作用や抗炎症作用などがあります。そのため、この時期には食事はもちろんのこといつも飲んでいるものにもハーブをチョイスしてみるのがおすすめです。
鶏肉は、下味にお塩と一緒にローズマリーなどのハーブを使って、香草焼きにしてみましょう。メイン料理だけではなく、ハーブはサラダもおしゃれにしてくれます。レタスなどの普通のサラダにバジルが少し混ぜるだけでおしゃれ度がグッとあがりますよね。今週を機に毎日の食卓にハーブをとりいれてみてはいかがでしょうか。
■ information
大久保 愛 先生
アイカ製薬株式会社代表取締役・漢方薬剤師。
昭和大学薬学部生薬学研究室で漢方を学び薬剤師免許を取得。その後、中国で漢方・薬膳・東洋の美容などを学び資格を取得。漢方相談、調剤薬局、エステなどの経営を経て商品開発・ライティング・企業コンサルティングなどに携わる。
くーちゃん よく まかない とかで
鶏肉の 香草パン粉焼き とか よく作ってたがw
確かに 手軽な食材で 豪華になるのもあるが
ぷ (((o≧▽≦)ノ彡ppp
パン粉 細かくして にんにくとか ハーブ入れて乾煎りして
焼いて オリーヴオイル まぶした 鶏肉に 香草パン粉 まぶし
オーヴンなどで焼き色付けるだけ (((*≧艸≦)/ バンバン
アルミホイルで包んで バーベキューでも 使える
ソースが欲しければ トマトソースで 十分
多分ね 調理場の まかない(従業員の食事)だから
こんなんで いいんだよ (◍>◡<◍)
それが 家庭の食事だと 豪華に見えるんだから〜
(((*≧艸≦)/ バンバン
どっかに レシピ 書いたような気がするわwww
かな〜り 昔だと思われ…
ぷ (((o≧▽≦)ノ彡ppp
まぁ くーちゃん フレンチ & イタリアン メインだったから
ハーヴ や スパイス など ブレンドして使ったりね
だから 漢方とかの考え方 すんなり 入ってくるんだよね
あんまり書くと 薬事法だの 何だの うるさいから書かないがw
(((*≧艸≦)/ バンバン
自分に合った ハーヴ 見つけるのも いいと思うよー
ハーヴ = 薬草、香草 でも 雑草w だから〜
栽培だって 簡単だし 紅茶に お気に入りの ハーヴ
浮かせて 香りを楽しんだりとかでも 気分変わるからね〜
(๑◔‿ ◔๑) にょほ〜
ananweb / 2020年3月27日 17時30分
喉イガイガ、もしや感染?…いま最も大事!「喉を強くするお助けフード」
新型コロナウイルスの感染拡大は依然続いています。そんな最中に、喉の痛みやイガイガ、咳などを起こしたくないですよね。そこで、漢方薬剤師の大久保愛先生が、喉を強くする食べ物をご紹介します!
文・大久保愛
【カラダとメンタル整えます 愛先生の今週食べるとよい食材!】vol. 50
■ 今最もケアしたい! 喉を強くする食薬習慣
今一番ダメージを受けたくない部分といえば、喉ではないでしょうか。少し咳払いをするだけでも、周囲から冷たい視線をあびてしまい、つらい思いをしてしまう人も多いと思います。とはいえ、周囲に咳き込んでいる人がいるとやはり気にしてしまいますよね。なるべく喉は強くしておきたいものです。
また、日頃から口呼吸をしていたり、乾燥した空調の中で長時間過ごしていたり、話し続けるような仕事などをしていると口腔内が乾燥して、異物を排除する力が低下してしまい喉に炎症を起こしやすくなります。そこで、今週はウイルスから身を守るために喉を強くする食薬習慣を紹介したいと思います。
■ 自然の変化が体調に影響している
漢方医学で人は自然の一部であり、自然の変化は体調に影響を与えると考えられています。気温や湿度、気圧の変化だけではなく、太陽や月の動きまでもが体に影響を与えています。学生の頃、太陽暦や太陰暦を学んだことを覚えていませんか? 一か月の日数や季節などは太陽や月の動きから決められていたことはご存知のかたは多いと思います。
月や太陽は、地球との位置により引力が変わり、地球では潮の満ち引きが起こります。地球の約七割が水分と言われていますが、同様に人の体も約七割が水分と言われています。そう考えると、人間も月やd太陽の影響を受けることは想像しやすいことだと思います。中国最古の医学書である皇帝内経(こうていだいけい)にも、月が体調に影響を与えることは記されています。
つまり、気温、湿度、気圧、太陽、月の変化とさまざまなものを指標にすることにより、より正確に体調管理をすることができます。この体調管理に食事内容を役立てることを「食薬」と呼びます。
■ 今週は、喉を強くする食薬習慣
今一番強くしたい部位である喉。風邪をひくときには喉からひく、乾燥した部屋にいると喉がイガイガしやすい、長時間話すと喉が枯れやすいなど心当たりのある人は、漢方医学では粘膜が乾燥しやすい『肺陰虚(はいいんきょ)』というタイプであると考えます。喉だけではなく全身的に潤いが不足しやすいタイプです。
また、『肺陰虚』のタイプは、アレルギーなどの炎症などを起こしやすく体に熱を持ちやすい特徴があるため、一度喉の風邪をひくとその炎症は治まりづらく長期化しやすくなっています。この炎症を『湿熱』といいますが、今週は粘膜を強化する食材と『湿熱』を取り除く食材をとりいれていきましょう。今週食べるとよい食材は、【鶏肉×ハーブ】です。
■ 今週食べるとよい食材:鶏肉×ハーブ
淡泊な食材は、ハーブとの相性が非常によいです。ハーブをいつもの料理に少しプラスするだけで、効能だけではなく、見た目にも香りも華やかになり、一気に料理上手な印象を与えてくれます。
■ 鶏肉
鶏肉は、タンパク質が豊富で、低脂質な部位の多いお肉です。また、他のお肉と比べてビタミンAの含有量が多くなっています。ビタミンAは、喉や鼻、気管支の粘膜の強化にも役立ちます。
■ ハーブ
紫蘇、ローズマリー、パクチー、レモングラス、ペパーミント、シナモン、バジル、フェンネル、クローブ、マローなどには抗菌作用や抗炎症作用などがあります。そのため、この時期には食事はもちろんのこといつも飲んでいるものにもハーブをチョイスしてみるのがおすすめです。
鶏肉は、下味にお塩と一緒にローズマリーなどのハーブを使って、香草焼きにしてみましょう。メイン料理だけではなく、ハーブはサラダもおしゃれにしてくれます。レタスなどの普通のサラダにバジルが少し混ぜるだけでおしゃれ度がグッとあがりますよね。今週を機に毎日の食卓にハーブをとりいれてみてはいかがでしょうか。
■ information
大久保 愛 先生
アイカ製薬株式会社代表取締役・漢方薬剤師。
昭和大学薬学部生薬学研究室で漢方を学び薬剤師免許を取得。その後、中国で漢方・薬膳・東洋の美容などを学び資格を取得。漢方相談、調剤薬局、エステなどの経営を経て商品開発・ライティング・企業コンサルティングなどに携わる。
くーちゃん よく まかない とかで
鶏肉の 香草パン粉焼き とか よく作ってたがw
確かに 手軽な食材で 豪華になるのもあるが
ぷ (((o≧▽≦)ノ彡ppp
パン粉 細かくして にんにくとか ハーブ入れて乾煎りして
焼いて オリーヴオイル まぶした 鶏肉に 香草パン粉 まぶし
オーヴンなどで焼き色付けるだけ (((*≧艸≦)/ バンバン
アルミホイルで包んで バーベキューでも 使える
ソースが欲しければ トマトソースで 十分
多分ね 調理場の まかない(従業員の食事)だから
こんなんで いいんだよ (◍>◡<◍)
それが 家庭の食事だと 豪華に見えるんだから〜
(((*≧艸≦)/ バンバン
どっかに レシピ 書いたような気がするわwww
かな〜り 昔だと思われ…
ぷ (((o≧▽≦)ノ彡ppp
まぁ くーちゃん フレンチ & イタリアン メインだったから
ハーヴ や スパイス など ブレンドして使ったりね
だから 漢方とかの考え方 すんなり 入ってくるんだよね
あんまり書くと 薬事法だの 何だの うるさいから書かないがw
(((*≧艸≦)/ バンバン
自分に合った ハーヴ 見つけるのも いいと思うよー
ハーヴ = 薬草、香草 でも 雑草w だから〜
栽培だって 簡単だし 紅茶に お気に入りの ハーヴ
浮かせて 香りを楽しんだりとかでも 気分変わるからね〜
(๑◔‿ ◔๑) にょほ〜
2020年03月26日
( ..)φメモメモ コロナショックへの振る舞いで見える「人の本質」 の記事
コロナショックへの振る舞いで見える「人の本質」
LIMO / 2020年3月26日 18時45分
コロナショックへの振る舞いで見える「人の本質」
〜試される「思考力」〜
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大で世界的なパニックに陥っています。日本は感染者・死亡者ともに抑えられており、日々感染が広がる国がある一方で健闘していると感じます。
日本は地理的に地震や津波の災害が多く、日本人は災害に強い国民性と考えます。過去、東日本大震災下でも、少ない物資を求めて行列を作るなどの秩序が見られ、その姿が海外メディアでも肯定的に捉えられるということがありました。
しかし、前回の震災と異なり、今回のCOVID-19は世界的流行(パンデミック)という状況です。こうした異常な状況下においては、その人の思考力が全面に出てしまうものと考えます。今こそ、個々人の思考力が試される時なのです。
東日本大震災との違い
今回のパンデミックは、東日本大震災と異なる点がいくつかあります。
東日本大震災は日本国内だけの被害に留まったことで、他国からの支援も受けることができました。道路が分断されるなど、ロジスティクスに影響は出たものの、長期的な極端な物資不足に陥ることはありませんでした。
しかし、今回の「コロナショック」は世界的規模で被害が出ている点で異なります。現代はグローバル社会で、世界での分業化が進んでいます。日本衛生材料工業連合会によると、日本で販売されているマスクの約8割は輸入品です(※)。
今回は世界的な流行ですから、被害を受けているのは日本だけではありません。結果として、日本でのマスク不足が発生する事態となりました。日本の体制を整えるだけでは物資不足が解消されず、マスクやアルコールなどの物品が長期的に不足する事態になったのです。これは東日本大震災では見られなかった状況です。
異常な状況下で頼るべきは過去の体験ではなく「歴史」
こうしたパニック下の状況では「デマ」が流布します。実際、「マスクと同様にトイレットペーパーも不足する」とSNSでデマが拡散されてしまい、それを信じた人たちが大量にトイレットペーパーを買い占めに走るという事態が起きました。
デマは出来心からのイタズラのように捉える人もいますが、ビジネスに混沌を招き、ダメージを与える「経済犯罪」に他なりません。
デマを流す人は論外として、問題は圧倒的多数の「デマを信じて行動する人たち」です。
1970年代のオイルショックにも同様の買い占め行動が起きました。情報を多面的に得られ、マスメディアだけでなく個人も発信できる時代になったにも関わらず、買い占め行動が今回も起きてしまったのです。「周囲が買っているからとりあえず自分も買う」というのでは歴史から学べておらず、人類の文化レベルとして進歩がないことになります。
「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」というビスマルクの言葉があります。こうした異常な状況下で、参照するべきは「自分の過去の経験」ではなく「歴史というデータ」ではないでしょうか。今回のトイレットペーパーも「歴史」に答えが出ていたわけですから、周囲の言葉や自分の過去の体験を参照するべきでないのは明白です。
人の本質は平時ではなく有事で明らかになる
その人の真の人間性や、知恵というのは平時ではなく、有事の際にこそ露呈するものではないでしょうか。落ち着いた平時の際にはすました顔をして冷静に振る舞う人でも、有事の際には慌てふためき、発せられる情報を分析することなく鵜呑みにしてしまうものなのです。
件のトイレットペーパー買い占め問題も、「トイレットペーパーが不足する」という情報がやってきても「本当だろうか?」とその反対意見を調べれば、デマかどうかはすぐに判断できます。「トイレットペーパー不足だと困る!」と保身に走ってしまう人ほど、ムダに行列に並ぶことになったり、余分なものまで大量に買い込んでしまうので、かえって損失を被る結果を招きます。
また、マスク転売についても同様です。マスクが不足したことで、一部の転売屋がマスクを大量に仕入れて、高値で売りさばくという問題が起きました。
一部の転売屋の言い分として「市場に流動性を与えるという価値を提供している」がありますが、これは正しい意見ではありません。なぜなら、高値転売を前提とした大量仕入れがなければ、そもそも流動性が損なわれることもなかったからです。
