ドル円4時間足です
直近安値で2回下髭を付けての反発
昨日はW底形成で上昇の機運が高まりましたが
黒の20MAラインで抑えられて下落
また下降チャネルに戻りました
下への圧力を強く感じます
暫くレンジが続きそうです
ドル円1時間足です
横ばいが続いています
短期でボリンジャーの範囲内で動くのではないでしょうか?
15分足です
三尊形成も想定します
まずは青いラインのどちらかをブレイクして伸びていくかです
下でしょうか
鉄鋼・アルミニウムに25%関税
トランプ大統領が鉄鋼・アルミニウムに
対して25%関税をかけると発表、依然と
して関税引き上げの動きが続いています。
当初の市場反応は、ドル買い。
ユーロドルは下落し、ドル円は上昇しましたが
リスクオフの円買いも手伝い、ドル円では
ドル安となるシーンも。
JGB金利が上昇し、1.3%台での推移と
なっています。その意味では、ドル売り
円買い材料。しかし、不法移民の流入が
止まり、強制送還等も始まると、国境に
挑戦するものが現れず、米経済は再び
インフレ懸念が高まるかもしれません。
どちらかにポジションを取るのは危険ですね
ここは市場が落ち着くまで、様子見するのも賢い戦法かもしれませんが
スキャルで参戦します。