2016年01月09日
【読書記事】イヤなことは「無かったこと」にして華麗にスルー「スルーする技術」トキオ・ナレッジ
勝敗予想に参加出来るのは予想ネットだけ!
皆さんも「予想ネット」楽しく小遣いゲットしませんか?
おはようございます。
ブログ管理人のカズです。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
今回紹介する本は、
スルーする技術 (宝島社新書)トキオ・ナレッジ
「誰でも知っていることはよく知らないけれど、
誰も知らないようなことには妙に詳しい知識集団」というトキオ・ナレッジ
参加メンバーも、弁護士、放送作家、シンクタンクSE、新聞記者など、
さまざまな職種で構成されているというのが面白い!
そんな彼らが書いたという本書は、
ネット、職場や学校、そしてプライベートでの人づきあいの「どうでもいいこと」を、
根こそぎスルーして、アオリ耐性を高めてストレスフリーな生活を手に入れる技術を解説しています。
例えば、
・ネットの基本姿勢は「全スルー」
その一例として、
かつて、「イケメン人気シェフ」としてテレビで活躍していた川越達也シェフが、
自分の店について批判されたことに反論されましたが、
結果的に、上から目線だと非難されました。
人が何を言ってきても
「絡まない」、「絡まれても、絡み返さない」
これさえ守っていれば、ネットでのトラブルはほとんど回避できる、と書かれています。
もしかしたら、みなさんもネット上で腹も立つことがあるかもしれません。
しかし、
しくじり先生の新山千春先生も、
「ファンとアンチの比率はほぼ半々だ」と言っています。
カチンときたら、深呼吸でもして冷静な対応を心がけたいものです。
ネットの世界は「華麗にスルー」出来ても…
実生活となると…難しいのが現実なんだよなあ…(-_-;)
ただ、手元に本書を置いておけば、
どんなことがあっても、
「真正面から受け止めなくてもいいんだ。スルーすればいいんだ」
という心の支えになるのではないでしょうか?
スルーする技術 (宝島社新書)トキオ・ナレッジ
個人的には「スルーされない技術」(他著者)も気になるなあ
トキオ・ナレッジや対人関係に関する本をamazonで検索しよう!
アンケート回答でポイントを楽しく貯めてみてはどう?(#^.^#)
スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
をお勧めします。
ライフメディア、いつも使ってます。コツコツと貯まる感触がタマリマセン!
お気軽に会員無料登録してみては?
http://lifemedia.jp/aboutlifemedia.html?d=2970656
最後までお読みいただきありがとうございました。
応援よろしくお願いします。
シンガー・ボーカリスト ブログランキングへ
成功哲学 ブログランキングへ
ジャンル変更しました。是非1クリお願いします。
読書日記 ブログランキングへ
新たに参加ブログランキングを追加しました!
ブログ王ランキングに参加中!
この記事「イイネ」と思われたら、
ブログランキングへの応援よろしくおねがいします<(_ _)>
皆さんも「予想ネット」楽しく小遣いゲットしませんか?
おはようございます。
ブログ管理人のカズです。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
現代社会に必要な「スルーする力」とは
今回紹介する本は、
スルーする技術 (宝島社新書)トキオ・ナレッジ
「誰でも知っていることはよく知らないけれど、
誰も知らないようなことには妙に詳しい知識集団」というトキオ・ナレッジ
参加メンバーも、弁護士、放送作家、シンクタンクSE、新聞記者など、
さまざまな職種で構成されているというのが面白い!
そんな彼らが書いたという本書は、
ネット、職場や学校、そしてプライベートでの人づきあいの「どうでもいいこと」を、
根こそぎスルーして、アオリ耐性を高めてストレスフリーな生活を手に入れる技術を解説しています。
例えば、
・ネットの基本姿勢は「全スルー」
今、もっともスルー力(スルーする力)が問われる世界、それがインターネットです。
ご存知のように、ネット上では日夜おびただしい数の炎上事件が発生しています。
タレントのちょっとした発言に対する誹謗中傷、一般人のうかつな犯罪自慢がきっかけで始まる吊し上げ、政治やジェンダーなどデリケートな問題に関する水掛け論など…。
そのほとんどは、釣りやアオリ(煽り)、ささいな悪意、理不尽な感情論など、
つまりは「バカがインネンをつけてきた」ことに対して上手くスルー出来なかったことが原因です。(p20)
その一例として、
かつて、「イケメン人気シェフ」としてテレビで活躍していた川越達也シェフが、
自分の店について批判されたことに反論されましたが、
結果的に、上から目線だと非難されました。
人が何を言ってきても
「絡まない」、「絡まれても、絡み返さない」
これさえ守っていれば、ネットでのトラブルはほとんど回避できる、と書かれています。
もしかしたら、みなさんもネット上で腹も立つことがあるかもしれません。
しかし、
しくじり先生の新山千春先生も、
「ファンとアンチの比率はほぼ半々だ」と言っています。
カチンときたら、深呼吸でもして冷静な対応を心がけたいものです。
ネットの世界は「華麗にスルー」出来ても…
実生活となると…難しいのが現実なんだよなあ…(-_-;)
ただ、手元に本書を置いておけば、
どんなことがあっても、
「真正面から受け止めなくてもいいんだ。スルーすればいいんだ」
という心の支えになるのではないでしょうか?
スルーする技術 (宝島社新書)トキオ・ナレッジ
個人的には「スルーされない技術」(他著者)も気になるなあ
トキオ・ナレッジや対人関係に関する本をamazonで検索しよう!
アンケート回答でポイントを楽しく貯めてみてはどう?(#^.^#)
スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
をお勧めします。
ライフメディア、いつも使ってます。コツコツと貯まる感触がタマリマセン!
お気軽に会員無料登録してみては?
http://lifemedia.jp/aboutlifemedia.html?d=2970656
最後までお読みいただきありがとうございました。
応援よろしくお願いします。
シンガー・ボーカリスト ブログランキングへ
成功哲学 ブログランキングへ
ジャンル変更しました。是非1クリお願いします。
読書日記 ブログランキングへ
新たに参加ブログランキングを追加しました!
ブログ王ランキングに参加中!
この記事「イイネ」と思われたら、
ブログランキングへの応援よろしくおねがいします<(_ _)>
タグ:スルーする技術
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4600390
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック