新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2014年11月14日
醸しかもして
何やら寒くなってきましたね。
鍋と日本酒の季節到来ですよ。
こたつに入って鍋をつついて日本酒飲んで。
心も体もホカホカ、こたつに入ったままうたた寝。
ふと目を覚ますと喉がカラカラなってるのでみかんで喉を潤す。
いやもうたまりませんね、冬。
寒いの嫌いですが食べ物美味しいので好きです、冬。
日本酒の燗が美味しく飲めるので好きです、冬。
お正月があるので好きです、冬。
ただお正月が明けるといい加減寒さに耐えられなくなって、冬は嫌いになります。
春が待ち遠しくなります。
とまぁ個人的には冬は日本酒の季節なのです。
毎年近所の酒屋でお正月の日本酒を探し求めるのが恒例なのです。
年に一度のプチ贅沢。
今年も?お正月が楽しみです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
鍋と日本酒の季節到来ですよ。
こたつに入って鍋をつついて日本酒飲んで。
心も体もホカホカ、こたつに入ったままうたた寝。
ふと目を覚ますと喉がカラカラなってるのでみかんで喉を潤す。
いやもうたまりませんね、冬。
寒いの嫌いですが食べ物美味しいので好きです、冬。
日本酒の燗が美味しく飲めるので好きです、冬。
お正月があるので好きです、冬。
ただお正月が明けるといい加減寒さに耐えられなくなって、冬は嫌いになります。
春が待ち遠しくなります。
とまぁ個人的には冬は日本酒の季節なのです。
毎年近所の酒屋でお正月の日本酒を探し求めるのが恒例なのです。
年に一度のプチ贅沢。
今年も?お正月が楽しみです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
2014年11月11日
冬の風物詩
風邪引きました。冬の定番です。
しんどくて会社早退したのですが、引く前に予防したいですよね。
そんなわけで風邪の予防について。
■冬に風邪を引きやすい理由
色々諸説あるようですが。
・空気が乾燥している
冬場は空気が乾燥していて湿度が低いです。
湿度が低いと粘膜の機能が弱って風邪のウイルスが侵入しやすくなりす。
また、ウイルスが飛散しやすくなります。
・水分補給を忘れがち
汗をかきにくいので夏場に比べて冬場は水分摂取量が少なくなり勝ちです。
隠れ脱水とか最近耳にしませんか?
脱水になると体力が低下してウイルスに感染しやすくなりますし、粘膜の機能も落ちます。
・気温が低い
気温が低いと体温が低くなって免疫力が低下してしまいます。
・厚着しすぎ
厚着しすぎると、体温調整能力が落ちて免疫力の低下につながります。
また、汗が発散しにくくなって体温が上がり、体力を消耗してしまいます。
体力が落ちると免疫力も低下します。
・食生活
忘年会など何かとイベントの多い季節です。
暴飲暴食して食生活が乱れ、内臓が弱って体力が低下、免疫力の低下とつながります。
■風邪の予防
上記を踏まえて。
・手洗いうがい
基本です。
・良く食べて良く寝る
基本です。
ビタミンCやビタミンBは風邪の予防になります。
・寝るときの湿度に気を付ける
外出中は難しいですが、家では湿度に気を付けましょう。
50%以上が望ましいらしいです。
・水分補給をこまめに
意識して水分補給を心掛けましょう。
温かい飲み物であれば体温も上がってなおよし。
・服装に気を付ける
場所に応じて服装変えましょう。
屋内では上着を脱いで、厚着になりすぎないように。
体温調整の能力が生かせるように心掛けましょう。
■まとめ
風邪引いてる人が言っても説得力ないですが。
まぁ書いてて自分は全然できてないなぁと思いました。
不摂生ですね。
知識は知ってるだけでは役に立たないわけです。
皆様は摂生を心掛けて風邪引かないように気を付けてください。
それではまた。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
しんどくて会社早退したのですが、引く前に予防したいですよね。
そんなわけで風邪の予防について。
■冬に風邪を引きやすい理由
色々諸説あるようですが。
・空気が乾燥している
冬場は空気が乾燥していて湿度が低いです。
湿度が低いと粘膜の機能が弱って風邪のウイルスが侵入しやすくなりす。
また、ウイルスが飛散しやすくなります。
・水分補給を忘れがち
汗をかきにくいので夏場に比べて冬場は水分摂取量が少なくなり勝ちです。
隠れ脱水とか最近耳にしませんか?
脱水になると体力が低下してウイルスに感染しやすくなりますし、粘膜の機能も落ちます。
・気温が低い
気温が低いと体温が低くなって免疫力が低下してしまいます。
・厚着しすぎ
厚着しすぎると、体温調整能力が落ちて免疫力の低下につながります。
また、汗が発散しにくくなって体温が上がり、体力を消耗してしまいます。
体力が落ちると免疫力も低下します。
・食生活
忘年会など何かとイベントの多い季節です。
暴飲暴食して食生活が乱れ、内臓が弱って体力が低下、免疫力の低下とつながります。
■風邪の予防
上記を踏まえて。
・手洗いうがい
基本です。
・良く食べて良く寝る
基本です。
ビタミンCやビタミンBは風邪の予防になります。
・寝るときの湿度に気を付ける
外出中は難しいですが、家では湿度に気を付けましょう。
50%以上が望ましいらしいです。
・水分補給をこまめに
意識して水分補給を心掛けましょう。
温かい飲み物であれば体温も上がってなおよし。
・服装に気を付ける
場所に応じて服装変えましょう。
屋内では上着を脱いで、厚着になりすぎないように。
体温調整の能力が生かせるように心掛けましょう。
■まとめ
風邪引いてる人が言っても説得力ないですが。
まぁ書いてて自分は全然できてないなぁと思いました。
不摂生ですね。
知識は知ってるだけでは役に立たないわけです。
皆様は摂生を心掛けて風邪引かないように気を付けてください。
それではまた。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
タグ:風邪
2014年11月06日
浮かれポンチ
街でちらほらイルミネーションが出てきたのを見て、もうクリスマスに向けて準備が始まってるのかぁ、とか考えてました。
秋の暮れに紅葉がきてしみじみしてるうちに冬がきて、
忘年会の話が出てきてウキウキしてるうちにクリスマスがやってきて、
チキンとワインでいい気分になってるうちに年末がやってきて、
忘年会とか大掃除とかで忙しくしてるうちに年を越して、
だらだらと飲み食いしながらお正月を迎える。
そんなこと考えてました。
しかしまぁ年末年始ってイベント多くてホントにウキウキします。
仕事にプライベートに忙しく過ごす年末と、だらだら過ごすお正月とのギャップが堪らなく好きなのです。
もー、いーくつねーるーと、おしょーおーがつー
っても、まだまだちょっとやそっと寝たくらいではお正月やってきてくれませんが、
今からすでに浮かれぎみです。
ところで浮かれポンチって由来何なんですかね。
何となく浮かれまくってる馬鹿者的な意味だろうとは思うんですが。
言葉自体は稲中卓球部って漫画で覚えたような気がします。
未来の自分からのアドバイス。
「恋人いなくても浮かれていればそこそこ楽しい」
今の自分。
「浮かれポンチ!」
みたいな流れだったような。
浮かれていればそこそこ楽しいってのは全くもってその通りですね。
今の私もそんな感じですし。
それにしてもポンチって一体なんやねん。
今度調べてみよう。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
秋の暮れに紅葉がきてしみじみしてるうちに冬がきて、
忘年会の話が出てきてウキウキしてるうちにクリスマスがやってきて、
チキンとワインでいい気分になってるうちに年末がやってきて、
忘年会とか大掃除とかで忙しくしてるうちに年を越して、
だらだらと飲み食いしながらお正月を迎える。
そんなこと考えてました。
しかしまぁ年末年始ってイベント多くてホントにウキウキします。
仕事にプライベートに忙しく過ごす年末と、だらだら過ごすお正月とのギャップが堪らなく好きなのです。
もー、いーくつねーるーと、おしょーおーがつー
っても、まだまだちょっとやそっと寝たくらいではお正月やってきてくれませんが、
今からすでに浮かれぎみです。
ところで浮かれポンチって由来何なんですかね。
何となく浮かれまくってる馬鹿者的な意味だろうとは思うんですが。
言葉自体は稲中卓球部って漫画で覚えたような気がします。
未来の自分からのアドバイス。
「恋人いなくても浮かれていればそこそこ楽しい」
今の自分。
「浮かれポンチ!」
みたいな流れだったような。
浮かれていればそこそこ楽しいってのは全くもってその通りですね。
今の私もそんな感じですし。
それにしてもポンチって一体なんやねん。
今度調べてみよう。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
2014年10月10日
人間界を出よう
というわけで行ってきました、ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター。
平日でしたが凄い人、人、人。
修学旅行と被ってましたが、それを差し引いてもすごい人。
USJ入って何より先にハリポタエリアへの整理券を入手。
1時間ほど時間あったのでブラブラとしてるとハロウィンのパレードやってました。
(CMでやってるネックレス投げてくれるアレです、)
大人も子供もみんなノリノリで何だかよくわからない一体感。
もうたまらなくウキウキ。
そうこうしてるうちに整理券の時間が来たのでいざハリー・ポッターの世界へ。
ちなみにちょっと予定時間より早くても入らせてくれるみたいです。
入ってみると圧巻。
とにかく素晴らしい世界観。
映画のあの世界がそこにあるのです。
エリアに入るとホグワーツ特急がお出迎え。
車掌さんと写真撮れたりします。
少し進むとホグワーツ城が見えてきます。
すごい存在感。
あいにくの曇り空でしたが、その方が雰囲気出てました。
ディズニーのあのお城にも見劣りしてません。
ホグワーツ城はライドアトラクションのフォービドゥン・ジャーニーの他、城内見学もできます。
とりあえずフォービドゥン・ジャーニーが一番の目的でしたので色々気になるもの有りましたが一目散にホグワーツ城へ。
途中でショーもやってましたが軽く覗き込んでお城へ急ぐ。
ホグワーツ城につくと凄い行列で2時間待ち…
が、並んでみると1時間くらいで入れました。
他のライドより回転早いかもしれないですね。
お城に入るとロッカーに荷物いれて(無料で利用できます)、まだしばらく並びますが、動く絵やダンブルドアの部屋などハリー・ポッターの映画の世界になってるので退屈しません。
アトラクション自体はスパイダーマンのような屋内で映像使って演出するタイプのものですが、さすが最新アトラクション、格が違います。
魔法の世界に行けるアトラクションです。3Dじゃないですがとんでもない臨場感。すごいです。
ただ、揺れがもすごいので酔いやすい人はちょっと注意かもです。
私も出た後は足元ふらふら千鳥足でした。
ライドに乗った後はバタービールで一息。
これも今日の目的のひとつ。
味はクリームルートビアみたいな感じです。クセの少ないルートビア。
なかなか美味しいです。
ちなみにビールグラスはお持ち帰りできます。
袋とかはくれないですが、お土産とかで言えば貰えます。
家帰ったらこれで本物のビール飲んでやります。
バタービール飲みつつお土産買いにハニーデュークスのお店へ。
百味ビーンズがお目当て。
こちらもすごい行列。アトラクションより長いんじやないのこれ。
お店の外でも動くチェスとか楽しめる仕掛けがあるんですが、いかんせん行列が長すぎる。
待ってる間に夜の景色をパシャリ。
夜はさらに幻想的で素敵です。
並び続けること2時間、ようやくお店に入れたもののすでに体力の限界来ててぐったり。
こっちでも整理券配ってよと思いました。
とりあえず最低限、百味ビーンズとカエルチョコレートGETして終了。
楽しむために腹ごしらえしておくべきでした。やっちまった。
色々行けてないものの、体力的にも時間的にも限界なので帰路に。
出る前に大きなお土産屋さんに寄ってみるとこちらにもハリポタのお土産があるじゃないですか。マジっすか。
百味ビーンズはないものの、カエルチョコレートは置いてました。
ハリポタエリアのお店行く前に他でも買えるものとそうでないものは確認した方が良いですね。
やり残したこと一杯で後ろ髪引かれる思いで帰宅。
そしてこれがお土産。
百味ビーンズはゲロ味とか鼻くそ味とか、どんな味やねんというのが入ってます。
お遊びかと思ったらホントに不味い。本気で不味い。やるなUSJ。
洒落にならんかもしれないので、お土産であげるときは忠告した方が良さげですね。
カエルチョコレートは見た目はアレですが、味は相当美味しいです。
疲れたけど他ではできない経験なのでまた行きたいですねぇ。
もっと人少なくならないかな。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
平日でしたが凄い人、人、人。
修学旅行と被ってましたが、それを差し引いてもすごい人。
USJ入って何より先にハリポタエリアへの整理券を入手。
1時間ほど時間あったのでブラブラとしてるとハロウィンのパレードやってました。
(CMでやってるネックレス投げてくれるアレです、)
大人も子供もみんなノリノリで何だかよくわからない一体感。
もうたまらなくウキウキ。
そうこうしてるうちに整理券の時間が来たのでいざハリー・ポッターの世界へ。
ちなみにちょっと予定時間より早くても入らせてくれるみたいです。
入ってみると圧巻。
とにかく素晴らしい世界観。
映画のあの世界がそこにあるのです。
エリアに入るとホグワーツ特急がお出迎え。
車掌さんと写真撮れたりします。
少し進むとホグワーツ城が見えてきます。
すごい存在感。
あいにくの曇り空でしたが、その方が雰囲気出てました。
ディズニーのあのお城にも見劣りしてません。
ホグワーツ城はライドアトラクションのフォービドゥン・ジャーニーの他、城内見学もできます。
とりあえずフォービドゥン・ジャーニーが一番の目的でしたので色々気になるもの有りましたが一目散にホグワーツ城へ。
途中でショーもやってましたが軽く覗き込んでお城へ急ぐ。
ホグワーツ城につくと凄い行列で2時間待ち…
が、並んでみると1時間くらいで入れました。
他のライドより回転早いかもしれないですね。
お城に入るとロッカーに荷物いれて(無料で利用できます)、まだしばらく並びますが、動く絵やダンブルドアの部屋などハリー・ポッターの映画の世界になってるので退屈しません。
アトラクション自体はスパイダーマンのような屋内で映像使って演出するタイプのものですが、さすが最新アトラクション、格が違います。
魔法の世界に行けるアトラクションです。3Dじゃないですがとんでもない臨場感。すごいです。
ただ、揺れがもすごいので酔いやすい人はちょっと注意かもです。
私も出た後は足元ふらふら千鳥足でした。
ライドに乗った後はバタービールで一息。
これも今日の目的のひとつ。
味はクリームルートビアみたいな感じです。クセの少ないルートビア。
なかなか美味しいです。
ちなみにビールグラスはお持ち帰りできます。
袋とかはくれないですが、お土産とかで言えば貰えます。
家帰ったらこれで本物のビール飲んでやります。
バタービール飲みつつお土産買いにハニーデュークスのお店へ。
百味ビーンズがお目当て。
こちらもすごい行列。アトラクションより長いんじやないのこれ。
お店の外でも動くチェスとか楽しめる仕掛けがあるんですが、いかんせん行列が長すぎる。
待ってる間に夜の景色をパシャリ。
夜はさらに幻想的で素敵です。
並び続けること2時間、ようやくお店に入れたもののすでに体力の限界来ててぐったり。
こっちでも整理券配ってよと思いました。
とりあえず最低限、百味ビーンズとカエルチョコレートGETして終了。
楽しむために腹ごしらえしておくべきでした。やっちまった。
色々行けてないものの、体力的にも時間的にも限界なので帰路に。
出る前に大きなお土産屋さんに寄ってみるとこちらにもハリポタのお土産があるじゃないですか。マジっすか。
百味ビーンズはないものの、カエルチョコレートは置いてました。
ハリポタエリアのお店行く前に他でも買えるものとそうでないものは確認した方が良いですね。
やり残したこと一杯で後ろ髪引かれる思いで帰宅。
そしてこれがお土産。
百味ビーンズはゲロ味とか鼻くそ味とか、どんな味やねんというのが入ってます。
お遊びかと思ったらホントに不味い。本気で不味い。やるなUSJ。
洒落にならんかもしれないので、お土産であげるときは忠告した方が良さげですね。
カエルチョコレートは見た目はアレですが、味は相当美味しいです。
疲れたけど他ではできない経験なのでまた行きたいですねぇ。
もっと人少なくならないかな。
【初回生産限定】ハリー・ポッター ブルーレイ コンプリートセット [Blu-ray] 新品価格 |
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
2014年10月07日
旅する脳
台風が過ぎ去ってから秋も深まり過ごしやすい気候になってきましたね。
綺麗に晴れ上がった秋空を見ていると会社サボってブラブラと知らない街へと繰り出したくなります。
もうすぐ紅葉の季節ですし、景色の良いとこにゆるりゆるりと旅行に行きたいですねぇ。
そう言えば旅行って脳に良いって話があるの知っていますか?
知らない所に行くことは脳の海馬と呼ばれる場所に対して非常に良い刺激になるそうです。
■海馬ってなに?
海馬は記憶と学習を司り、ストレスと戦ってくれます。
海馬に刺激を与えて鍛えると、賢くなってストレスに強くなります。
海馬は新しいことを覚えるための器官なので、新しいことが大好きです。
新しいことに触れることで鍛えることができます。
逆に変化のない環境は苦手です。
退屈すると退化してあまり働いてくれなくなります。
記憶は海馬が受け取るところから始まるので、海馬がダメになると新しいことが覚えられなくなるんです。
■脳のちょっといい話
実は脳というのは疲れないそうです。
いくら働いても疲れません。
働きすぎると疲れるのは目とか体なのです。
また、体は三十路から衰えがでますが、脳は三十路から本気になります。
色々な出来事を繋げる能力は三十路超えてから向上していきます。
さらに海馬は使い続ける限り増え続けるそうです。
なので、歳をとっても記憶は増やし続けることができるのです。
脳の旅は終わらないのです。
■旅行と海馬
さて、旅行が海馬に良い理由
これは知らない場所というものが刺激に満ち溢れているからです。
新しい景色に新しい臭い、新しい音、新しい食べ物、新しい出会い。
新しいことばかりなので、海馬は大喜びです。
五感全てを使って新しい経験ができるんです。
旅行に行くとウキウキするのはきっと海馬が喜んでいるわけです。
いかがでしょうか?
人は新しいものを求めれば歳をとっても進化し続けるって聞くとワクワクしませんか?
おじいちゃん、おばあちゃんになっても旅行は人を成長させてくれるんです。
もちろん、遠くにいく必要はありません。
会社の帰り、いつもと違う道で帰るだけでも海馬にとってはちょっとした小旅行です。
旅の雑誌見るだけでも刺激になります。
皆様も脳のために旅行に出てみませんか?
ちなみにここに載せた話、これは糸井重里さんと脳科学者の池谷さんの対談の本で知りました。
ずいぶん前の本ですが、大変面白い内容ですので興味のある方は是非。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
綺麗に晴れ上がった秋空を見ていると会社サボってブラブラと知らない街へと繰り出したくなります。
もうすぐ紅葉の季節ですし、景色の良いとこにゆるりゆるりと旅行に行きたいですねぇ。
そう言えば旅行って脳に良いって話があるの知っていますか?
知らない所に行くことは脳の海馬と呼ばれる場所に対して非常に良い刺激になるそうです。
■海馬ってなに?
海馬は記憶と学習を司り、ストレスと戦ってくれます。
海馬に刺激を与えて鍛えると、賢くなってストレスに強くなります。
海馬は新しいことを覚えるための器官なので、新しいことが大好きです。
新しいことに触れることで鍛えることができます。
逆に変化のない環境は苦手です。
退屈すると退化してあまり働いてくれなくなります。
記憶は海馬が受け取るところから始まるので、海馬がダメになると新しいことが覚えられなくなるんです。
■脳のちょっといい話
実は脳というのは疲れないそうです。
いくら働いても疲れません。
働きすぎると疲れるのは目とか体なのです。
また、体は三十路から衰えがでますが、脳は三十路から本気になります。
色々な出来事を繋げる能力は三十路超えてから向上していきます。
さらに海馬は使い続ける限り増え続けるそうです。
なので、歳をとっても記憶は増やし続けることができるのです。
脳の旅は終わらないのです。
■旅行と海馬
さて、旅行が海馬に良い理由
これは知らない場所というものが刺激に満ち溢れているからです。
新しい景色に新しい臭い、新しい音、新しい食べ物、新しい出会い。
新しいことばかりなので、海馬は大喜びです。
五感全てを使って新しい経験ができるんです。
旅行に行くとウキウキするのはきっと海馬が喜んでいるわけです。
いかがでしょうか?
人は新しいものを求めれば歳をとっても進化し続けるって聞くとワクワクしませんか?
おじいちゃん、おばあちゃんになっても旅行は人を成長させてくれるんです。
もちろん、遠くにいく必要はありません。
会社の帰り、いつもと違う道で帰るだけでも海馬にとってはちょっとした小旅行です。
旅の雑誌見るだけでも刺激になります。
皆様も脳のために旅行に出てみませんか?
ちなみにここに載せた話、これは糸井重里さんと脳科学者の池谷さんの対談の本で知りました。
ずいぶん前の本ですが、大変面白い内容ですので興味のある方は是非。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
2014年10月06日
台風一過
昨日寝る前は風凄かったのでこれはヤバそうだと思いながら眠りについたのですが、朝起きたら以外と普通の朝でした。
まぁ何事もなくて何よりなのですが、この調子だと明日は会社行けないかもしれないから朝ちょいと寝坊できるかも!?とか思ってたりしてたので恐ろしく気だるい朝となったのでした。
まったくもって不謹慎なダメ社会人の発想です、はい。
そう言えば子供の頃は、台風一過って台風一家だと思ってました。
家族で来るってどんたけほど来るねんと。
台風の息子が来た後は台風お父さんが来て仕上げに台風お爺さんが来るんかと。
毎年十号以上来るし、台風一家は大家族すぎるやろと。
子供の頃はそんなこと考えて生きてました。
あと波浪警報はハロー警報でした。
外人さんが一杯来るから危ないんやろうなぁ、みたいな。
でもまぁ危ない外人さんばかりじゃないから学校は休みにならんのかなぁ、みたいな。
そんなこと考えて生きてました。
中国(中華人民共和国)って中国地方のことだと思ってました。
ちょっと遠くに行くと言葉が変わってラーメンばっかり食べる人達がいて何それ怖いって思ってました。
そんなこと考えて生きてました。
一体いつの間に正しい意味覚えたんでしょう。
機会がなければ大人になっても間違えたままかもしれないのに。
きっと昔の自分が疑問に思って何かで調べたんでしょう。
人なのか本なのかテレビなのか分からんですけど、教えてくれたものに感謝しないといけないですね。
台風が過ぎた中通勤しながらそんなこと考えてました。
しかしまぁ今でもありますよね、きっと。
あまり意味も分からず勘違いしている言葉。
なんとなく使ってるけど、実は知らない言葉。
子供の頃より賢くなった気になって、知る努力をあまりしていない気がしました。
普段の会話や文章にも気を使って、正しい意味を知る努力は続けないといけないなぁと思う今日この頃なのでした。
以上、とりとめのない雑談でした。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
まぁ何事もなくて何よりなのですが、この調子だと明日は会社行けないかもしれないから朝ちょいと寝坊できるかも!?とか思ってたりしてたので恐ろしく気だるい朝となったのでした。
まったくもって不謹慎なダメ社会人の発想です、はい。
そう言えば子供の頃は、台風一過って台風一家だと思ってました。
家族で来るってどんたけほど来るねんと。
台風の息子が来た後は台風お父さんが来て仕上げに台風お爺さんが来るんかと。
毎年十号以上来るし、台風一家は大家族すぎるやろと。
子供の頃はそんなこと考えて生きてました。
あと波浪警報はハロー警報でした。
外人さんが一杯来るから危ないんやろうなぁ、みたいな。
でもまぁ危ない外人さんばかりじゃないから学校は休みにならんのかなぁ、みたいな。
そんなこと考えて生きてました。
中国(中華人民共和国)って中国地方のことだと思ってました。
ちょっと遠くに行くと言葉が変わってラーメンばっかり食べる人達がいて何それ怖いって思ってました。
そんなこと考えて生きてました。
一体いつの間に正しい意味覚えたんでしょう。
機会がなければ大人になっても間違えたままかもしれないのに。
きっと昔の自分が疑問に思って何かで調べたんでしょう。
人なのか本なのかテレビなのか分からんですけど、教えてくれたものに感謝しないといけないですね。
台風が過ぎた中通勤しながらそんなこと考えてました。
しかしまぁ今でもありますよね、きっと。
あまり意味も分からず勘違いしている言葉。
なんとなく使ってるけど、実は知らない言葉。
子供の頃より賢くなった気になって、知る努力をあまりしていない気がしました。
普段の会話や文章にも気を使って、正しい意味を知る努力は続けないといけないなぁと思う今日この頃なのでした。
以上、とりとめのない雑談でした。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
2014年10月04日
秋の夕暮れ
今日は見事な夕焼けでした。
秋の夕焼けは綺麗だと良く言われますが、何とも幻想的で素晴らしい景色です。
朝焼けは雨、夕焼けは晴れ、と言う話、
あれは正しいケースとそうでないケースがあるみたいですね。
やや雲のかかった空の朝焼けの赤紫の幻想的な風景、これは雨の兆しになります。
一方、雲の少ない空が一面茜色に染まる夕焼け、こちらは晴れなの兆しになります。
これは気圧が西から東に流れることから考えると見えてきます。
朝焼けは東に雲があり、より厚い雲が西から流れてくるので、雨が来るかもしれない。
夕焼けは雲がない状態が西から流れてくるので、晴れ渡りそう。
といった感じになるようです。
つまり、雲の具合次第で結果は変わるってことですね。
雲のない朝焼けは晴れの予感で、雲の多い夕焼けは雨の予感、みたいな。
そうすると、今日の夕焼けなんかは雲に写った幻想的な夕焼けですので、明日は雨ってことになりそうです。
台風来てますし、これも正しそうな感じですね。
強い台風のようですし、皆様よくよく気を付けてください。
それではまた。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
秋の夕焼けは綺麗だと良く言われますが、何とも幻想的で素晴らしい景色です。
朝焼けは雨、夕焼けは晴れ、と言う話、
あれは正しいケースとそうでないケースがあるみたいですね。
やや雲のかかった空の朝焼けの赤紫の幻想的な風景、これは雨の兆しになります。
一方、雲の少ない空が一面茜色に染まる夕焼け、こちらは晴れなの兆しになります。
これは気圧が西から東に流れることから考えると見えてきます。
朝焼けは東に雲があり、より厚い雲が西から流れてくるので、雨が来るかもしれない。
夕焼けは雲がない状態が西から流れてくるので、晴れ渡りそう。
といった感じになるようです。
つまり、雲の具合次第で結果は変わるってことですね。
雲のない朝焼けは晴れの予感で、雲の多い夕焼けは雨の予感、みたいな。
そうすると、今日の夕焼けなんかは雲に写った幻想的な夕焼けですので、明日は雨ってことになりそうです。
台風来てますし、これも正しそうな感じですね。
強い台風のようですし、皆様よくよく気を付けてください。
それではまた。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
2014年09月30日
本能と闘うの巻
思考の発散です。
「7つの習慣」に出てくる主体的と反応的について。
第1の習慣として紹介されているものです。
反応的とは外の出来事に対して本能的に反応して行動すること。
主体的とは外の出来事に対して思考して判断してから行動すること。
否定的なことがあれば嫌だなと思い、避ける。
これが反応的な人。
否定的なことに対して解決法を考え、対応する。
これが主体的な人。
主体的な人の反応のことを「7つの習慣」では反応と刺激の間のスペースを楽しむ、と書いてます。
刺激を受けて、それに対して反応するまでの間にはスペースがあり、人はそのスペースを使って反応を変えることができる。
主体的な人はそのスペースを有効に使って、刺激に対する反応をコントロールするのです。
人は嫌な出来事や否定的な意見はどうしても避けようとしたり、感情的になったりしがちです。
しかし、避けることは問題の先送りですし、感情的な対応は往々にして良い結果にはなりません。
主体的に生きることで、そういった事態に対して正しく判断し、良い結果に繋げることができる、と言うことです。
さて、これが本に書かれている内容なのですが(要約してるので理解間違えてるかもしれませんが)、実践は難しいです。
嫌なことには嫌だなと思いますし、面倒なことはやりたくないと思います。
行動に出すかは別にして、頭のなかは素直に反応するのです。
こういうことやり続けるのは原動力というか、信念のようなものが必要だなと思いました。
刺激に対しての素直な反応は本能的なものだと思うので、強い意志がないと流されてしまうなぁ、と。
その辺りが第2の習慣になるようですが。
まぁ何事もゴール見据えないと中々モノにならないなと感じてます。
やり続ける動機がないと元に戻りますね。
この「7つの習慣」などは書いてあるとこ全てを実践するには相当のエネルギーと時間が必要なので、余程強い動機がないと難しそう。
強い動機がなければ無理に実践する必要ないかなとも思いますし。
とは言え「主体的な生き方」というのは何とも人間的で良いなぁと思うので、頑張りすぎず適度に意識しながら続けていきは思います。
それではまた。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
「7つの習慣」に出てくる主体的と反応的について。
第1の習慣として紹介されているものです。
反応的とは外の出来事に対して本能的に反応して行動すること。
主体的とは外の出来事に対して思考して判断してから行動すること。
否定的なことがあれば嫌だなと思い、避ける。
これが反応的な人。
否定的なことに対して解決法を考え、対応する。
これが主体的な人。
主体的な人の反応のことを「7つの習慣」では反応と刺激の間のスペースを楽しむ、と書いてます。
刺激を受けて、それに対して反応するまでの間にはスペースがあり、人はそのスペースを使って反応を変えることができる。
主体的な人はそのスペースを有効に使って、刺激に対する反応をコントロールするのです。
人は嫌な出来事や否定的な意見はどうしても避けようとしたり、感情的になったりしがちです。
しかし、避けることは問題の先送りですし、感情的な対応は往々にして良い結果にはなりません。
主体的に生きることで、そういった事態に対して正しく判断し、良い結果に繋げることができる、と言うことです。
さて、これが本に書かれている内容なのですが(要約してるので理解間違えてるかもしれませんが)、実践は難しいです。
嫌なことには嫌だなと思いますし、面倒なことはやりたくないと思います。
行動に出すかは別にして、頭のなかは素直に反応するのです。
こういうことやり続けるのは原動力というか、信念のようなものが必要だなと思いました。
刺激に対しての素直な反応は本能的なものだと思うので、強い意志がないと流されてしまうなぁ、と。
その辺りが第2の習慣になるようですが。
まぁ何事もゴール見据えないと中々モノにならないなと感じてます。
やり続ける動機がないと元に戻りますね。
この「7つの習慣」などは書いてあるとこ全てを実践するには相当のエネルギーと時間が必要なので、余程強い動機がないと難しそう。
強い動機がなければ無理に実践する必要ないかなとも思いますし。
とは言え「主体的な生き方」というのは何とも人間的で良いなぁと思うので、頑張りすぎず適度に意識しながら続けていきは思います。
それではまた。
新品価格 |
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
タグ:7つの習慣
2014年09月09日
月を越えて
今夜はスーパームーンだそうです。
月がいつもよりでっかく見えるやつです。
今年はこれで最後になるとか。
空を見上げると確かにでかく見えてます。
今宵も月見が捗ります。
雲の間から見える月は何とも風情があります。
そんな夜にこんなお酒。
微炭酸低アルコールの日本酒です。
大変華やかで甘味があり、まるでシャンパンのような飲み口です。
お酒が苦手な方にもお薦め。日本酒の常識が変わります。
月夜に虫の声を聴きながらちょっとお洒落な日本酒、いかがでしょうか。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
月がいつもよりでっかく見えるやつです。
今年はこれで最後になるとか。
空を見上げると確かにでかく見えてます。
今宵も月見が捗ります。
雲の間から見える月は何とも風情があります。
そんな夜にこんなお酒。
新品価格 |
微炭酸低アルコールの日本酒です。
大変華やかで甘味があり、まるでシャンパンのような飲み口です。
お酒が苦手な方にもお薦め。日本酒の常識が変わります。
月夜に虫の声を聴きながらちょっとお洒落な日本酒、いかがでしょうか。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
2014年09月08日
中秋の名月
神戸では大変綺麗な月が見えております。
すっかり秋です、こんばんは。
何となくやっぱり団子が欲しくて、家帰ってから近所を探し回りましたが見つかりませんでした。残念。
団子探しの帰路、月があまりにも綺麗なので写真撮ろうとしたけど、さっぱりでした。これまた残念。
とはいえ秋の夜空に綺麗な月、それだけでも十分風情があって何ともいい気分。
月を見ながら日本酒でもいきたいですね。
ちなみに中秋の名月、曇りで見てないときは無月、雨の時は雨月と言って見えないときも風情を楽しむそうです。
日本らしくて良いなぁと思いました。
宴会の名目のためだとかいう話もあったりするとか。
それはそれで良い。
名月の写真はダメでしたが、秋空はいい写真取れました。
秋は空が高くて吸い込まれそうです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
すっかり秋です、こんばんは。
何となくやっぱり団子が欲しくて、家帰ってから近所を探し回りましたが見つかりませんでした。残念。
団子探しの帰路、月があまりにも綺麗なので写真撮ろうとしたけど、さっぱりでした。これまた残念。
とはいえ秋の夜空に綺麗な月、それだけでも十分風情があって何ともいい気分。
月を見ながら日本酒でもいきたいですね。
ちなみに中秋の名月、曇りで見てないときは無月、雨の時は雨月と言って見えないときも風情を楽しむそうです。
日本らしくて良いなぁと思いました。
宴会の名目のためだとかいう話もあったりするとか。
それはそれで良い。
名月の写真はダメでしたが、秋空はいい写真取れました。
秋は空が高くて吸い込まれそうです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村