アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年11月18日

冬の グリーンスムージー には 酒粕 甘酒 などの 発酵食品 をくわえ、数滴 生姜 をたらす.

酒かす、
もしくは甘酒を
グリーンスムージーに加えることによって
腸内環境を改善することができます。


冬場
特に朝夕寒くなってくると
ホットのグリーンスムージーにすることをお勧めします。
体にも優しく胃腸の負担も軽くします。


グリーンスムージーに
生姜を数滴たらすことにより
体もポカポカしてきます。


生姜の主な成分はジンゲロールです。
生姜にはジンゲロール以外に
ショーガオールやジンゲロンなども含まれています。

これらの複合的な効果により
生姜をとると
血行が良くなり、
身体をあたためる効果
があります。


また
生姜は寿司のガリにも使われているように
殺菌作用も持っています。


ぜひ発酵食品と生姜を
グリーンスムージーに加えて
冬場でも体を冷やさないようにしましょう。


にほんブログ村 健康ブログ 病気予防へ
にほんブログ村




プロフィール
Baby brainさんの画像
Baby brain
プロフィール

いつも私のことを
かわいがってくれた
おばあちゃんも認知症でした。

認知症に対して
何ができるだろう。

その思いから16年たちました。
日々、試行錯誤です。

一緒に

日常生活できることから
認知症を予防・改善しましょう!

あちらのサイトも
順調に(?)
更新中です。
あちらのサイト

リンク
検索
<< 2017年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
人気記事ベスト3
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。