アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年06月08日

休日を制する者は人生を制するってほんと?「人生を変えたければ「休活」しよう」太田正文

おはようございます。
ブログ管理人のカズです。

当ブログにお越しいただきありがとうございます(#^.^#)

昨日は、二日酔いなど色々ありまして、ブログ更新をお休みさせてもらいました。
誠に申し訳なく思います。

今日からまた記事の更新を続けていきたいと思います。

今回紹介する本は…
t02200293_0600080010547040550.jpg
(すみません。本が手元に無いため、拾い画像になりました)
「人生を変えたければ「休活」しよう」太田正文 著

「休日を制する者は、人生を制する!」

そんな感じで始まる本書ですが、どういう意味だと思われますか?


まず、

119日ってなんの数字か?


皆さん分かりますか?



これって…


土日祝日の合計であり、(中には、土曜日も月に何回か出勤しなければならない方もいるでしょうが)

  = 「自由な時間」でしょう。

そんな自由な時間をダラダラ過ごすのは、もったいなくないですか?

自分の事を「仕事」以外では語れない…そんな状態になってないですか?


肩書なしで、どんな場所でも勝負できる自分を作ろう。


それが、「休活」であり、
自分自身と人生を変える活動なんです。


というのが太田さんの主張!

休活をすれば、
人脈が広がり、チャンスが手に入る。

人としての幅が広がる

など、まさしく良い事づくめ…

でも、

何をすりゃいいの?

と思われるかもしれません。

次回の記事は、
太田さんの実際の活動を紹介しながら、読者の皆さんに分かりやすく説明します。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事「イイネ」と思われたら、
ブログランキングへの応援よろしくおねがいします<(_ _)>

お金づきあいは人付き合いと同じ…佐藤伝さんとの意外な共通点(亀田潤一郎さんの著作より)

おはようございます。
ブログ管理人のカズです。

当ブログにお越しいただきありがとうございます(#^.^#)

昨日のアクセス数は44PV

下がっちゃったなあ(笑)
予想はしていたが…思ったほど下がってもいないのでちょっと安心(#^.^#)
これからも記事を書き続けていきます。

ドコモ口座キャッシュゲットモール

オンラインストアの開設は、お試し無料の カラーミーショップ で!



さて、今回も、
亀田潤一郎氏の著作

稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか? [ 亀田潤一郎 ]

価格:1,404円
(2015/6/5 04:23時点)
感想(189件)




みなさんは自分のお金をどのように思ってますか?

私も含め、多くの人はお金を使うとき、「モノ」として扱いがちだと思います。

その中でも、
お店でお金を払う時に、店員さんに対してお金を投げつけるように出して払う行為に至っては、
一番最悪だと思います(怒)

受け取る店員さんにしたら、絶対に良い気はしないですよね。
きっと、扱われる方のお金としてもいい気分ではないと思います。


人を軽んじる人は、人に軽んじられるように、
お金を軽んじる人は、やはりお金からも軽んじられる。


それは絶対にやっちゃいけないので…


お金には愛情を持って、人とつきあい時と同じようにお金と付き合う。
どう使うか、どう節約するか?の前に、

まず目の前のお金を大切に扱う。
人格があるものとして、人と同じように付き合う。



ほんとうにそうだと思います。



あれ?

どこかで似たようなニュアンスの言葉を聞いたような…

そう、
「魔法の習慣」の著者、佐藤伝さんの主張に似ていますね。

(過去記事「みなさんは、愛情を持ってお金を旅立たさせていますか?…」)
https://fanblogs.jp/vermilionhands2015/archive/121/0?1433539181

この本で、佐藤さんは、
「お金の支払いをする時は、温かく送り出す気持ちで丁寧に、相手に手渡しましょう」
と説いています。

亀田さんの、
「お金づきあいは、人付き合いと同じ」
というのとよく似ていますね。


お金に対して丁寧に接する事が大事なんだろうなあ。


お金を稼ぐ事に目を向けるのではなく、お金そのものに親愛の気持ちを持って接する。
私もそれを心がけていきたいと思います。
亀田潤一郎さんの著作はこちら




最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事「イイネ」と思われたら、
ブログランキングへの応援よろしくおねがいします<(_ _)>

ポイントカードってお得に見えて…「お金のもれ口」なんですよ〜亀田潤一郎さんの著作より

おはようございます。
ブログ管理人のカズです。

当ブログにお越しいただきありがとうございます(#^.^#)

昨日のアクセス数は120PV

すげえ、めっちゃ上がったあ〜
初めはなにかの間違いかと思った(爆)

それもこれもみなさんのおかげです。
これからも記事を書き続けていきます


さて、今回は、
亀田潤一郎氏の著作

稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか? [ 亀田潤一郎 ]

価格:1,404円
(2015/6/5 04:23時点)
感想(189件)




ですが、
皆さんは、「ポイントカード」をお持ちですか?

多分、多くの方がお持ちだと思います。
使えば使うほどポイントも貯まるし、とってもお得!

と思われるでしょうけど…

それが財布を太らせる原因に!

「メタボ財布はお金に嫌われる」
(過去記事「では、なぜに長財布が良いのか…」参照
https://fanblogs.jp/vermilionhands2015/archive/67/0?1433456781

というのが亀田さんの主張であり、
レシートは勿論、ポイントカードもメタボ財布になる要因になります。

それに、
カードの特典(ポイント倍増)に目がくらんで、
時に必要のないものまで買ってしまうというデメリットがあります。

「ポイントを貯めるために…」
結局、ポイントカードに踊らされてしまいます。

なので、

お金を自分のコントロール下に置く。(主体的なお金の使い方をする)
そして、

大事なことはポイントに踊らされない事。
「ポイントカード」を持たないように心がけよう!


これが亀田さんの主張です。

が、
ポイントカードを持たないって難しいですよね〜
私も、全く持たないというわけにはいかないと思います。

なので、ポイントを貯めるポイントカードを決める事にしています。

私はよく「ポンタカード」を使っていて、ガソリンスタンドで給油しています。

ガソリンは、うちみたいに田舎で、
車が必要不可欠な土地では必ず給油が必要となるので、
ポンタは良く使っています。

が、あくまでも積極的に貯めるのはポンタカードだけ!

あとは、貯めようと思って貯めてません。

楽天やアマゾンのポイントも「買うときは買う、でも、ポイント欲しさに買わない」と決めています。

みなさんもそうしては如何でしょうか?






最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事「イイネ」と思われたら、
ブログランキングへの応援よろしくおねがいします<(_ _)>
タグ:長財布

みなさんは、愛情をもってお金を旅立させてあげていますか?「魔法の習慣」佐藤伝

おはようございます。
ブログ管理人のカズです。

当ブログにお越しいただきありがとうございます(#^.^#)

昨日のアクセス数は49PV

ちょっと上がりましたね。
それもこれもみなさんのおかげです。
頑張って記事を書いていこっと!


さて、今回は、
前回紹介した「魔法の習慣」より…

(過去記事「成功者の口ぐせ三原則とは…」
https://fanblogs.jp/vermilionhands2015/archive/86/0?1433370020

みなさんは、お金の支払いをする時にどう思っていますか?

きっと、
「あ〜あ、またこれで一万円札が減っちゃったよ〜」
と思っていませんか?

大多数の人は、暗い気持ちでしぶしぶお金を払うと思います。
(私もそうでした)

でも、お金を使うことに対してマイナスイメージを持っている人のところに、
お札集まってくれないそうです。

お金に縁のある人は、お金が使える事の幸せを理解して、
「リッチな気持ち」で支払いをしています。

「諭吉さん、私のところへ来てくれてありがとう。元気でね〜」

こんな気持ちで、愛着を持ってお札を旅立たさせているのだと。

すると、そのお札は元気にあちこち旅をして、うんと成長して帰ってくるといいます。

しかも、
仲間を大勢引き連れて!


お金の支払いをする時は、温かく送り出す気持ちで丁寧に、
かつ、未練がましくなく相手に手渡してあげましょう。


とはいっても、難しいですよねえ(苦笑)
私もそう心がけてはいるのですが…イマイチそこまでいきません。

でも、支払いを考えると、いつも暗い顔をする嫁には、

「ありがとう。また来てね〜と言う気持ちでお金を送り出してあげようよ」
と言っています。

お互い、ちょっとは気持ちも楽になるし、
その方がお札も喜ぶと思います。


なので、
愛情を持ってお札に接し、
愛情を持ってお札を旅立たせる!


皆さんもそうしては如何でしょうか?


オンラインストアの開設は、お試し無料の カラーミーショップ で!








最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事「イイネ」と思われたら、
ブログランキングへの応援よろしくおねがいします<(_ _)>
タグ:佐藤伝

「座右の古典」より…人間関係で悩んでいる方へ…「人生の意味の心理学」

おはようございます。
ブログ管理人のカズです。

当ブログにお越しいただきありがとうございます(#^.^#)

昨日のアクセス数は35PV

めっちゃ下がったなあ(苦笑)
頑張って記事を書いていこっと!


今回は鎌田さんの著作から…

座右の古典 [ 鎌田浩毅 ]

価格:1,620円
(2015/6/1 04:27時点)
感想(4件)




アドラー「人生の意味の心理学」を紹介します。

アドラーとは、アドラー心理学を確立したドイツの心理学者、
アルフレッド・アドラー氏です。

アドラー氏は、
「人は皆、自分の見たいように世界を見ている」
といいます。

皆さんは、人と話していてもなんとなく話が合わず、イライラしてしまうことはありませんか?

そのため、人間関係をうまく築けなくなってしまう…とか?


それはきっと、「フレームワーク」のずれなのかもしれません。

フレームワークとは、「考え方の枠組み」であり、
誰しもが持っている、自分固有の思考パターン、


だそうです。

フレームワークの違う人の間では、しばしば話が通じないことが起ります。

でも…

フレームワークの考え方を身に付ければ、
自分の話が通じなくても腹が立たない。
話が通じないのは、自分と相手のフレームワークが違うから

と納得させることが出来ます。

あと、

個人の心の問題を、「人間関係の問題」としてとらえ直す。
それも必要な事かもしれません。

「嫌な性格」、「良い性格」がある訳では決してなく、

心の中にある架空の「嫌な性格」が問題なのではなく、
相手との関係性が一番大事なポイント。

とあります。

つまり、気に入らない相手に対して、自分で勝手に「嫌な性格」を作ってしまうのです。
でも、問題がそこでなく「相手との関係性」が重要ということなんでしょうね。



人の性格は出会う相手によって変えられる、といいます。

自分にはそっけない態度で接する相手が、別の相手には親しげに話している…とか。
(今の自分にドンズバです・苦笑)

問題にすべきは、他者との間に横たわる、悪い「関係」だけ。
「自分の性格が問題なのではない」という考えを常に頭に置いておけば…

きっと気が楽になりますよ。


もし、人間関係でお悩みなら…
相手に対して「嫌な性格」と思うのではなく、関係性がちょっと悪いのかな、と。
でも「自分の性格が問題なのではない」と、そう考えた方がかえって上手くいくんじゃないかと思います。



皆さんも参考にしては如何でしょうか?

人生の意味の心理学はこちら


最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事「イイネ」と思われたら、
ブログランキングへの応援よろしくおねがいします<(_ _)>
プロフィール
kazu@シンガーさんの画像
kazu@シンガー
「ワクワクと読書」大好きブログへようこそ! 北陸某地に住むアマチュアシンガー、「kazu@シンガー」です。 吉井和哉とイエモンをこよなく愛し、レガシィなどスバルの車が大好きです。そして趣味が読書。最近は実用書を読むのにハマってます。 その経験を生かして、更に、今までにない事をしてみたくなり、ブログにチャレンジすることにしました。 人生は一度きり、 不満だらけの人生を送るのも、 幸せに満ちた人生を送るのも、 すべて自分のとらえ方次第!行動次第! ならば、悔いのない人生、自分であるべし! 皆さんもそう思いませんか? 一度きりの人生、「ワクワク」しながら毎日を過ごしてみませんか? その手助けができるよう、ブログを運営していきます。
ブログ
プロフィール
あなたのクリックでブログランキングを上位に上げてみません? よろしくお願いします(#^.^#)
シンガー・ボーカリスト ブログランキングへ
成功哲学 ブログランキングへ ジャンル変更しました。是非1クリお願いします。
読書日記 ブログランキングへ 新たに参加ブログランキングを追加しました! ブログ王ランキングに参加中!
ファン
検索
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。