2016年01月29日
【読書記事】与える事の素晴らしさとは…「世界の大富豪2000人がこっそり教える「人に好かれる」極意」トニー野中・著
勝敗予想に参加出来るのは予想ネットだけ!
皆さんも「予想ネット」楽しく小遣いゲットしませんか?
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=150808468827&wid=001&eno=01&mid=s00000000521015009000&mc=1)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2HSCK4+DODI2A+40Q+2HCY6P)
おはようございます。
ブログ管理人のカズです。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
今回紹介する本は、
世界の大富豪2000人がこっそり教える「人に好かれる」極意 (王様文庫)
トニー野中・著
当ブログをご覧になる方ならご存知、
「成幸研究家」トニー野中さんの著作です。
「幸福な大富豪は、人に恵まれている」
そう感じるトニーさん。
よく、「お金は人を不幸にさせる」とか、
「金持ちの周りには血も涙もない冷酷な人ばかり集まる」などいいますが、
それは「不幸な大富豪」の話だけだ、とトニーさんは言います。
幸福な大富豪は、人間的魅力にあふれ、誰からも好かれ、
周囲に不快感を与えず、苦手とする人でさえも味方につけられます。
しかも、困っている友人がいれば、
例え遠く離れた海外にいたとしても、スケジュールを変更しても飛んでいきます。
ただ、大事なのは、
彼らの人間関係は、お金を使って築いたものではなく、
「お金を持っていなかった時代からずっと培ってきたもの」
だというのです。
こんな話があります。
アメリカに、ラリー・スチュアートという若者がいます。
その彼には秘密がありました。
正体を明かさず生涯にわたって1億5000万もの額を寄付した慈善活動家だったのです。
後に「秘密のサンタクロース」と呼ばれることになるのですが…
当時、職を失ったラリー氏は、空腹に耐えかね街の食堂で食事をしてしまいました。
しかし、一銭も無く、警察に捕まることを何よりも恐れたラリー氏は、
「お金を落とした」と言い訳をしました。
すると、レジの店員は「これですか?」と言いながら、偶然そばに落ちていた20ドル札を渡してくれました。
そこで、ピンチを脱することの出来たラリー氏。
その後、なんとか職にありつきました。
しかし、不景気を理由にまたもや解雇されてしまうのですが…
ふと、そばのポップコーン売りの前を通りかかり、注文するラリー氏。
自分より貧しい身なりの女性店員が働いていました。
「僕も困っているけど、彼女は僕以上に困っているんだな」
かつて、レストランで落ちていた20ドルに救われたことを思い出したラリー氏は、お釣りの中から彼女に、
「クリスマスプレゼントです」といって、なけなしの20ドルを渡したのです。
彼女の喜ぶ顔を見て、
「たったこれだけの寄付でも喜んでくれるんだ」
そう考えたラリーさんは、ある一大決心をすることになるのですが…
紙面が残り少なくなったので、続きはまた後日書きます。
お楽しみに!
世界の大富豪2000人がこっそり教える「人に好かれる」極意 (王様文庫)
トニー野中・著
アンケート回答でポイントを楽しく貯めてみてはどう?(#^.^#)
スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
をお勧めします。
ライフメディア、いつも使ってます。コツコツと貯まる感触がタマリマセン!
お気軽に会員無料登録してみては?
http://lifemedia.jp/aboutlifemedia.html?d=2970656
最後までお読みいただきありがとうございました。
応援よろしくお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2951_1.gif)
シンガー・ボーカリスト ブログランキングへ
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1886_1.gif)
成功哲学 ブログランキングへ
ジャンル変更しました。是非1クリお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2308_1.gif)
読書日記 ブログランキングへ
新たに参加ブログランキングを追加しました!
ブログ王ランキングに参加中!
この記事「イイネ」と思われたら、
ブログランキングへの応援よろしくおねがいします<(_ _)>
皆さんも「予想ネット」楽しく小遣いゲットしませんか?
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2HSCK4+DODI2A+40Q+2HCY6P)
おはようございます。
ブログ管理人のカズです。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
与えることって…大切なことなんですね(^_^;)
今回紹介する本は、
世界の大富豪2000人がこっそり教える「人に好かれる」極意 (王様文庫)
当ブログをご覧になる方ならご存知、
「成幸研究家」トニー野中さんの著作です。
「幸福な大富豪は、人に恵まれている」
そう感じるトニーさん。
よく、「お金は人を不幸にさせる」とか、
「金持ちの周りには血も涙もない冷酷な人ばかり集まる」などいいますが、
それは「不幸な大富豪」の話だけだ、とトニーさんは言います。
幸福な大富豪は、人間的魅力にあふれ、誰からも好かれ、
周囲に不快感を与えず、苦手とする人でさえも味方につけられます。
しかも、困っている友人がいれば、
例え遠く離れた海外にいたとしても、スケジュールを変更しても飛んでいきます。
なぜ、人と関わるためにそこまでするのか?
それは、「純粋に楽しいから」というのが第一の理由です。
これは9割の人が聞き流してしまうところですが、かなり重要なところです。
彼らが人と付き合うとき、基本的には、「この人と関わればメリットがある」とか、「儲かるだろう」などという打算は持っていません。
打算はありませんが、好奇心旺盛で、“よいもの”はどんどんシェアしたい、という意欲を持っていますので、彼らの間には、よりよく生きるための知恵や、お得な情報が、日々、縦横無尽に飛び交わっています。(p7)
ただ、大事なのは、
彼らの人間関係は、お金を使って築いたものではなく、
「お金を持っていなかった時代からずっと培ってきたもの」
だというのです。
こんな話があります。
アメリカに、ラリー・スチュアートという若者がいます。
その彼には秘密がありました。
正体を明かさず生涯にわたって1億5000万もの額を寄付した慈善活動家だったのです。
後に「秘密のサンタクロース」と呼ばれることになるのですが…
当時、職を失ったラリー氏は、空腹に耐えかね街の食堂で食事をしてしまいました。
しかし、一銭も無く、警察に捕まることを何よりも恐れたラリー氏は、
「お金を落とした」と言い訳をしました。
すると、レジの店員は「これですか?」と言いながら、偶然そばに落ちていた20ドル札を渡してくれました。
そこで、ピンチを脱することの出来たラリー氏。
その後、なんとか職にありつきました。
しかし、不景気を理由にまたもや解雇されてしまうのですが…
ふと、そばのポップコーン売りの前を通りかかり、注文するラリー氏。
自分より貧しい身なりの女性店員が働いていました。
「僕も困っているけど、彼女は僕以上に困っているんだな」
かつて、レストランで落ちていた20ドルに救われたことを思い出したラリー氏は、お釣りの中から彼女に、
「クリスマスプレゼントです」といって、なけなしの20ドルを渡したのです。
彼女の喜ぶ顔を見て、
「たったこれだけの寄付でも喜んでくれるんだ」
そう考えたラリーさんは、ある一大決心をすることになるのですが…
紙面が残り少なくなったので、続きはまた後日書きます。
お楽しみに!
世界の大富豪2000人がこっそり教える「人に好かれる」極意 (王様文庫)
アンケート回答でポイントを楽しく貯めてみてはどう?(#^.^#)
スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2HSCK4+BQPSAA+2WL0+BX3J6)
ライフメディア、いつも使ってます。コツコツと貯まる感触がタマリマセン!
お気軽に会員無料登録してみては?
http://lifemedia.jp/aboutlifemedia.html?d=2970656
最後までお読みいただきありがとうございました。
応援よろしくお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2951_1.gif)
シンガー・ボーカリスト ブログランキングへ
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1886_1.gif)
成功哲学 ブログランキングへ
ジャンル変更しました。是非1クリお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2308_1.gif)
読書日記 ブログランキングへ
新たに参加ブログランキングを追加しました!
ブログ王ランキングに参加中!
この記事「イイネ」と思われたら、
ブログランキングへの応援よろしくおねがいします<(_ _)>
タグ:トニー野中
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4669435
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック