2009年12月12日
マイテ39 11(鉄道博物館)
鉄道博物館に保存されている40両以上の車両のうち、まずどれからupしようかと少し悩みましたが、とりあえず今日は最初に撮影した車両にしました。
東海道本線の特急用一等展望客車マイテ39 11です。
車内には入れませんが、デッキから内部を見ることができます。結構豪華な造りです。
ちょっと室内撮影なので暗くてスミマセン・・・
-----------------
今日は「地酒蔵元会」のご紹介です。
皆さんはお酒を飲まれますか?飲む方は、日本酒・ビール・ワイン・・・どのような種類のお酒を飲まれるのでしょうか?
私は、最初はビールで中盤からは日本酒中心です。
あまり日本酒には詳しくないのですが、日本酒が多く置いてある店では店員さんに聞いて好みの辛口のものを注文します。店によっては甘辛を表す+−の表示がありますね。
できるだけ辛口、つまり「+」のものを注文します。
さて、本題ですが、この「地元蔵元会」というホームページは北海道から九州までの日本各地の地酒の蔵元を検索できるサイトです。
蔵元を探すというコーナーでは都道府県から蔵元を選ぶと、その蔵元の住所・銘柄・価格などを調べることができます。私は蔵元の歴史・背景が詳しく書かれていて面白いなぁっと感じました。
また、蔵元紀行というコーナーでは作家の高槻新士さんが全国各地の蔵元を訪ねて書き上げた文章を見ることができます。
蔵元の歴史/蔵主紹介/水・米・技の紹介/商品紹介などがありそのお酒の詳細を知ることができます。
日本酒好きの方、是非ご自宅でこのホームページをみながら日本酒を飲まれるのはいかがでしょうか・・・
東海道本線の特急用一等展望客車マイテ39 11です。
車内には入れませんが、デッキから内部を見ることができます。結構豪華な造りです。
ちょっと室内撮影なので暗くてスミマセン・・・
-----------------
今日は「地酒蔵元会」のご紹介です。
皆さんはお酒を飲まれますか?飲む方は、日本酒・ビール・ワイン・・・どのような種類のお酒を飲まれるのでしょうか?
私は、最初はビールで中盤からは日本酒中心です。
あまり日本酒には詳しくないのですが、日本酒が多く置いてある店では店員さんに聞いて好みの辛口のものを注文します。店によっては甘辛を表す+−の表示がありますね。
できるだけ辛口、つまり「+」のものを注文します。
さて、本題ですが、この「地元蔵元会」というホームページは北海道から九州までの日本各地の地酒の蔵元を検索できるサイトです。
蔵元を探すというコーナーでは都道府県から蔵元を選ぶと、その蔵元の住所・銘柄・価格などを調べることができます。私は蔵元の歴史・背景が詳しく書かれていて面白いなぁっと感じました。
また、蔵元紀行というコーナーでは作家の高槻新士さんが全国各地の蔵元を訪ねて書き上げた文章を見ることができます。
蔵元の歴史/蔵主紹介/水・米・技の紹介/商品紹介などがありそのお酒の詳細を知ることができます。
日本酒好きの方、是非ご自宅でこのホームページをみながら日本酒を飲まれるのはいかがでしょうか・・・
【鉄道保存施設の最新記事】
この記事へのコメント