2015年08月07日
【読書記事】寝る前に反省してはいけません!「寝る前に読むだけでイヤな気持ちが消える心の法則26」中村将
おはようございます。
ブログ管理人のカズです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます(#^.^#)
8月もこれで7日目ということで…暑い日が続いていますね~
もう暑すぎて…嫌になっちゃう~なんてこと。よくあると思います。
ただでさえ暑いのに、嫌な気持ちになることも沢山ありますよね。
で、寝る前までそれを引きずってしまうとか、
そんな方はたくさんおられると思います。
(私もそうですし…)
そんな方にお勧めしたいのが、今日紹介するこの本!

「寝る前に読むだけでイヤな気持ちが消える心の法則26」 中村 将 著
花くまゆうさくさんの挿絵を見るとおり。
難しい言葉などほとんど出てこなくて、だれにでも読みやすい本です。
これならきっと本嫌いの方でも読めるかも。
「寝る前に反省してはいけません!」
と強調しているのが本書!
何故なら、脳の中の器官「海馬」は、眠っているうちに「残す記憶」と「消す記憶」を整理しているのです。
つまり、過去の反省ばかりしていると、それが「残す記憶」になってしまうというわけです。
悩みの多い人は(私も含む)、その過去の反省とか過去の嫌な事にとらわれてしまいます。
ですが成功者は、
過去の嫌なことを覚えていない、と中村さんは言います。
成功者に近づくためには、
「嫌なことはさっさと忘れる」事を習慣づけましょう。
それで、その「法則」ですが、
嫌な出来事を笑い飛ばす
・「シマウマの法則」
・「遊園地の法則」
・「決勝戦の法則」
今すぐ楽しい毎日が過ごせる
・「うっとりタイムの法則」
・「シャッチョサンの法則」
など、どれもこれも「なにそれ?」と言いたくなるようなユニークなネーミングばかり!
「シャッチョサンの法則」では、
人は、
「私は○○である」と思い込んで行動している。とある。
そして、「私は○○」=「アイデンティティ」ともいう。
それをうまく利用しているのが、外国籍のホステスさんで、
「シャッチョサン、シャッチョサン」
と呼んでみれば…
気前よく金払いの良い社長さんに大変身!
と、いうわけで、
自分に都合のいいアイデンティティで自分を支配してしまえばよいのです!
例えば、ブログを書いている時に、
「よっ、カリスマブロガー!」
な~んてね!
書き方が、いささか軽妙過ぎるのが本書の痛いところなのですが(苦笑)
悩み多き方は是非読んでみては?

中古本もありますよ~

最近ハマってます。「予想ネット」でコツコツ小遣い稼ぎしませんか?
アンケート予想でポイント大量ゲットも可能。是非トライされてみては?
http://www.yosoo.net/new.php?115d311c3ccf5d
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事「イイネ」と思われたら、
ブログランキングへの応援よろしくおねがいします<(_ _)>
ブログ管理人のカズです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます(#^.^#)
8月もこれで7日目ということで…暑い日が続いていますね~
もう暑すぎて…嫌になっちゃう~なんてこと。よくあると思います。
ただでさえ暑いのに、嫌な気持ちになることも沢山ありますよね。
で、寝る前までそれを引きずってしまうとか、
そんな方はたくさんおられると思います。
(私もそうですし…)
そんな方にお勧めしたいのが、今日紹介するこの本!
「寝る前に読むだけでイヤな気持ちが消える心の法則26」 中村 将 著
花くまゆうさくさんの挿絵を見るとおり。
難しい言葉などほとんど出てこなくて、だれにでも読みやすい本です。
これならきっと本嫌いの方でも読めるかも。
「寝る前に反省してはいけません!」
と強調しているのが本書!
何故なら、脳の中の器官「海馬」は、眠っているうちに「残す記憶」と「消す記憶」を整理しているのです。
つまり、過去の反省ばかりしていると、それが「残す記憶」になってしまうというわけです。
悩みの多い人は(私も含む)、その過去の反省とか過去の嫌な事にとらわれてしまいます。
ですが成功者は、
過去の嫌なことを覚えていない、と中村さんは言います。
成功者に近づくためには、
「嫌なことはさっさと忘れる」事を習慣づけましょう。
それで、その「法則」ですが、
嫌な出来事を笑い飛ばす
・「シマウマの法則」
・「遊園地の法則」
・「決勝戦の法則」
今すぐ楽しい毎日が過ごせる
・「うっとりタイムの法則」
・「シャッチョサンの法則」
など、どれもこれも「なにそれ?」と言いたくなるようなユニークなネーミングばかり!
「シャッチョサンの法則」では、
人は、
「私は○○である」と思い込んで行動している。とある。
そして、「私は○○」=「アイデンティティ」ともいう。
それをうまく利用しているのが、外国籍のホステスさんで、
「シャッチョサン、シャッチョサン」
と呼んでみれば…
気前よく金払いの良い社長さんに大変身!
と、いうわけで、
自分に都合のいいアイデンティティで自分を支配してしまえばよいのです!
例えば、ブログを書いている時に、
「よっ、カリスマブロガー!」
な~んてね!
書き方が、いささか軽妙過ぎるのが本書の痛いところなのですが(苦笑)
悩み多き方は是非読んでみては?
![]() | 【新品】【本】寝る前に読むだけでイヤな気持ちが消える心の法則26 中村将/著 価格:1,404円 |

中古本もありますよ~
![]() | 【中古】 寝る前に読むだけでイヤな気持ちが消える心の法則26 /中村将【著】 【中古】afb 価格:798円 |

最近ハマってます。「予想ネット」でコツコツ小遣い稼ぎしませんか?
アンケート予想でポイント大量ゲットも可能。是非トライされてみては?
http://www.yosoo.net/new.php?115d311c3ccf5d
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事「イイネ」と思われたら、
ブログランキングへの応援よろしくおねがいします<(_ _)>
タグ:中村将
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4026696
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック