ドル円4時間足です
まだ下降チャネル内で黒の20MAに押さえられています
今は20MAは149.6付近です
1時間足です
赤の緩い下降ラインが観えます
このラインブレイク手法ではこの緩さ良く
ブレイクすれば150円台突入の可能性もあります
https://note.com/icdyaroh2007/n/n4007a2ae144e
下は148.50で反発するでしょうか?
ここはオプションが待ち構えていますので注目です
15分足です
上昇するには上の青い抵抗帯ブレイクがまず必要です
エネルギーがあるでしょうか?・・・・
日足で観ると
ボラが小さくなっています
下落の勢いも弱まっている?
それでも
最近の米国の経済指標が弱く出ているので
やはり今日もモグラたたき戦略ですね
小さく獲ります
米経済への懸念がじわりと高まりドル安
小売売上高が予想を
下回ったことを皮切りに、
ウォルマート決算が軟調だったこと、
ミシガンやコンファレンスボードの
消費者信頼感指数が市場予想を下回り、
盤石だった米経済がゆっくりと景気後退に
向かっているのではないかとの懸念から、
米金利は低下し、ドル安となりました
ビットコインといった仮想通貨にも、
ハッキング事件がきっかけだが売りが入り
トランプ政権誕生時に
上昇したトランプトレードも
巻き戻しを迫られています。
ウクライナの地下資源を巡る米国と
ウクライナの交渉もまとまりつつある事や
月末リバランスの動きも気になるところで
ドルの買い戻しで。