皆さんこんにちは
JINNです。
ご訪問頂き本当にありがとうございます。
「おんな城主 直虎」は56作目の大河ドラマで、森下佳子さん脚本のオリジナル作品。幕末の大老・井伊直弼の先祖で、徳川家康の重臣・井伊直政の養母にあたる主人公・直虎が、男の名で家督を継ぎ、今川、武田、徳川が領地を狙う中、仲間と力を合わせて国を治め、幼い世継ぎの命を守りながら、生き延びていくストーリー。
困難に直面しても決して諦めない、「本当の強さ」とは何か。激動の時代を生きた女性の姿を通して追いかけます。
⇒『おんな城主 直虎』公式サイト
さて、物語は。
直虎(幼名 : おとわ)の少女時代から始まります。
井伊家当主の一人娘おとわは、分家の嫡男で幼なじみの亀之丞と婚約するが、主家の今川家が謀反をはかった疑いで亀之丞の父を殺害。命を狙われた亀之丞も姿を消し、おとわの人生は戦国の荒波にのまれ始めるのでした。
いよいよ4月からは、城主となった直虎が戦国の世に飛び込んでいくさまをスリリングに描いた『城主編』のスタートしました。
娘でも妻でもなく城主という道を選んだ主人公直虎の活躍が描かれていきます。
※第33話「復活の火」見どころ
今川家の信頼を得ることに成功した政次(高橋一生さん)と裏で手を結ぶ直虎(柴咲コウさん)。
二人は家康(阿部サダヲさん)の遠江侵攻に協力する代わりに井伊家復活を願い出る。
【 第32話「復活の火」あらすじ】
武田信玄(松平健さん)と徳川家康(阿部サダヲさん)による今川攻めが避けられない状況になる中、政次(高橋一生さん)は今川氏真(尾上松也さん)の信頼を得ることに成功。政次と裏で手を結ぶ直虎(柴咲コウさん)は家康に書状を送り、徳川の遠江侵攻に協力する代わりに井伊家を復活し家臣の列に加えて欲しいと願い出る。
そんな中、ついに武田による駿河侵攻が始まる。
その破竹の勢いに今川国衆の寝返りが相次ぎ、氏真は絶体絶命の危機を迎える。
⇒第32・「復活の火」
【今までのあらすじ】
第1話 :『井伊谷の少女』
第2話 :『崖っぷちの姫』
第3話 :『おとわ危機一髪』
第4話 :『女子(おなご)にこそあれ次郎法師』
第5話 :『亀之丞帰る』
第6話 :『初恋の別れ道 』
第7話 :『検地がやってきた』
第8話 :『赤ちゃんはまだか 』
第9話 :『桶狭間に死す 』
第10話 :『走れ竜宮小僧 』
第11話 :『さらば愛(いと)しき人よ 』
第12話 :『おんな城主直虎』
第13話 :『城主はつらいよ』
第14話 :『徳政令の行方』
第15話 :『おんな城主対おんな大名』
第17話 :『消された種子島 』
第18話 :『あるいは裏切りという名の鶴 』
第19話 :『罪と罰 』
第20話 :『第三の女』
第21話 :『ぬしの名は』
第22話 :『虎と龍』
第23話 :『盗賊は二度仏を盗む』
第24話 :『さよならだけが人生か?』
第25話 :『材木を抱いて飛べ』
第26話 :『誰がために城はある』
第27話 :『気賀を我が手に』
第28話 :『死の帳面』
第29話 :『女たちの挽歌』
第30話 :『潰されざる者』
第31話 :『虎松の首』
第32話 :『復活の火』
【関連情報】
巧みな脚本と俳優陣の好演が生む登場人物の魅力―中野直之と奥山六左衛門の場合―
武田との戦(いくさ)に備える今川の陰謀により、井伊家に取り潰しの危機が迫った第31回「虎松の首」。だがそれは、同時に直虎(柴咲コウさん)たちが築き上げた井伊家の結束の強さを証明する場ともなった。
隠し里に逃れた一族の前で、直虎が小野政次(高橋一生さん)と通じ合っていたことを打ち明けた時の温かな反応に、グッときた視聴者も多いに違いない。
これは、登場人物たちの魅力が見る者に浸透した証と言えるだろう。
登場人物を魅力的に見せるために必要なものは、大きく分けて二つある。まずは、ストーリーに沿ってキャラクターを引き立てる脚本。もう一つは、演じる俳優たちの芝居だ。その両方が効果を発揮した代表的な例が、直虎に仕える中野直之と奥山六左衛門だ。
当主の座に就いた直虎に反発していた当初、直之は怒ってばかりいる直情的な人物、六左衛門は真面目だが今一つ気弱で頼りない…そう見えたはずだ。だが、今では2人とも直虎にとって頼りになる家臣。そうなる上で、それぞれ転機となったエピソードがあった。
続きを読む⇒>>>
※ 【静岡】 井伊直虎栗ようかん花豆入り 8個入(羊羹 ようかん お土産 和菓子 わがし みやげ 静岡県 井伊 直虎 大河ドラマ 女城主)
↓↓↓
※名古屋のお土産販売
最後までお読みいただきありがとうございました。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image