2015年06月21日
1歳で発熱 対処に光明が見えた!!・・・気がする。
夕べから、やーが熱を出してしまいました。
昨日寝る前は37.8度。
眠たいときの体温上昇かな〜とのんきに構えておりました。
下痢のときから鼻水が出ていて、便秘も終わって4日も経って
残る症状は鼻水だけだわ〜なんて高をくくっていました。
が、夜中とっても熱くて目を覚ますと
隣のやーがとっても熱いです。
ありゃりゃこりゃ大変と思ったら泣き出しました。
ひとまず前の風邪でもらってた座薬で応急処置。
次起きたのは6時前。
授乳で何とか寝かせます。
次は7時過ぎ。もうこの時間なら起きます。
ただご飯もあまり食べてくれなくて、
泣いてばかりです。
先週もらっていたのどと鼻水の薬は
継続して飲ませます。
(いつも思うが、飲みきっても治らないんだけどそんなものなのだろうか)
私も眠いので、今日は朝から夕方まで
泣き出す→授乳→二人で寝てしまう→熱くて起きて泣きだす
の繰り返し。
段々干からびてきました。
そして頼りのダンナは夕方から急遽仕事。
泊り込みで帰ってきません。
生理が来そうな気配もあります。
いつなるかわかりません。
悪いことは重なるなぁ。
とりあえず、寝かしつけるまではお腹がもってくれました。
よかった。
子供の熱の対処って、いまだによく分かりません。
おでこにヒエピタも、ものっすごい嫌がるし、
何で泣いているか分からないから適当にあやすしかないんですけど
全然効果がない。
激しくなる泣き声を聞いていると
ポケモンの死にそうなときの効果音と
「こうかは いまひとつのようだ」が頭をよぎります。
ネットで対処法を調べていたところ、
「子供がどういう状態なのか3つにわけるといいでしょう」
とかなんとか書いてあったのですが、
内容をもう忘れました。
ただ、それを見て思ったのが、
「自分が発熱した状態に置き換えて看病ができていないのではないか?」
ということでした。
人間、熱かったら冷ますし、冷えてたら暖めます。
これは普通のことだと思います。
しかし、これは通常時の対処であって
ステータス異常が起きている、つまり
風邪状態の対処ではないのではないか??
と思い至りました。
やーの体が熱いとき。
自分の体に置き換えてみると、
熱が上がってるときは、自分以外の人が体を触って
熱かったとしても、自分は寒気を感じていることが多いです。
ていうか寒いのです。
真夏に布団かぶって、寒気が治まるのを待つ、
そんな子供時代を過ごして来たじゃないか。
月1回くらいは学校を休んでしまう、NHK教育を良く見ていた
そんな自分の経験を、今こそ活かすとき!!
余談ですがおたふくかぜのときは、意外とお腹がすくので
から揚げ弁当を食べたり、マックを食べたりしていました。
一通り病気はやってきた私です。
そして、熱いときは、汗をかくのです。
体が熱くても、汗をかいていないときは
寒いのではないか??
こう結論付けました。
ということで、さっきぐずったので、体の上にやーを乗っけて
大きなタオルケットを二重にして包みました。
すると、しばらくしたら、寝息を立てて寝始めたのです。
当たった・・・これは当たった??
ちょっと感動しました・・・
今まで本当によく分かっていなかったのでこれでなんとかなる気がします。
汗をかいているときは、汗をふき取って涼しくしてあげることにします。
ところで、お前早く一緒に寝てやれよ!というつっこみが
入りそうですが・・・
今日はダンナがいないのをいいことに、リビングで寝ることにしました。
至近距離にやーがいます。安心です。
泣いても1秒で駆けつけられます。
そして、次の座薬の時間になるまでは起きていたいので
眠いけど、しばらく頑張ります。あと1時間・・・
座薬を入れてあげて、ゆっくり寝てくれるといいなぁ。
にほんブログ村
昨日寝る前は37.8度。
眠たいときの体温上昇かな〜とのんきに構えておりました。
下痢のときから鼻水が出ていて、便秘も終わって4日も経って
残る症状は鼻水だけだわ〜なんて高をくくっていました。
が、夜中とっても熱くて目を覚ますと
隣のやーがとっても熱いです。
ありゃりゃこりゃ大変と思ったら泣き出しました。
ひとまず前の風邪でもらってた座薬で応急処置。
次起きたのは6時前。
授乳で何とか寝かせます。
次は7時過ぎ。もうこの時間なら起きます。
ただご飯もあまり食べてくれなくて、
泣いてばかりです。
先週もらっていたのどと鼻水の薬は
継続して飲ませます。
(いつも思うが、飲みきっても治らないんだけどそんなものなのだろうか)
私も眠いので、今日は朝から夕方まで
泣き出す→授乳→二人で寝てしまう→熱くて起きて泣きだす
の繰り返し。
段々干からびてきました。
そして頼りのダンナは夕方から急遽仕事。
泊り込みで帰ってきません。
生理が来そうな気配もあります。
いつなるかわかりません。
悪いことは重なるなぁ。
とりあえず、寝かしつけるまではお腹がもってくれました。
よかった。
子供の熱の対処って、いまだによく分かりません。
おでこにヒエピタも、ものっすごい嫌がるし、
何で泣いているか分からないから適当にあやすしかないんですけど
全然効果がない。
激しくなる泣き声を聞いていると
ポケモンの死にそうなときの効果音と
「こうかは いまひとつのようだ」が頭をよぎります。
ネットで対処法を調べていたところ、
「子供がどういう状態なのか3つにわけるといいでしょう」
とかなんとか書いてあったのですが、
内容をもう忘れました。
ただ、それを見て思ったのが、
「自分が発熱した状態に置き換えて看病ができていないのではないか?」
ということでした。
人間、熱かったら冷ますし、冷えてたら暖めます。
これは普通のことだと思います。
しかし、これは通常時の対処であって
ステータス異常が起きている、つまり
風邪状態の対処ではないのではないか??
と思い至りました。
やーの体が熱いとき。
自分の体に置き換えてみると、
熱が上がってるときは、自分以外の人が体を触って
熱かったとしても、自分は寒気を感じていることが多いです。
ていうか寒いのです。
真夏に布団かぶって、寒気が治まるのを待つ、
そんな子供時代を過ごして来たじゃないか。
月1回くらいは学校を休んでしまう、NHK教育を良く見ていた
そんな自分の経験を、今こそ活かすとき!!
余談ですがおたふくかぜのときは、意外とお腹がすくので
から揚げ弁当を食べたり、マックを食べたりしていました。
一通り病気はやってきた私です。
そして、熱いときは、汗をかくのです。
体が熱くても、汗をかいていないときは
寒いのではないか??
こう結論付けました。
ということで、さっきぐずったので、体の上にやーを乗っけて
大きなタオルケットを二重にして包みました。
すると、しばらくしたら、寝息を立てて寝始めたのです。
当たった・・・これは当たった??
ちょっと感動しました・・・
今まで本当によく分かっていなかったのでこれでなんとかなる気がします。
汗をかいているときは、汗をふき取って涼しくしてあげることにします。
ところで、お前早く一緒に寝てやれよ!というつっこみが
入りそうですが・・・
今日はダンナがいないのをいいことに、リビングで寝ることにしました。
至近距離にやーがいます。安心です。
泣いても1秒で駆けつけられます。
そして、次の座薬の時間になるまでは起きていたいので
眠いけど、しばらく頑張ります。あと1時間・・・
座薬を入れてあげて、ゆっくり寝てくれるといいなぁ。
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3833620
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック