以下、四駆スキーさんのコメント
先月、いぴぴさんのコメント(枠内参照)を参考にして、ハイマウントストップランプのカバー交換とエンジンコンピューターのロム書き換えをしてきました。
管理人様
こんにちは。
本日、エンジンコンピューターのロム書き換えをしてきました。
効果はほんのちょっとかわったかなと。
なんでも、エンストしそうになるのを補正しようとコンピューターが学習する段階で、余計にアクセルあけるようになってしまうとのこと。
エンジンにトルクがあるので、切り返しなど確かにアイドリングのまま半クラッチあてて、ATのクリープのようにしていたのですが、そのうちクラッチ切ると「グアーン」と盛大に回転が上がってしまっていたことがありかまっていたのですが、
こちらもそれに対処するように更に半クラッチ使うようになったので(アクセル開けないようにしているので本意ではないですが)ものすごく困るわけではなくなっていましたが、まあ、これで少し様子見るようにいたします。
いぴぴ
(こちらの記事のコメント欄より引用しています。青島さんからも関連する情報をいただいています。)
いつも、30m位バックして車庫にいれていますが、アクセル踏まなくても、エンジンが1500回転以上に上がってしまい、気になっていました。
それが無くなりバックしやすくなりました。
皆様もぜひ試して見てください。
その他、自転車キャリアを作り、どこかへ行きたいと思っていた所、乗鞍岳日産電気自動車ツアーの記事を見て急に・・・・
そうだ、乗鞍に行こう。
9月1日 快晴 東京3時出発、7時30分乗鞍高原に車を置き、電動アシスト自転車で挑戦。
1時間20分位で標高2700m距離14Kmに到達しました。
乗鞍自転車ヒルクライムレースの優勝者でも1時間弱掛かるそうです。
64歳の小生にとって、電動恐るべし下りは最高地点からのダウンヒル これは最高です。
久しぶりのスキー滑降のようでした。
今回燃費 高速380Km 一般道120Kmで8.7Kmです。
四駆スキーさんのコメントはここまで
四駆スキーさん、貴重な情報ありがとうございます。
当方の車では今のところ、回転数が上がる症状は出ていない(か、鈍感な自分は気づいてない)ですが、そのうち出る(か気づく)ときが来るような気がします。
でも、四駆スキーさんの素晴らしい燃費を拝見してもしかしてそうかもと思ったのだけれど、回転抑え目に低燃費走行する技術のある人の車に出るのかも、だとするとうちの車は無縁かも・・・残念。
それにしても四駆スキーさん、自転車でヒルクライム、凄い。
自分が四駆スキーさんの年齢になったとき、同じように遊べるかどうか怪しいものだ。
でも、せっかく長生きな車を購入したのだから長く元気に遊ばないといけないなぁ・・・
タグ:コンピューターロム
再販70は1速よりもバックの方がハイギヤードになっています。狭い場所でのバック走行時に、急に回転が上がってしまい、エンストもありました。大型2種を運転しても、エンストはしなかったのですが、ロムの書き換え効果有ります。一応、クレーム扱いで、直してくれます。
しば様
使っているのは、ユピテルのGWR830 というレーダーです
4.3インチの画面でOBDUに差し込むだけです。只これはエンジン切ると燃費情報消えてしまいます。
メカに弱い私は燃費は単純に満タン計測です。もろアナログで、お役に立てずごめんなさい。
私の車も症状出ています。2速発進しているのが原因だと言われました。
間も無く車検なのでその時に対応してもらうつもりです。
こんにちは。コメントありがとうございます。燃費を良くする方策として、渋滞を避けるっていうのはあまり考えたことありませんでした。確かにそうですね。時間も、ガソリンも効率的に使えますね。
燃費計があると、それを見て意識しながら走ることもできるから、さらに改善できそうですし、とても参考になります。
せめて安定して7km台くらいは出せるようにしたいところです。
今後ともよろしくお願いします。
毎日、拝見させていただき、本当に感謝します。
こちらのブログを参考にして、かなりの数実践してきました。自分なりに低燃費を心掛けていることは、渋滞時間を避ける事、高速道路90Km/h平均で燃費計を見ながら10Km/l以上キープすると高速10Km/l超えします。これからもよろしくお願いします。