アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2019年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
記事ランキング

広告

posted by fanblog

2019年04月29日

平成の名車NC30  エンジンオイル交換 なぜかオイルパンも交換

平成もあと2日。NC30のエンジンオイルを交換しました。
ちなみに、昭和もあと2日。ってときにNC30が発売になったようです。
まさに平成とともに生きた名車ですね

その平成の名車のオイルを変えようと、いつものようにオイルを抜いて
P_20190421_163356-2.jpg

ドレンボルトを規定トルクの3.8kg-mで締めようとしたら、
P_20190421_164303.jpg
3kg-mかかる前にするする周り続けて、、、なめまみた。わざとではありません。

ショックがデカすぎてしばらく動けませんでしたが
気を取り直してYオクでオイルパンをゲット。
P_20190427_111818.jpg
平成の名車はパーツが豊富で助かります。

スクレーパーオイルストーンを使ってお得意のシコシコシーコのシコシーコ
でピカピカ綺麗に。
P_20190427_185252.jpg

ガスケットはYオクでリピート購入。
オイルパンよりガスケットのほうが高いというところにも平成の名車を感じます。
P_20190427_185220.jpg
あ、部品が購入できるという意味で。

エンジン側もきれいにして脱脂。
P_20190428_110148.jpg

そして装着!!
P_20190428_112111.jpg
ここがなめたら本当に終わりなので手の感触に最新の注意を払いながら、オイルが漏れてほしくない気持ちとエンジン壊したくない気持ちがバランスし、規定トルク(より気持ち少な目)で締めました。

何とか完了!
オイルはいつものホンダ純正ウルトラG2の10W40でございます。
P_20190421_163810.jpg
今まで御用達のショップが値上がりしてたので今回はこちらから購入。ほかにフォークオイルとブレーキフルードもついでに購入。

写真沢山載せましたが、エンジンオイル交換しただけです。
ドレンボルトガスケットがデイトナのコーティング付きなので摩擦係数が低く規定トルクだと締めすぎだったのかと思います。これからはテルクレンチで、着座してからキュキュ位にしようかと反省。
平成の名車にはいろいろ教えてもらえるなぁ。

今、安いのはこの位ですかね。

HONDA ホンダ ウルトラG2【10W-40】【4サイクルオイル】 容量:1L

価格:1,164円
(2021/10/23 22:17時点)
感想(1件)




少し高いですがエンジン周りを締め付けるときはこれを使っています。45Nmあるので結構使えます。

中村製作所 カノン プレート型トルクレンチN450FK N450FK 1本 N450FK 1 本

価格:8,804円
(2019/4/29 09:12時点)
感想(0件)


posted by vfr86 at 08:06| Comment(1) | TrackBack(0) | NC30
この記事へのコメント
これはショック刑事貴族。
Posted by SK井 at 2019年06月10日 18:38
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8763410
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
最新コメント
おすすめパーツ

DUNLOP SPORTMAX α-14H 120/60R17 M/C 55H TLダンロップ・スポーツマックス・アルファ14H ※HRレンジ フロント用・商品番号327310・アルファフォーティーン

価格:12,960円
(2019/7/6 06:54時点)
感想(0件)

DUNLOP SPORTMAX α-14H 150/60R18 M/C 67H TLダンロップ・スポーツマックス・アルファ14H リア用・商品番号327330・アルファフォーティーン

価格:20,210円
(2019/7/6 06:56時点)
感想(1件)

QRコード
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。