アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2019年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
記事ランキング

広告

posted by fanblog

2019年05月19日

NC30 ポジションランプ切れ でも電球は切れてない

5月に入ってから晴れが続いて本当に気持ちが良い。
今日も天気がとても良くご機嫌で車でお出かけしてきました。
何気なく交差点を曲がったら、透き通るようなサイレンとともにとてもきれいな赤色のピカピカ光る車が追いかけてきました。
・・・右折禁止だったようです。。。(泣)
青空の下で左手の人差し指の指紋をとられる爽快な経験でした。

標識しっかり見て運転しよ。

そんなこともあり、またゴールド免許が遠のいてしまいましたが
我がVFRのポジションランプが片方消えていました。
ウインカーとともにポジションランプがつかないことがあって、その時はカプラーが抜けていたのですが
今回はウインカーは点灯します。

原因はカプラーの錆でした。
P_20190430_120847.jpg
ポジションランプのプラスの端子がやたら錆びてます。

端子を抜くと
P_20190430_121211.jpg
綺麗に緑青でおおわれてました。。。

メス側も発生してました。
P_20190430_120856.jpg

ペーパーで落として錆止め剤を注入。
とっていも556ですが。556にも錆落としの効果があると公式HPにもありました。

ばっちり点灯するようになりました。
水は入りにくい場所なのに古いバイクは予想外のことが起きますねー。
皆さんもご注意ください。

錆び防止接点復活用は2-26なんですねー。

【呉工業 クレ KURE】接点復活剤 2-26 430ml

価格:641円
(2019/5/19 19:16時点)
感想(0件)


posted by vfr86 at 18:34| Comment(0) | TrackBack(0) | NC30
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8818769
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
最新コメント
おすすめパーツ

DUNLOP SPORTMAX α-14H 120/60R17 M/C 55H TLダンロップ・スポーツマックス・アルファ14H ※HRレンジ フロント用・商品番号327310・アルファフォーティーン

価格:12,960円
(2019/7/6 06:54時点)
感想(0件)

DUNLOP SPORTMAX α-14H 150/60R18 M/C 67H TLダンロップ・スポーツマックス・アルファ14H リア用・商品番号327330・アルファフォーティーン

価格:20,210円
(2019/7/6 06:56時点)
感想(1件)

QRコード
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。