2020年09月09日
コロナ禍の中で、如何にモチベーションを維持するか
今年になって、コロナの問題が起きてから、音楽活動が全く出来なくなりました。
アマチュア演奏家の場合は、全体練習があってこそ楽器の技術的なことや、モチベーションを最低限維持しているという場合が多いので、ここまで長い間、演奏活動が中断されてしまうと、最低限の演奏技術の維持ですら難しいです。
楽器を演奏するうえで、如何に個人練習をしっかりやるのかが課題になりますが、アマチュアオケの場合、仲間と集まって音楽を楽しむということが前提になっているので、合奏が出来なくなった今、どうしても個人練習はおろそになってしまいます。
私の所属しているアマチュアオケは、毎週日曜日の午後が練習日なのですが、この練習日にのみ楽器をケースから出すといったようなメンバーも多いと思います(本来それではダメですが現状です)。
楽器を演奏するためには、基本的に毎日の個人練習は必須ですが、社会人ともなると日々の忙しさにかまけて、練習がおろそかになるのは日常茶飯事。
とくに会社勤めで残業などあれば、まず楽器の練習は不可能。
そして、音の出る楽器ですから、どうしても練習場所の確保が難しいです。
自宅に防音室などの練習場所を確保している人はごく少数でしょう。
私の場合は、もともと音楽をやるために音の出せる別荘地にあえて家を建てましたが、最近ではこの別荘地も定住する人が増えてきたので、夜遅くの練習はさすがに厳しくなってきました。
今までに、ここまで長い間オケの練習が休みになったことはないので、これから先、本当にオケが復帰するのかどうかも心配になります。
そして、それよりもまず、自分自身のモチベーションが心配です。
数か月前までは、長い休みということで、今までに出来なかったアンブシュアを変えてみることや、不得意部分の練習を重点的に練習していましたが、ここ最近、モチベーションの維持が難しくなってきました。
一度、練習を怠るようになると、毎日の練習すらしなくなってしまいます。
人間というのは、楽な方、楽な方に流されますから・・
アマチュア演奏家は、楽器の演奏で生活費を賄っているわけではないので、練習に関してはどうしても疎かになりがちです。
そこがプロとアマチュアの大きな違いでもあると思います。
このブログをご覧になっている方も、趣味で楽器演奏をなさっている方々がいらっしゃるかと思いますが、楽器の練習していますか?
正直なところ、私自身は、かなり怠慢になっています。
こうやってブログに書いて、自分自身の現状を世間様に暴露することによって、多少でも気合が入るかな・・との思いから、恥ずかしながらこのブログを書いています。
現在、66歳、来年は67歳になってしまいます。
加齢とともに、体力も気力も落ちてきていることを実感する日々ですが、何とか、モチベーションを維持して、トランペットを続けていこうと思っています。
ブログランキング参加中
ポチッとクリック☟して頂けたら嬉しいですm(__)m
トランペットランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
タグ:練習
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10183381
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック