アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年11月14日

【今朝の夢】紋別

今朝の夢のメモです。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

と言っても・・・すっかり忘れてしまって。。。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

キーワードとして、北海道の『紋別(もんべつ)』しか覚えていません。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

一応、メモでした。


ここ最近、と言うか・・・体調が悪く寝込んでいました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

10日の夕方には、食事に出かけたのですが。。。
帰って来てから、吐いて。。。吐いて・・・吐いて。。。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

次の日は、起き上れずに死んでいました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

風邪なのか?なんなのか?わからないけど。。。
一応、風邪薬を何度か飲んで。。。
栄養ドリンクを飲んだら、治りました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

12日にも出かける用事があったので、無理して一日で治しちゃいました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

とは言っても不調は続いています。

テレビが壊れて、ラジオ生活になったら。。。寝るのが早くて。。。
今日も0時前に目が覚めて。。。こうして書いています。
寝る前には、書く気力が無いけど。。。
一度寝たら、パソコンに向かう気力が出る事は良い事だ。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

でも実は、こむら返りと言うか・・・
足がつって、強制的に目が覚めました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

あと、ここでは書いて無かったと思うけど。。。
実は、夏頃から両手の指が痛くて・・・なんだろうか?と思っていたのです。
それは、今でも続いているのですが。。。

これが、今回の『イメディス』の再診で、聞いたら。。。
『トキソプラズマ』が原因とわかりました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

私の場合は、手の指と肩などの痛みも原因がそうだと言っていましたよ。

詳しくは。。。

『「トキソプラズマ症」ってご存じですか?』(PDF)
https://bit.ly/32LEH9T


====《一部抜粋》====

トキソプラズマは、豚・鶏・牛・猫などの哺乳類や鳥類などの体内に寄生する、“原虫”と呼ばれるごくありきたりの微生物です。
動物の体内やその排泄物、土の中などに存在し、人にも感染します。

・・・・・・・・

トキソプラズマ感染の主な原因

◆生肉や加熱不十分な肉の摂取
生肉や加熱不十分な肉にはトキソプラズマが含まれている場合がある。

◆ガーデニングや砂遊び
トキソプラズマに感染した野良猫の排泄物が混じった土砂に触り、その後の手洗いが不十分であれば口から感染する可能性がある。

◆猫の世話
飼い猫との触れ合い、トイレ掃除などの後、手洗いが不十分であれば口から感染する可能性がある。

・・・・・・・・

食事からの感染予防

◆肉類は十分に加熱し食べる。(調理前に数日間冷凍するとより効果が高い)
◆野菜や果物はよく洗うかきちんと皮をむいて食べる。
◆生肉や洗っていない野菜や果物を扱った調理・食事用具、手指は十分な洗剤と温水で洗浄する。
◆猫をキッチン、食卓に近づけない。

====《おわり》====


私の場合は、肉を食べて身体に入ったのだと思います。
だって、鶏肉、豚肉、牛肉、ジンギスカンの羊肉だって、食べるからね。

これがあってから、なんか・・・
大好きだった『生ハム』が食べたくなくなりました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

ちなみに、現在「シャーリック」をなめて、治療中です。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

でも私の場合は、たぶん免疫力が下がっているんだと思います。
なんか生命エネルギーを根底から、底上げをしないといけませんね。

あとついでに書いて置くと。。。

『鴨肉のアレルギー』が発見されました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

私は、昔から、鴨肉とマグロを食べた後に気持ちが悪くなって、吐くって事が良くあったので。。。
きっと体質に合わないんだと思って、食べなかったのですよ。

なので、今回イメディスで聞いてみました。

そしたら、やっぱり『鴨肉』アレルギーがありました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
先生にも鶏肉は、大丈夫なのに、鴨肉がダメなんて、面白いですね。と言われましたけどね。

でもマグロは、大丈夫でした。

まぁ、確かにマグロは、刺身以外なら食べられたりするのですよね。
でも『マグロの漬け丼』とかが、特にダメですね。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
イメディスの先生曰く『漬け丼の場合は、もしかして調味料がダメなのかもしれませんよ。』とおっしゃっていました。
確かにそれは、あるかもしれません。

最近も食事の後の自分の身体の観察をしていると。。。
グルテンアレルギーなので。。。いろんな料理にグルテンは入っているせいか?
食後に『咳』がまず出ますね。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
そして、『鼻水』とか喉の粘膜と言うか?痰みたいにたくさん出ます。
ヒドイ時は、咳と一緒?にくしゃみも出ます。
これが一番つらい時ですね。結構、激しく出るので。。。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

ついでに書いて置くと。。。『コーヒーアレルギー』もあるので。。。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

コーヒーアレルギーは、遅延型と言われていて。。。
飲んでから、数時間後とか数日後に発症するらしいので、コーヒーが原因だと気づきにくいらしいです。

どんな症状か?と言うと。。。

吐き気。じんましん。頭痛。貧血。からだのだるさ。など。。。

らしいです。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
私の場合は、じんましん以外は、全部あったかな?

まぁ、元々コーヒー好きじゃないからあまり飲んで無かったのですが。。。

健康番組で、『コーヒーは身体に良い』って出ていて、豆乳オレを飲むようになったのと。。。
知人に『コーヒーと緑茶を1対1で飲むとダイエットになる』と聞いて、3ヶ月位毎日飲んでいました。
その時にコーヒーアレルギーが発覚したのでした。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

まぁ、そんな事もあるさ。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

今では、豆乳チャイをほぼ毎日飲んでいます。

ちなみに、先日東京へ行った時に。。。
銀座の東急プラザへ初めて行きました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

そこにシンガポールの紅茶専門店『TWG Tea』が入っていて・・・
香りがすっごく良いもんだから。。。思わず買ってきてしまいましたよ。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
でも今回は、お試しサイズですけどね。

『TWG Tea』
https://bit.ly/36YKqMK

意外と・・・横浜とか丸の内にも店舗があったのですね。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

あとイメディスの事を書いて置くと。。。

前回に問題があった・・・寄生虫、バクテリア、ウイルスですが。。。
その内の寄生虫とウイルスは、『シャーリック』3ヶ月で、完治しました。
実際には、2か月ちょっとです。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

治ったか?治ってないか?は、イメディスの再診を受けないとわからないので。。。
自分でなんとなく、大丈夫な気がしていて、シャーリックをなめなくなったのですよ。
でも確かに耳がかゆいという『バクテリア』の症状は、まだ続いていましたけどね。

あと私の場合は、ちょっと自分の知っている技も使ってみましたよ。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

まぁ、単純に言ったら・・・イメージですよ。

トイレに入った時に。。。特に大便。。。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
『私の身体の中にある不必要なバクテリア、寄生虫、ウイルスを身体の外へ排除』って。。。
イメージと心の中でのアファメーションをしていましたよ。

シャーリックの2か月目くらいの時期に1ヶ月位やっていたかな?ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

まぁ実際には、何が効いたのかはわかりませんが。。。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
シャーリックも効いていると思いますよ。
なんか・・・傷がうずくような感覚はあるのですよ。

ちなみに、私の症状は、心臓が痛かったり、不正出血が出ていたり・・・
その他にも痛い所がありましたが。。。
耳がかゆい以外は、治りました。
そして、手の指の痛みは増えましたけど。。。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

イメディスは、現在の自分の身体を知るには、おススメですよ。
たぶん、人間ドックよりも詳しい事が1時間ですべてわかりますよ。


そろそろ書く気力が無くなってきたなぁ〜。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

あと今頃は、もう終わっているかもしれませんが・・・今、朝5時なので。。。
この夜中に大嘗祭が行われていましたね。

日本国民の為に祈られているのですよ。
すごい事ですね。

あと。。。11月12日は、全国的に大嘗祭の前の大祓も全国の神社であったそうです。

ちなみに、ここ↓に書いてありました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

『王の帰還』の「11/17(日)晩秋の一斉遠隔ヒーリング開催です!!」
https://amba.to/2CH5Q36

このヒーリングも私は受けようと思っています。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
年に1回位のペースで私は、受けているかな?
そもそも木盛さんの一斉ヒーリングもそんなに頻繁に無いので、その時のタイミングで受けています。

来年の大難に備えて・・・今、とても大事な時期だと思います。
深い浄化や浄霊、自分の今いる場所の浄化もヒーリングに含まれているので、とっても良いと思いますよ。

ちなみに、ヒーリングを受ける前とか後は、良い水をたくさん飲んだ方が良いですよ。
そして、ゆっくりと身体を休める事です。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
そうすると・・・尿などから体内の有害物質などが自然とデトックスされて出ると思います。

王の帰還 あなたの望む未来へと自身を導く! トータル・ヒューマン・チューニングワーク 新装版/木盛龍彦【1000円以上送料無料】

価格:3,300円
(2019/11/15 05:38時点)
感想(0件)





あと、今日と言っても今はもう次の日になってしまいましたが。。。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

やっと相続の事で私の弁護士さんから書類が届いて・・・
受け取ったのは、夜だったので・・・まだちゃんと見ていませんが。。。
紙が3cm位の量なので、昼間にがんばって読みたいと思います。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

でもようやく・・・始まると言うか・・・相続の件が進んでくれて良かったです。


あと、地震の事も気になりますが。。。
まぁ、防災の事は、前から書いているし・・・ちゃんと備えるだけの事です。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

ちなみに、『北海道』・・・と最近数名の方から名前が上がってます。

まぁ、雪も降りだしてきたので、一段と寒さの対策もして備えましょう。


『これから起こる災害が大難が小難になりますように。小難が無難になりますように。よろしくお願いいたします。』とお祈りしましょう。



ここからは、私のメモです。

『【防災】亥年の亥日と土星の日』(2019年09月23日)
https://bit.ly/2mUEK48


亥月は、2019年11月8日(金)〜12月6日(金)

ちなみに、この亥月は、二黒土星でもあるのですね。(@_@;)

そして、亥日は。。。

11月10日(日) 辛亥(かのとい)
11月22日(金) 癸亥(みずのとい)
12月 4日(水) 乙亥(きのとい)


そして、『土星』の日も要チェックです。

11月9日(土)五黄土星
11月12日(火)二黒土星
11月15日(金)八白土星
11月18日(月)五黄土星
11月21日(木)二黒土星
11月24日(日)二黒土星
11月27日(水)五黄土星
11月30日(土)八白土星

12月3日(火)二黒土星
12月6日(金)五黄土星


この一か月位は、本当に要注意だと思います。


『【防災】亥年の亥日と土星の日』(2019年09月23日)
https://bit.ly/2mUEK48

『【防災】台風注意&台風準備&台風後』(2019年09月19日)
https://bit.ly/2lZrASJ

『東京都防災ホームページ』の「防災ブック 東京防災
https://bit.ly/2JUGF1O

「東京防災 Kindle版」(無料)
https://amzn.to/2kTpdR7

ここに↓超使える防災グッズを載せています。
『【防災】北海道地震から1年』(2019年09月06日)
https://bit.ly/2m2IRKJ

『【防災】停電について考える』(2019年09月10日)
https://bit.ly/2kxpJnY

『【防災】水の防災&台風&水害&トイレの逆流』(2019年09月08日)
https://bit.ly/2lRsujY

非常持ち出し品(赤十字チェックリスト) (PDF 4.9MB)
https://bit.ly/2YrDvKJ

災害時の備蓄は「食べ慣れた食品」も活用しよう!(静岡県) (PDF 2.1MB)
https://bit.ly/2GAepiq

そうだ「携帯トイレ」も備蓄しよう! (静岡県)(PDF 1.7MB)
https://bit.ly/2Yq6hqZ


★民放ラジオ局の周波数(FM局・ワイドFM局)の一覧
『全国民放FM局・ワイドFM局一覧』(総務省)
https://bit.ly/2K7S4K7

国土交通省ハザードマップポータルサイト(国土交通省)』(重ねるハザードマップ)
http://disaportal.gsi.go.jp/

【防災】防災動画熱中症、地震、津波、火山、土砂災害、風災害、水害、火災、テロ、国民保護)』(2019年07月27日)
https://bit.ly/2MDlwuB

『【ペットの災害対策】人とペットの災害対策ガイドライン<一般飼い主編>』(2018年10月23日)
https://bit.ly/2YwsBnV

【火山】噴火&噴気&その他のLIVE映像(7/31更新)』(2019年07月20日)
https://bit.ly/2MLcCLx


余裕のある方は。。。『印佛』&『お札流し』を是非、お願いいたします。

『今日は変な感じがする&印佛、お札流し』(2018年08月27日)←ここに印佛の準備が出ています。
https://bit.ly/31jAhqz

『印佛』(2018年09月11日)←印佛のやり方が出ています。
https://bit.ly/2KldlA1

『印佛&お札流しをしました。』(2018年09月14日)←お札流しの話です。
https://bit.ly/3192Syr



『これから起こる災害が大難が小難になりますように。小難が無難になりますように。よろしくお願いいたします。』とお祈りしましょう。






posted by ふぅちゃん at 23:48 | TrackBack(0) | つぶやき

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9420718

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ふぅちゃんさんの画像
ふぅちゃん
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。