スポンサーリンク



2016年01月02日
年初めの自己啓発

どもっうなじろうです。
一年の初めにすることと言ったら何でしょう?
我が家では「一年の目標を決める」ことから始めます。
PR
毎年私と妻と家族全員で達成したい目標をそれぞれ上げていきそれが達成できたかどうかを「優」「良」「可」「不可」で判断していくのです。
私の昨年の目標は標準体重になることだったため判定としては優となります。
なぜか妻の昨年の目標は「おいしい漬物を作れるようになる」っという謎の物だったのですが一応最近の漬物はとてもおいしいので優となります。
家族単位での目標としては「家を買う」というものでした。
結果として家も購入しているのでこれも優となりました。
このような形で新年になったら昨年の目標に対しての評価と次の一年の目標を立てることで一年をスタートしています。
一応ルールがあって一人目標は3個までです。
これはあまり多すぎては意識が散漫になって達成できない可能性が高くなるからです。
逆に自分の目標をしっかりと考えておくことが大切だと考えています。
こういうことをしていて良いなと思うことがあります。
自分の変化をしっかりと感じることができる点です。
この作業を始める前の私はただ漫然と一年を過ごしていたのですがこの目標設定をするようにしてからは一年を振り返って自分を見つめ返すことができるようになったため自分が何をやってきたのか実感することができるのです。
昨年であればダイエットの成果を実感するし、ちゃんと家を買うこともできました。
日々の変化に気が付けるのはとてもうれしいことです。
また、この目標管理の大切なことは定期的にその進捗状況を確認するといいです。
そんな中で私が重宝しているものはEvernoteのリマインダー機能です。
基本的に目標の管理もEvernoteで行っているのですがリマインダー機能で定期手にその目標が目に付くようにしておくとその目標をちゃんと意識して生活できるようになります。
みなさんもせっかくですので一年の目標を立ててみてはいかがかと
ちなみに私の今年の目標の一つは
「割れた腹筋を手に入れる」
です。
■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■
これまでの私のダイエット方法をサイトでまとめています。
気が向いたら見ていただければと思います。
サラリーマンのための禁煙ダイエット
http://unayase.webcrow.jp/
随時更新中です。
■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■
PR
〇●◎〇●◎〇●◎ご質問・ご相談があれば気軽にコメントへどうぞ〇●◎〇●◎〇●◎
私は人の悩みを聞いたり、どうしたら改善できるか考えるのが大好きです。
ダイエット、筋肉、心の悩みなど何か考えるネタをください。
□■□■今回の記事はいかがでしたでしょうか?□■□■
今後もより素敵で楽しい生活を送るための話が出来ればと思っています。
よろしければシェア、フォローお願いいたします。
★日本ブログ村にも登録しています★
気に行って頂けたらクリックをお願いします。(´∀`*)



PR

■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■
20キロ痩せた私の生活習慣をまとめました。参考にどうぞ。
〇特別な運動無しで健康的に20キロ痩せた私のダイエット(まとめ)
〇20キロ痩せたサラリーマンが参考になったと思う本紹介(まとめ)
生れてずっとデブだった私が痩せられた方法とその知識をすべてHPにてまとめています。
誰でも痩せられるような方法として随時更新中です。
☆★サラリーマンのための禁煙ダイエット☆★
※サラリーマンじゃなくても効果はあります(笑)
私がダイエット中は腸内環境を整える酵素と食物繊維が重要です。
7つのレッドポリフェノールと250種類の酵素でカンタンダイエット!すっきりレッドスムージー!

■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■/■
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4582363
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック