2016年09月25日
数学検定8級(1〜24まで)
数学検定の完全対策〈6〜8級〉 [ 日本数学検定協会 ]
大人になって今さら感、丸だしですが、数検を(受けるとかはとりあえず置いておいて)
上のレベルまでマスターしたいです。
子供のころひどかった喘息で学校を長期休むと一番ついていけないのが算数でした。
そんなのもあり、小3あたりから、完全に算数から手を引いてました。
心のどこかでもやもやとしつつも、自分が頑張るにはもう遅すぎると子供ながら
諦めていたのかもしれません。
でも、大人になると、レベルアップしたい領域に行くたびにぶつかるのが数学。
これにアレルギーがあると、一歩先にいけないのです。
この本は8級から6級までですが、
まずは、8級(小学校4年生)の問題からのスタートで、1問1問、
問題を答え終わるたびに、達成感よりも無事答えられた(覚えてた?)安堵感で
ホッとします。ずっとさぼっていたことに向き合うのは、怖いんです。
言い訳もたくさんしたいです。できることを伸ばしたほうが効率的とか耳障りのいい言葉が
頭によぎります。
数学力が無いのをカバーするために、Webに関する知識を詰め込んで、
具現化することで、なんとかなってきました。
でも、やっぱりこの数学力は必要なのです。
だからといって、職場で数学ばかりやってるような人はまわりにはいません。
学校じゃあるまいし問題を解く!みたいなシチュエーションはそう無いからです。
でも、思考パターンの一つで数字に置き換える力は必要だな〜と思います。
あっそういえば、やたら数学に置き換える人がいたな〜それを自慢のようにしてた。
このスキルの怖さはそこですね。
数字に表すことで、不透明だった問題は明らかになるんですが、
結局、分析だけで終わりになってしまう。その先の「何のため」を持っていなければ
問題は解決しないんですよね。自慢をしてた方は辞めていってしまった。
もっといえば、会社として必ずしも、問題解決したくない、改善したくない場合もある。
正義のように数字を突きつけても勝てないこともある。
あらら、数学検定の8級から話が逸れてしまった。。
なんにせよ、勉強したスキルを自分のアクセサリーのようにしたら
価値の無いものになってしまうんですな。ずっとさぼってきた勉強なので、ゆっくりやっていきます。
大人になって今さら感、丸だしですが、数検を(受けるとかはとりあえず置いておいて)
上のレベルまでマスターしたいです。
子供のころひどかった喘息で学校を長期休むと一番ついていけないのが算数でした。
そんなのもあり、小3あたりから、完全に算数から手を引いてました。
心のどこかでもやもやとしつつも、自分が頑張るにはもう遅すぎると子供ながら
諦めていたのかもしれません。
でも、大人になると、レベルアップしたい領域に行くたびにぶつかるのが数学。
これにアレルギーがあると、一歩先にいけないのです。
この本は8級から6級までですが、
まずは、8級(小学校4年生)の問題からのスタートで、1問1問、
問題を答え終わるたびに、達成感よりも無事答えられた(覚えてた?)安堵感で
ホッとします。ずっとさぼっていたことに向き合うのは、怖いんです。
言い訳もたくさんしたいです。できることを伸ばしたほうが効率的とか耳障りのいい言葉が
頭によぎります。
数学力が無いのをカバーするために、Webに関する知識を詰め込んで、
具現化することで、なんとかなってきました。
でも、やっぱりこの数学力は必要なのです。
だからといって、職場で数学ばかりやってるような人はまわりにはいません。
学校じゃあるまいし問題を解く!みたいなシチュエーションはそう無いからです。
でも、思考パターンの一つで数字に置き換える力は必要だな〜と思います。
あっそういえば、やたら数学に置き換える人がいたな〜それを自慢のようにしてた。
このスキルの怖さはそこですね。
数字に表すことで、不透明だった問題は明らかになるんですが、
結局、分析だけで終わりになってしまう。その先の「何のため」を持っていなければ
問題は解決しないんですよね。自慢をしてた方は辞めていってしまった。
もっといえば、会社として必ずしも、問題解決したくない、改善したくない場合もある。
正義のように数字を突きつけても勝てないこともある。
あらら、数学検定の8級から話が逸れてしまった。。
なんにせよ、勉強したスキルを自分のアクセサリーのようにしたら
価値の無いものになってしまうんですな。ずっとさぼってきた勉強なので、ゆっくりやっていきます。
価格:1,296円 |
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5469216
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック