アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年02月25日

【今朝の夢】木造2階建て

今朝の夢のメモです。

ここからは、夢の中の話です

場所は、東京の武蔵野市にある木造2階建てのボロアパート。(●^o^●)あはは

なんでそこまで住所がわかるかと言うと。。。
超昔にそこに。。。今は亡きおばあちゃんと住んでいたからです。

このアパートは、風呂なし、トイレ共同です。

そして、夢の中では、私とおばあちゃんしかそこには住んでいませんでした。

おばあちゃんは、2階の一番奥の部屋でした。

私は、その手前の部屋です。

私の部屋は、超荷物だらけで、久しぶりに行ったというか?帰った感じで。。。
ゴキブリやら、虫が住んでいました。(●^o^●)あはは

その虫も全身金色の20cmくらいある虫がいて。。。
別の虫と戦っていました。(●^o^●)あはは

そして、廊下に出て、奥の部屋を覗くとおばあちゃんの部屋でした。
タンスが2個くらいあるだけで、他には何もなく、布団が敷かれていて、そこに静かに眠っているおばあちゃんがいました。

私は、おばあちゃんの部屋だと知らずに空けてしまったので、静かに扉を閉めたのでした。

そして、自分の部屋に帰ると。。。見ず知らずに人が部屋を覗きこんでいます。
泥棒だと思い追いかけたのでした。

ここからは、あまり記憶の定かではありませんが。。。
記憶の断片だけメモしていきたいと思います。

1.女性が他に一人いました。でもこの人は、住人ではありません。
2.女性越しに空を見たら、地震雲が見えました。
3.このアパートは、廃墟に見えたのか?薬物売買に使われていた場所?みたいな感じで、変なやつらが出入りをしていたのを後で知ったのでした。

そして、夢から覚めたのです。


これで夢の話はおわりです。(●^o^●)あはは



っと、何の意味があるのか?まったくわかりませんが。。。
超変な夢をみました。(●^o^●)あはは

ちなみに、ボロアパートは、私とおばあちゃんが住んでる時には、建て替えの話があって、もうすでに建て替え済みなので、そのアパートは、ありません。

そして、おばあちゃんもとっくに亡くなっています。
今回は、おばあちゃんが出てきましたが。。。一言も口は聞いていません。(●^o^●)あはは

夢の中でも地震雲を見るって、どういうことよ。って、笑える。

そして、薬物売買とかっていうのも最近海外ドラマを見すぎかな?(●^o^●)あはは


夢のメモでした。


さて、コロナに感染している人が増えてきましたが。。。

さっぽろ雪まつりも悪者になっているみたいですねぇ〜。(●^o^●)あはは

でも雪まつりと言うよりも私が思うには。。。

飛行機で感染したんだと思うのですよね。

私も先月東京へ行ったときには、行きの飛行機も帰りの飛行機も座席の周りは中国人に囲まれていました。
そして、もし私がウイルスにうつっていたならば。。。
絶対行きの飛行機だと思っています。(●^o^●)あはは

雪まつり会場を普通に歩いていて、感染はしないと思うのですね。

そんな事を言ったら、通勤ラッシュの山の手線とかどうなんでしょうか?と思ってしまいます。

結局、菌やウイルスが身体に入ったら、身体の免疫力次第で。。。
重症にもなるし、軽くおわったりもするんだと思います。

去年の私は、まさしくその学びでしたね。

昨年7月末には、生肉についている『トキソプラズマ』にもかかり。。。
ほんの一切れですよ。
一緒に食べていた人たちは、なんともなかったのに。。。
私だけ、感染?です。(●^o^●)あはは

昨年11月頃から子宮が痛かったのもイメディスで原因は判明しましたが。。。
これもあるウイルスが原因でした。
でもこのウイルスは、元々誰でも持っているウイルスだけど。。。
やはり免疫力が下がると出てきてしまうとの事でした。(●^o^●)あはは

そんな訳で、免疫力は、大事ですね。(●^o^●)あはは

私も今、免疫力を上げている最中ですけどね。
免疫力を上げるには、腸をきれいにする事が大事です。
でも乳酸菌では、腸は奇麗にならないのも実は、体験済みです。(●^o^●)あはは


昨日は、新月(0:33)でした。

地震の起こりやすい時期でもありますので、気を付けましょう。


『これから起こる災害が大難が小難になりますように。小難が無難になりますように。よろしくお願いいたします。』とお祈りしましょう。



ここからは、私のメモです。
このメモも整理したいけど。。。気力がないなぁ〜。(●^o^●)あはは

『【防災】台風注意&台風準備&台風後』(2019年09月19日)
https://bit.ly/2lZrASJ

『東京都防災ホームページ』の「防災ブック 東京防災
https://bit.ly/2JUGF1O

「東京防災 Kindle版」(無料)
https://amzn.to/2kTpdR7

ここに↓超使える防災グッズを載せています。
『【防災】北海道地震から1年』(2019年09月06日)
https://bit.ly/2m2IRKJ

『【防災】停電について考える』(2019年09月10日)
https://bit.ly/2kxpJnY

『【防災】水の防災&台風&水害&トイレの逆流』(2019年09月08日)
https://bit.ly/2lRsujY

非常持ち出し品(赤十字チェックリスト) (PDF 4.9MB)
https://bit.ly/2YrDvKJ

災害時の備蓄は「食べ慣れた食品」も活用しよう!(静岡県) (PDF 2.1MB)
https://bit.ly/2GAepiq

そうだ「携帯トイレ」も備蓄しよう! (静岡県)(PDF 1.7MB)
https://bit.ly/2Yq6hqZ


★民放ラジオ局の周波数(FM局・ワイドFM局)の一覧
『全国民放FM局・ワイドFM局一覧』(総務省)
https://bit.ly/2K7S4K7

国土交通省ハザードマップポータルサイト(国土交通省)』(重ねるハザードマップ)
http://disaportal.gsi.go.jp/

【防災】防災動画熱中症、地震、津波、火山、土砂災害、風災害、水害、火災、テロ、国民保護)』(2019年07月27日)
https://bit.ly/2MDlwuB

『【ペットの災害対策】人とペットの災害対策ガイドライン<一般飼い主編>』(2018年10月23日)
https://bit.ly/2YwsBnV

【火山】噴火&噴気&その他のLIVE映像(7/31更新)』(2019年07月20日)
https://bit.ly/2MLcCLx


『これから起こる災害が大難が小難になりますように。小難が無難になりますように。よろしくお願いいたします。』とお祈りしましょう。






posted by ふぅちゃん at 06:12 | TrackBack(0) | つぶやき

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9658240

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ふぅちゃんさんの画像
ふぅちゃん
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。