つまり、買い占めは迷惑でしかないということです。こうした自分本意な行為が怒りを呼び、オークションサイトなどでの転売を妨害することにもつながりました。これも「周囲が困っても自分さえよければいい」という自己中心的なモラルの低さが有事の際に露呈したことになるわけです。
試される思考力
こうした有事の際にこそ、自分の頭で考える「思考力」が試されるのではないでしょうか。流れてきたデマを鵜呑みにして、よく考えずに自分もデマの拡散に加担してしまう。また、物資不足と聞いて慌てて買い占めに参加し、ますます物資不足を招いてしまう元凶は「思考停止」です。
「本当に正しい情報が何か分からない」こうした事態こそ自分の頭で考えることが必要ではないでしょうか。この有事の事態からは、非常に多くの教訓を得ることができるでしょう。リアルタイムで自分の考えた仮説を検証し続けることが可能な、日々学びを得られる時期でもあるように思えます。
コロナショックへの振る舞いで、その人の思考力が見えるのです。
【参考】
(※)「マスクの生産・在庫数量推移(http://www.jhpia.or.jp/data/data7.html)」日本衛生材料工業連合会
う〜ん デマで 踊らされるのも 個人の責任!
だがっ! 人を騙して 喜ぶ奴は もっとクズ!!!
人の足元見て 買いだめして 高額で 転売とか
もっての外である !!! ちゃんと 商品には 標準小売価格
ってのが 明記されている
それを無視して 人の足元を見て 価格を吊り上げる・・・
最低な ゴミ!!!
まぁ 法律も 悪い奴がいない 前提で作られてるから
悪用しようとすれば いくらでもできちゃうのだ・・・
(。>_<。。)
だからこその フリマアプリ、オークションの 出品なのだ
これは 買い手が 望んだ金額で 落札となるので
高額の値段が付いていても 納得して 決済した となる・・・
明らかに 黒に近い グレーである!
(๑◔‿ ◔๑) にょほ〜
LIMO / 2020年3月26日 18時45分
コロナショックへの振る舞いで見える「人の本質」
〜試される「思考力」〜
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大で世界的なパニックに陥っています。日本は感染者・死亡者ともに抑えられており、日々感染が広がる国がある一方で健闘していると感じます。
日本は地理的に地震や津波の災害が多く、日本人は災害に強い国民性と考えます。過去、東日本大震災下でも、少ない物資を求めて行列を作るなどの秩序が見られ、その姿が海外メディアでも肯定的に捉えられるということがありました。
しかし、前回の震災と異なり、今回のCOVID-19は世界的流行(パンデミック)という状況です。こうした異常な状況下においては、その人の思考力が全面に出てしまうものと考えます。今こそ、個々人の思考力が試される時なのです。
東日本大震災との違い
今回のパンデミックは、東日本大震災と異なる点がいくつかあります。
東日本大震災は日本国内だけの被害に留まったことで、他国からの支援も受けることができました。道路が分断されるなど、ロジスティクスに影響は出たものの、長期的な極端な物資不足に陥ることはありませんでした。
しかし、今回の「コロナショック」は世界的規模で被害が出ている点で異なります。現代はグローバル社会で、世界での分業化が進んでいます。日本衛生材料工業連合会によると、日本で販売されているマスクの約8割は輸入品です(※)。
今回は世界的な流行ですから、被害を受けているのは日本だけではありません。結果として、日本でのマスク不足が発生する事態となりました。日本の体制を整えるだけでは物資不足が解消されず、マスクやアルコールなどの物品が長期的に不足する事態になったのです。これは東日本大震災では見られなかった状況です。
異常な状況下で頼るべきは過去の体験ではなく「歴史」
こうしたパニック下の状況では「デマ」が流布します。実際、「マスクと同様にトイレットペーパーも不足する」とSNSでデマが拡散されてしまい、それを信じた人たちが大量にトイレットペーパーを買い占めに走るという事態が起きました。
デマは出来心からのイタズラのように捉える人もいますが、ビジネスに混沌を招き、ダメージを与える「経済犯罪」に他なりません。
デマを流す人は論外として、問題は圧倒的多数の「デマを信じて行動する人たち」です。
1970年代のオイルショックにも同様の買い占め行動が起きました。情報を多面的に得られ、マスメディアだけでなく個人も発信できる時代になったにも関わらず、買い占め行動が今回も起きてしまったのです。「周囲が買っているからとりあえず自分も買う」というのでは歴史から学べておらず、人類の文化レベルとして進歩がないことになります。
「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」というビスマルクの言葉があります。こうした異常な状況下で、参照するべきは「自分の過去の経験」ではなく「歴史というデータ」ではないでしょうか。今回のトイレットペーパーも「歴史」に答えが出ていたわけですから、周囲の言葉や自分の過去の体験を参照するべきでないのは明白です。
人の本質は平時ではなく有事で明らかになる
その人の真の人間性や、知恵というのは平時ではなく、有事の際にこそ露呈するものではないでしょうか。落ち着いた平時の際にはすました顔をして冷静に振る舞う人でも、有事の際には慌てふためき、発せられる情報を分析することなく鵜呑みにしてしまうものなのです。
件のトイレットペーパー買い占め問題も、「トイレットペーパーが不足する」という情報がやってきても「本当だろうか?」とその反対意見を調べれば、デマかどうかはすぐに判断できます。「トイレットペーパー不足だと困る!」と保身に走ってしまう人ほど、ムダに行列に並ぶことになったり、余分なものまで大量に買い込んでしまうので、かえって損失を被る結果を招きます。
また、マスク転売についても同様です。マスクが不足したことで、一部の転売屋がマスクを大量に仕入れて、高値で売りさばくという問題が起きました。
一部の転売屋の言い分として「市場に流動性を与えるという価値を提供している」がありますが、これは正しい意見ではありません。なぜなら、高値転売を前提とした大量仕入れがなければ、そもそも流動性が損なわれることもなかったからです。
つまり、買い占めは迷惑でしかないということです。こうした自分本意な行為が怒りを呼び、オークションサイトなどでの転売を妨害することにもつながりました。これも「周囲が困っても自分さえよければいい」という自己中心的なモラルの低さが有事の際に露呈したことになるわけです。
試される思考力
こうした有事の際にこそ、自分の頭で考える「思考力」が試されるのではないでしょうか。流れてきたデマを鵜呑みにして、よく考えずに自分もデマの拡散に加担してしまう。また、物資不足と聞いて慌てて買い占めに参加し、ますます物資不足を招いてしまう元凶は「思考停止」です。
「本当に正しい情報が何か分からない」こうした事態こそ自分の頭で考えることが必要ではないでしょうか。この有事の事態からは、非常に多くの教訓を得ることができるでしょう。リアルタイムで自分の考えた仮説を検証し続けることが可能な、日々学びを得られる時期でもあるように思えます。
コロナショックへの振る舞いで、その人の思考力が見えるのです。
【参考】
(※)「マスクの生産・在庫数量推移(http://www.jhpia.or.jp/data/data7.html)」日本衛生材料工業連合会
う〜ん デマで 踊らされるのも 個人の責任!
だがっ! 人を騙して 喜ぶ奴は もっとクズ!!!
人の足元見て 買いだめして 高額で 転売とか
もっての外である !!! ちゃんと 商品には 標準小売価格
ってのが 明記されている
それを無視して 人の足元を見て 価格を吊り上げる・・・
最低な ゴミ!!!
まぁ 法律も 悪い奴がいない 前提で作られてるから
悪用しようとすれば いくらでもできちゃうのだ・・・
(。>_<。。)
だからこその フリマアプリ、オークションの 出品なのだ
これは 買い手が 望んだ金額で 落札となるので
高額の値段が付いていても 納得して 決済した となる・・・
明らかに 黒に近い グレーである!
(๑◔‿ ◔๑) にょほ〜