2015年07月06日
登別温泉 第一滝本館
平成27年5月に宿泊。
第一滝本館のいいところは
なんといってもお風呂ですね。
広々としてとても気持ちいいです。
お風呂の種類も多いですし、男湯からは
地獄谷の絶景が見れます。
女湯の洗い場不足はやはり第一滝本館でも
あるようですが…。
人気のある宿なので仕方ないですね。
お食事は「原始林」でビュッフェでした。
特にこの料理が良かったというのはなかったですが、
悪くはなかった、という感想です。
もっと食事のグレードを上げれば
違ってくるのかな、と思います。
あと、これは仕方のないことですが、
大浴場が少し離れてますね。
今回は西館に宿泊したので一番
お風呂から近い建物だったのですが、
それでも少し歩きます。
お食事処は本館にあるのでもっと離れています。
ただ、館内はきれいで、歩いているだけでも
楽しめると思います。
とにかくお風呂は気に入りました。
今回は日本旅行で予約しました。
ゴールデンウィークなどの観光時期は
大手旅行会社の方が取りやすいように思います。
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=150403273092&wid=001&eno=01&mid=s00000004570002022000&mc=1)
第一滝本館のいいところは
なんといってもお風呂ですね。
広々としてとても気持ちいいです。
お風呂の種類も多いですし、男湯からは
地獄谷の絶景が見れます。
女湯の洗い場不足はやはり第一滝本館でも
あるようですが…。
人気のある宿なので仕方ないですね。
お食事は「原始林」でビュッフェでした。
特にこの料理が良かったというのはなかったですが、
悪くはなかった、という感想です。
もっと食事のグレードを上げれば
違ってくるのかな、と思います。
あと、これは仕方のないことですが、
大浴場が少し離れてますね。
今回は西館に宿泊したので一番
お風呂から近い建物だったのですが、
それでも少し歩きます。
お食事処は本館にあるのでもっと離れています。
ただ、館内はきれいで、歩いているだけでも
楽しめると思います。
とにかくお風呂は気に入りました。
今回は日本旅行で予約しました。
ゴールデンウィークなどの観光時期は
大手旅行会社の方が取りやすいように思います。
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2HJNWP+1IRWFM+Z9G+C1DUP)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3893383
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック