2017年03月26日
NC30 リアアクスルベアリング交換
ご無沙汰してます。
スッカリ更新をサボってまして
気がつくと今年も3ヶ月過ぎてしまいました。
冬の内に時間の掛かる作業をしようと、
今年は、リアアクスルとプロアームのベアリング交換してみました。
前々からリアホイールに少しガタがあって、乗っていて不安があったので、気持ちよく乗る為に交換することにしました。
いきなりこの写真ですが、
リアアクスルのベアリングホルダを取り外した状態です。両側にベアリングが圧入されてます。
これをプロアームから外す時に、超大型の外輪Cリングを外す必要があります。ホームセンターの工具では歯が立たず、工具屋にいってKTCのCリングプライヤーを購入し何とか外れました。
と、思いききや、ベアリングを抜く為には、またCリングを外す必要が。今度は内輪なので、先ほどの工具が使えず、合口がテーパーになっているだけなので、プライヤー買ってもとれませぬ。2週間試行錯誤してマイナスドライバーで何とか取れました。ポイントは勢いで外す、です。写真は外せた後です。
続けてベアリングの交換の為に、素手では持っていられない位までシッカリ温めます。
裏からシバいて無事取れました。ベアリングが大きいので、かなりシバき倒す覚悟だったのですが、結構アッサリ取れてくれました。
外したチェーン側のベアリングです。玉軸受が2つです。
回した感じは特に違和感は無かったのですが、中は錆びてました。。。
こちらはホイール側のベアリングです。荷重が掛かるのでコロ軸受けになってます。ベアリング内側にはダストシールが付いている構造です。
新品に交換です。納入時から既にグリスがタップリ塗られていました。はー、するする回りそう
続けてプロアームの根本のベアリングの交換です。
フレームから取り外して温め中。外す為には4つ爪の専用工具が必要ですが、鉄パイプ加工溶接して工具を作って何とか外せました。私見たいな、ドがつく素人でも何とか溶接出来ます。使っているのはこちらです。
こちらが外したベアリング。2つのうち1つだけゴロゴロ感がありました。
オイルシールも代えて打ちかえ完了
はー、気持ちいいですねー♪
最後にカウルの修理をします。
爪が折れてます。樹脂部品の劣化は古いバイクの宿命ですね。
最近流行りの、余りの金具で補修です。かなり頑丈です。外からも見えない所なので、完璧な直しかただと、かなり自己満足
ということで、もとに戻して完成です
5ヶ月ぶりにエンジンも掛けてガスも満タンで、今シーズンに向けて準備が出来ました
巨大なCリングも外せました。
ド素人でも何とか溶接出来ます。
バイクのパーツ探すなら? バイクブロスのパーツ・用品通販
スッカリ更新をサボってまして
気がつくと今年も3ヶ月過ぎてしまいました。
冬の内に時間の掛かる作業をしようと、
今年は、リアアクスルとプロアームのベアリング交換してみました。
前々からリアホイールに少しガタがあって、乗っていて不安があったので、気持ちよく乗る為に交換することにしました。
いきなりこの写真ですが、
リアアクスルのベアリングホルダを取り外した状態です。両側にベアリングが圧入されてます。
これをプロアームから外す時に、超大型の外輪Cリングを外す必要があります。ホームセンターの工具では歯が立たず、工具屋にいってKTCのCリングプライヤーを購入し何とか外れました。
と、思いききや、ベアリングを抜く為には、またCリングを外す必要が。今度は内輪なので、先ほどの工具が使えず、合口がテーパーになっているだけなので、プライヤー買ってもとれませぬ。2週間試行錯誤してマイナスドライバーで何とか取れました。ポイントは勢いで外す、です。写真は外せた後です。
続けてベアリングの交換の為に、素手では持っていられない位までシッカリ温めます。
裏からシバいて無事取れました。ベアリングが大きいので、かなりシバき倒す覚悟だったのですが、結構アッサリ取れてくれました。
外したチェーン側のベアリングです。玉軸受が2つです。
回した感じは特に違和感は無かったのですが、中は錆びてました。。。
こちらはホイール側のベアリングです。荷重が掛かるのでコロ軸受けになってます。ベアリング内側にはダストシールが付いている構造です。
新品に交換です。納入時から既にグリスがタップリ塗られていました。はー、するする回りそう
続けてプロアームの根本のベアリングの交換です。
フレームから取り外して温め中。外す為には4つ爪の専用工具が必要ですが、鉄パイプ加工溶接して工具を作って何とか外せました。私見たいな、ドがつく素人でも何とか溶接出来ます。使っているのはこちらです。
こちらが外したベアリング。2つのうち1つだけゴロゴロ感がありました。
オイルシールも代えて打ちかえ完了
はー、気持ちいいですねー♪
最後にカウルの修理をします。
爪が折れてます。樹脂部品の劣化は古いバイクの宿命ですね。
最近流行りの、余りの金具で補修です。かなり頑丈です。外からも見えない所なので、完璧な直しかただと、かなり自己満足
ということで、もとに戻して完成です
5ヶ月ぶりにエンジンも掛けてガスも満タンで、今シーズンに向けて準備が出来ました
巨大なCリングも外せました。
>【KTC 京都機械工具】直型スナップリングプライヤ軸用 φ2.0 SOP-171 価格:1,670円 |
ド素人でも何とか溶接出来ます。
>SUZUKID ノンガス 半自動溶接機 アーキュリー80ルナ2 SAY-80L2 価格:38,950円 |
バイクのパーツ探すなら? バイクブロスのパーツ・用品通販
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6094032
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック