起床時間を一定にすると成功する法則

おはようございます!
みなさんはぐっすりと眠れましたか?
てやつは22時から5時まで快適睡眠でした☆
今日は起床時間を一定にすると成功するという法則について話したいと思います。
起床時間を一定とは、毎日決まって7時に起きるとか、毎日5時に起きるとか、眠りに入る時間がバラバラでも起きる時間を毎日決まった時間にするということです。
この法則を実践すると体から脳みそから気分まで最高の状態になるそうです。
例えると、てやつ以前にテレビでみたのだけど、性別から年齢から違う5人の人が160キロの速球を打つという実験をしたのだけど、起床時間がバラバラの時は5人全員、160キロの速球を打てなかったのだけど、決まった起床時間を1週間続けたあとには、全員が160キロの速球を打ち返せるようになったのです!!
てやつ~昨日まで就寝時間は一定でも起床時間はバラバラで、0時とか1時に起きたりすると1日体調が悪かったのです。
昨日は0時半頃に起きてしまい4時ごろまた寝て8時に起きたけど、なんか1日頭がボーとしていて、それはそれは自分の能力を発揮できませんでした。。。
なので一念発起して今日から毎日5時に起床することにしました!
5時にしたのは人間の体内時計というか活動は5時以前だと体には悪いというのをどっかの教授が言っていたからです。
5時前に目覚めても5時まで布団の中で横になっていたほうが体にはいいのだそうです。
という訳で~てやつ毎日決まって5時に起床する習慣を今日から実践しますね!
結果はまた報告したいと思います^0^
ANA JCBカード

【美容健康の最新記事】
この記事へのコメント