アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年10月01日

雨の日に釣りをするなら

雨の日に釣りをするなら何かを着てやらないとびしょびしょになってしまいます
そう、レインウェアです
レインウェアはどこでも売っていますが釣具店で売っている物は格別に違います
ホームセンターなどで良く見かけるのが、こちら


普通のレインウェアです
ただこちらは生地がペラペラになっていてちょっと木か何かに引っかけるとすぐ切れてしまい
レインコートの意味がありません
撥水も良くない
釣りには向きません
通勤や通学する人向きです

釣り専用のレインウェアはこんな感じです

ズボンは付いているのがほとんどです
こちらはついてないですが
値段も結構しますが、明らかにこちらの方が断然良いです
生地がペラペラではなくしっかりしていてちょっとの水の侵入も防いでくれます
シマノから出ているレインウェアは色々機能が付いています
例えば
防水が付いている
それもただの防水じゃなく、どんなきつい雨も防ぐ
他にも色々ありますが、一番分かりやすいのはこれです
雨の日、釣りをする時は釣り専用のウェアを着た方が良いです
寒い時は防寒着の代わりになります
デザインこれ以外あり、シンプルな物から派手な物いっぱいあります






この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5488841

この記事へのトラックバック
プロフィール
釣吉さんさんの画像
釣吉さん
私の趣味は海釣りで休みの日は必ず釣りに行ってます ホームは大阪湾で活動しております いつも釣りをする場所は泉大津〜泉南までです たまに神戸や和歌山で釣りをします 最初は餌釣りから始め今はルアーで色んな魚を釣っています 好きな釣りはルアーや、ワインドが大好きです 好きなメーカーはメジャークラフトです ロッドは勿論メジャークラフトを愛用してます
プロフィール
最新記事
カテゴリーアーカイブ

人気ブログランキングへ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。