アフィリエイト広告を利用しています
<< 2016年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
検索
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント

広告

posted by fanblog

2014年01月16日

関西弁のたまらないセリフランキング

こんばんは。

はてなブログを新しく作ってみたけどネタがなくて困ってます。
毎日更新してる人ってすごいなって思います。

関西弁講義 (講談社学術文庫)


関西弁のたまらないセリフランキング
ライブドアニュース

今はテレビをつけると関西弁を喋る人がいっぱい出ています。

好きな関西弁をランキングしたのがありました。

1位:なんでやねん
2位:めっちゃ好きぃ
3位:あかん
4位:好きや!
5位:せやろ


なんでやねん、あかん、せやろは使うなって思いました。

大阪から離れてるから使う言葉と使わない言葉が
あっても不思議じゃないですからね。

最近、こういうランキング作ってるの多いから
読むだけでもおもしろいですね。

しゃべってみなはれ大阪弁


posted by ワゴンR at 20:00| Comment(2) | ニュース
この記事へのコメント
たみふるさんへ

こんばんは。
大阪弁は、怒られているような感じはしますね。
スピード感を大事にしているのか、遠まわしで
言わないところが原因かなと思います。

ポチありがとうございます。
Posted by ワゴンR at 2014年01月17日 22:09
こんばんは
いつもありがとうございます。
大阪弁は、東北の人にとって、強烈な
印象を持ってしまいます。
大阪の方は、普通に話しされているの
ですが、聞いていると、怒られている
ように聞えるので、抵抗感は持って
しまいます。昔から大阪は商売上手です
から、関西の特別な気質風習のように感じ
ます。方言は、だんだんなくなっていく
ように、感じますので、無形民族文化財
に残るように、大阪弁の後世に伝えて
いってほしいですね。
Posted by たみふる at 2014年01月16日 23:35
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

プロフィール
ワゴンRさんの画像
ワゴンR
訪問ありがとうございます。 よろしくお願いします。
ブログ
プロフィール


おきてがみ

フィードメーター - ワゴンRの日常
ファン
お友達リンク集
タグクラウド
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。