2015年09月02日
【読書記事】「外的コントロール」よりも「選択理論」が優れているのは…?今からでもビジネスに応用できますよ!
おはようございます。
ブログ管理人のカズです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます(#^.^#)
今日の記事は、昨日紹介した本、
「人間関係をしなやかにするたったひとつのルール」渡辺奈都子 著
の、続きです。
昨日は
「外的コントロール」=「人を自分の期待通りにコントロールしようとする考え方」
と、
「選択理論」=「人は自分の行動しかコントロールすることは出来ない」
の違いを話しました。
そして、
「選択理論」であれば、「他人や周囲の状況に振り回されることが少なくなる」と渡辺さんは言います。
それは何故かな〜と、私も疑問がわきました。
読みなおして分かったのですが、
きっと、「外的コントロール」って、「人に期待する」ところから来てると思うんです。
例えば、
「あなたの周りで一人だけ変えられるとしたら…」
と聞いたら、誰を思い浮かべますか?(p36)
きっと、「子供」だったり、「夫」だったり、「彼氏、彼女」や「上司や部下」とか…
身近で大切な人ほど、期待したい、変わって欲しい、とか思うんじゃないかな。
しかし問題は、
「そうなればいいなあ〜」と期待するのでなく、
「そうあらねばならない!」と期待を押し付けること。
更には、
「自分のいう事を聞かない人を、脅したり、罰を与えたりすることは正しい事であり、
私の道義的責任である」(p45)
そういう気持ちが働くと書いてあります。
みなさんはどうです?
人から「そうあらねばならない!」と自分の気持ちを押し付けられるのは?
イヤだと思いませんか?
私なら、「ふざけんな!俺はアンタの所有物じゃねえ!」と吐き捨てますね。
それが、「外的コントロール」の致命的なところです。
しかし、それが「選択理論」だと違います。
選択理論の場合だと、
「私は自分だけを変えることが出来る」
「相手(他人)を変えることは出来ない、コントロールできるのは自分だけ」
と考えます。
「相手をコントロール」するのではなく、
相手の考え方を尊重し、理解し合い、受け入れる。
耳を傾け、励まし、信頼する。(「関係をよくする習慣」p67〜73)
「自分の期待や考え方を押し付ける」のではなく、
「まず相手の立場に立って理解すること」が大事なんだろうと思います。
とはいえ、相手の意見ばかり聞いていては、
自分ばかり我慢しているみたいで、それもイヤじゃないですか。
相手の意見を尊重しながら、自分の欲求を満たすための行動をする
でもそれって、ビジネスにも応用できませんか?
相手の意見も聞かず、
「どうして出来ないんだ!」ガミガミ言っても、嫌がられるだけです。
ならば、相手を思いやり、
「そうか…じゃ、すまんが○○してくれるかな?」こちらの方が心に響くんじゃないかな。
そう言われれば、相手のモチベーションも上がり、
ビジネスの可能性も広がるかもしれませんよ。
みなさまのビジネスがよりよく発展しますように…
こっちも何気に楽しいんだよね〜(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
をお勧めします。
勝敗予想に参加出来るのは予想ネットだけ!
是非参加してみよう〜(^0_0^)
http://www.yosoo.net/new.php?115d311c3ccf5d
最後までお読みいただきありがとうございました。
応援よろしくお願いします。
シンガー・ボーカリスト ブログランキングへ
成功哲学 ブログランキングへ
ジャンル変更しました。是非1クリお願いします。
読書日記 ブログランキングへ
新たに参加ブログランキングを追加しました!
ブログ王ランキングに参加中!
この記事「イイネ」と思われたら、
ブログランキングへの応援よろしくおねがいします<(_ _)>
ブログ管理人のカズです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます(#^.^#)
今日の記事は、昨日紹介した本、
「人間関係をしなやかにするたったひとつのルール」渡辺奈都子 著
の、続きです。
昨日は
「外的コントロール」=「人を自分の期待通りにコントロールしようとする考え方」
と、
「選択理論」=「人は自分の行動しかコントロールすることは出来ない」
の違いを話しました。
そして、
「選択理論」であれば、「他人や周囲の状況に振り回されることが少なくなる」と渡辺さんは言います。
それは何故かな〜と、私も疑問がわきました。
読みなおして分かったのですが、
きっと、「外的コントロール」って、「人に期待する」ところから来てると思うんです。
例えば、
「あなたの周りで一人だけ変えられるとしたら…」
と聞いたら、誰を思い浮かべますか?(p36)
きっと、「子供」だったり、「夫」だったり、「彼氏、彼女」や「上司や部下」とか…
身近で大切な人ほど、期待したい、変わって欲しい、とか思うんじゃないかな。
しかし問題は、
「そうなればいいなあ〜」と期待するのでなく、
「そうあらねばならない!」と期待を押し付けること。
更には、
「自分のいう事を聞かない人を、脅したり、罰を与えたりすることは正しい事であり、
私の道義的責任である」(p45)
そういう気持ちが働くと書いてあります。
みなさんはどうです?
人から「そうあらねばならない!」と自分の気持ちを押し付けられるのは?
イヤだと思いませんか?
私なら、「ふざけんな!俺はアンタの所有物じゃねえ!」と吐き捨てますね。
それが、「外的コントロール」の致命的なところです。
しかし、それが「選択理論」だと違います。
選択理論の場合だと、
「私は自分だけを変えることが出来る」
「相手(他人)を変えることは出来ない、コントロールできるのは自分だけ」
と考えます。
「相手をコントロール」するのではなく、
相手の考え方を尊重し、理解し合い、受け入れる。
耳を傾け、励まし、信頼する。(「関係をよくする習慣」p67〜73)
「自分の期待や考え方を押し付ける」のではなく、
「まず相手の立場に立って理解すること」が大事なんだろうと思います。
とはいえ、相手の意見ばかり聞いていては、
自分ばかり我慢しているみたいで、それもイヤじゃないですか。
相手の意見を尊重しながら、自分の欲求を満たすための行動をする
でもそれって、ビジネスにも応用できませんか?
相手の意見も聞かず、
「どうして出来ないんだ!」ガミガミ言っても、嫌がられるだけです。
ならば、相手を思いやり、
「そうか…じゃ、すまんが○○してくれるかな?」こちらの方が心に響くんじゃないかな。
そう言われれば、相手のモチベーションも上がり、
ビジネスの可能性も広がるかもしれませんよ。
みなさまのビジネスがよりよく発展しますように…
【中古】 人間関係をしなやかにするたったひとつのルール はじめての選択理論 /渡辺奈都子【著】 【中古】afb 価格:598円 |
こっちも何気に楽しいんだよね〜(#^.^#)スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
をお勧めします。
勝敗予想に参加出来るのは予想ネットだけ!
是非参加してみよう〜(^0_0^)
http://www.yosoo.net/new.php?115d311c3ccf5d
最後までお読みいただきありがとうございました。
応援よろしくお願いします。
シンガー・ボーカリスト ブログランキングへ
成功哲学 ブログランキングへ
ジャンル変更しました。是非1クリお願いします。
読書日記 ブログランキングへ
新たに参加ブログランキングを追加しました!
ブログ王ランキングに参加中!
この記事「イイネ」と思われたら、
ブログランキングへの応援よろしくおねがいします<(_ _)>
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4134415
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック