新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年05月30日
凍結胚盤胞のグレード
顕微鏡受精での凍結胚胎盤移植です。
このサイトによると……
以下引用
胚盤胞は、成長の過程で、
胚盤胞腔の広がりと孵化(ハッチング)で6段階で評価し、
初期のものがグレード1、
胚盤胞腔の広がりが進むにつれて2、3、4とグレードが進み、
グレード6は着床寸前の状態となります。
グレード3は、完全胚盤胞と呼ばれ、胚盤胞腔が完全に胚を満たす状態です。
引用おわり
数字が大きい方がいいってことね。
1〜6のうちの3、標準くらい
アルファベットについても続いて書かれていました。
http://women.benesse.ne.jp/healthcare/funin/doctorqa/cause/429
以下引用
グレード3以上は、
内細胞塊(ICM)と栄養外胚葉(TE)の状態をA、B、Cの3段階で評価します。
内細胞塊のAは「細胞同士が密に接し、細胞数が多い」、
Bは「細胞同士の接着が粗で、細胞数が少ない」、
Cが「細胞数が非常に少ない」という状態です。
また栄養外胚葉は、
Aは「細胞数が多く、互いに接着した上皮を形成している」、
Bは「細胞数が少なく、結合が粗な上皮を形成している」、
Cが「数少ない大きな細胞が上皮を形成している」ことを表します。
引用終わり
私の場合はどちらも「B」
つまり3BBは標準中の標準。
ものすご〜〜く普通の子ってことですね。
乏精子寄りの
顕微鏡受精だし
まあそんなもの?
2017年05月16日
内膜の厚さクリア! 初の移植日決定!
現在(2017年)も絶賛不妊治療中の健康優良児・まちるだです。
初の体外受精、顕微鏡受精にチャレンジしたときのことを振り返っています。
初の移植(凍結胚盤胞)は内膜の厚さが5.1ミリしかなく移植中止!
翌周期の移植に向けてプラノバールを飲みながら準備をします。
D39でリセット
その後は目立った副作用はなかったものの
結婚式に出席したり
胃腸炎?ノロウィルス?食中毒?になったり
やっぱり眠気に襲われたり
喉からの風邪を引いたり
超健康優良児のまちるだとしては
そこそこ不調な周期を過ごすことになりました。
年末だから不摂生もあったのだろうけど。
そんなこんなで
クリニックの年末年始休みに合わせて飲んでいたプラノバールも
D35で飲み終わり、4日後のD39夕方にリセッツ!
子宮と社会人のホリデイは終わり。
プラノバール服用中は妊娠の可能性がないので
気兼ねなく飲んだり食べたりすることができたのはよかった。
D2クリニック受診
気になる生理痛はプラノバール(ピル)のおかげか当社比で軽め。
D2にクリニックを受診し、採血検査をしてエストラーナテープが支給された。
1日おきに2枚ずつ貼り始めるルーティンのスタート。
下腹部に貼るよりも、へその下に貼るとシワになりにくいことに気づく。
どうか今回は効いてくれよな!
っていうか貼らなくても今回は普通にホルモン出るよな?
前回が採卵からのプチOHSSでおかしかっただけだと思ってる。
D12 内膜チェックリベンジ!
D12にクリニック受診。内診で内膜の厚さチェックをします。
前回はD12でまさかの「5.1ミリ」だった我が内膜。
今回は
「イケる! イケる! 絶対に大丈夫だ!!!」
心の中の松岡修造がそう叫んでいるくらい自信がある。
聞こえてきたのは
「90」
「きゅうじゅう?」
90ミリって9センチやん?
そんなに子宮はデカくないので(笑)
「9〜10」ってことだったのでしょうか。
早業すぎてモニターも数字も見られなかったわい。
(卵巣を調べる卵胞チェックに比べると
内膜チェックは入り口でササッと動いて終わる気がする)
ついに初の移植日決定!!
診察後のお話。
「移植日は〇日になりました」
ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
9日後のD21に移・植・決・定!
やっと移植に進めることが妊娠に近づいたようでうれしい。
追加のエストラーナテープと飲み薬ルトラールをもらって帰宅。
今日からテープは4枚貼ったり6枚貼ったり、8枚貼ったり。
とりあえず腹が汚い。
移植前日のD20には
最後の悪あがきでゲルマ温浴&よもぎ蒸しのサロンへGO。
「オトクな回数券はいかがですか?」
「ちょっとまだ、続けて通えるかわからないので〜〜」
(オトクなのも続けて通った方がよいのも痛いほどわかる。
しかしな、不妊治療女性は毎回、今回で最後にしたいと思っているんじゃ。
失敗したときのことを考えて回数券を買うのは、
戦う前から負けを認めるようでできないんじゃ……)
次回はいよいよ移植当日!
採卵の記事のように長いシリーズになると思います。
初の体外受精、顕微鏡受精にチャレンジしたときのことを振り返っています。
初の移植(凍結胚盤胞)は内膜の厚さが5.1ミリしかなく移植中止!
翌周期の移植に向けてプラノバールを飲みながら準備をします。
D39でリセット
その後は目立った副作用はなかったものの
結婚式に出席したり
胃腸炎?ノロウィルス?食中毒?になったり
やっぱり眠気に襲われたり
喉からの風邪を引いたり
超健康優良児のまちるだとしては
そこそこ不調な周期を過ごすことになりました。
年末だから不摂生もあったのだろうけど。
そんなこんなで
クリニックの年末年始休みに合わせて飲んでいたプラノバールも
D35で飲み終わり、4日後のD39夕方にリセッツ!
子宮と社会人のホリデイは終わり。
プラノバール服用中は妊娠の可能性がないので
気兼ねなく飲んだり食べたりすることができたのはよかった。
D2クリニック受診
気になる生理痛はプラノバール(ピル)のおかげか当社比で軽め。
D2にクリニックを受診し、採血検査をしてエストラーナテープが支給された。
1日おきに2枚ずつ貼り始めるルーティンのスタート。
下腹部に貼るよりも、へその下に貼るとシワになりにくいことに気づく。
どうか今回は効いてくれよな!
っていうか貼らなくても今回は普通にホルモン出るよな?
前回が採卵からのプチOHSSでおかしかっただけだと思ってる。
D12 内膜チェックリベンジ!
D12にクリニック受診。内診で内膜の厚さチェックをします。
前回はD12でまさかの「5.1ミリ」だった我が内膜。
今回は
「イケる! イケる! 絶対に大丈夫だ!!!」
心の中の松岡修造がそう叫んでいるくらい自信がある。
聞こえてきたのは
「90」
「きゅうじゅう?」
90ミリって9センチやん?
そんなに子宮はデカくないので(笑)
「9〜10」ってことだったのでしょうか。
早業すぎてモニターも数字も見られなかったわい。
(卵巣を調べる卵胞チェックに比べると
内膜チェックは入り口でササッと動いて終わる気がする)
ついに初の移植日決定!!
診察後のお話。
「移植日は〇日になりました」
ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
9日後のD21に移・植・決・定!
やっと移植に進めることが妊娠に近づいたようでうれしい。
追加のエストラーナテープと飲み薬ルトラールをもらって帰宅。
今日からテープは4枚貼ったり6枚貼ったり、8枚貼ったり。
とりあえず腹が汚い。
移植前日のD20には
最後の悪あがきでゲルマ温浴&よもぎ蒸しのサロンへGO。
「オトクな回数券はいかがですか?」
「ちょっとまだ、続けて通えるかわからないので〜〜」
(オトクなのも続けて通った方がよいのも痛いほどわかる。
しかしな、不妊治療女性は毎回、今回で最後にしたいと思っているんじゃ。
失敗したときのことを考えて回数券を買うのは、
戦う前から負けを認めるようでできないんじゃ……)
次回はいよいよ移植当日!
採卵の記事のように長いシリーズになると思います。
2017年05月15日
つわりかな? 吐き気に胸やけ、眠気…プラノバールの副作用がキツイ
現在(2017年)も絶賛不妊治療中の健康優良児・まちるだです。
初の体外受精、顕微鏡受精にチャレンジしたときのことを振り返っています。
初の移植(凍結胚盤胞)は内膜の厚さが5.1ミリしかなく移植中止!
翌周期の移植に向けてプラノバールを飲みながら準備をします。
プラノバールの副作用
「飲みはじめは慣れるまで吐き気などが起こる人もいるので就寝前に飲むように」
なかなかに恐ろしい副作用を持つプラノバールを処方されました。
ちょうどクリニックの長期休暇があったため、
移植周期を合わせるために自分の生理周期はガン無視でピルで調整します。
こんなのはじめてよ。
これを飲んでいる間はタイミングを取っても意味なし。
一喜一憂しなくてもよい、気分的にラクなお休み周期でもあります。
説明通りに就寝前にプラノバールを服用。
約6時間後に目を覚ますと、
「ん??」
いきなり吐き気。
「風邪ひいちゃったかな? 空腹のせいかも?」
「昨日の今日で、これがプラノバールの副作用ではないか??」
「ほうほう、こんな感じなのね、なかなかやるじゃなぁい(かなりしんどい)…」
とにかく胸がムカムカするので
「とりあえず食事をして空腹を解消しよう、そうすればマシになるはず」
米を食べて空腹は解消されたものの、相変わらずのオエッとえずく感じ。
あら、まるで不妊治療女子憧れのつわりみたいじゃないの…フヒヒ…。
想像以上に副作用が強かった
その日の午前はヨガの予定をキャンセル。
12時頃まで二度寝をして、起きたらだいぶ落ち着いていた。
胸がスッキリするよう、温かいミントティーを飲んでやり過ごす。怖い…。
プラノバールははじめの2、3日に副作用が強く出て
その後は1週間ほどで慣れて平気になるらしい。
副作用がはじまるのは薬を服用してからの2、3時間後。
だから就寝前に飲んで、副作用が出る前に寝てしまうのがいいらしい。
今日は寝る前に飲んで、6時間寝て、起きてもまだ気持ち悪かったので
副作用の効果は3時間以上続くようだ。
この日は夕方から外出。途中で睡魔に襲われてメモはミミズ文字だらけ…。
生理前、PMSでも眠気があるのだけど、そんな感じでいきなりガクッと眠気が来る。
(まちるだは常に眠いタイプなので、このときは副作用なのかどうか確信が持てず)
そして夜。
ああ、今夜もプラノバールを飲まねばならぬ。
翌朝にはあの吐き気がやってくるのね。
そこで、プラノバールの副作用対策として考えたのは
翌日の予定に合わせて逆算すること。
それすなわち、早めに薬を飲む!
その後、2、3時間は夜更かししていても副作用はまだ出ないはず。
やるっきゃない!!
2日目は24時過ぎに服用した。
ヒートアップする副作用様
プラノバール服用2日目の翌朝、8時に目が覚める。
こんなに早く自然に目が覚めるなんて、、異常だ。(ロングスリーパーです)
今朝も元気に胸やけあり。
とりあえず水分補給、ミントティーを飲んだら吐き気を催して
水分だけビシャッとトイレで吐き戻してしまった。
これは、まるで……
つわりかよ!!
つわりならがまんできるけどさあ!
お腹には何もいないよ!!
バナナで胃を満たし、スースーとした清涼感を求めてミントガムを噛みつつ外出。
まじでつわりかよ。
※プラノバールの副作用症状=実際にその人が妊娠した時のつわり症状説もあるようです。
まちるだの場合は吐きづわりか……ラジャー。
この日のランチ忘年会は韓国料理。
体調不良(実際そう)と言ってノンアルコール、
参鶏湯など胃腸にやさしいものを食す。
この頃には副作用も抜けたのか、食事は問題なく食べることができた。
カラオケに行って夕方帰宅すると、ベッドに倒れこんでバタンキュー(死語)。
きのうに続いてプラノバールは夕方の眠気も増幅するのか?
これもつわりの予行演習なのか。ラジャー。
翌朝9時起床予定のため24時に服用。27時就寝。
3日目で沈静した副作用様
9時起床。今日も吐き気がするのかと思うと、起き上がるのが怖い。
病気の人はいつもこんな気分なのだろうか。大変だな。
結局10時に動き始め、体調はまったく問題ナシ! 気分の悪さもゼロ!
服薬タイミングがよかったのか、もう体が慣れてきたのかは謎だが
3日めにしてプラノバールを克服してやったぜ。
もうひとつの鬼門は夕方の眠気。
17時頃、スマホを見ていたら猛烈な眠気に襲われ、まぶたが落ちてきて強制終了。
やはり、プラノバールを飲み始めてから毎日この時間に眠気が来る!!
あきらめて1時間ほど寝る。
副作用の強いプラノバール。
飲み始め期間はたまたま昼寝もできる状況だったものの
お仕事が忙しい時なんかは危険かもしれません。
飲み方の参考になれば幸いです。
初の体外受精、顕微鏡受精にチャレンジしたときのことを振り返っています。
初の移植(凍結胚盤胞)は内膜の厚さが5.1ミリしかなく移植中止!
翌周期の移植に向けてプラノバールを飲みながら準備をします。
プラノバールの副作用
「飲みはじめは慣れるまで吐き気などが起こる人もいるので就寝前に飲むように」
なかなかに恐ろしい副作用を持つプラノバールを処方されました。
ちょうどクリニックの長期休暇があったため、
移植周期を合わせるために自分の生理周期はガン無視でピルで調整します。
こんなのはじめてよ。
これを飲んでいる間はタイミングを取っても意味なし。
一喜一憂しなくてもよい、気分的にラクなお休み周期でもあります。
説明通りに就寝前にプラノバールを服用。
約6時間後に目を覚ますと、
「ん??」
いきなり吐き気。
「風邪ひいちゃったかな? 空腹のせいかも?」
「昨日の今日で、これがプラノバールの副作用ではないか??」
「ほうほう、こんな感じなのね、なかなかやるじゃなぁい(かなりしんどい)…」
とにかく胸がムカムカするので
「とりあえず食事をして空腹を解消しよう、そうすればマシになるはず」
米を食べて空腹は解消されたものの、相変わらずのオエッとえずく感じ。
あら、まるで不妊治療女子憧れのつわりみたいじゃないの…フヒヒ…。
想像以上に副作用が強かった
その日の午前はヨガの予定をキャンセル。
12時頃まで二度寝をして、起きたらだいぶ落ち着いていた。
胸がスッキリするよう、温かいミントティーを飲んでやり過ごす。怖い…。
プラノバールははじめの2、3日に副作用が強く出て
その後は1週間ほどで慣れて平気になるらしい。
副作用がはじまるのは薬を服用してからの2、3時間後。
だから就寝前に飲んで、副作用が出る前に寝てしまうのがいいらしい。
今日は寝る前に飲んで、6時間寝て、起きてもまだ気持ち悪かったので
副作用の効果は3時間以上続くようだ。
この日は夕方から外出。途中で睡魔に襲われてメモはミミズ文字だらけ…。
生理前、PMSでも眠気があるのだけど、そんな感じでいきなりガクッと眠気が来る。
(まちるだは常に眠いタイプなので、このときは副作用なのかどうか確信が持てず)
そして夜。
ああ、今夜もプラノバールを飲まねばならぬ。
翌朝にはあの吐き気がやってくるのね。
そこで、プラノバールの副作用対策として考えたのは
翌日の予定に合わせて逆算すること。
それすなわち、早めに薬を飲む!
その後、2、3時間は夜更かししていても副作用はまだ出ないはず。
やるっきゃない!!
2日目は24時過ぎに服用した。
ヒートアップする副作用様
プラノバール服用2日目の翌朝、8時に目が覚める。
こんなに早く自然に目が覚めるなんて、、異常だ。(ロングスリーパーです)
今朝も元気に胸やけあり。
とりあえず水分補給、ミントティーを飲んだら吐き気を催して
水分だけビシャッとトイレで吐き戻してしまった。
これは、まるで……
つわりかよ!!
つわりならがまんできるけどさあ!
お腹には何もいないよ!!
バナナで胃を満たし、スースーとした清涼感を求めてミントガムを噛みつつ外出。
まじでつわりかよ。
※プラノバールの副作用症状=実際にその人が妊娠した時のつわり症状説もあるようです。
まちるだの場合は吐きづわりか……ラジャー。
この日のランチ忘年会は韓国料理。
体調不良(実際そう)と言ってノンアルコール、
参鶏湯など胃腸にやさしいものを食す。
この頃には副作用も抜けたのか、食事は問題なく食べることができた。
カラオケに行って夕方帰宅すると、ベッドに倒れこんでバタンキュー(死語)。
きのうに続いてプラノバールは夕方の眠気も増幅するのか?
これもつわりの予行演習なのか。ラジャー。
翌朝9時起床予定のため24時に服用。27時就寝。
3日目で沈静した副作用様
9時起床。今日も吐き気がするのかと思うと、起き上がるのが怖い。
病気の人はいつもこんな気分なのだろうか。大変だな。
結局10時に動き始め、体調はまったく問題ナシ! 気分の悪さもゼロ!
服薬タイミングがよかったのか、もう体が慣れてきたのかは謎だが
3日めにしてプラノバールを克服してやったぜ。
もうひとつの鬼門は夕方の眠気。
17時頃、スマホを見ていたら猛烈な眠気に襲われ、まぶたが落ちてきて強制終了。
やはり、プラノバールを飲み始めてから毎日この時間に眠気が来る!!
あきらめて1時間ほど寝る。
副作用の強いプラノバール。
飲み始め期間はたまたま昼寝もできる状況だったものの
お仕事が忙しい時なんかは危険かもしれません。
飲み方の参考になれば幸いです。
2017年05月14日
ホルモン補充周期@つづき D15 ホルモン不足で移植キャンセル
現在も絶賛不妊治療中の健康優良児・まちるだです。
初の体外受精、顕微鏡受精にチャレンジしたときのことを振り返っています。
初の移植(凍結胚盤胞)に向けてエストラーナテープでホルモン補充中。
ホルモンが行方不明になり、D12で内膜の厚さが5.1ミリしかなく移植中止の危機!
内膜の厚さをチェック
D15、クリニックを訪れてさっそく内診。
目を凝らしてモニターのそれらしい数値を探す。
映っていたのは「5.7」か「5.9」という数字…チーン。
エストラーナテープを追加してもぜんぜん増えない内膜の厚さ。
カーテンの向こうから「中止で」という声が聞こえました。
その後、先生のお話。
「今回はやめておきましょう。
前回採血した血液検査のホルモン値も低いので、
お薬が十分に吸収されていないようです」
普段はお薬なんて使わなくても
バリバリにホルモン出ているはずなんですけどぉおお。
採卵でおかしくなっちゃったのかな…。
「今周期はピル、プラノバールで生理を起こします」
放っておいても生理は来るけどね?
移植周期をクリニック側で管理するためか。
「3週間飲んで、生理が来たら3日以内に診察を受けに来てください。
飲みはじめの頃に副作用が出るかもしれません」
移植キャンセル決定
ここまでサクサク進んできていたので
そうか、そう来たか… と、しょんぼり。
ダメだったらデパ地下でスイーツでも買おうと思っていたけれど
こんな気分で食べても美味しくなさそうなのでやめました。
こうなったら次回は内膜が厚くてしょうがなくなってるように
カラダにいいことしまくってやるからな!
見とけよ見とけよ〜〜〜〜!!
まちるだ、負けず嫌いなんです。
受精卵は逃げない
この頃、自分を慰めて発奮するためによく唱えていたのが
「受精卵は逃げない!」
受精卵どころか胚盤胞が2個もあるんだもん。
大丈夫、大丈夫。
※後日2つとも撃沈しますが
「受精卵は逃げない!」は事実です!
モチベーションを上げるためにみなさんもぜひ唱えてください(笑)
初の体外受精、顕微鏡受精にチャレンジしたときのことを振り返っています。
初の移植(凍結胚盤胞)に向けてエストラーナテープでホルモン補充中。
ホルモンが行方不明になり、D12で内膜の厚さが5.1ミリしかなく移植中止の危機!
内膜の厚さをチェック
D15、クリニックを訪れてさっそく内診。
目を凝らしてモニターのそれらしい数値を探す。
映っていたのは「5.7」か「5.9」という数字…チーン。
エストラーナテープを追加してもぜんぜん増えない内膜の厚さ。
カーテンの向こうから「中止で」という声が聞こえました。
その後、先生のお話。
「今回はやめておきましょう。
前回採血した血液検査のホルモン値も低いので、
お薬が十分に吸収されていないようです」
普段はお薬なんて使わなくても
バリバリにホルモン出ているはずなんですけどぉおお。
採卵でおかしくなっちゃったのかな…。
「今周期はピル、プラノバールで生理を起こします」
放っておいても生理は来るけどね?
移植周期をクリニック側で管理するためか。
「3週間飲んで、生理が来たら3日以内に診察を受けに来てください。
飲みはじめの頃に副作用が出るかもしれません」
移植キャンセル決定
ここまでサクサク進んできていたので
そうか、そう来たか… と、しょんぼり。
ダメだったらデパ地下でスイーツでも買おうと思っていたけれど
こんな気分で食べても美味しくなさそうなのでやめました。
こうなったら次回は内膜が厚くてしょうがなくなってるように
カラダにいいことしまくってやるからな!
見とけよ見とけよ〜〜〜〜!!
まちるだ、負けず嫌いなんです。
受精卵は逃げない
この頃、自分を慰めて発奮するためによく唱えていたのが
「受精卵は逃げない!」
受精卵どころか胚盤胞が2個もあるんだもん。
大丈夫、大丈夫。
※後日2つとも撃沈しますが
「受精卵は逃げない!」は事実です!
モチベーションを上げるためにみなさんもぜひ唱えてください(笑)
2017年05月02日
ホルモン補充移植周期@つづき 「厚くなれ!」
現在も絶賛不妊治療中の健康優良児・まちるだです。
初の体外受精、顕微鏡受精にチャレンジしたときのことを振り返っています。
初の移植(凍結胚盤胞)に向けてエストラーナテープでホルモン補充中。
内膜の厚さチェック
D12にクリニック受診。
内診棒がいつもと違う動きをしてる、ような。
先生「5.1ミリ」
「えっ、排卵日近くでそのサイズの卵胞は小さいね?」
と驚くも
「違った、今日は内膜の厚さを測るんだった」
これまで内膜の厚さを測ったことはないような気がするけれど
ネットで見かけた情報を思い返してみると 5.1ミリって薄い…よね。
内診を終え、先生に呼ばれるのを待つ間に鬼検索!
やっぱり移植には内膜6ミリ以上じゃないとよくないみたい。
ぬぁにぃ〜〜〜〜!
内膜の厚さには自信があったのに!!
測ったことはない気がするけど!
タイミング法のときから特に言われたこともなかったのはそういうことでしょ?
移植見送りの可能性
先生「子宮の状態が良くならなかったら、今周期の移植は見送ります」
えええええ!
ここにきて!
内膜が!
どこ行ってん!!
いやいやまさかだよ
ほんに不妊治療は、まさかまさかの連続やでぇ…
経血量が多いから内膜が厚いと信じ切っていたし
なんなら胚
盤胞にまで育てなくても
私の子宮に戻せばすくすく育つに決まってる♪
とまで思っていたのに………
大ショック……
しかもホルモン補充してこれってなんなん!?
通常は20ミリだよ?
まじでどこ行っちゃったのーーーー????
ここまで検査はすべてクリアしてきたまちるだ。
はじめて自分の身体のことで引っかかった衝撃たるや
ああもう、「ガーン」って音が聞こえる。
先生「エストラーナテープが効いているかの血液検査をします。結果は次回に」
なるほど、内診(物理)でしか調べていないから
ホルモン自体があるかどうか調べるのね。
血液検査をして、エストラーナテープを2枚追加でもらって終了。
大黒摩季降臨
やばいよやばいよ!
次の内診まであと3日。
3日でめちゃめちゃ厚くならなければ移植ができない!
厚くなれ、厚くなれ、
もっともっと厚くなれ!
って私は大黒摩季かよ!!!
大黒摩季さんも不妊治療されていましたよね.
ご本人も「(内膜)厚くなれ!」歌ったかもしれないね。
♪シャニマライッ! 時間を超えて〜
この想い〜あなたに届け〜
もっともっと厚くなれ!
葉酸などは摂っていたものの
この日から突然サプリや食事に気を遣いだす。
そんな付け焼刃が効くはずもなく……
3日後、移植日を決めるための最終診察にいざゆかん(悟りの境地)。
次回!
D15 ホルモン量は?
内膜は厚くなったのか?
移植できるの?できないの?
初の体外受精、顕微鏡受精にチャレンジしたときのことを振り返っています。
初の移植(凍結胚盤胞)に向けてエストラーナテープでホルモン補充中。
内膜の厚さチェック
D12にクリニック受診。
内診棒がいつもと違う動きをしてる、ような。
先生「5.1ミリ」
「えっ、排卵日近くでそのサイズの卵胞は小さいね?」
と驚くも
「違った、今日は内膜の厚さを測るんだった」
これまで内膜の厚さを測ったことはないような気がするけれど
ネットで見かけた情報を思い返してみると 5.1ミリって薄い…よね。
内診を終え、先生に呼ばれるのを待つ間に鬼検索!
やっぱり移植には内膜6ミリ以上じゃないとよくないみたい。
ぬぁにぃ〜〜〜〜!
内膜の厚さには自信があったのに!!
測ったことはない気がするけど!
タイミング法のときから特に言われたこともなかったのはそういうことでしょ?
移植見送りの可能性
先生「子宮の状態が良くならなかったら、今周期の移植は見送ります」
えええええ!
ここにきて!
内膜が!
どこ行ってん!!
いやいやまさかだよ
ほんに不妊治療は、まさかまさかの連続やでぇ…
経血量が多いから内膜が厚いと信じ切っていたし
なんなら胚
盤胞にまで育てなくても
私の子宮に戻せばすくすく育つに決まってる♪
とまで思っていたのに………
大ショック……
しかもホルモン補充してこれってなんなん!?
通常は20ミリだよ?
まじでどこ行っちゃったのーーーー????
ここまで検査はすべてクリアしてきたまちるだ。
はじめて自分の身体のことで引っかかった衝撃たるや
ああもう、「ガーン」って音が聞こえる。
先生「エストラーナテープが効いているかの血液検査をします。結果は次回に」
なるほど、内診(物理)でしか調べていないから
ホルモン自体があるかどうか調べるのね。
血液検査をして、エストラーナテープを2枚追加でもらって終了。
大黒摩季降臨
やばいよやばいよ!
次の内診まであと3日。
3日でめちゃめちゃ厚くならなければ移植ができない!
厚くなれ、厚くなれ、
もっともっと厚くなれ!
って私は大黒摩季かよ!!!
大黒摩季さんも不妊治療されていましたよね.
ご本人も「(内膜)厚くなれ!」歌ったかもしれないね。
♪シャニマライッ! 時間を超えて〜
この想い〜あなたに届け〜
もっともっと厚くなれ!
葉酸などは摂っていたものの
この日から突然サプリや食事に気を遣いだす。
そんな付け焼刃が効くはずもなく……
3日後、移植日を決めるための最終診察にいざゆかん(悟りの境地)。
次回!
D15 ホルモン量は?
内膜は厚くなったのか?
移植できるの?できないの?
2017年05月01日
ホルモン補充移植周期@エストラーナテープの貼り方に性格が出る説
現在も絶賛不妊治療中の健康優良児・まちるだです。
初の体外受精、顕微鏡受精にチャレンジしたときのことを振り返っています。
採卵(ショート法・13個・顕微鏡)胚盤胞2個凍結
採卵の翌周期から移植準備
採卵してからリセットして、凍結胚盤胞の移植周期スタート。
まずはD3の血液検査から。
その後、不妊治療ブログでよくみかけるアレ、噂のエストラーナテープをいただきました。
ようこそ我が家へー!
私が通っているクリニックではホルモン補充がデフォルトです。
みんなホルモン補充。
血液検査の結果次第で使用量を変えているのでしょうか?
私は初心者らしく、2日ごとに2枚からのスタートになりました。
飲み薬はいまのところなし。
クリニックで言われたエストラーナテープの貼り方
・剥がれたら新しいものに貼り直す
・2枚貼りの場合はどっちが貼りなおした方か分からなくなるので、両方貼りなおすこと
・お風呂はサッと入る程度
冬だし、長風呂好きなもんでサッと入浴は悲しいなあ。
2回目の通院はD12、移植はその一週間後、D20頃になりそうと教えてもらった。
なかなかスピーディーなのね。
移植周期の体調
D2から下痢と、腰のおもだるさに悩まされていました。
生理が終わった後も腰と背中、頭痛、肩こり、D4でも胸が張っている状態。
出血が終わっても腰痛が治らず家事に支障をきたすほどに…。なんだこれ。
採卵のせい? それともエストラーナテープの副作用?
「これが最後の生理かもしれない!」と前向きにとらえて乗り越えましたw
出産の痛みに比べたらかわいいもんよ。
出産したことないけどな!
エストラーナテープと私
妊活業界でよく聞く願かけはいっさいしない、現実主義者まちるだ。
(神社で神頼みはする)
木村さんの画像→「誰だよ…。こんなオッサン、待ち受けにしたくない」
こうのとりキティ→「キティさんお忙しいのう…。キャラものは持たない主義なんでパス」
妊婦が描いた赤富士→「ただの素人のイラストやんけ!」
反発しているわけじゃないの、
妊活アイテムがまちるだの好みにそぐわないだけなの!
好きじゃないものを身に付けるのってストレスでしょう?
このエストラーナテープにも何やら願かけがあるようです。
シールにコウノトリの絵を描いたり?
なんなら夫に描いてもらったり?
するのが流行っているそうですね。
ほーん。(興味なし)
エストラーナテープは漢らしく素のまま貼りました。
エストラーナテープでかぶれるっていうじゃない?
安心してください、粘着力強いですよ。
強すぎて、肌から剥がすときに思いっきり腹の毛が持って行かれるほどに。
強制的に脱毛されたせいで、肌が赤いーー。
物理的刺激で赤いーーーー。
違う違う、これはかぶれじゃない。
この赤くなった肌の上にそこに新しいテープを貼るとかぶれそうな気がします。
なるほど、先達たちが位置を変えて貼る理由がわかったよ。
剥がすときの痛みと赤みをなんとかできないものかと考えた結果、
入浴中にふやかした状態で剥がすことを思いつく。
エストラーナテープ貼り替え問題
いろんな方のブログを読んでいると、
テープの貼り替え方法に個性が出ていて興味深い。
驚いたのは
1枚はがして1枚張って、
また1枚はがしてそこに貼って…
という至極丁寧な貼り替えをしている方がいたこと。
一瞬たりともホルモンを逃さないぜ!
そんな強い意思を感じます。
ホルモン補充の支配下で生きてる!
クリニックではそこまで丁寧に交換するようには指導されなかったので
貼り替え方は人によるのでしょうね。
そこまで丁寧にやらんでもホルモンは逃げないでしょ〜、
雑な性格な私はそう思い、
「湯船で粘着力がゆるくなったところをはがして風呂上がりに汗が引いてから貼る」
という方法でやっていました。
汗をかいたまま貼ってしまうと蒸れてかぶれる確率がアップするので、
ちゃんと拭いて汗が引いてから貼るとなるとかなりタイムラグがあります。
テープを交換しない日にも、ばんばん湯船に浸かっていましたし。
それでもだんだんかぶれの赤みが蓄積されてきて
テープの跡が残る汚い腹になっていくんですわ。
自己注射以上の見た目のダメージ。汚い腹は気分が落ちる。うえーん。
お風呂で剥がれてしまったときは前倒しして張り替えたり、
クリニックの言いつけを通りとはいえない
かなり適当なエストラーナテープ・ライフを送っていたことをここに懺悔します。
(……あとから思うと、これがいけなかったのかもしれない)
次回!
僕のホルモンを知りませんか
行方不明になりました
内膜の厚さが足りなすぎて移植がピンチだよ!
初の体外受精、顕微鏡受精にチャレンジしたときのことを振り返っています。
採卵(ショート法・13個・顕微鏡)胚盤胞2個凍結
採卵の翌周期から移植準備
採卵してからリセットして、凍結胚盤胞の移植周期スタート。
まずはD3の血液検査から。
その後、不妊治療ブログでよくみかけるアレ、噂のエストラーナテープをいただきました。
ようこそ我が家へー!
私が通っているクリニックではホルモン補充がデフォルトです。
みんなホルモン補充。
血液検査の結果次第で使用量を変えているのでしょうか?
私は初心者らしく、2日ごとに2枚からのスタートになりました。
飲み薬はいまのところなし。
クリニックで言われたエストラーナテープの貼り方
・剥がれたら新しいものに貼り直す
・2枚貼りの場合はどっちが貼りなおした方か分からなくなるので、両方貼りなおすこと
・お風呂はサッと入る程度
冬だし、長風呂好きなもんでサッと入浴は悲しいなあ。
2回目の通院はD12、移植はその一週間後、D20頃になりそうと教えてもらった。
なかなかスピーディーなのね。
移植周期の体調
D2から下痢と、腰のおもだるさに悩まされていました。
生理が終わった後も腰と背中、頭痛、肩こり、D4でも胸が張っている状態。
出血が終わっても腰痛が治らず家事に支障をきたすほどに…。なんだこれ。
採卵のせい? それともエストラーナテープの副作用?
「これが最後の生理かもしれない!」と前向きにとらえて乗り越えましたw
出産の痛みに比べたらかわいいもんよ。
出産したことないけどな!
エストラーナテープと私
妊活業界でよく聞く願かけはいっさいしない、現実主義者まちるだ。
(神社で神頼みはする)
木村さんの画像→「誰だよ…。こんなオッサン、待ち受けにしたくない」
こうのとりキティ→「キティさんお忙しいのう…。キャラものは持たない主義なんでパス」
妊婦が描いた赤富士→「ただの素人のイラストやんけ!」
反発しているわけじゃないの、
妊活アイテムがまちるだの好みにそぐわないだけなの!
好きじゃないものを身に付けるのってストレスでしょう?
このエストラーナテープにも何やら願かけがあるようです。
シールにコウノトリの絵を描いたり?
なんなら夫に描いてもらったり?
するのが流行っているそうですね。
ほーん。(興味なし)
エストラーナテープは漢らしく素のまま貼りました。
エストラーナテープでかぶれるっていうじゃない?
安心してください、粘着力強いですよ。
強すぎて、肌から剥がすときに思いっきり腹の毛が持って行かれるほどに。
強制的に脱毛されたせいで、肌が赤いーー。
物理的刺激で赤いーーーー。
違う違う、これはかぶれじゃない。
この赤くなった肌の上にそこに新しいテープを貼るとかぶれそうな気がします。
なるほど、先達たちが位置を変えて貼る理由がわかったよ。
剥がすときの痛みと赤みをなんとかできないものかと考えた結果、
入浴中にふやかした状態で剥がすことを思いつく。
エストラーナテープ貼り替え問題
いろんな方のブログを読んでいると、
テープの貼り替え方法に個性が出ていて興味深い。
驚いたのは
1枚はがして1枚張って、
また1枚はがしてそこに貼って…
という至極丁寧な貼り替えをしている方がいたこと。
一瞬たりともホルモンを逃さないぜ!
そんな強い意思を感じます。
ホルモン補充の支配下で生きてる!
クリニックではそこまで丁寧に交換するようには指導されなかったので
貼り替え方は人によるのでしょうね。
そこまで丁寧にやらんでもホルモンは逃げないでしょ〜、
雑な性格な私はそう思い、
「湯船で粘着力がゆるくなったところをはがして風呂上がりに汗が引いてから貼る」
という方法でやっていました。
汗をかいたまま貼ってしまうと蒸れてかぶれる確率がアップするので、
ちゃんと拭いて汗が引いてから貼るとなるとかなりタイムラグがあります。
テープを交換しない日にも、ばんばん湯船に浸かっていましたし。
それでもだんだんかぶれの赤みが蓄積されてきて
テープの跡が残る汚い腹になっていくんですわ。
自己注射以上の見た目のダメージ。汚い腹は気分が落ちる。うえーん。
お風呂で剥がれてしまったときは前倒しして張り替えたり、
クリニックの言いつけを通りとはいえない
かなり適当なエストラーナテープ・ライフを送っていたことをここに懺悔します。
(……あとから思うと、これがいけなかったのかもしれない)
次回!
僕のホルモンを知りませんか
行方不明になりました
内膜の厚さが足りなすぎて移植がピンチだよ!