2015年09月16日
【安保法案】やり方は愚劣極まりないが…「戦争法案」と決めつけるのは如何なものか?
皆さんも「予想ネット」楽しく小遣いゲットしませんか?


おはようございます。
ブログ管理人のカズです。
今回は、昨日の記事の続きを書きたかったんですが…
どうしても言いたい事があったので…
安保法案の審議について国会で大揺れしてますね。
国会前のデモも拡大中とのことで…
ハッキリ言いますが、
それもこれもすべて、安倍政権の国会運営の仕方に問題アリだからです。
国家にとって最重要な法案だというのはわかります。
ですが、あまりに議論が尽くされていない。
国の安全保障に関することは、国民にとっても重大事。
敗戦後、戦争とは殆ど無縁といえる平和国家、日本。
その国民に対して、
「集団的自衛権を行使します」
と言ったところで、国民の大多数から理解など得られるはずがない。
安保法案?
戦争する国になる?
徴兵制になるの?
うちの子供が戦争にいくなんて…それは嫌あぁぁ~(>_<)/
そう心配する、世のお母さんの気持ち、そりゃあ分かりますってよ!
だからこそ、時間を掛けて(それこそ数年スパンで)、「集団的自衛権の必要性」を訴えていく。
その上で憲法を改正していく。
それが正しい道だと思います。
ただ、私は安保法案そのものに反対しているわけではありません。
あくまでも私が納得いかないのは、
安易な解釈変更と閣議決定なわけで…
国家の安全保障を考えるのはとても重要なことだと思います。
しかし…
道端によく「戦争法案反対」という看板が掲げられているのをよく見ますが、
私は違和感を覚えるわけです。
「安保法案」=「戦争法案」
果たしてイコールなのかと?
そして、戦争となると…
必ず70年前に終わった戦争を持ち出してくるのです。
太平洋戦争では、
尊い多くの人命が無くなりました。
戦争はしたくない、もうこりごりだ。
繰り返したくない。
その気持ちも分かります。
ですが、あの頃の戦争と、集団安全保障体制のある現在とでは、
戦争の質が違います。
日本が、全世界を相手に戦争を仕掛けるなど、万に一つも無いでしょう。
それに、集団的自衛権は国連憲章でも認められているもの。
それを行使することがなぜ悪いのかな?
他国の戦争に巻き込まれたくないというけれど、
それでは、日本だけが平和であればよいの?
対話ですべてが解決する?
考えれば考えるほど、
単に安保法案を「戦争法」と決めつけるのは如何なものかと思います。
皆さんはどう思われますか?
こっちも何気に楽しいんだよね~(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
をお勧めします。


勝敗予想に参加出来るのは予想ネットだけ!
是非参加してみよう~(^0_0^)
http://www.yosoo.net/new.php?115d311c3ccf5d
最後までお読みいただきありがとうございました。
応援よろしくお願いします。

シンガー・ボーカリスト ブログランキングへ

成功哲学 ブログランキングへ
ジャンル変更しました。是非1クリお願いします。

読書日記 ブログランキングへ
新たに参加ブログランキングを追加しました!
ブログ王ランキングに参加中!
この記事「イイネ」と思われたら、
ブログランキングへの応援よろしくおねがいします<(_ _)>

おはようございます。
ブログ管理人のカズです。
今回は、昨日の記事の続きを書きたかったんですが…
どうしても言いたい事があったので…
安保法案の審議について国会で大揺れしてますね。
国会前のデモも拡大中とのことで…
ハッキリ言いますが、
それもこれもすべて、安倍政権の国会運営の仕方に問題アリだからです。
国家にとって最重要な法案だというのはわかります。
ですが、あまりに議論が尽くされていない。
国の安全保障に関することは、国民にとっても重大事。
敗戦後、戦争とは殆ど無縁といえる平和国家、日本。
その国民に対して、
「集団的自衛権を行使します」
と言ったところで、国民の大多数から理解など得られるはずがない。
安保法案?
戦争する国になる?
徴兵制になるの?
うちの子供が戦争にいくなんて…それは嫌あぁぁ~(>_<)/
そう心配する、世のお母さんの気持ち、そりゃあ分かりますってよ!
だからこそ、時間を掛けて(それこそ数年スパンで)、「集団的自衛権の必要性」を訴えていく。
その上で憲法を改正していく。
それが正しい道だと思います。
ただ、私は安保法案そのものに反対しているわけではありません。
あくまでも私が納得いかないのは、
安易な解釈変更と閣議決定なわけで…
国家の安全保障を考えるのはとても重要なことだと思います。
しかし…
道端によく「戦争法案反対」という看板が掲げられているのをよく見ますが、
私は違和感を覚えるわけです。
「安保法案」=「戦争法案」
果たしてイコールなのかと?
そして、戦争となると…
必ず70年前に終わった戦争を持ち出してくるのです。
太平洋戦争では、
尊い多くの人命が無くなりました。
戦争はしたくない、もうこりごりだ。
繰り返したくない。
その気持ちも分かります。
ですが、あの頃の戦争と、集団安全保障体制のある現在とでは、
戦争の質が違います。
日本が、全世界を相手に戦争を仕掛けるなど、万に一つも無いでしょう。
それに、集団的自衛権は国連憲章でも認められているもの。
それを行使することがなぜ悪いのかな?
他国の戦争に巻き込まれたくないというけれど、
それでは、日本だけが平和であればよいの?
対話ですべてが解決する?
考えれば考えるほど、
単に安保法案を「戦争法」と決めつけるのは如何なものかと思います。
皆さんはどう思われますか?
こっちも何気に楽しいんだよね~(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル


勝敗予想に参加出来るのは予想ネットだけ!
是非参加してみよう~(^0_0^)
http://www.yosoo.net/new.php?115d311c3ccf5d
最後までお読みいただきありがとうございました。
応援よろしくお願いします。

シンガー・ボーカリスト ブログランキングへ

成功哲学 ブログランキングへ
ジャンル変更しました。是非1クリお願いします。

読書日記 ブログランキングへ
新たに参加ブログランキングを追加しました!
ブログ王ランキングに参加中!
この記事「イイネ」と思われたら、
ブログランキングへの応援よろしくおねがいします<(_ _)>
タグ:安保法案
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4183997
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック