アフィリエイト広告を利用しています

2022年08月17日

オブジェクト指向について学ぶ

オブジェクト
 関連する変数(値)と関数(動作)を一まとまりにして、そのまとまりに名前を付けたもの。

クラス(設計図)とインスタンス(実物)
 オブジェクトの設計図をクラス、それを実体化したものがインスタンス。
 設計図だけでは役にたちません。実体化してから使用します。

プロパティとメソッド
 オブジェクトに含める変数をプロパティ 、関数をメソッドと呼ぶ。

オブジェクト指向プログラミング
 オブジェクトをいくつも使用するプログラミング手法。


上の説明文、今は何とか理解できる。

この文章ではないが、初めて読んだオブジェクト指向についての説明は全く理解できなかった。
10度読んでも、20度読んでもできなかったので、
オブジェクト指向プログラムは自分には合わないものとみなした。

その数年後、クラスをふんだんに使って作成されているシステムを保守する立場になってしまった。
ソースの修正と実行を繰り返すことで、クラスの宣言と実体化を理解できるようになり、
そのシステムを改修できた。

まさに、からだで覚えたと言える。








この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
db-engineerさんの画像
db-engineer
プロフィール
タグクラウド