アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2012年04月23日

禁煙take2 31日目

禁煙take2 31日目
4月23日(月)
禁煙続行中です。
「腸が大事」の記事に楽天ランキングベスト5のリンク張ったら、重いです。すみません。

あちゃーっ!やっちゃいました。夕方、肉じゃがの固めの具材を煮始めてから、ブログの様子をちょっと見ていました。しかし、頭の中からすっかり肉じゃがのことが抜けてしまい、気付いたころには、鍋の水分がすっかり無くなり、具が真っ黒に焦げ付いてしまっていました。やっちまったぜ。
仕方なく、別の鍋で、煮え易い残りの具材を煮て済ませました。
これは時間を忘れてしまうブログの魔力でしょうか。今、あれこれと手を伸ばしているもんで。
【このカテゴリーの最新記事】
posted by つじひつじ at 23:38| 禁煙

2012年04月22日

腸が大事

今後、アトピー性皮膚炎について書いてゆきます。
まず、今日は触り的に。
3年前からアトピー性皮膚炎で悩んでいました。
ステロイド剤を塗っても、抗アレルギー薬を飲んでも、アトピーに効果があるというヨーグルトでも、一向に改善の兆しがなく、どんどん湿疹が体中に広がって行きました。ついに、頭のてっぺんから、つま先まで。しかし、ひょんなことから「ビオフェルミンS」を飲み始めてから改善し始めました。結局、私の場合、腸がいかれていたのだ、と感じたのです。

参考:最近テレビで「腸が大事」と連呼している、


禁煙take2 30日目

禁煙take2 30日目
4月22日(日)
禁煙生活、ようやく1か月、到達しました。
長かったような早かったような。まだまだ修行はつづくという感じです。

↓↓ご声援よろしくお願いいたします。↓↓

にほんブログ村 健康ブログ 禁煙へ
にほんブログ村


posted by つじひつじ at 22:02| 禁煙

2012年04月21日

禁煙take2 29日目

禁煙take2 29日目
4月21日(土)
ご訪問いただいた皆様に感謝です。
いよいよ、当面の目標である1か月が近づいてまいりました。
ようやく、吸わないのが普通、が板についてきたようです。
でも、まだまだ油断はできません、これからも引き締めて行かないと。

↓↓ご声援よろしくお願いいたします。↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by つじひつじ at 23:44| 禁煙

2012年04月20日

禁煙take2 28日目

禁煙take2 28日目
4月20日(金)
ご訪問いただいた皆様に感謝です。
禁煙続行中です。

将さん、masao115さん、ご訪問&コメントありがとうございます。

奇しくも、今日、ダルビッシュ 有投手、斎藤 佑樹投手が登板する日に当たり、テレビ観戦できました。
ダルビッシュ投手はようやく彼らしいピッチングの片鱗を見せて2勝目、斎藤投手も彼らしい、打たせて取るピッチングで3勝目をあげました。今後の2人の登板が楽しみです。
ダルビッシュ投手は、日本時間4月25日登板予定のようです。

↓↓ご声援よろしくお願いいたします。↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by つじひつじ at 23:53| 禁煙

2012年04月19日

禁煙take2 27日目

禁煙take2 27日目
4月19日(木)
ご訪問いただいた皆様に感謝です。
禁煙続行中です。

A-chanさん、将さん、ゆうこんさん、ご訪問&コメントありがとうございます。
なぜ、「トマトを自分で育てて食べよう」、だったのかというと、このところスーパーの店頭に並ぶ野菜の値段が上がっていますが、殊にトマトがめちゃくちゃ値上がりしているのが目立つのです。困った
原発事故の影響は疑う余地は無いと思うのです。それは、福島産のトマトをよく食べていた記憶があるからです。私は、トマトが大好きで毎日少なくとも1個は食べていましたので、この値上がりは痛手です。野菜に肉・魚に米、主たる食材に関して、かなり東北のみなさんのお世話になっていたのですよね。
トマトはすっかり高級野菜になってしまった。落ち込み

↓↓ご協力よろしくお願いいたします。↓↓

にほんブログ村 健康ブログ 禁煙へ
にほんブログ村

posted by つじひつじ at 22:35| 禁煙

今が旬 デルモンテのトマトを自分で育てて食べよう!

「デルモンテ トマト栽培キット」
今が旬、デルモンテのトマトを自分で育てて食べよう!
今から1か月が丁度植え付け期間です。
水やりだけでOK!デルモンテのトマト専用培養土で育てるから簡単♪

植付期間:4月中旬~5月中旬
収穫期間:7月~9月

「花クラス×野菜くらす」サイトの
特集から探す「デルモンテのトマト」をクリックしてください。
↓  ↓  ↓
花くらす*野菜くらす
posted by つじひつじ at 01:29| グルメ

禁煙take2 26日目

禁煙take2 26日目
4月18日(水)
いけいけじじいさん、アッキーラさん、コメントありがとうございます。

禁煙続行中。
夕食後の居眠り後、目覚めました。
しっかり日焼け止めクリームを塗って仕事へ。
割合い日差しが強かったが、ほとんど赤く腫れることはなかった。
もう、日差しに慣れてきたのだろうか。

posted by つじひつじ at 00:05| 禁煙

2012年04月17日

禁煙take2 24・25日目

禁煙take2 24日目
4月16日(月)
たまっていた疲れが出たのか、夕食後テレビを見ているうちに寝てしまい、気づいたらテレビつけっぱなし、12時半。そのまま寝床に直行でした。

禁煙take2 25日目
4月17日(火)
禁煙続行中。
まだ、12日の好天の日差しによる腫れが残っている。
仕事が休みになってしまったので、掛り付けの医大系医療センター・皮膚科を受診。「朝青龍」になった時の写真を見せた。
ドクターは、「日光皮膚疹」という診断名を使っていた。
皮膚のアレルギーなので、塗り薬も飲み薬もアトピー性皮膚炎の治療薬と同じで良いという。
ちなみに、塗り薬はロコイド、飲み薬はアレグラ。
予防専用の薬などは出していない。
市販のもので構わないという。
サンプルとして提供していただいたのは、常盤薬品工業のNOV。
UVシールドEX 日焼け止めクリーム&ローション。SPF50 PA+++

意外だったのは、夏までには、肌も慣れてくるので、こういう反応がなくなることが多いという。
しっかり日焼け止めを塗り、日焼け後もしっかり処置すれば、この仕事を続けても構わないようなので、少し安心できた。





posted by つじひつじ at 22:48| 禁煙

2012年04月15日

禁煙take2 23日目

禁煙take2 23日目
4月15日(日)
いけいけじじいさん、禁煙チャレンジ続行中とのこと、同士がいらっしゃって心強く思います笑顔
1日目と1週間は、きついですね。
「吸いたい」が頭の中にいっぱいになった時、頭をそれから切り替えさせることがポイントではないでしょうか。文字を書いたりとか、脳の違う部分を活発にする方法など。
お医者さんで禁煙治療を受けた方が確実だと言う人もいます。人それぞれに合ったチャレンジ方法で良いのではないでしょうか。
例のごとく、「ささやき悪魔」を退散させる「お札」です。
posted by つじひつじ at 23:09| 禁煙
最新コメント
ファン
最新トラックバック
プロフィール
つじひつじさんの画像
つじひつじ
ガーデニング、グルメ、二本立てをメインとして移行しつつあります。
プロフィール
最新記事
検索
<< 2024年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
リンク集
デル株式会社
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。