アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

ゴウノスケ
【好きなこと】 ビジネス書を読みながら寝ることzzz 自転車を走らせてポッドキャストを聴くこと。 古着屋やインテリアショップで没頭できる時間をもつこと。 【夢】 ツイッターを使いこなすくらい、かっこよさげな大人になること。 ただいま本を買って勉強中。。。
Twitterボタン
Twitterブログパーツ
リンク集

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2010年08月29日 Posted by ゴウノスケ at 12:18 | 経営者 well said | この記事のURL
『重要なことは、最悪のシナリオを考えることだ』 日産自動車株式会社 社長 カルロスゴーン
カルロスゴーンはかつて「日産リバイバルプラン」という日産再生に向けた、
経営プランを作成する際に、このような発言をされていたそうです。


『重要なことは、最悪のシナリオを考えることだ』という発言は、
プラス思考の大切さを現在多くの方が示唆している中で、
対局のマイナス思考、現実主義といえるのではないでしょうか?

ただ、決して単なるマイナス思考なのではなく、
ありとあらゆる現実を把握した上で、
どのようにでも対応できるよう万全の準備を
していただけだと思います。

「想定外」という言葉はライブドア社長の堀江貴文さんが
よく使っていましたが、
将来起こるであろうことを十分に予測できていなかったために
発せられる言葉といえることができます。

ビジネスのビジョンを作り上げる立場においては
悪く言えば、言い訳に過ぎないと言えなくもないと言えるでしょう。

カルロスゴーンは、コストカッターとも呼ばれていましたが、
現在では経営回復をして、電気自動車事業でもリーフという車で
日産というブランドは世界中でも注目を浴びています。

クリーンディーゼル事業にも参入することを発表し、
これからも車社会を牽引していく企業であり続けると期待します。

2010年08月15日 Posted by ゴウノスケ at 00:14 | コンサルタント well said | この記事のURL
『最高です!』 ジェームス・スキナー 経営コンサルタント
「皆さん、お元気でしょうか?」

あなたはこう聞かれたら何て答えますか?

「まあまあかな・・」とか「そんな元気じゃないよ・・」とか
言い方は色々あれど、おそらくそこまで前向きな表現は
しないのではないでしょうか?

ところが、ジェームス・スキナーさんは胸を張ってこう答えます。

『最高です!!』

ジェームス・スキナーさんは経営コンサルタントの一人で、
日本でも人気のセミナーを開催している方です。

ベストセラーの「7つの習慣(フランクリン・コビー著)」を日本に広めた人であり、
自身でも「成功の9ステップ」を書いて、多大な人気を博している人です。

外国人なのに、日本語は堪能で、わかりやすい身近なセミナーで
数多くの経営者を育てているので、ご存知の方も多いと思います。

「成功の9ステップ」の中で、スキナーさんは
ジェラルド・コフィーという軍人の方から学んだと書かれているのですが、
この方は、7年間強制収容所に入れられた経験から、
日々生きていること、それだけで最高だと考えているそうです。

今日を生きていられることで、どのようなことも自由にできる・・・
そう捉えていけば、(実際に自由なのですから)これほど素晴らしいことはない。
そう思えてくるのではないでしょうか?

私たちは毎日当たり前のように一日一日が続くと考えます。
でも明日どこかからミサイルが飛んできて死ぬ可能性もあります。

先のことはまるでわかりません。だったら、今日、今のこの時間を
大切に思い、生き抜くことが本当は必要なことではないかと感じます。

「毎日、まあまあだよ」という言葉は
どれだけ生きることを軽く考えているか、真剣に生きていないかという
現れなのではないでしょうか?

自分も批判されたり、疲れたりした時、それでも
『これは成長の糧だ、今日は色々と気づかせてくれる最高の日だ!』と
思うように心掛けています。

それだけで周りにも自分にもいい影響を及ぼせる気がします。


ぜひ、『最高に元気でやっている!!』と叫ぶくらい生きてみませんか?

2010年08月08日 Posted by ゴウノスケ at 12:04 | 経営者 well said | この記事のURL
『お元気様です!』 ハローデイ代表取締役社長 加治 敬通
『お元気様です!』

普段、会社では当たり前のように挨拶に使っている、
「お疲れ様です」・・・

九州を拠点にスーパーのチェーンを展開している、
株式会社ハローデイの社長にしてみれば、
その中に含まれる『疲れ』という言葉はマイナスの表現であり、
決して前向きな影響は与えないというのです。

よく、「言葉には魂が宿る」、と昔から言い伝えられています。
言葉を拝めることを主としている宗教もあるくらいです。

何気ない毎日の言葉のやりとり、しかも一日に何回でも聞くような言葉に、
マイナスの要素が入っているのであれば、
その反対のプラスの要素を入れた「お元気様です!」という言葉は
とても効果的なのではないでしょうか??

この考え方はとてもおもしろいですよね。
お元気様です、とお互いに伝えていたら、
自然と元気が沸いてくるのではないでしょうか?

余談ですが、代表の加治 敬通さんは、社員に「お疲れ様です」と言わせないよう、
かなり徹底をしているそうです。

とはいえ、ハローデイのスタッフは本当に働きやすいと口々に言うとのこと。

スーパーを経営しているハローデイグループは、
日経ヴェリタスでも日本の成長企業として、
取り上げられている、今の日本をしょって立つ企業の一つです。

一時期は多角経営のツケで倒産寸前まで落ち込んだ企業が、
現在、急成長を続けているのは、言葉だけでなく、
スタッフの一人ひとりを大切に思う姿勢が
企業として備わっているから、だと思います。

『お客様第一』、これは当然、
でも、
まず最初は『働く人』を第一に企業は考えること。

このことを常に意識していくことが最終的には
企業を成長に導くことにつながるのだと思いました。

これからの発展が期待できる企業の一つだと思いますよ。

<< 前へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。