2015年04月19日
ミントのチカラ
新品価格 |
以前、本屋で見て気になったのですが、パラパラと見て、
だいたい知っていることばかりだったので買うのを控えました。
先日図書館に行ったら、その本が置いてあるではないですか。
まあ、買うのはなんだけど、とりあえずじっくり読んでみようと
思って借りてきました。
本屋で見かけた時、全然気づかなかったのですが、NHK出版と
なっています。もしかして、教育テレビとかで放送してたもの
なんでしょうか??
内容は、
・ミントの効用
・ミントの香りをそれぞれのプロが分析
・ミントの種類と育て方
・ミントクッキング
・ミントのミニ知識
こんな感じです。
我が家には何種類かのミントを植えています。
ブラックペパーミント
アップルミント
パイナップルミント
オーデコロンミント
以前育てていたのですが、絶えちゃったのが
ホワイトペパーミント
コルシカンミント
ペニーロイヤルミント
です。
ホワイトペパーミントは、すごい繁殖力なのですが、
その繁殖力ゆえ、あまりに増えたので、嫌になって
せっせと抜いていたら、生えてこなくなりました(-_-;)
コルシカンミントは、芝生化するのを夢見て買ったのですが、
地面すれすれになっているせいかあっという間に枯れてしまい
ました。
ちなみに、タイムも私は何度も植えるものの失敗してます。
鉢植えにしてると大丈夫なのですが、地植えにすると
枯らしてしまいます(/_;)
地面に這う植物は水管理がどうもうまくいかなくて・・・。
ペニーロイヤルミントは、とてもかわいい花の付き方を
するので、好きだったのですが、いつまにかなくなっちゃい
ました。
ミントは、交配しやすいらしいので、それぞれ離して植えて
います。今、ブラックペパーミントとアップルミントの
生育圏が重なろうとしているので、頑張って抜いているのですが
アップルミントもブラックペパーミントも繁殖力がほんと強くて。
どうなることやら・・・。
ドライミントを作るのには、初夏の花をつける直前の晴れた午前
11時頃がよいとされてて、実行してましたが、理由は精油が一番
強い時期だと思ってました。
「ミントのチカラ」には、その理由が詳しく書いてありました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ミントが成長する過程で香り成分の量も変化していきます。
スッとする香りの「メントール」は成長とともに増え、
コクや甘みとなる「メントン」は減っていきます。
また、開花と同時に増えるのが「メントフラン」という
成分で、あまり一般に知られていませんが、ミントとは
異質な苦みやカビ臭さを持ちます。その含有量が、開花
直前にはわずかであったものが開花後には数倍にも増える
ため、ミントの香りに少なからず影響を及ぼすのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
引用:初摘みミントを知っていますか?,小原仁,
ミントのチカラ,編 NHK出版,NHK出版 p27
ほーーーー、専門的にはこんな理由があったんですね。
すごく勉強になりました。
人気ブログランキング
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3563409
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック