2022年01月10日
東海・北陸 R02-070
骨格系と筋組織に関する記述のうち、正しいものの組み合わせはどれか。
a 骨には身体各部の支持機能、臓器保護機能のほか、カルシウム等を蓄える貯蔵機能等がある。
b 骨組織を構成する無機質は、炭酸カルシウムやリン酸カルシウム等の石灰質からなるが、カルシウムが骨から溶け出し、ほぼ同量のカルシウムが骨に沈着して吸収と形成のバランスが取られることにより、一定の骨密度が保たれる。
c 腱は筋細胞と結合組織からできており、伸縮性があまりない。
d 骨格筋は随意筋であり、筋線維に横縞模様があるが、平滑筋と心筋は不随意筋であり、筋線維に骨格筋のような横縞模様がない。
〜解答・解説〜
a 正
b 正
c 誤 腱は結合組織のみ。
d 誤 心筋には横縞模様がある。
a 骨には身体各部の支持機能、臓器保護機能のほか、カルシウム等を蓄える貯蔵機能等がある。
b 骨組織を構成する無機質は、炭酸カルシウムやリン酸カルシウム等の石灰質からなるが、カルシウムが骨から溶け出し、ほぼ同量のカルシウムが骨に沈着して吸収と形成のバランスが取られることにより、一定の骨密度が保たれる。
c 腱は筋細胞と結合組織からできており、伸縮性があまりない。
d 骨格筋は随意筋であり、筋線維に横縞模様があるが、平滑筋と心筋は不随意筋であり、筋線維に骨格筋のような横縞模様がない。
〜解答・解説〜
a 正
b 正
c 誤 腱は結合組織のみ。
d 誤 心筋には横縞模様がある。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11197349
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック